• ベストアンサー

列車の運用表

以下の路線・車両の運用表を掲載しているサイトを教えてください。 (1)JR東海道線東京口・211系 (2)JR中央快速線・E233系 (3)JR房総各線・211系 (4)秩父鉄道・1000系 上記のいずれかでもよいので至急教えてください。 ただし(2)についてはまだわからないと思うので、それについては急でなくても結構です。

noname#22114
noname#22114

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34754
noname#34754
回答No.1

(1)http://www.geocities.jp/seishun_tokaido/unyou/20060318/unyou211.html (2) まだ未定では・・・ (3) わかりません (4) わかりません(運用があるかどうかも不明です) あまりお役に立てませんでした。 運用は結構変わると思いますが、普通列車編成量数表を参考にするといいと思います。

noname#22114
質問者

お礼

ありがとうございます。 (1)については大変参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

千葉県民です (3)について資料がありましたのでリンクを貼ります。 広告では「新しい車両に変更」とはなっているのですが、新しいとは言っても所詮は中古車、しかも6両編成が5両編成になったうえに座席がボックスシートからロングシートになったため座れるチャンスが減り、少なくとも私の周りでこの電車を歓迎する人はいません。

参考URL:
http://www.jrchiba.jp/press/img/211kei.pdf
noname#22114
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • マリンライナーの列車運用

    本四備讃(瀬戸大橋)線のマリンライナーの運用について 知りたいと思ってるのですが、JR西日本とJR四国 それぞれの車両の混合編成ということで、 いったいどのような編成になっているのかと考えています。 編成表を見ても車両数がいろいろで、 連結や分離があるのだと推測できるのですが、 ほとんど素人の初心者の自分にとっては、 特に早朝深夜の列車運用が解析できません。 使用車両(形式)についてはわかるのですが、 編成や運用がわかりません。 そこでマリンライナーの運用について調べるには、 どのように調べればよいのかを教えていただけないでしょうか。 該当する資料やHPなどがあれば、教えていただけないでしょうか。

  • JR東海は地方路線も新車を入れるのはなんで?

    すでにJR東海の在来線特急は国鉄からJR東海になってから製造された車両ですが、来年あたりにまた高山線特急のひだには新車にいれかえるそうですね。 飯田線や身延線といったド田舎を走る特急もJR東海になり新造した373系の特急ですし。 それに比べてJR東日本は・・・・・・ 東海道線の特急とかいまだに国鉄時代の車両ですよ、 それもJR東海やJR西日本では運賃だけで乗れる新快速などに運用されていたのと同じ形式の車両を特急として走らせていまだに走っている、やっと来年あたりに置き換えがはじまるそうですけど。 高崎線特急、吾妻線特急、羽越線特急なども首都圏で20年ぐらい使いふるされてお古を転属させているだけ、東海道の今走っているやつも中央線で20年以上走ってるおんぼろをリニューアルさせたのがくるだけ。 普通電車にしてもJR東海は 飯田線にしても身延線にしても御殿場線にしても赤字路線であろう路線にも 新造した313系転換クロスやクロスシート入れていますよね。 JR東日本はちょうど東日本大震災おきて、北東北のお荷物路線を複数廃線し、一部は第三セクターにしたり、あとは首都圏の詰め込むだけのロングシート車を 色と座席の色だけかえて宇都宮から先の東北線や日光線、吾妻線などの普通電車に転属。 なぜJR東海はこんなにお客様に対してサービスが良いのでしょうか? 東海道線新幹線でぼろ儲けできるからその利益でやっている感じですか? ライナーなども全て特急車両でライナー料金320円 JR東日本のライナーは 他社で新快速運用の車両やオール2階建てのリクライニングもしないボックス席の車両とかで520円ですしね。

  • B5版時刻表とコンパクト時刻表の違い

    今までずっとB5の時刻表を使っていた者です。 交通新聞社「JR時刻表6月号」と「小型全国時刻表7月号」を見ていると、 たとえば 9591Mホリデー快速ビューやまなし(新宿906)は、JR時刻表には掲載されていますが、小型時刻表では臨時列車のページを含め、見当たりませんでした。 ほかの山梨方面への臨時列車も、小型時刻表では見当たりませんでした。 ところが 8571Mホリデー快速河口湖1号(新宿814)は、どちらの時刻表にも、中央線の欄に掲載されていました。 MLながら91/92号は、小型時刻表では、臨時列車の欄に掲載されていました。 このように、小型時刻表には掲載されない臨時列車もあるのでしょうか?それとも私が見落としているだけでしょうか? また、小型時刻表は、B5版の時刻表と比べて、鉄道のついては内容にどの程度の差があるのでしょうか?(路線バスなどを除いて) 臨時列車もすべて掲載されている、JR時刻表と同じような小型の時刻表もあるのでしょうか? 読みにくい文ですみません。ご回答、よろしくおねがいします。    

  • 関東のJRは40年前と今とほとんど所要時間が同じ?

