• ベストアンサー

昔先生からうけたいじめについて

はじめまして。 中学生のころ、ひどいいじめを受けました。男子からも女子からもいじめを受けました。 そしてそれを止めるべき先生、それも教頭先生からも授業中、「○○は女の子からもいじめられている」とみんなの前で言われて笑いものにされました。 今でもそのことが忘れられません。 最近のいじめ問題をみるにつれ、その教頭のことが許せなくなりました。自分が通っていた学校の教育委員会を通じ、内容証明郵便でその先生に詫びの一言でも申し入れたいと思っています。 こんな私は愚かでしょうか? 許すことも大切ですが、今でもPTSDです。 是非みなさまの意見をきかせてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakikata
  • ベストアンサー率5% (8/157)
回答No.1

心につかえるものがれば除去すべきです。 加害者は忘れているでしょうね、思い知らせるべきです。 危害を加えなくてもいいのです、貴方があの事を覚えている事を彼らに 発信し続ければいいのです。 目には目をです。

その他の回答 (7)

noname#129145
noname#129145
回答No.8

わたしの心の傷です。嫌われっ子でした。 わたしは、多分、変わった子だったので、先生はこの方法が一番いいと思ったのかもしれませんが、HRに匿名で「AちゃんとBちゃんで□□という事が起きました、みなさんどう思いますか?」とありました。 クラスの席端から意見を言い、全員から「悪いと思います!」と言われ、自分の番が回ってきた時、死にそうな思いをして「悪いと思います。」と言いました。匿名とはゆえ、バレていたと思います。2件ありました。他の先生で、似たような事も入れれば、合計3件。 私は人の気持ちが分からない馬鹿でした。今、思えばマズかったと思うのですが、悪気が無かったのも事実です。 先生、時間を取って、私の腕を取って、他で叱って欲しかったと今でも思います。あの時のことは、反省してるし、今更ながら、私も、伝えたいと時々思います。 高校大学と進学、人間的に揉まれて成長したつもりです。 でもなぜか、不特定多数の目的で、人がいっぱい居るところでは怖いです。一生、PTAなどの会には参加出来そうにありません。だって、地区の会合も運動会も行けません。動悸過呼吸に襲われます。総合病院も待ち合いロビーが怖いです。 友人に、数学の時間、宿題の回答にうまく答えられず、「写したんだろう」と延々と責められ(先生は得意げで)人が変わってしまった子が居ます。あの時、助けられなかったのが悔やまれます。今なら「分かると出来るは、違う。昨日は解けたけど、今日はコツを忘れた。数学とはそういうものだ。」と明快な反撃を出来たのにと。 笑わなくなった彼が今でも心配です。彼は両親が居なくて叔父さんと暮らしてました。誰にも言えず涙をのんだと思うのです。 こちらの方が先生の指導の仕方が問題で、新聞にでも投書しようかと思います。恐々行った同窓会で彼に会えなかったので、元気か手紙を書こうかと思います。 教頭先生には、手紙を書いて、今でも辛いよと、伝えてもいいかもしれませんが。今後、いじめを無くす参考に考えて欲しいとかの内容がいいと思います。その方が、先生にもあなたにとっても、今後の教育現場にも生かされると思います。

10190153
質問者

お礼

皆様回答ありがというございました。中には削除されたようですがアホそのものの回答もありましたが、もう20年前の出来事なので、先生の住所も分かりません。 私は今は強い人間ですが、この件では戦いたいと思います。

  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.7

教育委員会を通すと、そこで握り潰される可能性大です。 するなら、いじめた本人に直接すべきです。 人をいじめる人間は、それがいじめに当たる行為だなんてことを理解できていないですから、それをきちんと教えてやることは当然なことだと思います。 まして、いじめをしているということをわかったうえでやっているのなら、尚更です。 持続力の必要なことかもしれませんが、がんばってください。私は、応援します。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.6

「昔」とおっしゃっていますが あなたの年齢を知らないので 実際何年前の話なのか あなたは成年なのか未成年なのか それによって回答もかわると思いますので、教えてください。

