• ベストアンサー

若い娘が死んだという家に行って、ぶたれてしまうお話

中国語の本に載っていたお話です。原文は中国語で、訳はないのですが、辞書を引き引き訳しました。 怠け者がいて、働くのがきらいで、普段はご飯を満足に食べたことがありません。 でもある日、ある家の前を通ったときに、その家の人が死んだという話を聞きました。家の人は怠け者のことなど見たことないのですが、怠け者は大きな泣き声をあげながら、死んだ人の家族に言います「故人と私は一番の仲良しでした。一年ほど会わなかったのですが、たった今門の前を通ったときに、亡くなったと知りました。私は何も物を持っていなくて、ただ泣くしかありません。とても懐かしく思います。(★1)」。  亡くなった人の家族は感謝して、怠け者を引き止めて食事をさせます。  怠け者は後でその話を友達にすると、友達はそれはいい方法だと思いました。  ある日、彼(友達)も同様に、死んだ人がいるという家を見つけます。そして同じように、家の家族の人に言います「故人と私は一番の仲良しでした……」。すると話も終わらないうちに、みんなにぶたれてしまいます。死んだのは、年の若い娘でしたから(★2)。 (お話おわり。) なぜ死んだのが若い娘だと(「友達」の場合)、殴られなければならないのか、それが質問です。 中国語がわかる人のために 怠け者の発言(★1)と、最後の文(★2)を原文のまま書いておきます。 ★1 死 去 的 人 gen1 我 最 好, 一 年 没 見 到 他 了。 Gang1cai2 [人人] 門口児 過, 才 知道 他 死 了。 我 也 没有 帯 shen2me 東西, 只好 先 ku1 一 ku1, 表示 我 対 他 的 想念 [口巴]。 ★2 原来 這 家 死 的 是 一 個 年軽 姑娘。 注記 ・多少はしょった訳になっています。 ・この話の題は「Ku1 錯 了」といい、Ku1という漢字は 「口」二つの下に「犬」を書きます。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marpole
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

昔の話ならば、結婚前の若い女性と男性は会うことも見ることもできませんでした。もし、そういうことがあったならば、家(特に女性)にとって、とても恥だと思われていました。 ですので「一番の仲良しでした・・・」ということは、この家族のことも侮辱していますので、殴られたのだと思います。この家族にとっては、非常に屈辱的なことを言われたのです。

aabbccddeeff
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ご回答を読んで、男(怠け者の友達)の言ったことが嘘だとわかったかどうか は、さほど重要でもなさそうに思いました。 たとえて言えば、そうですね、男の発言は、「娘はふしだらだ」「娘は傷物だ」という感じに相当するんでしょうね。

その他の回答 (2)

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

中国語はわからないのですが,昔の話であれば,嫁入り前の若い娘が男と一番の仲良し,というのは親にとってきわめて不面目で業腹なことではないでしょうか. ありえないことで嘘だとわかったなら,嘘つきなので殴られる. 事実ならば,娘をたぶらかした悪い男ということで殴られる. いかがでしょう?

aabbccddeeff
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。最初の文を読んでナルホドと思いました。 >昔の話であれば 私も昔の話だと思います。 >ありえないことで嘘だとわかったなら,嘘つきなので殴られる. >事実ならば,娘をたぶらかした悪い男ということで殴られる. 死んだ娘の家族が、男(怠け者の友達)の言っていることがうそだとわかったかどうかは、微妙ですね。(私の訳がつたないせいかもしれませんけど。(#^.^#))

  • dagakki1
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

中国語はわかりませんが、 その怠け者が大人で、死んだ若い娘というのが 幼い女の子という意味だったら、 「故人と私は一番の仲良しでした……」というのは 嘘だとばれてしまうと思うのですが。 いかがでしょう。

aabbccddeeff
質問者

補足

「うそだとばれたから」ということですね。 そうだとすると、この話は、うそだとばれさえすれば、死んだのはどんな人でも構わないということになりますね。 (この補足を書いた時点の最終回答No.3)

関連するQ&A

  • 大学4年生になりました、を中国語でどう書きますか?

    大学4年生になりました、を中国語でどう書きますか? 的、四、了、大学、学生、年級、 語を並び替えるんですが、わかりません。

  • 「我学了一年(的)漢語」の「的」

    中国語の参考書に掲載されていた文  我学了一年(的)漢語。 についてお伺いいたします。 ()で括られている「的」の意味(というか用法・機能)が よく理解できないので、教えて頂けませんでしょうか。 特に、この「的」があってもなくても良いらしいところが、 私の中で混乱を起こしています。 よろしくお願いいたします。

  • 中国語の過去形はどうすれば出来るのですか?

    あなたは中国語を学んで、何年たちましたか?を中国語にすると。 (1)你学汉语学了几年了? (2)你学了汉语、几年了?  私が中国語を学んでから、一年たちました。を中国語にすると、 (1)我学汉语学了、一年了。 (2)我学了汉语、一年了。 テキストでは、(1)が中国語訳として載っています。 自分では、(2)が正解だと思うのですが。 なぜ、(1)は学が二回も出てくるのか?頭の中でどう理解していいかわかりません。 過去形にしたい場合、動詞の後に了を付ければ、それで過去の事になると思います。 なぜ(1)が正解なのですか?

