• 締切済み

彼氏に思われる資格のない自分

kinokokumiの回答

回答No.2

別れたほうがいいなんて、とんでもないですよ!!幸せすぎると、人間怖くなるものですよね。(だから現代人はホラー映画を見て普段の生活に不安要素を取り入れる、というのを聞いたことがあります。) たぶんですが、もう少し付き合いが長くなれば彼もだんだん自分勝手になってくると思います。一生優しい旦那さんというのは聞いたことがありません。みんな「最初はすっごく優しかった・・・今では・・・」と言いますよね。なので、その時期が来るまでは彼の優しさに思いっきり甘えていてもいいのではないでしょうか?彼も、甘えられるほうがうれしいと思います。

0921nn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど~。彼が思うだけ自分も思わなきゃって強迫観念みたいになっちゃってます・・・。はやく自分勝手になってほしいというのはワガママでしょうか。

関連するQ&A

  • 彼氏と別れるべきか

    彼氏と別れるべきか迷っています。 2年ほどつきあってますが、去年の後半くらいから喧嘩も増えました。 彼は私と一緒にいてもあまり楽しくなさそうで、 私には「忙しいからデート出来ない」と言いつつ 他の友達とは遊びに行ったりしています。 連絡も彼からは殆どなく、私が連絡したら簡単な返事が来るくらいです。 デートも月に1度がやっと。 確かに仕事は忙しいですが。 しかし、未だに好きだとも言われますし、ずっと一緒にいたいと言われます。 会えば、好きでいてくれるんだろうなとは、僅かながらにも感じるんです。 でも会わないときとの差が極端すぎて、私の気持ちがついていけません。 友達もいるし、趣味もある。 仕事もそれなりに忙しい私ですが、 何だか心にぽっかり穴が空いたままな感じで、ずっと寂しさを抱えてます。 実は前にも似たような感じで 別れを切り出した事があります。 彼のことは好きだけど、気持ちが持たなくなったからです。 その時は引き留められましたが…今の状態なら引き留める事さえされない気がします。 とは言え、今でも私は彼が好きなので別れたくはないのですが、 これ以上頑張っても気持ちが楽になることはないんじゃないかとも思います。 こんな状態の彼氏とは別れた方が良いのでしょうか。 別れずにお付き合いを続けていくなら、私がどう変われば、自分の気持ちを楽にすることが出来るでしょうか。

  • 彼氏が好きすぎる

    彼氏が好きすぎる 一年と少し付き合っている彼氏がいます。一緒に住んでいるのですが好きすぎて仕事へ行ってしまったあとさみしくなったり思い出して幸せな気分になったりドキドキが止まりません。好きすぎて隣にいると噛んでしまいます。彼氏のことを考えるとオナニーに走ります。一生こんな気持ちでいたいです。結婚してずっと一緒にいたいです。結婚しても旦那、もしくは奥様を大好きすぎる方いますか。

  • 彼氏にドキドキしないです。自分の気持ちがわかりません…これはもう完全に冷めてしまったのでしょうか??

    長文です。 彼氏にドキドキしないです。自分の気持ちがわかりません…これはもう完全に冷めてしまったのでしょうか?? 私 大学4年 彼氏 社会人1年目 付き合って1年半です。 初めから、彼氏にはドキドキせず、一緒にいて素の自分でいられる、安心感があるという付き合い方でした。 情熱的な恋愛ではないですが、家族以上に落ちつけて、彼氏の知らない私はいないというくらい全ての私をされけ出せる相手です。 私はドキドキしないし、友達と遊ぶことも大事だし、恋愛は2番目というような非常に淡白な性格ですが、 彼氏は、すごく純粋で一途で私のことを本当に大切にしてくれます。 友達を優先する私の気持ちを尊重してくれますし、私のわがままも、わがままはお互い様だからっていつも許してくれるような人です。 喧嘩しても仲直りしても、いつも私といることを幸せだと言ってくれて、自分で言うのもおかしいですが、本当に私のことを想ってくれていて、この人以上に私のことを愛してくれる人はもう二度と現れないのではないかというように感じます。 正直、結婚相手にしたいと思うくらいです。 しかし、結婚を私が考える年頃になってから…つまりもう少し後に出会いたかった相手だなと思ってしまいます。 ドキドキしないことは元々でしたが、最近やはり恋愛感情、愛といった言葉と彼氏が自分の中でピンと来ないので、気持ちが冷めたのではないか、と思ったことから、距離を置いて自分の気持ちを考えたいと話しました。 メールもほとんどしないし、この2カ月であってご飯を食べたのは2回だけです。 会えばやっぱり、誰よりも楽だし、楽しいけれど、それだけ…という感じです。 普段生活しているときは、友達と遊んだり、自分のことでそれなりに充実していますし、やはり彼氏は自分には必要ないのではないか、やはりお別れしよう、と決意するのですが、 彼氏とメールをして、もう自分には気持がないから付き合えないといった時に、気持ちがあまりなくても構わないといわれると少し戸惑ってしまいます。しかし、やはりこのまま気持ちがはっきりしないまま、人一倍一途な彼氏を振り回していたら申し訳ないと思い強く言い切った時に、「そっか…わかった。ごめんね」などと言われると、逆に完全に切る勇気が私の中でなくなってしまい、お別れしきれず、私たちどうしたらいいんだろうと考えてしまいます。 自分の気持ちが、彼氏として好きなのか、人として好きなのか、ただの情なのかもうわけがわかりません。 分からない時点で好きではないんでしょうか。それとも、これが私なりの好きなのか… すごく幼稚ですが、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 自分から言い出した約束を忘れる彼氏が悲しい…せ