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.5

貴方は「いじめられていたときに助けてほしかった」ということを伝えたいという以上に、単に仕返しをしたいだけのような気がします。貴方の述べていることが事実であればそれは大変つらい思いをしたと思いますが、だからといってその教頭が貴方に謝罪することが解決になっているとは思いません。単にうわべだけでも「悪かった」といってもらって、ひと時の自身の優越感を得たところで何もいじめに関する解決にはなっていないはずです。いじめにあったあと何年たって、現在質問者さんが何歳なのか分かりませんが、貴方が本当いじめ問題に望むべきものは、そんな個人的な満足感を得ることではなくて、いじめを受けて誰にも助けてもらえない被害者の視点になってこの問題を当事者としてキチンと考えてもらいたいということではないでしょうか? 貴方が被害者であったなら、どれだけつらかったか実体験をもって感じているでしょう。成長したいまだから強く抵抗できる点や、まだ未熟だった自分だからこそつらかったというような点も数多くあるはずです。自分の身をもって体験したからこそ、今こうして次々自殺に走る子どもの立場を理解してあげられるのではないでしょうか?貴方にとっていじめ問題とは、謝罪してもらって自分が優越感に浸ればすむような問題ではないはずです。それよりも、「自分は大丈夫だ」や「かわいそうだ」などと他人ごとのように感じている人々やその教頭に、「第三者ぶっているが、貴方の身近にもそうして悩んでいる子はいたんだ!」という意味で反省してほしいのではないでしょうか?それが、まさに今問題になっている「SOSのサインをみのがすな」といったことでもあるわけです。 教師や同級生、或いは保護者が「知らなかった」といえば、すべて他人事のように聞こえますが、それは「知らなかった」というのではなくて「知ろうとする努力をしなかった」からでもあるでしょう。それを「謝罪」という形で伝えることについては、上記の理由から賛成できません。一方、貴方がその教頭に「貴方の身近にもいじめがあったことしっているか?」というメッセージを伝えたいのなら、本人宛にそういった事実があったことについて手紙を書けば良いでしょう。ただそれをするなら、あくまで「教頭に仕返しをする」為ではなくて、「いじめを見過ごしていた点をきづいているのか?」という点を反省してもらうとともに、いじめ問題がいかに身近なものであるかということを感じ取ってもらうような文章にするべきだと思います。 最後に、別に教頭に手紙を送ることがすべての解決方法ではありません。仮に、今回のいじめ騒動により学校、国民のいじめに対する認識が高まれば、それ自体が解決へとつながるのです。こうした問題を個人的な次元で捕らえているといつまでたっても解決しないということは質問者さんも考えるべきでしょう。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.4

>「○○は女の子からもいじめられている」とみんなの前で言われて笑いものにされました。 質問者様を笑いものにしようとしていった言葉なのでしょうか。 教頭先生はわざわざ笑いものにするために、教室にやってきたのでしょうか? そのことからどれくらい経っていますか? また、なぜ教育委員会を通すのでしょうか。 ことを荒立てたい、仕返しをしたい、と思ってますか? >今でもPTSDです。 そのことでずっと病院に通っているのですか?

noname#27349
noname#27349
回答No.3

教頭に直接。謝罪を求めるならいいけれど 教育委員会を通すのはどうかと思います。 私にも許すことの出来ない教師がおります。 いじめられている私を2年間「見て見ぬフリ」をした教師です。 私は小学生にして 「わが身を守るのは自分自身しかいない」と気が付きました。 他の回答者の回答読むと 一部心ない回答がありますが気になさらないで下さい。 いじめられた事のない人には予想外な発想に思うでしょう。 いじめの現実を身をもって知らないから書けるだけと思うので 気になさらずに。 私だったら謝罪より、気づいてもらいたいですね。 あなたの一言でこんなにも傷ついて今でも忘れられずに 傷跡になっているという事を。 傷つけたんだっていう自覚を持ってもらいたい。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.2

そんなバカなことはお止めになった方が宜しいと思います。 当時その場でその先生に訴えたのならまだしも、何年も経って今頃、しかも本人に訴えるのではなく、教育委員会に訴えるとなれば、現在の社会情勢から考えると、おそらくその先生は教育委員会から注意されて貴方の望み通りお詫びがあるのかもしれません。 その先生にとってはほとんど記憶のないようなささいな出来事に過ぎないように思います。 ですが、現在の世間の目を気にすると、記憶がなくても貴方の指摘通りに謝るしかできない状態になってしまうかと思います。 こんな心にも無い謝罪をしてもらって貴方は満足なのですか? 貴方にとって今でも癪に障る出来事だったとは思いますが、どうしても収まらないならその先生本人に訴えることではないでしょうか? 教育委員会を通じて訴えるという部分が何だか陰湿な気がします。 こんな過去の面白くない出来事にいつまでも捉われずに、これからを前向きに見つめた方が良いかと思います。

