• ベストアンサー

ワンにゃん大行進!

皆様こんにちは、後半月もするとGWでございますね。 GW前の日曜日!暇人の私の今回の質問は... 一度質問した内容のリメイク版でございます。  我が家には当年14才になろうかとしている老犬(マルチーズ♂)がおりまして、牙は抜け耳が遠くなってすっかりじいさま犬になってしまいました。  家人は皆犬好きでこのじいさま犬を家族の様に大切にしておりますが、子犬の頃から変に可愛がってしまったのか犬の自覚がとんと欠乏しております。  部屋の中で阻喪(これは子犬の頃から躾ましたので、年のせいだと思われます)をすると変に愛想がよくなりご機嫌をとろうと甘えてみたり!  人がコーヒーを飲んでいると自分も飲みたがり催促します!  寝る時も専用の枕がないと催促!よくもまあこれだけ人間臭い犬になってしまったもんだと呆れる反面、可愛さが募ります♪ そこで質問ですが、皆様のお飼いになっている犬、又は猫でも結構です。どこか人間臭い一面がありましたら、教えて下さいませんか? ご回答お待ちしております。      Jack

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.5

ごきげんいかがですか?neterukunです こんな時間に起きてます。 うちのミミちゃん(メス)は三毛猫なんですがどうやらチンチラかペルシャと三毛のハーフのようで毛が中途半端にフサフサしています。 ちなみに平成元年4月2日生まれの13歳、私の29歳の誕生日生まれです。 人間に換算すると4x+16=68歳ということになります。 歴代ネコよりちょいと気が短くオバタリアンしておりまして ペルシャネコまでいかんし凶暴やしということで「イラク猫」と いわれております。甥はミミちゃんがネコではなく、 「ミミちゃん」という動物だと思っていたことがあるそうです。 (そりゃまぁそんな中途半端な毛のネコは図鑑に載ってないわなぁ) 人間くさいところ、ありますよー 母にはめちゃくちゃ甘える。帰宅も出迎えます。 でたまに私が先だと「あ、まちごうた・・おかあさんとちゃうんやん、 ほんまにもう、でむかえてそんしたわ・・・」と 嫌そうな顔します。 あと、1回目のパンチは爪を出しません。 我が家ではこれを「執行猶予」と呼んでいます。 「にどとすんじゃねぇぞ」って情けをかけるようです。 あ、そうそう、魚が嫌い これはもう「お前ほんまにネコか?」と思うくらい欲しがりません。 鮭だけはあげれば食べるのですが、普通はどんな魚もダメです。 鯛であろうが鰹であろうがおもいっきりまたぎます! あのネコビスってのはよっぽどうまいんでしょうか? それから、初対面の人にケンカふっかけます。つまり、 彼女は京都人ではないんですが「一見さんお断り」をします。 ところが、義弟と神主さんだけにはせず、人間できている人は わかるようです。 母にはひょいとひざに上に座りに来るんですが 私が「おいで」というと 「ざけんじゃないわよ、何で貴方のひざなんかに座らなくっちゃならないわけ?」 とビッグな態度をとります。 我が家ではミミによる母と私の地位は「サイコー」(母)と「サイテー」(私) にわかれます。 ちなみに寝室なんですが母は6畳、私も6畳ですが ミミちゃんは14畳の部屋に寝ています。 もうひとつ部屋はあるんですがココは未来の奥さん用にと 現在はお客さんようです。 いやはや・・もうお猫様で・・・・ ビッグ態度ですが長生きして欲しいもんです。 如何なもんでしょう?⌒(*^∇゜)v

