• 締切済み

録音メインで使うには、エレアコと普通のアコギのどちらが良い?

fmk823の回答

  • fmk823
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

アコギ、いわいるアコースティックギターはシールドなどを通して音を出すことができません。 エレアコ、シールドなどで通して音が出せます。 エレアコもアコギと同じようにシールドを通さなくてもちゃんと音は出ます。(普通と同じぐらいの音が出ると思います) エレアコはやっぱりアコギと変わってマイク収録しなくていいので、便利ですね(笑

関連するQ&A

  • アコギかエレアコどちらが良いでしょうか。

    アコギかエレアコどちらが良いでしょうか。 よろしくお願いします。 アコースティックギターでプロになりたいと思っております。 現在は3万円程度のアコギで毎日練習しています。 新しいギターの購入を考えているのですが、アコギかエレアコかで悩んでいます。 ソロギターや弾き語りをしてYouTubeなどに上げたいので、ライン録りができるエレアコが使い勝手が良いように思うのですが生音も大事にしたいと思っています。 わたしのようなケースはアコギかエレアコどちらが良いでしょうか?また最低限の予算なども教えていただけますでしょうか。

  • アコギかエレアコか迷っています。

    アコギかエレアコか迷っています。 アコースティックを購入しようと思っているのですが、 アコギかエレアコかで迷っています。 基本は一人で家で弾くくらいですが来年の高校の学園祭でソロで演奏したいとも思っています。 どちらにするべきでしょうか? 調べると、エレアコは生音はアコギより悪く、アンプにつながないと音が小さめらしいですが・・・。 逆にアコギはアンプがないと学園祭とかで弾く時、遠くまで聞こえませんよね・・・。 それと、映画「奇跡のシンフォニー」のワンシーンなのですが、 http://www.youtube.com/watch?v=VSI4_9OhwV8 アコギで実際にこんなものが弾けるのでしょうか? 動画を見るとアンプにつないでいるのでエレアコだと思うのですが、 アコギでもこんな感じの曲は弾けますか?

  • アコギとエレアコ

    ギターを買い換えようと思っているのですが、良さそうだと思うものがエレアコだったりします。 エレアコでも、アンプにつながないで普通に弾けば、アコギと全く同じようなものなのですか?

  • アコギとエレアコについて

    初めまして 近々ギターを始める予定なのですが、種類が多すぎて困っています。 自分なりに調べて、弾き語りもやってみたいのでアコギかエレアコにしようと思うのですが、生音だとエレアコは音量が小さく音質も悪いという事を聞きました・・・。 4月から大学生でバンドもやってみたいので、アコギにピックアップをつけたら良いのか、エレアコを購入するのが良いのか迷っています。 予算は6~7万弱なのですが、このくらいの値段の場合どちらが良いのでしょう。 又、エレアコの場合YAMAHAのFGX730SCを考えているのですが、これとFG730S(アコギ)の違いはなんでしょうか? 教えて下さい!

  • アコギとエレアコの違いについて

    1エレアコというのは、アコギの音をアンプを通してながしたものでしょうか? 2エレアコはアンプに繋げないで弾けば、普通のアコギと同じなのでしょうか? 3ギターを始める場合、アコギ、エレアコどちらを買った方がよいでしょうか?

  • エレアコかPUか??

    自分は今アコギを持っているのですが、今回新しいのを買おうかと考えております。ライブでで演奏する機会が多いのでエレアコを考えております。しかしアコギを買って改造することも考えております。実際あまりその違いがよく分からないのですが、それぞれの長所と短所を教えていただけませんか?

  • アコギ・エレアコについて

    エレアコの殆どが同じ部分が凹んでますよね? あれは、ハイフレット(高い音)が出せるように凹んでいるのでしょうか? アコギでも、凹んでるものもありますよね。 http://image.www.rakuten.co.jp/sakuragk/img10074300774.jpeg 凹んでる奴って、特別な言い方あるんですか? あと、アコースティック弦の事ですが。 弦って小さな四角い箱に入ってますよね。 開封していない状態ならどのくらい持つのでしょうか? ギターに張った弦は約2,3ヶ月くらいで錆てきますが・・・。 弦をいくつか買っておこうと思っているのです。

  • 洋楽.邦楽など弾く曲によってアコギやエレアコを使い分けるんですか?

    YouTubeでアコースティックギターの動画を見てると、 邦楽→アコギ 洋楽→エレアコ の確率が高い気がしませんか? 特に外人の方はエレアコが 多い気がします。 YouTubeの検索の欄に acousticと入れて検索すると 圧倒的にエレアコが多いんです!! ただ単に勘違いでしょうか?

  • 【アコギ】と【エレアコ】入門向きはどちらですか?

    お世話になります。 アコースティックギターを検索していたら エレクトリック・アコースティックギターを見つけました。 エレアコならライブに使えるとのことで サークル活動で将来的に使えて良いなぁと思うのですが、 楽器入門者の私には、どちらが向いているでしょうか? どちらが良いか!?迷っています↓ http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/mavis-mf500/ http://item.rakuten.co.jp/otanigakki/10070548/ 他にもお勧めがあったら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • アコギ→エレアコ の改造

    最近アコギをエレアコに改造しようと考えているのですが、 普通のエレアコの様にボディ側面にプリアンプ?をつける事は可能なのでしょうか? またピエゾ+コンデンサーなどピックアップを2個つけることは出来るのでしょうか? 出来る限り生に近い音を出したいのでハウる危険を覚悟で コンデンサーもつけてみようと考えていまして。 アコギをエレアコに改造した経験のある方の体験談を書いていただけるとありがたいです。