• 締切済み

床暖房について

石油ファンヒーターと石油ボイラー式温水床暖房では、 一般的に石油ファンヒーターの方が光熱費が安いと思われています。 自分が聞いた話では、床暖房の方が、遠赤外線による体感温度の違いや 部屋の温度分布の違い等から、ファンヒーターの 約63%の熱量 (暖房負荷)で良いと聞いたことがあります。  約63% / 0.8(石油ボイラーの熱効率80%) = 約79% よって、床暖房の方が 21%安いとなります。 本当は、どっちが何%安いのですか?

みんなの回答

  • shmmtnr
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私の知っている情報ですと、ファンヒータ類の空気を温める暖房は床暖房に比べて約3割増しの光熱費を食います。 これは、空気暖房の快適温度(室温)が26℃前後に対し床暖房の快適温度(室温)は18度前後であることと、 あらゆる物の中で一番温め難い空気というものを温める事自体の差によるものです。 床暖房は輻射熱(赤外線とも言う)を使うので空気より先に机・椅子や人体を加温しますので文字通り芯から暖まります。 一応に温まった体で、雪の外に出てみると空気暖房と床暖房の力の差が 誰でも実感できます。空気暖房だと外に出たときブルッと寒さを覚えますが、床暖房で暖まった体だと相当しばらく雪の外に居る事ができます。という事でどちらも快適温度まで室温を設定した場合 どちらが快適かというと断然床暖房に軍配があがります。 最終的には暖房時間を考慮する必要があります。 数時間しか暖房が必要でないのなら、ファンヒーターが光熱費は安いでしょう。 ちなみに我が家はオール電化+ウッドボイラーの床暖房(20帖)ですので暖房に関する光熱費は0円です。 せっかく、床暖房を導入しても光熱費がもったいないと思ってしまえば 本当に寒くなるまで床暖房を控える事になりますが、我が家では早春晩秋でも贅沢な床暖ライフを送っています。 このボイラー20年は平気でもつみたいですが、導入費は5年~7年位で元が取れます。

  • bluesky33
  • ベストアンサー率17% (33/189)
回答No.3

安いかどうかはちょっと判断できませんが(^^; それでもアドバイスさせていただきます。 我が家は床暖房です。 まだ新築のようで5年たちます 技術が発達している今 わかりませんが 我が家の床暖房は、台所とリビング(たたみ部屋)ですが 暖まるのに時間がかかります。 温まれば暖かいですが(切ってもしばらくは 暖かさがゆっくり消えていく感じ) 空気が暖かいとあまり思いませんでした 寒くないといえばそうかもしれませんが。。。。 寝転がるとあったかい~という状態です。 やはり足元が冷えるのはイヤです(^^; 雪が降る地方ですので12月~2月。 だから床暖房(ゆっくり暖かさを感じる)より、 ヒーター(石油-風であたたかーい)のほうが 私は好きです。。。 好みかも知れませんね♪ これから寒い季節がくるので いやです。。。

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.2

こんにちは、 何を基準にするかで変わってきますよね? 室温を25度まで上げたいのなら、直接空気を暖めるファンヒーターに分があるでしょう。 個人的には床暖房は「暖かい」というより、「寒くない」のが大切だと思っています。 ですので、室温は20度前後で十分だと思います。 25度まで暖めるファンヒーター VS 20度まで暖める床暖 と考えれば、床暖のほうが有利な可能性があります。 数字的に考えるか、感覚的に考えるか、 既定の考えに基づくか、未知(とまではいわないが、一般に知られていない)考えに基づくかの違いではないでしょうか。 床暖はまだまだ、十分な理解や認識がないと常々考えています。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

石油ファンヒーターの方が安いでしょうね。 だって床まで暖めないでしょう。 逆に床暖房では部屋の空気まで温まりにくいです。 両方あってうまく機能するのかな。 設備費もまったく違うしね、50倍位するかな。

関連するQ&A

  • 暖房機について

    今までずっと石油ファンヒーターを使用していましたが 最近の原油高もあり電気暖房機の購入を検討しています。 気になるのはオイルヒーターと遠赤外線ヒーターなのですが・・・ 電気代のことが一番気になりますが、小さな子供もいますので 安全性(表面温度など)についても知りたいです。 オイルヒーター、遠赤カーボンヒーター、遠赤パネルヒーターなどを ご使用の方の感想を聞かせてください。

  • 暖房器具事情

    今年も寒い冬がやって来ようとしてます。 今まで石油ファンヒーターを利用していたのですが、 築30年になる6畳の部屋だと隙間風があるせいか 部屋は暖まらない、足元は寒いなどセラミックヒーターと兼用している始末。 これでは勿体無いと思い、いろいろ調べてみると遠赤外線ヒーターが流行っているようですね。 いろんな暖房器具にメリット・デメリットがあると思いますが、 ・ストーブ ・石油ファンヒーター ・エアコン ・遠赤外線ヒーター ・その他 我が家はこれがオススメ!というような暖房器具があればぜひ教えてください。

  • 遠赤外線フィルム方式の床暖房は良いの?悪いの?