noname#1691
質問者

お礼

neterukunさんご回答ありがとうございます。お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 >うちのミミちゃん(メス)は三毛猫なんですがどうやらチンチラか >ペルシャと三毛のハーフのようで毛が中途半端にフサフサしています。  「ミミちゃん」と言う”にゃんこ”なんですか、私はまた「ミキちゃん」て言うのかなって思ってしまいました。(笑)  チンチラって長毛種ですよね、柔らかいブラシのような毛がフサフサした。それに三毛とペルシャが渾然一体となり、どんな”にゃんこ”なんでしょうね♪ >甥はミミちゃんがネコではなく、「ミミちゃん」という動物だと >思っていたことがあるそうです。  おお、ネコ族ネコ科に新たに新系統確立ですか! ネコ族→ネコ科→ミミ目→ミミちゃんとなるのかな(笑) >人間くさいところ、ありますよー母にはめちゃくちゃ甘える。 >帰宅も出迎えます。でたまに私が先だと「あ、まちごうた・・ >おかあさんとちゃうんやん、ほんまにもう、でむかえてそんしたわ・・・」と嫌そうな顔します。  嫌そうな顔、分かるんですよね~何故か飼ってる人には!見事に人間くさく「いやだなぁ~」って顔しますからねえ(^^ゞ >あと、1回目のパンチは爪を出しません。我が家ではこれを「執行猶予」と呼んでいます。<  で、2回目のねこパンチでは爪がキラッと光って飛んでくるんですか?、痛そ~う「刑執行」ですね! >「にどとすんじゃねぇぞ」って情けをかけるようです。  女の子なら「にどとするんじゃないわよーいいわかった!」それとも「今度やったら承知せえへんで、ええな!」って言うんでしょう(笑)(関西にゃんこは、関西弁が似合う) >あ、そうそう、魚が嫌い これはもう「お前ほんまにネコか?」と >思うくらい欲しがりません。鮭だけはあげれば食べるのですが、 >普通はどんな魚もダメです。鯛であろうが鰹であろうがおもいっきりまたぎます!  それも珍しいと思いますが、まさか餡子が好きだなんて事はないでしょうね、その他「ナス」や「貝類」が好物だなんて言ったら私はぶっ飛んでいます。(爆笑) 注釈:何故可笑しいか分からない人は、質問「皆様の嫌いなものは?」を参照して下さい!  ネコビスは美味いんでしょうね、美味そうに食べるのをみると! >それから、初対面の人にケンカふっかけます。つまり、 彼女は >京都人ではないんですが「一見さんお断り」をします。  ああ、また京都の悪口を、そんな事言ったら京都の人は一見さんに喧嘩をふっかけるみたいに聞こえるじゃありませんかぁ~(あせあせ)みなさん”にゃんこ”の話ですからね!(ところで”京都”てそんなに一見さんお断りって所なんですか?) >ところが、義弟と神主さんだけにはせず、人間できている人はわかるようです。  もし私が「ミミちゃん」と対面してけんかをふっかけられたらと思うと・・・はは、汗が出てきた(汗タラ) >母にはひょいとひざに上に座りに来るんですが私が「おいで」というと >「ざけんじゃないわよ、何で貴方のひざなんかに座らなくっちゃなら >ないわけ?」とビッグな態度をとります。我が家ではミミによる母と >私の地位は「サイコー」(母)と「サイテー」(私)にわかれます。  わんこは、それは見事に序列をつくりますが、にゃんこもそうなんでしょうか?ま、まさかにゃんこに下心○出しで「こっちおいで」なんて、言ってないでしょうね!  家のわんこも悪戯されたりおもちゃにされるなって思った時には絶対に近づいてきませんから、「ミミちゃん」もきっと「都合のいい女はいやや~」って思ってるんですよ♪携帯もしっかりチェックされたりして、「ああ、やっぱりネ、分かってたのよ」なんて顔して(笑)  見事な「女王様」ぶりの「ミミちゃん」のご紹介ありがとうございました。 「ミミちゃん」と末永くお幸せに♪(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • celsher
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.7

こんにちは! こんな質問があったなんて気づきませんでした. 1ヶ月も気が付かずにごめんなさい! うちは 2匹のトイプーです. コーヒーを飲むのは大人の(4歳です) メス. ジャガイモ/サツマイモ大好きです 2匹とも遠くにいても走ってやってくるのが『海苔』です. あのパリッという音を聞いただけで足元に座っています.  障子に穴をあけ,のぞき穴にしたりと 次は何をしてくれるんでしょう. 私は犬の寝言と寝ぼけている姿が大好きです