    28歳で初めて彼氏ができて、もうすぐ付き合って1年になります。 彼氏はサービス業で、基本平日休み。 私は、OLで土日休みです。 デートは彼の仕事の休みに合わせて、月曜日とほぼ決まっています。 彼氏の家と私の家は少し距離があるので、彼氏が仕事の日は基本的にはデートしません。 しかし、2週間程前に彼氏から、付き合って1年の記念日(日曜日)は(彼氏の)仕事終わりにデートしようと言ってくれました。 彼氏自身から記念日のデートを提案してくれて、嬉しくて嬉しくて楽しみにしていたのですが、彼は自分から言い出した記念日デートをどうやら忘れてしまったようです。 普段から忘れっぽい彼氏なので今までは、彼氏から言い出した約束を忘れられても、気にしないようにしていました。 しかし、今回のことは何故かやたらと悲しい気持ちになってしまい辛いです。 皆さんは、彼氏が自分から言い出した約束を忘れてしまっている時、どのように対処していますか? 教えていただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします!!(>_<)

  • 彼氏以外にときめく自分

    社会人になる一歩手前の女子学生です! 大学一年からお付き合いしている同学年の彼氏がいます。初めてできた彼氏で、喧嘩もありましたが、今ではまったりと喧嘩もなく付き合っています。 痛い女なのですが…昔から常に異性にときめくので、彼氏と付き合っていても、素敵な男性がいるとときめいていました。と言っても何もしませんし、そんな気分にはなりません。しかし付き合った妄想はしてしまいます!相手にもいい顔をしてしまいます!その度自分に嫌悪感を抱きます。また、彼氏も私が初めての彼女なのに一途で私を心から大切にしてくれています。そんな彼を裏切っているようで罪悪感を抱きます。 ここ最近もバイトの年上社員にときめいてしまいました。社会人ってステキ~という感じで。。 でも、今回は別れてみてもいいんじゃないかと思いました。このままずっとつきあって、他人にときめく自分が結婚したらいけないとおもいます!隣の芝生は青い現象ですし、隣に 行って悪いところも良いところも学んできたほうがいいのかと思いました。そしたら、いろんな人にときめかなくて、結婚しても相手を一途に思えるのかと思いました。また、少し彼氏に物足りなさや不満でもあるのかと思いました。 ですが、こんな素敵な彼氏を別れる勇気があるかどうか悩ましいところですが。。(別れたら復縁はいたしません。) 情けないのですが、どうすればいいのかわかりません。 似たような考え方を持っていたり、経験している方はいらっしゃいますか? また意見がある方は意見を教えてください! 文才がなく申し訳ありません!よろしくお願いします!

  • 彼氏が出来たのに自分に自信がない。

    数カ月前に年上の男性と付き合い始めましたが、私はあまり美人ではない。というより不細工な方で、男性と話すことも少なく女友達が圧倒的に多いです。 そんな中やっと出来た彼氏さん。大切にしたいし末永く仲良くしていきたい気持ちでいっぱいなのに、やはり自分の容姿に自信が無いという理由で顔を見て話すことすら出来ません。一日中サングラスを着けた状態でデートまでしてしまいました…私がおかしいのは解っています。彼氏さんも気にしないで良いと言ってくれますが、やはり気持ち的に素直になれません。 どうしたら素直になれるでしょうか。このままでは彼氏さんと上手く続かないかもしれませんし…困っています。

