• ベストアンサー

運転代行料の仕訳

いつもお世話になっています。 運転代行を利用しました。その場合、仕訳の勘定科目は交通費で処理して構わないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.2

かまわないと思いますよ。 ただ代行ってことでお酒が絡みそうですので注意事項です。 交際費に付随する交通費は税務上交際費に含まれて損金不算入になりますからそういう類のものであれば交際費処理しておくのもいいかと思います。。

chirin580
質問者

お礼

ありがとうございます!! もう一度、その日の他の領収書を見て判断します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

運転代行ということは、一般的に飲酒していますよね。 飲酒の原因となった事項次第と思いますが・・・ 接待帰り等

chirin580
質問者

お礼

なるほど。。。 その日の他の領収書を当たってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕訳教えて下さい

    仕訳(勘定科目)について教えて下さい。 仕事でタクシーに乗り、運転手に5000円払い、領収書を受領致しました。 ところがしばらく後、料金が間違えていたということで、タクシー運転手が 現金で2000円返してきました。 通常4000円位のタクシー代なので、意味不明の返金額です。 帰って会社に処理方法について相談すると、(借方)現金 (貸方)雑収入で 仕訳するように言われましたが、何故雑収入にするか分かりません。 今回、運転手が返してきた現金2000円を交通費と証明するものが無い故に、 雑収入で処理したほうがいいのでしょうか? 何故貸方交通費では駄目なのでしょうか? 交通費にするには証拠不十分だからでしょうか? 経験豊富な方、ご指導お願い申し上げます。

  • 仕訳を教えて下さい

    以下のケースの場合の、仕訳を教えて頂けないでしょうか? 具体的にご教示頂ければと思います。 ●社員が予防接種を受け、医療機関から総額3,500円(税込)の請求が会社にあり。 ●費用については一旦、会社が全額、医療機関に振込み。 ●但し費用については、会社の規定があり。   個人負担額:2,500円  会社補助額:1,000円 ●会社が立替えて支払っているので、個人負担分を社員から返金処理。 ●返金処理方法は、社員が立替えている旅費交通費20,000円税込(営業時に発生)から差引。 ●勘定科目は“預り金”を使用するよう、会社から指示あり ●消費税は“仮払消費税”の勘定科目を使用(会社ルール) 上記の条件で仕訳した場合、どのような仕訳になるのでしょうか? (1)医療機関に振込みした時の仕訳 (2)交通費から差し引いた際の仕訳 例えば勘定科目は・・ (1)の場合、 (借)福利厚生費 (貸)当座預金    仮払消費税    福利厚生費    預り金       当座預金 (2)の場合 (借)旅費交通費 (貸)当座預金    仮払消費税    旅費交通費    旅費交通費    預り金    仮払消費税    旅費交通費    といった勘定科目になるのでしょうか? 具体的に仕訳でご教示頂けましたら、ありがたいです。 ご無理申し上げます。      

  • 日当の課税区分と仕訳について

    経理の新米です。私の会社では日当を交通費と同様に旅費交通費として処理しており、課税区分も課税(5)としてました。しかし、日当は非課税(8)扱いということを最近になって知りました。 この場合、仕訳の勘定科目はどうなるのでしょうか? これまで課税の旅費交通費として処理してきた分は修正する必要があるのでしょうか?

  • 契約金の仕訳(勘定科目)

    他社の製品を自社のHPを経由して商品を購入されると利益を得られるという契約をした場合、契約金(加盟金)の仕訳(勘定科目)はどうのように起票するのでしょうか? 加盟金額により経費処理の仕方が違うのでしょうか? また、この契約での利益があった場合の仕訳(勘定科目)処理はどう起票するのでしょうか?教えて下さい。

  • 運転代行について

    運転代行を初めて利用しようと思うのですが、MTのクルマも問題なく運転してもらえるのでしょうか? 事前に聞いておいたほうがいいでしょうか?

  • 車検費用の仕訳について教えて下さい!!

    車検費用の仕訳について教えて下さい!! 先日会社の車の車検を済ませ、代金は支払い済みです。 請求書を見ながら仕訳をしているのですが、勘定科目をどうしたらいいか・仕訳に悩んでいます。 ☆請求書より ・整備代金→修繕費? ・検査手続代行料→修繕費に含める?それとも支払手数料? ・回送手数料(保険も含まれていると書いてあった)→支払手数料? ・自賠責保険料→保険料? ・登録印紙代→租税公課? ・保証がつくしプラン(トヨタ自動車さんの保証プランです)→? ・前受金→車検の前にいくらか先払いし、仮払いで処理しているものです。 勘定科目のみ教えていただくのでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 仕訳教えて下さい!

    以下のケースの場合、どのような仕訳をしていいものか、分かりません。 具体的に教えて頂けないでしょうか? 社員が予防接種を受け、3,500円(税込)の費用が発生。 (1)但し上記費用については、先ずは会社が全額3,500円を医療機関に振込み。 (2)但し会社に以下の規定があり、従う。 規定:個人負担額2,500円  会社補助額1,000円 会社が立て替えて全額支払っているので、個人負担分を社員から返してもらう 処理をする。 処理方法は、社員の立替している交通費(営業時等に発生)から差引。 社員が会社に請求する旅費交通費20,000円(税込)から2,500円(個人負担分)を差引。 当社は勘定科目に、仮払消費税を使用しています。 上記(1)(2)を仕訳した場合、以下のような感じになるのでしょうか? (1)(借)福利厚生費 3,500 (貸) 当座預金 3,500   仮払消費税  166    福利厚生費  166    自信はありません・・。 (2)については、交通費か差引場合どのように処理するか、検討がつきません・・。   (借)旅費交通費 20,000 (貸)当座預金 17,500                       預り金   2,500 仮払消費税   952  旅費交通費 952 以上のような感じでしょうか??    差引する分は、会計上どのような勘定科目、仕訳になるのでしょうか? 経理の経験豊富な方、ご教示お願い申し上げます。

  • 仕訳帳とはこれで良いか

    現金 200 / 売掛金   100       / 未収入金 100 という仕訳を例にします。仕訳帳っていうのは通常、添付した画像の例1みたいに、借方と貸方の要素を横に並べたものを言いますよね。ここで、「仕訳帳と総勘定元帳を出しなさい」と調査なんかで言われたとき、例2のようなものだけを単独で出して、それで通るものでしょうか? 例2は、相手科目=諸口とかの書き方にせよ総勘定元帳にしか見えない感じですが・・・。仕訳が発生した順番(伝票番号の順とか)で並べ替えするか、勘定科目ごとに並べ替えするかだけで、これで仕訳帳と総勘定元帳を兼ねられるといえるものでしょうか?一応、全ての仕訳をこれで示せることにはなるとは思いますが。

  • 代行運転とタクシー利用について

    代行運転を利用したことないので教えて下さい。店から自宅までは2km程です。帰りにタクシーを利用する場合は、知人に店まで送ってもらえます。しかし代行運転の方がタクシーより安い?場合は自家用車で店まで行こうと思います。2km程度なら代行とタクシーのどちらが安くつくのでしょうか?

  • 簿記の仕訳時の( )について

    TAC出版の合格テキストとトレーニングを使って勉強しています。 仕訳する時には勘定科目に(現金)のように ( )を付ける必要があるみたいのですが トレーニングの仕訳の問題の解答には( )がついていません【テキストの仕訳の例題にはちゃんと( )が付いています】 そこでお聞きしたいのですが 仕訳する際、勘定科目に( )が付く場合と 付かない場合があるのでしょか?