noname#1691
質問者

お礼

 celsherさんご回答ありがとうございます。こんな質問あったんですねぇ~質問者の私もついうっかり忘れるところでした(笑)(^^ゞ    我が家のわんこは今夏姿に変身してマルチーズなのにトイプードルにそっくりです。(長い毛をバッサリ)  海苔のパリッって音で飛んでくるんですね、どこでも同じ様ですね♪  家ではパンの袋やスライスチーズのビニールを剥がす音で何時の間にか足元に飛んできてます。  まあどんなに悪戯しても可愛くて仕方ないですよね♪ 次ぎはどんな事で私達を笑わせてくれたり和ませてくれるんでしょう?期待しつつ待っていましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ごきげんいかがですか?neterukun@説教親父です 人間らしいところ・・年賀状がくる・・・ 私のhp(URLは載せられませんが)の常連なのに「ミミ様」と年賀状がきます。 主人の私っていったい・・・ ねてるときにあいそする。 「ミミ!」と言ってやると「もう、ねてるのにうるさいっての、」 って感じでポンポンとしっぽをパタパタします。 「はい、あいそしたわよ!」って感じでしょうか。 よく人間でもイビキのひどい人に「やかまし!」っていうと ちょっととまったりしません?あれと同じような感じでしょうか・ 知人が今度ゴルフのサイトだすんですが守り神に 使うんだそうで・・制作途中なのにアップしてるみたい。 さいきんはもう神様。 漫画家のなりゆきわかこ先生のサイトにも登場しています。 か・・かわいいんでしょうか?シャシンうつりバラバラで・・

参考URL:
http://www.kimama.com/nari/neko/love.html
noname#1691
質問者

お礼

 neterukunさん再度のご回答ありがとうございます。今回はneterukun@説教親父ですか(^^ゞいろいろ趣向を変えてご回答いただき感謝しております。  と例の「ミミちゃん」には年賀状がくるんですね~我が家のわんこにも商売がらみでしょうが、わんこの美容室から年賀状が着ますけど、HPの主を差し置いて「ミミちゃん」に年賀状くるとはよほどのにゃんこ好きかそのサイトは「ミミちゃん」で保っているのでしょうか(笑)  「ミミちゃん」は間違い無く前世で「女王様」かどこかの大名の「お姫様」じゃないでしょうか?  ま、まさか、ムチとロウソクを持って「女王様とお言い!!」なんて事もあるかも?  ご友人のサイトの守り神ですか?う~ん人間臭さと言うより生き神様になってしまったんですね!  たいしたにゃんこで再び驚き三昧です。 「ミミちゃん」の写真とご紹介のサイトは見させていただきました。にゃんこ好きにはたまらんサイトですね。私の友人にも紹介しようかと思いました。  可愛さは、確かにありますよ。ですから安心して「ミミちゃん」と末永くお幸せに(くすくす)(美紀ちゃんがヤキモチやくと良いですね)!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikuka
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.4

Jack8823さん、こんにちは。 我が家の場合、猫なのですが、 彼は、近所の広場で大の字になって仰向けで昼寝し、 米をこよなく愛し、一日三食、ご飯と魚で食事です。 もちろん、煎餅も大好物です。 そして誰よりも早起きで、家族の誰かが起きると 「めしー、めしー」と、ガラス戸をどかどかと蹴ります。 ・・・何だか人間臭いというより、明治の お爺ちゃんのような気がしてきました・・・。

noname#1691
質問者

お礼

rikukaさんこんばんは、ご回答ありがとうございます。 おやっrikukaさんのところは、”にゃんこ”なんですね♪ 彼と言う事は♂ですか。 >彼は、近所の広場で大の字になって仰向けで昼寝し、米をこよなく愛し、 >一日三食、ご飯と魚で食事です。もちろん、煎餅も大好物です。 むむむ、マイケルみたいな”にゃんこ”で豪快ですね(^^ゞ 「米」がスキってふふふふふ、「米」の旨さが分かるとは たいした”にゃんこ”ではないですか、気に入りました。 なにを隠そう私も「米」が大好き。三食「米のめし」はサイコーです。しかも「煎餅」まで食べるとは、侮れないやつめ♪ >そして誰よりも早起きで、家族の誰かが起きると「めしー、めしー」 >と、ガラス戸をどかどかと蹴ります。 うわはははは、「めしー、めしー、」でどかどか蹴るんですかぁ~狼藉者ではないですか、しかし蹴る足はどっちの足で蹴るのでしょう?またまたマイケルを想像して一人笑いのツボにハマっちゃいました。(爆笑) >・・・何だか人間臭いというより、明治のお爺ちゃんのような気がしてきました・・・。 プッ「人間臭い」を通り越して「明治生まれのお爺ちゃん」”にゃんこ”、名前もまさか明治チックなお名前では? ”にゃんこ”も”わんこ”もどちらも面白いし癒されますね。 どこかで聞いた俳優さんの話しですが... 「どんな名優もあかちゃんと動物には敵わない」そうです。きっとそうなんでしょうね! どうもありがとうございました。 それでは失礼いたします。(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5419
noname#5419
回答No.3