    たまたま1970年代の時刻表を見ていましたら、 所要時間って今もその当時もほとんど変わっていないのですね。 東海道線も横須賀線も高崎線なども。 でも中部や関西や新快速ができたり、車両性能が良い車両がJRになりバンバンいれて、所要時間はかなり早くなっているようなんですが。 動画はJR東海エリアの東海道線。

  • JR東海様はJR東日本みたいに車両を使いまわさない

    JR東海様は 赤字であろう路線にも特急車両も通勤車両も新造車両を入れていますね。 どうでもいい静岡エリアの東海道線と御殿場線にだけちょこっと国鉄型の211系が残っていますが、その他のエリアは全てJR東海になってから新造された車両です。 身延線にしても、飯田線にしても赤字であろう 路線にも通勤車両は313系の転換クロスかクロスシート車両。 特急にもJR東海になって作られた373系車両。 高山本線などでは JR東海になってから新造されたキハ85系もすでに今秋あたりからHC85系におきかえるそうです。 これに大してJR東日本は いまだに東海道線では国鉄型の185系の特急が走っています、それもこの特急車両はJR東海やJR西日本では運賃だけで乗れる新快速運用についていた117系とほぼ同じ形式 違いはデッキがあるかないか トイレの数、ドアの数ぐらいであろうか。 高崎線の特急のあかぎ、スワローあかぎ、草津、羽越線の特急のいなほ、奥羽本線の特急つがるなどは常磐線で20年以上使われてきた651系、653系のリニュアル車、東海道線の踊り子の185系を3月から置き換えがはじまりますが、こちらも中央線、総武線、外房線、内房線などで20年以上使われてきたE257系のリニュアル車ですからね。 なぜJR東海様はこんなにきまえがいいのでしょうか。 飯田線なんて赤字バリバリ路線だと思うのに 313系オール転換クロスシート車両がバンバン走っています。

  • JR中央線の時刻表

    JR中央快速線の時刻表を本の時刻表のような書き方で掲載いているwebサイトはありませんか。(現行ダイヤのもので)

  • 時刻表に載っていない路線を走る列車

    貨物線など時刻表に路線として載っていない線を走る列車がありますよね? そういう列車が何かというのは分かるのですが、どこを走るかというのがなかなか把握できません。JR完乗を目指しているので、どこにどういう貨物線があるのか、ということを知りたいです。少なくとも時刻表では載っていないものを探しています。 「JR完乗記録」などで検索して見つけた個人のHPも訪ねてみたのですが、やはり○○~△△とだけ言われても分かりにくいので地図もついているところを探しています。自力では見つけられませんでしたので、みなさまのお力添えを頂けたらと思います。 できれば定期列車(臨時含む)が走っているかどうかも分かると嬉しいですが、それは時刻表で分かるので自分で調べます。「時刻表に載っていない路線がどこにあるか、その場所と地図」をよろしくお願いします。

  • 鉄道路線に、愛称を付けたい・・・

    「東海道線」「中央線」「東北線」「常磐線」・・・鉄道路線の名前って、何か硬いんですよね。 もっと柔らかい愛称でも付ければ、親しみも湧いて来るような気がするんですけど・・・ で、何かいい愛称を考えていただけないでしょうか。 どの路線でも結構ですし、どんな観点からの命名でも結構です。 因みに私の一案としては、 「中央線」→「にっぽんど真ん中線」 「東海道線」→「どっかいどう線」・・・お粗末様(汗) 宜しくお願いします。

  • 185系の普通列車?!

    先日(11/26土曜日)仕事で藤沢に出掛けた際に185系の各駅停車「伊東」行きを見かけました。 たしか朝8:15頃だったので521Mだと思われます。 185系がそうした運用をされているのを見たのは初めてだったので驚きました。 そこで3点質問なのですが・・・。 Q1:この列車は平日も含めて常に185系で運転されているのでしょうか? Q2:他にも185系が普通で使われている列車はあるのでしょうか?(東海道線以外も含めて) Q3:各列車の系統を何かで調べることというのは可能ですか? 小旅行で東海道線グリーン車を時々使うのですが、 どんな車両が連結されているか事前に分かると助かるのです。 バリエーションも楽しむことが出来ますし。。。 当方、鉄道旅行好きですが(特にグリーン車←ビンボーのくせに)、 「鉄道マニア」と呼べるほどのレベルにはまだ達しておりません(笑)。 よろしくお願い致します。

  • JRで使ってた車両を私鉄とかに転属もあったりするのでしょうか?

    どうやら、秩父鉄道1000系は昔JRで使われていた101系と全く同じ車両らしいです。本当なのか気になりますが。 しかし、昔JRで使ってた車両を私鉄とかに転属もあったりすることもあるのでしょうか? JRの車両転属はJRの中でとは限らないのですか? もしも、秩父鉄道1000系が101系と全く同じ車両なら今にでもすっとんで乗ってきまーす。