関連するQ&A

  • 当時先生から嫌がらせされました(いじめ。

    中学時理科の先生で部活の顧問にいじめられました。部活中も他の友人に弱気で私に対して色々言ってきたり(これは期待しているからではなく)友人が先生に、なんで○にだけ言うんですか?と言ってくれてからあまり言われなくなりました。けれど理科の授業時教科書に精子の写真があり先生が、じゃあ○さんこれは何ですか?と言ってきて分かりませんと言うと、これを答えたらあと10点プラスしたんですがね、と言ってきて嫌な気持ちになりました。高校時は体育の先生方にみんなで同じ事をしていても私だけがみんなの前で怒られ呼び出されたりしました。掃除していた時部活の先輩がきて先輩と体育の先生がずっと話していて先輩が私に気づき「○!ここ掃除なんだ~」と言ったので「はい!」と言ったら急に先生が「お前はしゃべるな」と言ってきたり部室の鍵を取りに教官室に行く度にスカートが短いとか何でも言いがかりをつけられました。しかし先生と仲が良い先輩はルーズソックスをはいてピアスもあけてスカートも短くパーマもかけていても何にも注意されません。先輩や友人にもなんで○ばかり怒るんだろうねと言われます。進路指導の先生も受験で他の生徒のプライバシーを多くの生徒の前で授業中に言ったり、独身の女の先生の事をまだ結婚できないと言っていました。その先生は教育委員会に入ったのですがなぜそんな先生が教育委員会に入れるのか疑問に思います。進学校でも生徒の事を親身になって考えてくれる先生は少数しかいませんでした。現在いじめなどが報道されるようになって先生からのいじめがあったり教育委員会自体の構成にも問題があるのではないかと思います。先生などは大人しそうな生徒には強気で色々言い返してくる生徒にはあまり言わない傾向があるのではないかと思います。大人からもいじめがあるのに生徒同士のいじめがなくなる事希望がもてません。教師や教育委員会のあり方に疑問をもっています。

  • 教育委員会にイジメのことを・・・

    クラスの男子5,6人からのイジメに合っています。数名の女の子たちが被害に合ってます。 イジメの内容は言葉の暴力です。あだ名を決めて、すれ違うときや授業中当たると、そのあだ名を言ってきたり、キモイやウザイ。わざとくさい咳払いをされます。あだ名も傷つくようなあだ名ばかりです。 友達もそのことが原因で学校を休んだり体調を崩すコも出てきました。 来年もその人たちと同じクラスになるのが怖いです。特に嫌なのがイジメの中心人物の3人です。 その3人とクラスを変えてもらえるように先週、担任に頼みました。 担任は学年主任の先生に話しておく。と私たちに言いました。その結果どうなったのかを聞きに言ったところ、もう変えれないみたいなことを言われて、全く親身になってくれない感じでした。 それで教育委員会に相談してみようかってことになったんです。 教育委員会に相談すれば、校長にすぐ伝わってクラスも変えてもらえる。みたいなことを聞いたのですが、 校長たちが私たちをイジメた男子に私たちが教育委員会に相談したことを話したりして、 その男子たちに「チクった。」とか言われるのがまた怖いんです…。 以前1人の女の子が先生に相談したところ、その先生が男子たちを怒って、 「チクった。」とか言ってますますイジメが酷くなったことがあるんです。 教育委員会に相談しても、校長たちはその男子たちに怒ったり反省文とかって無いままクラスって変えてもらえますか? あと暴力とかはされてなくて、全て言葉の暴力で証拠が特に無いんです。それでも相手にしてもらえますか? --------------------------------------------------------------------------------

