• ベストアンサー

年末調整?

 4月に会社が倒産し、その後3ヶ月失業保険をもらってから現在まで無職です。気になることは、県民共済からの「課税所得控除証明書」と、来年の国民健康保険の金額です。  こういった場合、「課税所得控除証明書」を別とすれば、ほうっておいてもなんとかなるものなのでしょうか?  1番気になるのが現在所得がないので、来年の住民税と国民健康保険税なのです。  ずっと会社勤めで、年末に自分で何かした経験がありません。どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

会社から源泉徴収票は貰いましたか? もし貰っていなければ給与明細書などは保管してありますか? あと、県民共済の控除証明、国民年金の控除証明をもち、また国民健康保険の今年支払った保険料総額を控えて、来年に確定申告してください。 その確定申告により、来年度の住民税の金額、及び国民健康保険の保険料が決まります。 4月から仕事をしていないとのことなので、多分源泉徴収された所得税も還付になるものと思われます。 ちなみに失業給付金は非課税なので申告に含めません。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

失業保険を受給した分も関係あるのかと思ってました。 わかり易くありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

ここで質問できるインターネット環境があるなら、国税庁のHPで確定申告書の作成ができます。来年1月半ばには18年用のツールが用意されます。税金が戻ってくる人は1月半ばから申告できます。 確定申告しておけば、住民税も国保も負担が決まります。 いまのまま放置するのは得にはならないです。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

そんなツールがあるんですね。 それを使って確定申告をしようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整について教えて下さい

    国民健康保険 国民年金 など、全て自分で払ってます。会社で天引きはされてません。所得税だけ引かれてます。この場合年末調整出来ますか? その際、国民健康保険料の添付用の証明書は必要なんですか 他の証明書は送られてきますが!

  • 会社での年末調整をせずに確定申告をしたいのです。

    いつもお世話になります。 現在の会社に入り半年くらいになります。アルバイトで、来年から正社員になることになりました。 会社から年末調整の用紙がきていたのですが、バタバタしているうちに提出期限を過ぎてしまい、自分で確定申告をしようと思います。 そこで必要というか、あったほうがいい書類などを教えていただきたいのです。 住民税、国民年金や国民健康保険は自分で払っています。 生命保険や年金の控除証明などはほぼ届いていますが、国民健康保険の控除証明が来てないのですが、必要なものなのでしょうか? 区役所でもらえるものなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    昨年末日付けで退職した専業主婦のものです。 パート等もしていないので今年の収入(?)は失業保険のみです。 今までは、年末調整を自分の会社でしてもらっていましたが、今年は手続き等どうしたら良いのかわからず困っています。 ・自己都合退職だったので3か月の給付制限の後3か月間失業保険をもらいました。(38万円程度) ・失業保険給付期間の3か月間は、国民年金と国民健康保険に加入していました。(給付期間でない間と現在はどちらも主人の扶養に入っています) ・5月頃市県民税の納付書が来たので支払いをしました。 ・在職中から私名義の生命保険に加入しています。契約者名も引落し口座も私名義です。年間支払額は8万円弱です。 ・主人は会社員で、主人名義の生命保険に加入しています。年間支払額は20万円弱です。 上記のことから、いくつか質問があります。 ◎主人は会社で年末調整をすると思うのですが、私個人としては何か手続きが必要(した方が得)でしょうか? ◎国民健康保険料(世帯主である主人宛の納付書)は主人の年末調整の控除対象になると以前きいたことがあるのですが、私名義の生命保険と国民年金と市県民税は控除対象にはならないのでしょうか? ◎来年も市県民税の支払が発生するのでしょうか? 以上、どなたかお詳しい方教えて下さい。 宜しくお願いします

  • 生命保険の給付金、年末調整でどう書きますか?

    今、夫の年末調整で、「給与所得者の保険料控除申告書」と「給与所得者の配偶者特別控除申告書」の欄で行き詰っています。 今年、私(妻)の名義の養老共済の中途給付金を20万円受け取りました。 その20万円とは、満期共済金額の200万を20万×5回、100万×1の6回に分割したうちの20万円です。 この20万は何処にどう記入すればよいのでしょうか? 最初は「配偶者特別控除申告書」の欄の雑所得に書くのかなと思ったのですが、 ネットで調べてみたら、「中途給付金は支払った保険料の金額から控除することになります」とありました。しかし保険は他にも掛けているけど、この給付金が出た分の共済については前に全額支払い済みです。他の保険の支払った金額から控除してよいのでしょうか?でも20万円を受け取ったという申告用の証明書も無く、よく考えると私の収入です。「支払った保険料の金額から控除する」というのは違うような気がして・・・。 私は現在の勤めは無く夫の扶養になっていて、今年の給与収入が57万円あり、差し引かれた所得税(数千円)が返ってくるので、来年3月に自分の確定申告をする予定です。 この申告の時にも20万はどこか計算に入れるのだと思うのですがこれも分かりません。 どうすればよいか教えてください。宜しくお願いします。

  • 退職-就職の年末調整について

    今回初めて確定申告しなければならない様で、色々調べています。 自分なりの解釈があっているかどうか、見ていただきたく投稿しました。 私の状況はというと、 9月末に会社を退職、10月は無職のため、主人の扶養になり、主人の会社の健康保険と国民年金第3号に。 11月から就職予定。雇用保険は即入れるが社会保険は来年1月から加入できるとの事、よって、 11月からは主人の扶養から脱退(年収見込み130万円超)し、国民健康保険と国民年金(第1号)加入(11月と12月の2ヶ月間のみ) 来年1月からは会社の厚生年金と健康保険に加入できる予定です。 そこで、私の解釈です。 ------------------------------------------ 年末調整は、前職の源泉徴収票を就職予定の会社に提出し、11月からの雇用保険料部分も合わせて手続きしてもらう。 11月12月の社会保険料控除については、国民年金と国民健康保険料支払証明書が来年2月上旬にならないと送付されてこないので(今回初めての納付の為)、個人でかけている生命保険(控除証明書あり)と合わせて、来年2~3月に自分で確定申告して所得税の還付を受ける。 来年の年末調整は、在籍していれば会社がしてくれる(ハズ)。 国民健康保険と国民年金の支払証明書は、役所に言えば早めに郵送してくれるそうなので、間に合えばですが、生計を一にしている主人の会社に提出して、そちらで手続きしてもらうことも可能。 ------------------------------------------ と、自分なりに調べてみました。(ちなみに、住民税は自分で払い込み用紙で払う予定でいます。) この解釈であっているでしょうか? ご教授をよろしくお願いします。

  • 年末調整について。

    今年の2月から社会保険に加入しましたが 昨年12月~今年1月までは国民健康保険と国民年金に加入していました。年末調整の書類を会社に提出した際に国民健康保険と国民年金の証明書が必要と言われ、探したら国民年金控除証明書というハガキが届いてあり、そちらを提出したところ、国民健康保険の控除証明書もあると言われたのですが、探しても見つかりません。 この証明書は別々に届くのでしょうか? 間違えて捨ててしまったのかもしれません。 無いとだめですよね? この場合、どこに問い合わせしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 年末調整について教えて下さい

    年末調整をする際に国民年金を納付した時は社会保険料控除証明書を添付する必要があると思うのですが、 昨日今までの未納分の支払いをしました。 社会保険庁のHPでは10月以降(間違えているかもしれません...)に納付した人には来年の2月位に社会保険料控除証明書が届くと書いてありました。 わたしのような今回の年末調整の時に社会保険料控除証明書がない場合は支払い時の領収書を添付すれば良いのでしょうか?? そしてもう1つ、国民健康保険は証明書の添付の必要はないのでしょうか?? それとも通常は社会保険料控除証明書に国民健康保険の事も記載されるのでしょうか? その場合はどのようにしたら良いのかを教えて下さい。 分かりづらい文章ですが、宜しくお願い致します。

  • 年末調整

    3月まで国民年金を支払い、4月から大学を卒業し就職したのですが、先日、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が届いたのですけど、これは年末調整に入るのでしょうか?もし、入るのであれば、会社には、この証明書と給与所得者の扶養控除等申告書、給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書だけをだせばいいのでしょうか?また、社会保険料控除の欄には、社会保険の種類:国民年金、保険料支払い先の名称:社会保険庁と記入すればいいのでしょうか?保険料を負担することになっている人はなんと書けばいいのでしょうか?さらに、給与所得者の扶養控除等申告書には、世帯主が本人の場合、記入しなくてもいいのでしょうか?

  • 勤労学生の年末調整について

    勤労学生で所得130万円以下の場合、年末調整提出書類の社会保険控除証明書などは必要でしょうか? 扶養には入っていません。 パートタイムで働き、その他の時間で学校に通っています。 65万円控除 38万円基礎控除 27万円勤労学生控除 これで所得税はかからないですよね? 生命保険や国民健康保険、国民年金の証明書は提出の必要があるのか知りたいです。 経験が少なく解らないことがたくさんありお恥ずかしいです。 どうかご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整

    度々の質問失礼します。 主人が年末調整の用紙を会社からもらってきました。 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書の用紙には名前と住所と印鑑だけを記入するように、扶養控除等(異動)申告書の用紙には名前と住所、配偶者の有無、控除対象配偶者の欄に記入とあったんですが、ほかは記入する必要ないんでしょうか? 妻の私は年間103万以内でパートしてます。 生命保険にも入ってますし、国民健康保険も払ってるので、その証明書も提出するのでしょうか? 生命保険の控除証明書はあるのですが、国民健康保険料は毎月の領収書しかありません。 また3歳の息子がいるんですが住民税に関する事項の欄に息子の名前なども記入する必要ないですか? 去年は確定申告を自分でしていまして、この辺は全て記入してきたので名前と住所だけで大丈夫なのかな?と心配になり質問させていただきました。 無知な質問で申し訳ないのですが提出期限が迫ってるためご回答いただけたらなと思います。よろしくお願いいたします。