• ベストアンサー

アコギ→エレアコ の改造

最近アコギをエレアコに改造しようと考えているのですが、 普通のエレアコの様にボディ側面にプリアンプ?をつける事は可能なのでしょうか? またピエゾ+コンデンサーなどピックアップを2個つけることは出来るのでしょうか? 出来る限り生に近い音を出したいのでハウる危険を覚悟で コンデンサーもつけてみようと考えていまして。 アコギをエレアコに改造した経験のある方の体験談を書いていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.3

経験者です。可能です。じゃんじゃんやりましょう(笑)。 但し注意すべきことがいくつかあります。気をつけないとギターがバラバラになります。 1)側板に長方形の大穴を開ける場合、側板に「まっすぐに戻る」力が働き穴の角にひびが入ることがあります。予め裏から補強しておきたいところです。 2)側板の裏側はライニング(のりしろ)がある分、幅が狭くなっており、表からはOKそうでもプリアンプがはまらない場合があります(特に薄ボディのアコギの場合)。 3)その他の作業として、エンドピンの穴の拡大、サドルの高さ変更(ピックアップの厚み分削る)などがあります。 願わくば側面プリアンプは二期工事としたほうがよろしいかと思います。

momotetsudon
質問者

お礼

工事はリペアショップでやってもらう予定なので大丈夫なのですが、 プリアンプとピックアップを購入してショップに持ち込んで 工事になるので質問させていただきました。 後付だとプリアンプ取り付け不可じゃ買ってもムダですしね(^^; 取り付け可能と聞いて安心しました。 とりあえずショップに見積もりをとってもらおうと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.2

参考URLが長過ぎて失敗したようです。 こちらでどうぞ。 http://www.stewmac.com/shop/Electronics,_pickups/Pickups:_Guitar,_Acoustic/Fishman_Ellipse_Matrix_Blend.html

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.1

参考URLにあるシステムを使えば、ギターへの加工は最小限で済むと思いますし、ご質問にある目的は、ほぼこれで達せられるのではないでしょうか? 特にアコースティックギターの場合、工芸品的な色合いが強いものですから、元に戻せない改造は最後の手段にしておいた方が賢明です。

参考URL:
http://www.stewmac.com/shop/Electronics,_pickups/Pickups:_Guitar,_Acoustic/Fishman_Ellipse_Matrix_Blend.html
momotetsudon
質問者

お礼

このシステムも良さそうですね。検討してみます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エレアコについて

    エレアコで標準装備で、「ピックアップ」・「プリアンプ」が付いているものがありますよね。 ピックアップとプリアンプとはどういうものなのかわかりませんが・・・。 2つ標準装備の方がいいのですか? ピエゾとコンデンサーマイクのブレンドタイプ というのが、良いと聞いたことはありますがこれは良いのですか? また、ピックアップ・プリアンプなどは別途で購入し新しく交換するということは可能ですか? また、出来ればエレアコを購入する時に気をつけたほうがいいこと教えてください。 ・主に指弾き (ストロークもします) ・オーディオIFなどを使い、エレアコでの録音を考えています。 よろしくお願いします。

  • 生アコギ+ピックアップ VS エレアコ

    生アコギ+ピックアップ VS エレアコ 表題の通りです。 短刀直入に聞きます。 生アコギにピックアップを取り付けたものと、最初から付いてるエレアコ。 結局、どっちがいい音がするんですか? 生の音ではなく、アンプから出る音です。(ここ重要!) 生の音だったら、生アコギに決まってますよね。 生アコギの音が大好きで、あんな音がアンプから出たら最高なんですけど。 でも、ハウリング対策や音づくり等が大変、とよく耳にします。 一方、エレアコは生の音はイマイチですよね。(中にはいいものもありますが) ですが、エレアコは最初からアンプから音を出すことを目的として設計されていると思うので、アンプから出る音ならエレアコですかね? ・・・といった苦悩の日々で、毎晩、夜も眠れません!嘘です。 しつこいですけど、生の音ではなく、アンプから出る音の勝負です!!(しつこいくらい強調します) ズバリ、どっちなんですか!?

  • エレアコを検討しています。

    エレアコを検討しています。 今自分が候補としているギターは,次の2本です。 タカミネの500シリーズ『DMP561C』これは,ピックアップとプリアンプが気に入っているためです。 K・ヤイリの『WY1AP』これは,ピエゾの音の批判をしながら,K・ヤイリらしい生の音にこだわりを持っているからです。また,K・ヤイリとローランドのこラボが珍しいのと,いかにもローランドらしいプリアンプを搭載しているからです。 このギター以外に,大変抽象的で申し訳ないのですが,ライブハウスなどのPAを通して「音の美しい」あなたのお勧めのエレアコを教えてください。 予算は,20万円までです。 よろしくお願いいたします

