• 締切済み

地方からの都内高校受験について

来年高校受験を控える子を持つ親ですが、東京都内の高校に通わせたいと思っております。地方のかなり田舎ですので、地元の高校に行っても大学受験を考えると、あまり意味がないように思います。私も子供も大学は東京が良いということで意見が一致しています。できれば寮制の高校が良いです。良い高校があれば教えていただきたいです。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

430点だったら、個人的には関西圏の立命館宇治高校(寮有り)とかがいいのではないでしょうか?立命館大学には確定的に進めるので、ここが一番近くていいのではないでしょうか? 現状では「関西・関東の超進学校」に受かるには少し足りないですね…江戸川学園取手、公文国際、桐蔭学園、灘、洛南、開成、鹿児島ラ・サール、東大寺学園とかには足りないですねぇ…せめて滋賀県の進学校の県立彦根東高校に当落線上の点数くらいは最低限欲しいところですがねぇ…上記の高校に進ませたいなら、あと40点は取らなければ…って感じでしょうか。 現在の成績だと函館ラ・サールとか、那須海城とかだったら行けます。

参考URL:
http://www.ujc.ritsumei.ac.jp/ujc/index.html
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

ちなみに、地方ってどちらですか?出来ればお子様の成績(出来れば現在の五教科の点数や通信簿九科の総合計なんかも教えてくださると助かります。補足要求します。 東北地区だったら、かなり事細かに東北六県と対にしてランクをはめられるので。

62204880
質問者

補足

丁寧に対応して頂きありがとうございます。滋賀県に住んでおります。五教科の点数は平均で430点位です。東北地区ではありませんが、よろしくおねがいします。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

前に答えているので、下記の参考URLを参照にしてください。 下のURLの他に、補足として男子か女子かわからないので、何校か追加させていただきます。 【栃木県】 私立那須海城高校(男子校)偏差値65 【埼玉県】 埼玉栄高校(共学)偏差値50~60くらいまで 【茨城県】 私立聖徳大学附属聖徳高校(女子校)偏差値40程度 株式会社日立製作所工業高等専修学校(共学)偏差値55 私立鹿島学園高校(共学)偏差値53~63程度 【千葉県】 私立拓殖大学紅陵高校(共学)偏差値30~38 私立千葉未来高校(共学)偏差値30~45

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1709376
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

家庭教師派遣会社勤務です。 東京都は土地が高いため、現在、寮がある高校は下記の高校だけしかありません。東京都ではなく、「関東一円」にエリアを広げていただけないでしょうか?一応、東京都で寮がある高校を書いておきます。 【都内で寮がある高校(全部)】 1.国際基督教大学高校(三鷹市)…偏差値72で土日は寮から出される 2.国立東京工業高専(八王子市)…偏差値64で普通科無しの5年制 3.私立聖パウロ高校(八王子市)…偏差値50 4.都立大島南高校(大島町)…偏差値38 ※1の高校は外国人率70%強のほぼインターナショナルスクールといっていいので、英語を話せないお子さんだと、生徒間でも会話が出来なくなるので大変です。

62204880
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。関東一円の高校についてお教えいただきますようお願いします。

関連するQ&A

  • 高校受験について

    中学三年生です。東京に住んでいます。 今年受験なんですがいろいろ親と問題があり家にいるのが辛いので、高校は地方の高校を受けたいと思ってます。今のところは、鹿児島の寮のある高校に通いたいと思っています。 地方の寮のある高校に入る場合は、身元引受人は必要でしょうか?また、身元引受人は親戚じゃないといけないですか? それと、他県の高校に入る条件、必要なことを教えていただきたいです。 受験不可能であれば、教えてくれるとうれしいです。 お願いします。

  • 都内の高校受験について

    今現在、山口県に住んでいる中3ですが 12月に親の転勤を伴い急遽東京の市ヶ谷と言うところ引っ越すことになりました。 親が自分の受験にあまり関心がなく困っているんですが・・・ いくつか不安な点があるので質問させてください。 ・都内の公立校と言うのは全て私服通学なんでしょうか?制服で通える公立校はないんですか? また、制服で通える場合、どの程度の割合の子が制服通学なんでしょうか?やはり私服通学が大半を占めるんですかね? 制服で通う子はダサイとか言われたりするんですか? 私服で通う自信がないというのと面倒なので・・・ ・市ヶ谷と言う地域はどういった感じなんでしょうか? 中学が荒れてたりとかあるんですか? ・これが一番知りたいことなんですが 自分は山口県の下関に今現在住んでいて、地元での受験校は安全圏で下関西高校と言うところです。 地元ではそこそこなんですが、都内の高校と比べると心配です。 自分の学力では、市ヶ谷周辺の公立校&私立校でどの辺に入れるんでしょうか? 中間&期末試験等では、大体1年の頃から5教科480点くらいの前後をうろうろしてます。 なるべく校則が厳しくなく体育会系じゃないところが理想なんですが・・・ よろしくお願いします。