  • 簡単な質問5←(ぁ

    ォヒサ。+.。゜:;。+゜ヽ(*ゝω・●)ノ。+.。゜:;。+゜ォヒサ 次の1~9ゎ正しぃ中国語ですヵ??(´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!! 1: ni睡覚好ma? 2: 不知怎麼地我們迷了路。 3: 現在差十分五点。←現在差十分就五点。の意味だと思ぅ!! 4: 小明認真説。 5: 小明認真地学習。 6: 1963年,美国肯尼迪総統死在一个城市里"達拉斯"。 私は北京大学を卒業しました の、中国語訳として、7、8、9ゎ正しぃですヵ?? 7: 我在北京大学畢了業。 8: 我在北京大学畢了業了。 9: 我已然在北京大学畢業了。 Note: 1と2と3ゎ辞書の例文だょ* 4ゎ正しくなぃだろぅケド、5ゎ正しぃですヵ?? 7ゎ真面目に中国語を勉強してる日本人にゎ、奇妙に見えるかもしれなぃ表現でも、たぶン正しぃと思ぅ!! 通常ゎ、我是在北京大学畢的業。にすればいぃだろぅケド;; 8,9ゎたぶンいぃと思ぅ;; 5が正しぃかどぅかに特に関心がありまあす♪ (ノ*・ω・)ノよ☆ろ★し☆く★

  • (家に帰ったら)手紙が届いていた、は明信片到了?

    中国語を以前勉強していたものの、かなり忘れています。 事前に手紙を送ってくれると言っていた相手から、手紙が届いたのですが、それを中国語で表現するときは、你的明信片到了、であっているでしょうか。 たった今届いたのであれば明信片到了でいいと思うのですが、ポイントは、今日届いたのではなく、おそらく数日前に届いていて、今日発見した(一週間ほど旅行をしていて家にいなかったため発見が今日になった)、というところなのですが… お手数ですがご教示いただければ幸いです。

  • 中国語教えて!

    中国人の友達が出来ました。 ただ、メールは中国語が多く返事が出来ません。たくさんあるけど誰か教えて下さい。 私も必死にネットで調べているのですがなかなか分かりません。 訳せるホームページ等知っている方、教えて下さい。お願いします! (1)太寂寛了 (2)好久不見了 (3)快到春天了 (4)晩上好 (5)辛苦了 (6)晩安 もっと中国語勉強して、その友達と仲良くなりたいです。

  • 文末の「了」について

    独学で中国語を勉強して2年になりますが、 未だによくわからない文法について質問があります。 たとえば 「拜托了。」 「当然了。」 「不要了。」 これら文末の「了」はどのような意味を持っているのでしょうか。 「拜托。」「当然。」「不要。」と云ってしまうと語気がきつくなり、 「了」を加えると語気が柔らかくなると聞きました。 日本語の良くできる中国人友達が、そういう「了」は、 日本語の「~よ」と似ていると云っていました。 文法書を見てみますと、相手の意見や主張に対して反論などをするとき、 文末に「了」を加えることで言い方が柔らかくなるとか載っていました。 あと、質問に対する答えとして「不是了。」というのも時々見掛けるのですが、 これも「不是。」より「不是了。」の方が語気が柔らぐということでしょうか? この種の「了」について教えて頂ける方がおりましたら宜しくお願いします。 「了」は使い分けが本当に難しくて毎回悩みます…

  • 中国語に詳しいかた

    中国語に詳しいかた、教えて下さい。 中国語では人の名前のあとに「了」とつけることはありますか?(例えば、佐藤A子、了など) もしつけるとしたらどういう意味でしょうか。 教えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中国語ラジオ会話

    中国語ラジオ会話でわからないところがありました。 不过,我 把 宾馆 的 房卡 放在 里面 了。 ただ、ホテルのカードキーを入れていました。 の把の意味がわかりません。どなたか説明お願いします。

  • 中国語で、「有 什麼 好」(you3 shen2me hao3)の意味

    中国語学習用のある本に載っているお話です。(原文は簡体字。訳文は無い) 都会から帰ってきた息子は、いなかの○○より都会の○○のほうがよい、と盛んに都会を誉めます。息子は月を指差して言います「這 個 月亮 有 什麼 好? 城 里 的 月亮 比 這 個 好 多 了!」。  父親はとても怒って、息子をげんこつでぶってこう言います「空の月は一つしかない、有 什麼 好 坏!」。  すると、息子は泣きながら言います「Ni3 這 拳頭 有 什麼 好! 城 里 人 的 拳頭 比 ni3 的 拳頭 硬 多 了!」 話はここまでです。(拳頭(quan2tou):げんこつ、握りこぶし) 私がよくわからないのは、「有 什麼 好」(you3 shen2me hao3)という言い方なのです。これは「何かいいことがあるのか」「どこがいいんだ」「いいことなんかないだろう」という意味でしょうか。 別に「好」でなくても、「有」+「什麼」+ 形容詞 というのは、「~~なことはない」という意味でしょうか。 そうすると、父親が言った「有 什麼 好 坏」というのがなぜ「坏」が付いているのか、わかりませんし、意味がよくわかりません。 お教えください。