    新築で床暖房導入に際しご教授ください。 以前、遠赤外線フィルムを使用した床暖房方式をニュースで知り、ランニングコストが安い等、良いイメージを持ちました。ただ、従来からある他方式(ガスによる温水式、電気式など)と比較しようと調べてみましたが、良いのか悪いのかぜんぜん整理がつきません。 建築をお願いする工務店さんに聞いてもあまり良い回答はなくすっきりしません。 以下のような項目についてご存知の方、実際に遠赤外線フィルムを使用した床暖房を使用されている方、何でも結構ですのでご意見を頂ければ幸いです。 (他方式と比較して) ・導入コスト、ランニングコスト ・温まり易さ(体感、空気) ・耐久性 ・その他、遠赤外線方式のメリット、デメリットなど 以上、宜しくお願い致します。

  • ガス温水式床暖房と石油ファンヒータの燃費や効率について。

    築2年の鉄筋コンクリートマンションに住んでいます。 引っ越してきて2度の冬を越えました。 マンションの設備でリビングにガス温水式床暖房が標準で備わっていましたがガス代がどのくらいかかるのか怖くて使っていません(貧乏人!) 石油ファンヒータを使っていましたが、灯油を買ってきて運んでくるのが面倒で… そう言えばうちには床暖房があったじゃん!という事に気づきまして。(エアコンもありますが)  石油ファンヒータと比べてガス温水式床暖房は燃費や効率はすごく変わるのでしょうか?ビックリする程変わらなければ床暖房オンリーにしたいと思っています。 御助言よろしくお願いします。

  • 床暖房の遠赤外線について

    ホットカーペットは、遠赤外線をほとんど発しないので輻射熱による暖房効果は期待できず、一方で、床暖房は遠赤外線を発するので輻射熱による暖房効果が(少しは?)期待できると認識しています。 この遠赤外線はどのようにして発生させているのでしょうか?特殊な暖め方をしているのでしょうか? また、ホットカーペットの場合はなぜ遠赤外線が発生しないのでしょうか? (それとも、熱を持つもの全て、そこから遠赤外線が放射されているが、ホットカーペットの熱は波長が短いから直ぐに減衰してしまうからとかでしょうか?)

  • 洗面所/脱衣所の暖房

    お願いします。 一坪足らずの洗面所/脱衣所の暖房に石油ファンヒーターを使って居ります。 灯油等の手間が煩わしくなったので、違うものに変えようと思います。 「セラミックファンヒーター」「遠赤外線暖房器」等、店の人に聞いても、売らんかなの姿勢であまりよくわかりません。 安全であること、電気代が高くないもの、全体の値段も一万円程度のもの、あまり場所をとらないものでは、どんなものが宜しいでしょうか。当方ひとり暮らしです。 宜しくお願い致します。

  • 塗装している部屋の暖房器具について

    塗装作業している部屋に暖房器具入れようと思ってます、窓あけっぱでの作業はかなり寒いので・・・。 暖房器具といっても色々種類があるようで、塗装中に使用しても引火とか爆発のおそれがない安全な暖房器具はどれですか? ハロゲンヒーター・遠赤外線ストーブ・石油ファンヒーター・石油ストーブ・電気ストーブ・カーボンヒーター etc よろしくお願いします

  • 暖房器具について

    我が家の約12畳のリビングの例年の冬の暖房手段は石油ファンヒーターとこたつです ただ・・・石油ファンヒーターは灯油の補給が面倒だったり部屋の換気が必要だったり こたつを出すと日々の掃除がやりづらかったりと (エアコンは暖かさは基本的に好みません) そこでなんですが今のご時世セラミックヒーターとかオイルヒーターとか遠赤外線ヒーターとか いろいろなものがあるみたいですが、どのような物、どのような組み合わせがよいと思いますか? 皆様のご意見をお聞かせください 併せて6畳の子ども部屋の気軽で安全な暖房方法としてはどんな物がお勧めでしょうか?

  • 床暖房ってホントにいいの?

    こんばんは~。始めまして。 実は、今家を建てようと検討中なのですが、床暖房を入れようか入れまいかを考え中なのです。 そこでネットでいろんな方の意見を聞かせていただけたらと思ってカキコしました。  実際に床暖房を入れられている方はいらっしゃいますか? 温水式・電気式とありますが、温水式(ガス)で我が家は考えていますが、床暖房の初期投資と、ランニングコストを考えても、通常の暖房を使った方が、コスト的にはいいのでしょうか? 床暖房の初期投資 約50万円。(リビングダイニング、キッチン)+給湯器 一方、床暖房ではなく、例えばガスファンヒーターで暖をとる場合だと ファンヒーターが2台で10万円。 例えば床暖房の寿命が20年だとして、この差の40万円を埋めるには、2万円/年、ガス代が床暖房にして安くなれば、トントンというところです。床暖房を冬場の5ヶ月使用することとすると、冬場に、4千円/月 ファンヒーターより安くなるなんてことはないような気がしたのですが、どうでしょうか? また、コストだけの面ではなく、その他いい点・悪い点があったら教えてください。 1件、思っているのが、真冬まで行かないが、春先の部屋はあたたかいが、今日は床(フローリング)が冷えるっていう日の場合、床暖房をスイッチONするのはなんだか部屋はあったかいのにもったいないような気がしてしまうのですが。。。 ファンヒーターの場合は、おそらくカーペットがフローリングにあると思いますので、暖房はつけなくてもなんとかなるともうのですが、床暖房の場合はフローリングなので冷えるっていう日に、床暖房をつけなくてはいけないのはどうなのでしょうか??っておもったりするのです。  どうぞご意見をお聞かせください。

  • 床暖房ですが、ファンヒーターの熱は大丈夫ですか?

    床暖房ですが、ファンヒーターから出る熱が床にあたって床面が少し熱くなるのが気になるのですが、 それくらい大丈夫なものなのでしょうか? 温水式床暖房です。 気になってしまって質問させていただきました。 お願いいたします。