  • エレアコ用プリアンプ

    エレアコ用プリアンプで,主にライブで確実に使え,これはお勧めというものがありましたら,教えてください。 必要な音をブーストし,いらない音をカットするなどしてアコギの生の音をできる限り忠実に再現する機能を持ったお勧めのプリアンプをお教えください。

  • アコギにピックアップ

    アコギにピックアップをつけてエレアコのようにしたいのですが ピックアップのコード?がいろんなアーティストの演奏を見ると ボディの下から出てるように思えるのですが、穴をあけているのですか?エフェクターなども買ったほうがいいのでしょうか。また、エフェクターでどういうのがいいのかなど教えてください。

  • サイレントギターをより自然なアコギの音に近づけるために

    ヤマハのサイレントギターを使用しています。 録音する際の話ですが、ギター→オーディオインターフェース(EDIROL UA-25EX)→パソコンという形で録音しているのですが、サイレントギターがリアルなアコギの音とはいっても、ピエゾピックアップでのライン録り特有のかたい音に悩んでいます。 可能な限り生ギターでのマイク録りした音に近づけたいのですがどのような方法が有効なのでしょうか? 一応自分で調べた限りではエレアコ用のプリアンプを使えばマイク録りの音に近づけられるとわかりました。(正直プリアンプというものをちゃんと理解できていませんが・・) この方法が一番有効だとすれば、BOSS製やLR BAGGS製など各種メーカーのものがありますがお勧めを教えていただきたいです。とにかくマイク録りの音にできるだけ近づけられるものがよいです。 以上ご回答よろしくお願いします。

  • アコギのエフェクターについて

    ピエゾピックアップのアコギをPAで鳴らす場合 プリアンプが必要だと思いますが このエフェクターを通せばプリアンプはいらないのでしょうか? それともこのエフェクターの後ろにプリアンプを繋いだうえで PAに送るのでしょうか? http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/205720/ http://cdn-downloads.tcelectronic.com/media/5368838/tc-electronic-bodyrez-manual-japanese.pdf

  • お勧めのエレアコ

    みなさんがお勧めのエレアコを教えてください。予算は20万円前後のもので,できれば,ピックアップやプリアンプが後付けでなく,最初からついているもので,ライブでアコースティックギター本来の胴鳴りやアコギ本来の音が出せる製品を教えてください。 メーカーと機種と,どの点がお勧めなのかとどの点が気になるのかを教えてくだされば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • エレアコをカスタムオーダー

    エレアコをカスタムオーダーしたいと考えています。 そのアイデアのために、無責任でいいですから(笑 どれか一つにでもご回答いただければ幸いです。 1.Youtubeムッシュかまやつ氏使用のエレアコのメーカー・型番を教えてください。 2.このアイデアとは関係なく、エレアコオーダー制作でおすすめの工房・メーカーを国内外で教えてください。 3.エレアコのピックアップはサドルピエゾとMIDIマイクを考えています。ボディーの鳴りはあまり関与しないのでネックはデタッチャブルと考えています。この考え方にご意見を下さい。 4.過去のエレアコ所有の失敗から、完全ソリッドボディは避けたいと思います。またアコギに気に入った物があるのでカスタムオーダーに胴鳴りは求めません。Godinのようなボディとちょっとの胴鳴りを求めます。このような構造の他社メーカーエレアコは存在しますか?また、Godinを含めて構造詳細は公表されていますでしょうか? よろしくお願いします。 とりあえず、以下のように定番物は手元にあるので異端児エレアコだからこそのカスタムオーダーしようしている理由です。 ギターもベースも定番物(ストラト、テレキャス、レスポール、SG、カジノ、ジャズベ)が好きで所有しています。 アコギも定番物(ギブソンジャンボ、マーチンドレッド)が好きで所有しています。 今までアコギ・エレアコで相性が合わずに手放したものが、 ・ヤマハ系2本(ネック形状が自分に全く合いませんので今後は手を出すことが全くないと思います) ・K.YAIRI1本(セミオーダーでしたが、自分のオーダーミスで使いこなせませんでした) ・Guild12弦(オールドを気に入っていたのですが、ブリッジ浮きとボディを膨らませ進行を防止できずに楽器として使用限界) ・ギブソンチェットアトキンス2本(ミュージシャン憧れでガットとスティールそれぞれを手にしましたが、ミディアムスケールではないので苦痛に感じました)

  • ■バンドの中のアコギ■

    バンドでアコギを弾いています。アコギ、エレキ、ベース、ドラムの構成です。スタジオで音を出すとき、アコギの音がせず、安っぽいギターの音になってしまいます。しかも、音が埋もれて訳がわからなくなるんです(アルペジオを弾いたりすると全然聞こえません)。私は、生で弾くようなアコギの音をバンドでも出したいと思っているのですが、どうすればそんな音が出るのでしょうか。 また、お勧めのエレアコ等ありましたらぜひ教えてください。 (今は普通のアコギにピックアップを付けて弾いています)。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう