• 締切済み

マイコンとFPGA違いについて.

マイコンとFPGAの違いについて詳しく教えてください. 特にFPGAの方が優れているところがありましたら教えてください.

みんなの回答

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.3

> この質問に回答するにはどうするべきでしたか? 質問の変更ですね。 本当の理由を話せばいいだけだと思うのですが、 今から両方の情報を仕入れて付け焼刃ででも格好つく返事をしなくては ならない事情がおありのようですね。 なら「どうするべきだったか?」への安易な回答はしかねます。 必要なのでしたらその方向で引き続き頑張ってください。 知らなくても「知らない」と言えないこともママありますしね。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

あっさりした質問なのであっさり回答です。 マイコン...命令コードを順番に、時には分岐して取り込んで それに従って動作。どのような入力をしたらどう出力するかは プログラム次第。 FPGA...まずHW(ハードウェア)記述データを取り込んで回路動作を確定、 その後に入力信号に応じた出力を出す。 > 特にFPGAの方が優れているところがありましたら ・入出力タイミングがHWで決まるので、入出力レスポンスがマイコンより高速 ・デバイスファミリとして、リソースの規模に応じて何種類かの製品があるので、 回路規模や必要ピン数が膨らんだ場合も上限までは即対応可能 (この点はマイコンでもROM・RAMサイズが大きいものなどでの置き換えは 可能なんですが、FPGA の場合は「並行動作できる」点を強調しておきます) 劣っているというか優れない点は挙げなくていいのですね。

  • PED02744
  • ベストアンサー率40% (157/390)
回答No.1

う~ん?? マイコンを作るために、FPGAを使うんじゃないんでしょうか? FPGAを使ってマイコンを作成するために試行錯誤をしてロジックを構築し、 デバッグが完了したら、実際のマイコンの生産に入るんじゃないんですか? どっちが優れているとか、そういうものではないような気がします。

donald_duck
質問者

補足

verilogでワードウェアの設計を行っているのですが,FPGAで動作の確認をしていますが, 教授が「どうしてFPGAなの?マイコンではダメなの?」って質問が来ました. この質問に回答するにはどうするべきでしたか?

関連するQ&A

  • FPGA?マイコン?

    FPGAとマイコンは何が違うのですか? FPGAはマイコンの中に入っている集積回路のことですか? マイコンはCPU・メモリ・ポートがあればマイコン? マイコンには必ずFPGAが入っているのですか? パソコンでC言語等で記述して、特定の動作をさせることができるのはFPGAのようなPLDがマザーボード上にあるからですか?

  • FPGAとかマイコン

    素朴な疑問なんですけど,FPGAとかマイコンのoutput(約3V出力)を直接GNDに落としたらどうなるんでしょうか?  抵抗とか何も挟んでないから,大電流が流れそうかなんて思うんですけどでも,マイコンからは10mAぐらいしか流せないですよね?

  • FPGAにマイコンを作り込むメリット

    現在は、H8を使っています。 最近では、FPGAにマイコンを作り込むのが流行りのようで、 雑誌などや、デバイスメーカーの研修でも人気のようです。 私も知っておこうと、デバイスメーカーの研修に参加したり、 本の特集などを読んだりしました。 しかし、今ひとつFPGAにマイコンを作り込む嬉しさがわかりません。 どのようなメリットがあるのか教えていただければと思い、質問しました。 メリットとしてよく上げられている点 ・マイコンチップのディスコンがなくなる。    C言語で作成しているので、仮にディスコンがあっても、    類似品種への乗り換えは、割に容易だと思います。 ・必要な周辺モジュールが自由自在に組め、数も追加できる    確かにこれは便利だと思います。 ・ピンアサインが自由    さしたる不便は感じていません。 ・マイコンに比べて、高速な処理    確かにこれはメリットだと思います。 私が感じているデメリット ・ツールの操作が複雑で煩雑、コード生成に時間がかかる    マイコンのCコンパイラなら、F9ボタンを押してから、せいぜい5秒もあれば、    コンパイル終了ですが、FPGAの場合は あの調子でとても時間がかかります。    また、IPをカスタマイズして実際に使えるようにするまでに、あちこちの    ツールを起動して、たくさんの手順がかかるようです。 ・チップ単価    比べることもなく、その差歴然のチップ単価 ・コンパイラ性能が劣る    ツールとしてまだ未成熟で、バグも多々あるようです。    Cの標準関数でさえ、持っていなかったり、簡易版だったりするようです。 ・デバッグ環境に不満

  • FPGAを、マイコンのI/Oやメモリとして使いた…

    FPGAを、マイコンのI/Oやメモリとして使いたいです。    日立のH8マイコン(H8/3067)と、ザイリンクスのFPGA(スパルタン3)をつないで、   1) FPGAのピンを、H8の拡張I/Oピンとして   2) また、FPGA内部のブロックRAMを、H8の外部メモリとして 使いたいと考えています。 本屋さんやネットなどで調べてみまたのですが、 希望する内容をうまく見つけ出すことが出来ませんでした。 ・H8とSpartan3のハード的な接続は。なんとかできそうです。 ・FPGAの中身のHDL記述が、うまく描けません。 使用例のある参考ページや、参考本などがありましたら、 ご紹介いただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • FPGAやDSPとは 

    エレクトロニクス関係の質問です。 マイコンはわかりますが、FPGAやDSPとは何でしょうか? マイコンとどう違うのでしょうか? FPGAやDSPは、身近な製品のどこのどのようなところに使われるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • picとfpga。

    h8マイコン等を搭載するpicとfpgaやcpldのような石を使う制御の違いがわかっていません。後者は高い周波数の演算が得意なのかなと思うのですが、ラフで良いので教えてくださいませんか?

  • FPGAのコンフィグレーションについて

    お世話になっております。 現在、アルテラ製FPGA「cyclone4」を搭載したボードを設計しているのですが、 FPGAボードのコンフィギュレーションを遠隔で行いたいと考えています。 このボードにはマイコンも搭載されていますので、 「LANポート」⇒「マイコン」⇒「FPGA(JTAGポート)」⇒「コンフィギュレーションROM」 の構成で実現できないかと考えておりますが、 他にも何かアイディアがあれば教えて頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • マイコン、FPGAのプルアップについて

    マイコンやFPGAのI/Oに内部プルアップがあるのに、外部(外付け)プルアップを付けている 回路がありました。 なぜ内部プルアップがあるのに、わざわざ外部プルアップを付けているのでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授の程、どうぞ宜しく御願い致します。

  • CPLD、FPGA

    マイコンではおそらくできないであろう高周波信号を扱った電子工作を行いたいと考えており、 GAL、CPLD、FPGAなどと言われるプログラマブルICを使った開発をできるようになりたいんですが、知識がまったくありません。 ・どうやったらできるようになりますか? ・わからないことを質問できる場所は存在するのでしょうか? ・やめといたほうがいいですか?

  • FPGA や CPLD は何に使うんですか?

    普段PICマイコンを使って遊んでいます。 調べごとをするときは当然のようにネットを使うんですが 時々FPGAやCPLDに関しての記載事項があったりして それについても調べてみたんですがイマイチ何に使うのかが判りません。 現状での僕の理解は以下のとおりです。 ・プログラムを書きICの中にあらかじめ道を作ってあげるため  内部での判断時間がなくINからOUTへ結果出力までの時間がマイコン  等に比べてものすごく早い。 ・一見するとICだけどイメージとしてはプログラムで指定したとおりの  道が入っている。 ・ピンが1から100まであったとして30番のピンと56番のピンに信号が入  ったら88番に出力するみたいな使い方をする。 この程度です。 そこで質問です。 質問1 処理が早いといってもFPGAやCPLDは単体ではなくマイコン等の先につけ て判断自体はマイコンがやるんだから結局マイコンのスピードになって しまう気がするんですがそもそもどういうところに使うんですか? 質問2 イメージとしてはICの中にプリント基板を作るようなことなんでしょうか?