  • 担任の先生が問題が多い 長いです

    見ていただきありがとうございます 私(31歳 男)うちの子(2年生 娘 学年で1クラス 20人)の担任の先生について相談です。 1年のときから担任を受け持ってもらってますが、 前々から色々と問題が多い先生でした。 1年のころはイジメがあっても知らん振り、 参観日でも授業で全員にプリントが渡ってなくても、気づかない そんな やる気がないような先生です。 2年になったら変わるからと思ったんですが やっぱりやる気が起きない。 いじめがあっても確認できない 授業についていけない子供もチラホラと出てきています。 また 問題の多い子供は烈火ごとく怒ってみたり しています また、先生の様子を見ると、怒りやすい子 あまりいわない子 差をつけているようです。 この話は教頭先生 教育委員会も話をしましたが あまり進展はありません (ただ、1年の担任を持ったときから 先生の再教育プログラムを受けているようです。) また 先生と保護者の間で信頼関係がまったくなく 先生VS保護者 と対決姿勢が強く、どちらも不信感でいっぱのようです 2年の夏ごろに保護者と担任+教頭で話し合いをしましたが あまり変化はありません また保護者の いい加減な態度  2年生で先生が変わるかと思った、どうも来年も変わらないようです この状態を何とか改善していかないと 子供たちに影響が出てしまいます。 またPTA学年部長さんがやる気なし 問題を起こされると困るという態度でなるべく 穏便に終わらせたいようです 1・先生のやる気を出させる方法 2・保護者の方々をもう一度信頼回復させる方法 3・教育をまったく考えない 親たちへの対応 どうしたらよいでしょうか? また 状況がわからない などは ご質問下さい よろしくお願いします

  • いじめへの対処は?

    小学校4年生の娘ですが、いじめにあっているようです。 うちの娘は学校成績も優秀でピアノなどもうまく、クラスでも「目立つ」存在なんですが、それを「妬む」女の子数名が「いじめる会」みないなのを作って、いろいろないじめを仕掛けてくるらしいのです。娘から話を聞いて、妻が担任に相談し、相手の女の子に「指導」をしてもらったようですが効果がなく、最近ではいじめノートに「死ね」とかの書き込みをしているようです。 いまどきの小学校では何が起きるか予想できないだけに心配です。 あまり親がでしゃばるのもどうかと思いますが、担任だけでなく、教頭や校長先生、教育委員会などに対し父親である私が何らかのアクションをとるべき時期かなと考えています。 どなたか経験者の方、教育関係者の方、アドバイスお願いします。

  • 友達のいじめについて困っています

    この場をお借りして言います。今まで友達のイジメや私の家庭の事で何人かの人にアドバイスを頂きました。アドバイスをしてくれた皆様、ありがとう御座いました。一人一人にお礼を言いたい所ですが、忙しくてお礼を言えませんでした。その無礼をお許し頂けたら幸いです。 本題に入らせて頂きます。 前々回の質問でも書きましたが、私のクラス(二年生です)ではいじめがあります。 イジメにあっているのは私の、今年友達になった二人です。 前々回の質問から二か月くらい経ちましたでしょうか。あれから様々な事がありました。 二人は教室にこれなくなり、特別教室に通える事になりました。 特別教室の最終目的は「二人が教室に戻れること」なので、ただ教室にいさせるだけでは駄目だと言うことで、一か月前から授業は廊下で受けています。(クラスの皆がその事を知っています)  二人は授業中、廊下から教室まで聞こえる程の声でしゃべったり笑ったりしています。その事でやはり悪口を言われています。 悪口はほぼ全体から言われています。二人の味方についている私の友達も、その事には呆れていますし、授業態度の事で悪口を言われてしまうのは、あれでは仕方ないと言っています。 この間体育の授業で(体育の授業は遠くの所から見学をしています)二人は私と同じハンドボールを選んだのですが、ハンドボールにはイジメの主格となっている男子がいて…。  Y先生がボールを持ってきて、二人はドリブルをして一時間過ごしました。ボールを返す時、体育の先生が「ボール投げて返せーー!」と、遠くにいる二人に言いました。その瞬間、イジメの主格となっている男子が何か悪口を言って…。他のクラスの人も言いました。 先生は普通の声で「そんなこと言うな」と注意しました。ですが主格となっている男子は二人の事を愚痴愚痴周りに言いました。 (はっきりと聞こえたのは「あいつらは俺らが頑張って授業受けてんのに廊下で   やってるやつら。」と言ってた事です。空欄の部分は何言ってるのかは聞こえませんでした。確か鬼ごっこか笑ってるかのどちらかだと思います。) 先生はその事についてはなにも言っていません。 私はその放課後、体育の先生のあの対応は間違っているのでは無いかと思い、先生に話をしに行きました。 先生には「あの二人が悪口を言われないような環境を作って下さい」「悪口を愚痴愚痴いってたら大声で叱って下さい」と言いました。 先生は「わかりました」「でもあの二人にも非があります」「先生は、Y先生を使うとは何事だと思いあんなことを言った」と言いました。(先生の表情は普通でした。嫌がっている様子はありませんでした) 私は「確かに先生の言うことにも一理ありますし気持はわかります」「しかしだからといって悪口を野放しにして置くのはいけない事だと思います」と言って、話を終わりにしました。    ここからが相談にのって欲しいところなのですが、 1.先生はあの時イジメに加わったも同然な気がするのですがどう思いますか? 2.私たちは二人に「授業中は静かにした方がいいよ」と言うべきなのでしょうか? 私が風邪をひき休んだ時、国語の先生が注意したらしいのですが、今でもしゃべっています。 3.いじめを終わらすにはどうしたらいいでしょうか? 私は一時期(三週間くらい前)、本当にあのクラスが嫌になり不登校になってしまい、その時、父が教育委員会にいって会議を開かせたり(私はその翌日から不登校を止めました)、二人の事があったりで、あまり担任の先生には苦労をかけさせたくありません。担任の先生にはなるべく苦労がかからない方法でお願いします。担任の先生はちゃんとイジメの問題にとりくんでいるので…。 長くなりましたが、アドバイスをお願いします。 本当に困っています。