1歳8ヶ月のロングチワワ♀の飼い主です。 人間くさいという場面は多々あります。 今までも犬は飼ってましたが一時預かりや保護等の飼育が多く、ここまで長い付き合いになるであろう犬は今飼っているチワワが始めてなのでその行動には驚かされるばかりです。 ウチのワンコは肉より野菜・果物派です。 りんごとサツマイモの甘煮などには目がありません。一度犬用の味付け無しの甘煮を作るのを忘れた際、味付けしてある方の甘煮が入っている器からいつのまにか失敬していました。手に届くところに置いていた私達も悪かったのですが、見つかった時の顔が「マズい!」という反省の色ではなく、「へへ、見つかっちゃいましたぜ旦那」という顔でしたので脱力させられました。 先日もホットミルクを私が席を外している隙に、誰も見ていないと思い込み、マグカップに頭を突っ込んで舐めていました。私は洗面台の鏡でしっかり見ていたのですが見つかった時の慌てっぷりったら(笑) 他にも犬はお腹を見せずに寝るといいますが、夫との昼寝の際には仰向けで長時間熟睡しています。安心されている証拠なのかな?それにしても犬としての警戒心がない…。 自分で屁をしてもお尻を見て音源を探す当たりはまだワンコですけどね。 と、こんな感じでしょうか。 犬でも猫でもそうですが、癒され、教えられることのほうが多いですね。 でわ。

noname#1691
質問者

お礼

yomoさんこんばんは、ご回答ありがとうございました。 >人間くさいという場面は多々あります。今飼っているチワワが始めて >なのでその行動には驚かされるばかりです。 そうでしょう何故そんなに人間臭いの?って驚く事ばかりでしょう♪ >ウチのワンコは肉より野菜・果物派です。 私もわんこって肉食かと思ってましたけど、なんでも食べるし食べたがるんですよね! >失敬していました。手に届くところに置いていた私達も悪かったのですが、 >見つかった時の顔が「マズい!」という反省の色ではなく、 >「へへ、見つかっちゃいましたぜ旦那」という顔でしたので脱力させられました。 悪戯を見つかった時は本当にそんな顔しますね! 「あちゃ~見てたのね~!まあしょうがねえや」なんて! 怒ると「そんなに怒るなよ~謝るからさぁ」って顔するし そんな仕草をみると笑って許すしかない(笑) >先日もホットミルクを私が席を外している隙に、誰も見ていないと思い込み、 >マグカップに頭を突っ込んで舐めていました。私は洗面台の鏡でしっかり >見ていたのですが見つかった時の慌てっぷりったら(笑) あははは、そりゃ慌てたでしょうね!見られてないって思ってたのに、しっかりばれてたんだから!(笑) >他にも犬はお腹を見せずに寝るといいますが、夫との昼寝の際には >仰向けで長時間熟睡しています。安心されている証拠なのかな? >それにしても犬としての警戒心がない…。 安心し切ってるんでしょうね、家のわんこも「ダイ」って言いますが文字通り「大」の字になって寝てますよ(^_^;) 短い手足を目一杯伸ばして。 部屋で飼ってると警戒心ないですよ、必要ないですもんね! >自分で屁をしてもお尻を見て音源を探す当たりはまだワンコですけどね。 あはははは、しますか「おなら」!う~んどこから音がするのか興味津々なんでしょう(笑) 癒されますよね、どんな動物でも一生懸命生きてる姿は、滑稽で、だから尚更可愛いし! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noopee
  • ベストアンサー率38% (114/297)
回答No.2