  • 自分がいや

    大好きな彼氏がいます。 だけどほとんど仕事の都合で会えないし 約束はドタキャン。 耐えて我慢してましたが、もうそろそろ 疲れました。 楽になりたいと気を紛らわせることが できればということで浮気してしまいました。 行動と自分の中の気持ちがうまく かみ合わなくて自分が嫌になります。 彼とはクリスマス奇跡的に一緒に過ごすことが できましたが、ずっと寝てるしプレゼントも ないでした。 なのにSEXだけして・・・ 自分も嫌じゃないからしたんですけど なんだか我慢のしすぎでその日に涙があふれて しまいました。仕事の忙しさは 彼本人じゃなきゃわからないと思いますが 少しぐらい私のために時間を作って 買い物とか行きたいです。 クリスマスに隣で寝られたことに本当に ショックでした。 女性のみなさんならこの気持ちわかりますか? なんだかもう別れて楽になりたいのですが まだ彼のことが好きなので悔しいです。 自分の気持ちも伝えましたが結局は なにも変わってくれません。 言っていること、とっても勝手で 読んでくださってる方に不愉快を感じさせるかも しれませんが、こんな私に回答おねがいします。

  • 自分で決めて私に任せる彼氏

    女子高生です。 彼氏とのデートで困ってることがあります・・・ まずデートをしようと彼から誘ってきます。 「どこ行きたい?」とか聞いてくるのはまあ良いのですが 私が「○○行きたい」とか言っても彼は行ったことなかったり する上に今度は「映画観たい」とか言い出すんです。 そのくせ映画館がどこにあるのか知りません。 私は映画館いくつか知っているので「○○の映画館なら知ってるよ」 と言うと「じゃあそこにしよう」という感じで 最初に私が行きたいと行った場所と違うところになったりします。 その映画館のは高校生なら1度は行ったことある都内までは いかない所なんですが、そこも行ったことないらしいんです>< 「渋谷楽しいよ」と言えば「じゃあそこ行こう」とか言うし・・・ そんな都内行ったことないくせに私に任せきりかよ!と 呆れてしまいました・・・ 高校生の男の子はデートプランとかあまり考えないんですか? その前に都内とか行ったりしてお店見たりしないのかな?? なんか自分から誘ってきたわりに全部私任せで・・・ デートの内容決めてても彼はショッピングとかしないので 何も知りません>< 私は逆にデートスポットとかに連れて行ってもらいたいのに・・・ こんなつまらない理由で彼への気持ちが冷めていきそうです。 どうすればいいですか?

  • 自分の性格。

    こんにちは。 私はその日によって気分が変わる自分が嫌いです。 今彼氏がいるんですが(3年目) 早く結婚したい・子供も欲しいな、と思うときと、 自分が一人の方が楽だし彼の嫌な部分しか見えてこなくていっそ別れたほうが、と思いすべて投げ出したくなる思いがそれぞれです。 そして彼氏と喧嘩してもうどうでもいいときは、 死んだほうが楽かも、と死に方を(深くまではないですが) ちらっと楽に死ねる方法など頭で考えてしまいます。 彼氏にだけとどまらず、自分の親にも冷たくあたってしまうことがあります。 気分が沈んでいるとき・・など。 特に、今現在思い悩み不幸なことはないです。 でも、特に日常生活で刺激もないです。 実家にいて、仕事はしてませんが、普通にだらだら生活しています。 あんまり考えないタイプだし、すぐ物忘れもします。 思考力もあんまりない方だと思います。 世間一般いわく、「暗い性格」というのでしょうか? でも、人前ではそんなに暗いわけでもないです。 あんまり遊ぶ機会はないですが友人もいますし。 この先この性格だと 気分 で動かされてしまうので  彼氏と付き合ううちに どんなことを口走るか、自分でもちょっと怖いです。 自分の「考え」は日によってころころ変わりますか?

  • 自分の気持ちを優先する…

    こんにちは。 つい先程、少し気になることが出来たので、質問させてもらいます。 私の体調が優れないのに、会いたいとか、遊ぼうとか言えちゃう彼氏についての質問です。 なんでこっちが体調悪いって、予め言っているのに、遊べるかなー?とか言うんですかね? サークルや、習い事を休むほど気分が悪いことを知っているのに… きっと、彼氏は自分の会いたい気持ち優先ですよね? みなさんが私の立場だったら、どう思いますか? 私がおかしいだけですかね…何が普通かわかりせん。