• ベストアンサー

ボタン

あの、よくボタンがあってそれをクリックするとメッセージが出てくるのがありますよね。(おみくじとか) あれをどうやって作るか教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

JavaScriptを使用しています。多少プログラムの知識が必要だと思います。 自分がやりたいような機能のホームページを見つけて、ソース(表示→ソースで見れます)を見てみてはどうでしょうか? そのプログラムをそのままコピーして、自分がやりたいように変えていくのが早いと思います。

参考URL:
http://www.din.or.jp/~takh/script/#omikuzi
kahopi812
質問者

お礼

ありがとうございます。 私、あまりjavaには詳しくないけど・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zzzzzz
  • ベストアンサー率61% (70/113)
回答No.1

HTMLというよりJavaScriptの範囲です。 「クリックすると何らかの動作をするボタン」 は <INPUT type="button" value="ボタンの表示文字列" onclick="やりたいこと"> のように書いて作成します。 "やりたいこと"の書き方の詳細はJavaScriptの勉強サイト等で調べてください。 例えば、メッセージを表示したいなら、 onclick="alert('メッセージをここに記入');" のようにします。やりたいことが複雑な場合には関数化するのが一般的です。 単におみくじを設置したい、というような場合にはJavaScriptの素材集を探すと良いと思います。

参考URL:
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
kahopi812
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで、少し分かったので、試して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 閉じるボタンについて...

    ご存知の方、教えて頂けないでしょうか? フォームの閉じるボタンをクリックした時いきなり閉じるのではなく、 確認メッセージを出したいのですが、 閉じるボタンのクリックイベントを受け取り、条件によってクローズの中断を行うにはどのようにすれば可能ですか? 大変申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 閉じる[×]ボタンについて

    ブラウザの閉じるボタンを押下禁止(淡色表示)することはできますか?または、ブラウザの閉じるボタンがクリックされたとき、メッセージダイアログ(”閉じますか?[OK][キャンセル]”)をひょうじすることはできますか?

  • おみくじのCGIを探しています

    おせわになります。スコンチョです。<(_ _)> とあるサイトで使用するのに、おみくじのフリーCGI を探しております。「おみくじ」で検索すれば沢山ある のですが、今回探しているのは、おみくじの結果及び 一行メッセージをこちらで入力して使用できるものです。 イメージとしては、おみくじボタンをクリックすると プチ吉 「来世はきっと良いことあるかも」 というふうに、自分で作った内容を引けるようにしたい のです。かなり探したのですが、発見できませんでした。 ご存じの方がおられましたら、ご教授ください。よろしく お願い致します。<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 閉じるボタンのクリックイベント!?

    閉じるボタンを使えないようにするのはできないみたいですが、閉じるボタンをクリックしたときメッセージを出したいのですが、やはり無理でしょうか・・・?

  • ウィンドウの「閉じる」ボタンは

    Windows2000 ホームページビルダーVer10 を使っています。 「閉じる」ボタンを作るとき、htmlタグで次の通り記述しました。 <FORM><INPUT type="BUTTON" value="閉じる"onclick="window.close()"></FORM> 実行しますと 「ウィンドウは表示中のWebページより閉じられようとしています。このウィンドウを閉じますか <はい> <いいえ> 」 のメッセージが現れ、<はい>をクリックするとウィンドウは閉じますが、このメッセージが現れないようにする方法は無いでしょうか? 要するに「閉じる」ボタンをクリックすれば、すぐにウィンドウを閉じたいのです。(メッセージが出るのが、うっとうしいから・・・)

  • HPビルダーでの「閉じるボタン」

    HPビルダーの入力部品を使いボタンを作り、 そのボタンの上で右クリックしてスクリプトをクリックしそこに出てくる画面の左側のOnClickを選択して下のスクリプト欄にwindow.close()を入力・・・・まではできたのですが、 それで実際にボタンをおしてみると、「このウインドウは表示中のWebページにより閉ざされようとしていす。。。。」とメッセージがでます。 このメッセージを表示しないようにするにはどうしたらよいでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします_(._.)_

  • ほかのプロセスにボタンをクリックしたメッセージを送りたい

    ほかのプロセスにボタンをクリックしたというメッセージを送るにはどうしたらよいでしょうか? ボタンのおいてあるウインドウのハンドルとボタンのウインドウハンドルがわかる状態です。

  • 戻るボタンを押すと・・・

    警告 : ページの有効期限切れ 要求したページは、フォームで送信された情報を使用して作成されました。このページは、もう利用できません。セキュリティ保護のため、情報は自動的には再送信されません。情報を再送信し、この Web ページを表示するには、ツール バーの [更新] ボタンをクリックしてください。 上記のメッセージが戻るを押すと出てきます。 この場合いちいち更新ボタンを押さなければならないのでしょうか?それとも設定を変えればメッセージは出ないようになりますか?お返事お待ちしてます

  • ノーツのアクションボタンで教えてください

    ロータスノーツ 6.0 です。 アクションボタンを使用して、出欠確認をしようとしています。 「送信者に返信」のアクションを選べば、ボタンをクリックすると 自動返信されると思うのですが、 その時に相手からの簡単なメッセージを入れられて、 そのメッセージも自動で返信される機能を追加することはできるでしょうか おそらく、ボタンの編集からオブジェクト→クリックの部分に何かVB?で書くのだと思うのですが、 VBがさっぱりわからないので、なんて書くのか皆目検討がつきません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 また、他にいい方法があるという場合は、そちらを教えていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • おみくじの

    おせわになります。スコンチョです。<(_ _)> (前回は質問の仕方が悪かったため、再度質問しています) とあるサイトで使用するのに、おみくじのフリーCGI を探しております。「おみくじ」で検索すれば沢山ある のですが、今回探しているのは、おみくじの結果及び 一行メッセージをこちらで入力して使用できるものです。 イメージとしては、おみくじボタンをクリックすると プチ吉 「来世はきっと良いことあるかも」  ↑    ↑ こういう内容が20~30種類程度引ける というふうに、自分で作った内容を引けるようにしたい のです。かなり探したのですが、発見できませんでした。 ご存じの方がおられましたら、ご教授ください。よろしく お願い致します。<(_ _)> なお、前回はおみくじの結果が何種類必要ということを 書いておりませんでしたので、5~6種類の結果を表示 できるものをご紹介頂きました。その為、20~30種対応 できるものを探しての再質問です。

    • ベストアンサー
    • CGI