こんにちは。 3匹の猫飼いで猫バカな私もぜひ参加させていただきたく。 みなみな2.3歳の青年猫(っていうかオカマ)であります。 人間臭いとは違いますが、猫バカですのでお許しを。(笑) サバトラ:かなりな甘えっ子で抱っこや膝のりが大好きです。 降ろすと抗議の声があがり、抱っこされてる間は赤ちゃんがあちこちを見ているように左右をきょろきょろしてます。 黒:まず座椅子に人間座り(?)ができますし、その体制で何十分も座っています。 そのおかげで彼が座椅子に座っているときは人間サマは座椅子に座れません。 またビールを飲みながらつまみを食べていると必ずにおいをかがせるまで周りをうろつきしがみつきます。 子供の「何食べてるの?」にそっくり。 白:彼はスポーツ番組やF1が大好きです。別の部屋に移動するために消すと怒られます。 また寒い日にファンヒータを入れると真っ先にまん前に座ります。 コイツはかなり賢く、自分で引き戸まで開けられる(閉められないけど)上、カリカリの袋を記憶していて、帰りが遅いとそれを食い破って満足するまで食ってます。 よくあるキャットフードのCMみたく、朝は戸を開けて起こしに来ます、腹が減って耐えられないらしいです。 みんな私がPCで仕事をしていることに我慢ならないらしく、仕事してると邪魔しに来ます。 皆のご飯代を稼いでいるのにぃ...。 猫は服従の動物ではなく、飼い主は同居人みたいですが、私は猫サマサマ絶対服従です、もうメロメロです。

noname#1691
質問者

お礼

noopeeさんこんばんは、ご回答ありがとうございました。 もうどうぞどうぞ、”にゃんこ”も大歓迎です。 >みなみな2.3歳の青年猫(っていうかオカマ)であります。 >人間臭いとは違いますが、猫バカですのでお許しを。(笑) あははは、オカマちゃんの”にゃんこ”ですかぁ~(笑) でもちょっとかわいそうな気もしますが... >サバトラ:かなりな甘えっ子で抱っこや膝のりが大好きです。 >降ろすと抗議の声があがり、抱っこされてる間は赤ちゃんがあちこちを >見ているように左右をきょろきょろしてます。 こりゃまた甘えん坊さんで♪きょろきょろしてるのは、エッヘンとえばってるのでしょうか? >黒:まず座椅子に人間座り(?)ができますし、その体制で何十分も座っています。 おろっ人間座りって、ま、まさか正座するんでは?それとも胡座でもかくんでしょうか?胡座かいて、キセルでタバコをプカ~と一服、猫舌なので冷えたお茶を湯のみでごくんなんてやったらすごいですねェ~(そんなわきゃないでしょうね)♪ >またビールを飲みながらつまみを食べていると必ずにおいをかがせる >まで周りをうろつきしがみつきます。子供の「何食べてるの?」にそっくり。 ははは、「食べたい~♪」「頂戴、頂戴」とせがむお子様ですね♪これでビール飲んでプハプハしたら♪怒りますよ(^O^) >白:彼はスポーツ番組やF1が大好きです。 >別の部屋に移動するために消すと怒られます。 スポーツ”にゃんこ”ですか?F1が好きなのは昔の「ナメ猫」の頃の思い出があるからじゃないですか♪ >また寒い日にファンヒータを入れると真っ先にまん前に座ります。 >コイツはかなり賢く、自分で引き戸まで開けられる(閉められないけど)上、 >カリカリの袋を記憶していて、帰りが遅いとそれを食い破って満足するまで食ってます。 家の犬と同じです。(笑)そこで顔洗ってませんか目を細めて♪ あっ猫は開けられるらしいですね、聞いた事がありますよ! カリカリの袋って?キャットフードですか? >みんな私がPCで仕事をしていることに我慢ならないらしく、 >仕事してると邪魔しに来ます。皆のご飯代を稼いでいるのにぃ...。 ”にゃんこ”も”わんこ”もわがままですよね~遊んで欲しい時に遊んでやらないとふて腐れるし、さて遊んでやるよ~って時は「ふんっ」って顔でよそ見するし♪ >私は猫サマサマ絶対服従です、もうメロメロです。 もう”にゃんこ”の虜ですね(^^ゞ私も女性に「メロメロなのよ」なんて言われたい♪ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piro11
  • ベストアンサー率15% (26/169)
回答No.1