  • イジメ

    子供がイジメを受けているんですが 学校 教育委員会と話はしたんですが 学校や教育委員会とは最初から信用出来ない事があったんですが その内容は何かイジメがあるのは学校はとうの昔に知っていた その上で 子供がイジメを受けていると言っているのに 学校 教育委員会は勉強についてこれなく 悩んで学校を休むと言った ことや話をそらしたがる イジメを認めればクラスも変えるし仲直りもした と言う事で学校にいかせれば どうも子供がおかしかったので聞くと クラスは変わったが仲直りなんて 話も何も無かったと言う事だったので おかしと思い学校に聞いたら今度は子供に聞いたらイジメは無かった 子供は嘘はつかない みんないい子だから うちの子供が嘘をついてると言わんばかりでした。教育委員会にきけば教育委員会は学校から詳しい内容は聞いてないからわからない。この問題がおきて一年 この一年子供は数日しか学校に言ってません 誰か教えて下さい 学校や教育委員会は何もしないどころか この問題をかくそうとしてる様なんで。

  • 先生のいじめ

     親戚の1年生が片親のことなど  いろいろ原因で先生以下、クラスでいじめられてます。  先生は昨日、許せない言葉を発しました。  君がインフルエンザで休んでた先週は平和でみんな  幸せだったのよ・・・来たら問題山積みだわ、疲れる・・・って  こんなこと言っていいんですか?  子供は今日学校に行きたくないとわめいてたそうです。  7歳に言う言葉ですか?また、クラスの子もみんなで叩いたりするんで  やり返すと、先生が 君が悪い子だからでしょ と言って  連絡帳にもすごいこと書いてきます。  こんな悪い子は教師生活20年、いなかったわ  親がきちんとしてないんじゃないのですか?    子供はトラウマになりそうです。  校長は聞いてくれません、女性です。  教育委員会に行っても解決できるかわかりませんが今はそれしか  ないでしょうか??  どう思いますか?7歳児になら何でも言っていいというのでしょうか?

  • いじめ対応なし、教科書もくれない先生、どうしたら?