  • 高校受験

    来年受験をします。 農業高校で寮生活ができる高校を探してます 九州地方 中国四国地方がいいです あと、県立でお願いします。 いいところがあれば是非教えてください。

  • 都内に引越して高校受験です。

    年内に東京に引っ越すので、来年は東京で受験することになりました。 田舎の中学ですが、校内ではダントツのトップだと思います。 第一志望は都立日比谷。田舎なので自分の実力が分からないと思い駿台模試を受験してみた結果、3教科で偏差値69でした。ちょっと自分でもびっくり。 先生は早慶附属も視野に入れるように言っていますが、日比谷から早慶以上の大学に入れるのは上位何%くらいですか? 上位30%に入っていれば行けるなら迷わず日比谷。 上位10%に入っていなければ難しいなら、やはり早慶かなぁ。

  • 地方から東京の高校を受験する場合

    現在,地方に住む中学2年の母です。親の転勤で,高校1年時には東京方面に行くので,東京の高校を受験する予定ですが,中学3年の時から東京にいた方が有利でしょうか?中学3年まで地方にいて,東京の高校を受験するのは,かなり大変なのでしょうか?東京の高校受験事情が全くわからないので,どうしたらよいのか,とても困っています。ちなみに杉並区に転居する予定です。

  • 都内で寮のある高校教えてください

    今日和。過去ログも見たのですが、いまいちよく分からなかったので新スレ立てました。 私は、今中3で、来年の高校進学で上京しようかとても悩んでます。 親には、安くて寮のあるところなら考えてもいい、と言われています。 そこで、いろいろ自分に合うところを探してみたのですが、あまり見つからなくて。。。 希望としては共学なところがいいです。 制服はできればセーラー服のところがいいですが、それはまあ今は置いときます。(でもあるならば教えてください。 都内でなくとも、東京よりの千葉、神奈川方面でもよいです。 よろしくお願いします。

  • 地方から首都圏の高校を受験するには?

    今年、中二になる娘がいるのですが、地方(福島)在住の私たちにとって受験=公立と言うのが現実です。しかし後の進学等を考えると県内の公立高校よりレベルの高い首都圏の高校を受験できないか?と考えています。 そこで質問です 1.都内公立高校の受験には東京在住等の条件が有るようですが受験は無理でしょうか(娘は単身で上京になると思う)。 2.私立であれば受験できるのでしょうか? 3.その際、知っておいたほうが良い事や注意事項は? 受験に関してまったくの素人なもので初歩的な質問になりますが、よろしくお願い致します。

  • 地方で寮・下宿がある高校

    中2の女の子が、寮のある学校に行きたいと希望しています。成績は悪くありませんが、進学校よりも地方の普通の高校で寮があるところ、あるいは下宿などを利用して通っている子ども多いところを教えていただけないでしょうか? 不登校・進学校などの特別な学校ではない方がありがたいです。 実は、自宅は東京なのですが、転勤で地方暮らしが長いため、本人が東京に帰るのを嫌がっています。ですので、田舎でも、定員が足りないために都会の生徒を受け入れているところでもかまいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 高校受験で

    来年受験生です。 農業高校で寮生活ができる 県立高校でいいところはないでしょうか? 九州あたりがいいです。 是非教えてください。

  • 地方の中学から東京の高校を受験するには?

    ここに投稿していいのか迷いましたが、まったくわからないので質問します。 子供が今小学校の高学年ですが、転勤で今度地方に行くことになりました。3,4年は行くことになりそうなので、地元の中学に入ることになります。でも東京に自宅があるので高校受験のときは、主人を単身赴任にしても子供と東京に帰ってくるつもりでいます。 よく中学は内申点というのを聞きますが、それはどこの中学でも高校側は同じように見てくれるものなのでしょうか?まず内申点という言葉自体よくわからないので、どういうものなのか教えてください。また、推薦枠っていうのはやはりその地域でしかないものなのでしょうね。推薦をとるのもどういったやり方があるのでしょうか?私自身中学からエスカレーター式の学校だったので、受験というシステムがよくわかりません。まず、高校受験のやり方の初歩から教えてください。よろしく願いします。