うちの犬(プードル)もコーヒー大好きです。 しかもカフェオレじゃないと飲みません。 刺身や納豆も好きです(健康のためあまりあげませんが)。 寝るときも手枕か膝枕で、気に入らないポジションだと手を出せとか足の間に入れろとか催促します。 しかもものすごいヤキモチやきなので、私のそばにいるときは他のみんなを追っぱらいます。 私がパソコンをいじって遊んでやらないときは、わざわざ隣の部屋まで人を誘いに行き、私の横でその人といちゃつきます(目はこっちを見てます) 自分がそういう事をされるとヤキモチを焼くのを知ってて、わざとやります。 かわいいので「あ~もう、こっちおいで」と言うと、勝ち誇ったように満面の笑みでやってきます。 そのくせ自分が気分じゃない時、「お手」と言っても聞こえないフリをしてシカトし、挙句の果ては狸寝入りでいびきまでかきます。 人間ってバカだなあと思います。 格言か何かで聞いたのですが、 「人間は多くの動物を家畜にしてきたが、人間をゆいいつ家畜にした動物は、犬である」 みたいな事を聞きました。(正しい語句は分かりません) う~ん。納得。働かずして、この生活。 でもかわいいから仕方ないです。メロメロです。

noname#1691
質問者

お礼

piro11さんこんばんは、ご回答ありがとうございました。 >うちの犬(プードル)もコーヒー大好きです。しかもカフェオレ >じゃないと飲みません。刺身や納豆も好きです >(健康のためあまりあげませんが)。 あらっやはりコーヒーが大好きなんですか♪それもカフェオレ!! 刺身や納豆まで好きだとは、人間臭さもそこまで行きましたか!お見事♪(味覚がしっかりしてるんですね。) >寝るときも手枕か膝枕で、気に入らないポジションだと手を出せとか >足の間に入れろとか催促します。 あるんですよねェ~お気に入りのポジションが、家の犬「ダイ」ですが、もう暑くなると我慢が出来ないみたいで寝床から出て、寒くなるとまた鼻を鳴らしてお気に入りの場所へ入れろっとうるさい事、うるさい事!我侭一杯です。 >しかもものすごいヤキモチやきなので、私のそばにいるときは他の >みんなを追っぱらいます。 プードルちゃんはもしかしたら男の子でしょうか? 独占欲が強いのは人間の男と同じですね♪ >私がパソコンをいじって遊んでやらないときは、わざわざ隣の部屋まで人 >を誘いに行き、私の横でその人といちゃつきます(目はこっちを見てます) >自分がそういう事をされるとヤキモチを焼くのを知ってて、わざとやります。 >かわいいので「あ~もう、こっちおいで」と言うと、勝ち誇ったように >満面の笑みでやってきます。 小さな男の子が好きな人の気を引こうと一生懸命なのがいじらしいですね♪やっぱり自分の事は犬だとは思ってないみたいで、そこが”わんこ”の可愛いところでしょうか♪ >そのくせ自分が気分じゃない時、「お手」と言っても聞こえないフリ >をしてシカトし、挙句の果ては狸寝入りでいびきまでかきます。 あはははっこれも同じですよ。まったく生意気なところまで人間の子供みたいですよね(笑)本当に「ふんっ」と鼻を鳴らしますからね! >「人間は多くの動物を家畜にしてきたが、人間をゆいいつ家畜に >した動物は、犬である」 言い得て妙ですね♪でも可愛いですもん♪しょうがないや♪ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 老犬と子犬