    息子の小学校の担任の先生のことで御相談です。 宜しくお願い致します。 息子は転校生だったのですが、担任の先生からは、教科書さえも十分に息子に与えられませんでした。 具体的には、7月に転入してきたのですが、授業で使う社会科資料集を与えられたのが11月、理科の副教材の資料集については、結局学年の最後まで与えられることはありませんでした。 理科の授業の時は、教科書よりも副教材の資料集を使うことが多く、息子はとても困っていました。 転校生と言うことのせいか、クラス内で嫌がらせ(いじめのような)にもあったので、この担任の先生に相談も何度もしたのですが 息子に嫌がらせをしてきた生徒さんたちがアスペルガーであったり、家庭的に恵まれない可哀想な子供さんとのことで、いじめられた息子の方に「気にするな」とか「それは感じ方の違いですから」と担任の先生は笑いながら仰い、取り合ってくれませんでした。 転校前に通っていた小学校では、いじめや嫌がらせがあると小学校の担任の先生は必ず何らかの対処をして下さっていたのですが、転校した小学校の担任の先生は「いじめではなく、単にちょっかいを出しているだけ」とのお答え。いじめに対し特に対処はありませんでした。 あまりにもおかしなことが多いので、私も担任の先生に言っていましたが、途中から息子に制止されるようになり、何もできなくなりました。 息子から「お母さんが先生に言うと、僕が先生に叱られるから言わないで」と口止めされてしまうので、何も言えなくなりました。 クラス内で先生にうるさく小言を言われてしまうそうです。 息子はだんだん元気がなくなり、朝起きられなくなり、その後息子は、学校に行きたくないと言い出しました。 毎日毎日、「今日一日がんばろうね」と学校に送り出していましたが、息子も頑張っていましたが、とうとう学校に行かなく(行けなく)なり、不登校となりました。 教頭先生、校長先生にもご相談はしましたが、担任の先生への注意だけで終わったようです。 それどころか、校長先生からは担任の先生は良い先生だ、息子の弱さが悪いと言うようなことまでも言われました。 教育委員会にも一応相談しましたが、「担任の先生はまだ若い先生(35歳)だから」とか 息子に対し「君は今、負けてるよね、がんばって学校に行けるようになろうね」と、担任ではなく息子に問題があるようにばかり言われてしまいました。 息子は転校前の小学校では、何も問題を起こしたこともない優しい良い子で成績も良く、代表委員会等にも周りから推薦されるような子供だったのに、現在では不登校児です。 親として無力感でいっぱいです。おかげで私はストレス性の病気を発症し、病院に通っています。 いったい私はどうすれば良かったのでしょうか? 転校生に教科書さえも手配しない、いじめにも対処してくれない担任の先生でした。親子で泣き寝入り状態でした。 担任の先生の問題に対する対応のなさについてですが、他の保護者の方からも先生に対する苦情は聞いたことがありますが、このような先生に対し、私はどうすれば良かったのでしょうか? 息子はこの担任の先生を憎んでいるようですが、私も「憎むな」とも言えず困っているのですが、 息子が一番の被害者で一番苦しんだと思いますが、私は息子には何と説明したら良いのかわかりません。 アドバイスお願いいたします。

  • いじめ、学校に直接出向いた方が良いか

    今年6年生の子供を持つ親です。 今、クラスは学級崩壊しています。 授業中でもその2人組の男子は 教室の中を歩き回る、図工などの違う教室で 授業を抜け出したりし、 体育では着替えもせずボール遊びや ブランコに乗って遊んでいるそうです。 それはメールにて学校に指摘しました。 その2人組の男子は 悪口や仲間外れにする、挑発をするなどして 毎日うちの子供をいじめています。 叩いたりもするようです。 実名を挙げて、いじめの内容も 細かく書き、いじめが無くなるように してほしいとメールで訴えましたが 返って来た返事は 「ご心配をいただき、ありがとうございます。 卒業を前に、心不安定になる子供もいます。 担任をはじめ、関係する職員で根気強く指導を続けているところです。 また、良い思い出をつくるためには どのように残りの小学校生活を送ればよいのか 考えさせるようにしています。 そうした中で、(うちの子供)君をはじめ、 数名の友達が、そうした子供たちに上手に 関わってくれていることはとても心強く思っています。」 と、言うような教頭の返事でした。 これはいじめがあるか把握し いじめが無くなるよう努力をします。 と、いう意味でしょうか? それとももう卒業なんだからガタガタ騒ぐなと いう意味でしょうか。実に気に入りません。 私は後者の意見だと思い メールのやり取りを、市の教育委員会に メールで問い合わせました。 メールや電話ではなく 直接学校に出向くべきでしょうか。

  • 先生を変えてもらいたい場合・・・

    子どものクラスの先生は、教育者としてどうかな・・・という発言や行動が多いようで(子どもから聞いたのですが)家の子だけでなく、殆どの子がそう思っています。 体調を悪くしてしまった子もいますし、親としても何とかならないものかと思っていたところ、同じ気持ちのお母様が何人かいらっしゃいました。 校長先生や、教頭先生に相談しましたが、身の保身を図るばかりのようです。 教育委員会の何処に言えば良いのか、どうしたら良いのかわかりません・・・ アドバイスいただけませんでしょうか・・・