    自分の家ではなく、すぐ近くの祖父母の家が犬を飼っています。 もう15才はとうに過ぎたマルチーズの老犬で耳も聞こえず、目もすっかり見えなくなり、歩いているだけで祖父母が感心する位、最近では弱っています。 一週間前に半日家を開けてから首の動きや、動作がさらに酷くなってしまい病院に連れて行くと脳が原因のようでした。(詳しくはわからないようです)今までとは大違いで、まだ生きているのに失礼な話ですが、見ているだけで涙が出てしまいます。 目から大量の涙を流しながら、歩くことも見ることも聞くこともできず、食事とトイレ以外は寝たままだそうです。 ですが私が行くと嬉しいのか珍しいお客が来た感覚なのか、立ち上がりどこにいるのか転びながら探し始めます。帰ったあとも起きていて時々首を振るそうです。 もう先はそれほど長いとは思えないので、あまり遊んであげられなかった事を思うと毎日でも様子を見に行ってあげたい! と思うのですが、私が行くことで起き上がり、体力を消耗してしまって寿命が短くなってしまうのは避けたいです。 こういう場合、どうしたらいいでしょう? それから首が不安定、足の弱い犬にはどうせっしたらいいのでしょうか。抱いてあげると余計に負担になるのでしょうか? あと、その犬が弱ってきたと知る前に子犬を自宅へもらって来ました。 ですが祖父母の家の犬の方が付き合ってきた時間も長く、愛着がある老犬の方にどうしても気持ちがいってしまいます。 これから子犬が私に慣れてくれるように頑張らなければいけない時期なのに、なかなか気持ちの整理がつきません。 ひどい時は子犬にその健康な体を少しでもいいから老犬のあの子に貸して上げてくれないか、老犬との記憶が子犬との記憶とすり変わって老犬のことは忘れてしまうんじゃないかと、子犬に触りたくも見たくもない時もありました。 それが伝わってしまったのか態度に出ているのか、家の中では一番なつかれていないようです。 2匹を大切に扱うためにどう気持ちを入れ換えるにはどうしたらいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 老犬の粗相

    当家の犬、プードルとマルチーズのミックスで雄、 当年15歳になりました。 この子は大変利口な犬で、今まで家の中で粗相をしたことがありませんでした。 トイレは時間を決めて庭でさせておりました。 しかし近頃、思わぬところで粗相をし始めました。 角とか、テーブルの足とかではなく、部屋の真ん中にチョロっと。 考えられる原因は、犬にも訪れるのか・・・痴呆。 長年犬を飼ってはおりますが、15年生きた犬は初めてです。前の犬が13年、何ら変化なく老衰で逝きました。 痴呆、もしくはこのような状態で突然粗相をし始めた犬を お飼いになった経験のあるかた。 アドバイスとは申しません、何かお言葉をお願いします。

    • ベストアンサー
  • まだまだイケるぞ~みたい犬

    当家のマルチーズ♂、当年15歳になります。 白内障で目は見えず、耳も遠くなっております。 自力で階段は降りられませんで、フンフン鳴いて人を呼び、その都度抱っこして移動させます。 ベッドの上で起こさなければ一日中寝ています。 そんな状態な奴なのに。 もう一匹の犬♀のプードルが発情すると、 やはり一緒に発情するようで、何時にない様子で 尻尾を振り、一日中牝のお尻を追いかけ回し、人間にすれば90歳位だろうにもかかわらず、 しっかり♂が大きくなっています。 人間に置き換えると、二十歳の娘を九十歳のじーさんが追いかけているような図です。 犬は何歳まで発情するのでしょう。 雄、牝共に知りたいです。

    • ベストアンサー
  • 家のお犬様は一番だい!!

    こんばんは、このカテゴリーに質問は、初体験なの~だから優しくお願い(くわ~っヤメヤメ)  我が家には♂のマルチーズがおります。名前は『ダイ』もういいかげん『おじいちゃん』で(^^)  でもまだまだ元気で、家族には嬉しい限りですが! この『ダイ』がまだ子犬の頃、散歩に連れて行った時にまだ片足を上げてオシッコが出来ず、♀犬のようにしゃがんでしていました。そして交差点で信号待ちの時に! わたしの足にチョロチョロっとオシッコをかけたんです。 『おわーーーーっこらーっ何すんだーーーッ』と慌てて 足を引きましたが、憐れにもエンガチョ(これ知ってる人がいるかな)になってしまい(T_T)トボトボ家に帰りました。  では質問です。犬をお飼いの皆さん『犬にまつわる』面白い話、ありましたら、お聞かせ下さい!自慢話でも良いですよ!ではJackでした。

    • ベストアンサー
  • 肛門の辺りが・・。

    質問お願いします。 マルチーズ・13歳・♂なのですが・・。 肛門の辺り(右側)にしこりの様な腫れがあり、触ってみると硬いです。 これは肛門のう炎というものなのでしょうか?? 気になっています。 とっても怖がりな子で、老犬でもあるので、心配です・・。 同じような経験をされた方・何か知っている方がおられましたら回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 先住犬と子犬

    9ヵ月の先住犬と2ヶ月の子犬の関係についてお聞きしたいのですが、 子犬の方が、先住犬の目や足などをおもいっきり噛んでしまいます。(甘噛みではないです) この場合人間はどうしたらいいのでしょうか? 先住犬のほうは、他の犬と滅多に遊ばずに成長してしまったので、 子犬が噛みにくると戸惑ってるようで、部屋の隅へと追いやられてしまいます。(牙をむくしぐさもするのですが、逃げまどうのみです。) 先ほど、あまりにも子犬の方がひどく、目を攻撃しようとしていたので、ダメ!と怒ってサークルへ入れました。 この対処は正しかったでしょうか? また、犬同士の事は、人間が干渉するのは良くないでしょうか? アドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
  • マルチーズの値段

    マルチーズについて質問です。 近所のブリーダーさんが、店に出す前の子犬を売っています。 12万円~13万円で買ってきたマルチーズをかけあわせ、赤ちゃんの犬を5万円前後の値段で売っています。 店頭でマルチーズを見たら安くても8万円で高いのになれば20万円を超えています。 たまに5万円と安いのがあっても、店が評判わるく、犬もすぐに病気になったりアフターがきちんとしてない店で有名だったりと問題あります。 そこで質問なのですが、近所のブリーダーさんの5万円という値段は安すぎるのでしょうか? それとも妥当なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬の夜泣きについて。

    こんにちわ。 1か月半の子犬を飼いはじめました。 飼い初めは一階の床の間でみんな(親・弟)でねていたのですが, 夜中起き出して鋭い牙でみんなのかおやら手やらを噛んであそぶようになりました。 ゲージに入れておいても一晩中ないてみんな眠れません。 親が疲れた顔をしてたので,しかたなく二階の私の部屋に寝かせることいしました。 でも,ゲージにいれて直ぐ隣のベットで私がねていても子犬は鳴きまくります。。。 抱っこしてやると大人しくねむるのですが,AM5:00起きの私にはとても辛いです・・・ 人間の赤ちゃんならミルクをやって------とよくいいますが, そんな毎回やっていたら,カロリーも高いし・・・ なにかよい策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 2匹目のチワワが家に来たのですが・・

    現在2歳半になる♀のチワワが家に居るのですが、その子は昔から犬や人間にふれあう機会がなく、今では散歩中に他の犬と出会っても吠えるばかりで全く仲良くなる気配がありません。近づいてくる犬に対しては噛み付くこともあります。 でも飼い主としては他の犬と遊んで欲しいと言う思いもあり、生まれて3ヶ月の♂のチワワを購入しました。が、その子に対しても牙を向けて威嚇したりして2匹の仲が良くなる気配はありません。♂の方はおびえているようにも見えます。 どのようにしたらこの2匹が仲良くなるでしょうか?簡単に仲良くなれるとは思っていませんので、2匹の距離が少しでも縮まるにはどうしたら良いのか、わかる方お教えください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 子犬の毛をカットしていいのはいつ頃からですか?

    4ヶ月になるマルチーズをかっているのですが、毛が凄く伸びてきたのでカットしていいものかどうか迷っています。 子犬なのであまりおとなしくできないのですが、ちゃんとした所に連れて行けばおとなしくしてくれるのか心配です。 皆さんは最初のカットは何ヶ月目ぐらいで行きましたか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • ロシアがウクライナに兵士や兵器を配備し、さらに増員する準備をしていると報じられています。しかし、極東警備隊が西に移動していることから、ロシアの侵攻はない可能性があります。
  • また、アメリカはロシアがウクライナのインフラを止めるトロイの木馬を設置したと主張していますが、アメリカがそれを知っているのにも関わらず撤去しない理由が疑問です。
  • 一方、アメリカの動きも胡散臭いものがあります。
回答を見る