• ベストアンサー

IE7 正式版 エラー頻発に起こる

WindowsXPSP2を使っています。 先ほどIE7日本語正式版をインストールし、使ってみたのですが、複数タブを表示した時や何にも無い時でもエラーが頻繁に発生します。正式版なのにエラーが多いような気がしてなりません。やはりアンインストールしIE6を使った方がいいのでしょうか? 環境は下記です。 CPUペンティアム4 3.4GHz メモリ2GB WindowsXPSP2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.3

エラーと言ってもどういうエラーですか? 特定の動作(特定のサイト訪問等)でエラーが起こったりしますか? アドオンソフト(googleツールバー等)はすべて外しましたか? 私は今のところエラーは皆無です。もともとアドオンソフトはありません。 まぁ確かにMSの初物は自分でトラブルシュート出来ない人は使わない方が良いですね。

prettysakura
質問者

お礼

Googleツールバー入っています。 ツールバーを外して再度インストールして試してみます。 ありがとうございました。

prettysakura
質問者

補足

補足から失礼します。ツールバーを削除し再インストールしたところ今まで頻繁にあったエラーが無くなりました。 エラーの詳細は下記です。 問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。ご不便をおか けして申し訳ありません。 作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。   エラーの原因はアドオンソフトに関係していたんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

口の悪い人は「MS製品はSP1アップデート版が出てからが正式版だ」なんて言ってサービスパックが出るまで使わない人もいます。 しばらく(みんなが有る程度知識貯めるまで)6を使っておくことをお勧めします。

prettysakura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。サービスパックが出てから真の正式版ですか。なるほど。今はセキュリティーホールも多そうですし、IE6に戻して使ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.1

そうですね、今までの経験からいって質問のようなことが起こであろうとほとんどの人は思ってましたよ。 もうしばらく6を使った方がいいと思います。

prettysakura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりIE6に戻して使ってみようと思います。タブ機能はFIREFOXで使うことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE7.0で複数タブを開くと遅くなるのは何故

    半月前にIE6からIE7に変更しました。 IE6の時はインターネット画面を複数開いてもさほど遅くならなかったのですが、IE7に変更しタブを4ヶ程度開いてしばらく使用すると極端にレスポンスが悪くなります。何か設定が悪いのでしょうか?対処法をご存知の方、お教えください。よろしくお願いします。 ちなみに、OSはXP ProのSP3でCPUはpentium Mの1.73GHzでメモリは1.5GB積んでいます。

  • IE8でエラーが頻発します。

    現在IE8を使っているのですが、頻繁に「問題が発生しました」とのエラーメッセージが表示され、何回もページを再読み込みします。 ひどいときには連続で3回くらいエラーが出て、最終的に元のページに戻れなくなります。 エラーが出るのはホームページの種類には関係ないようですが、動画サイトでのエラー発生が特に多いようです。 また、新しくページやタブを開けたときに何回も連続エラーが出る傾向があるようです。 不具合に関して調べてみたところ、ウイルスソフトとの兼ね合いがあるとの情報を発見しました。 現在使っているウイルスソフトはキングソフトの無料版です。 また、ブラウザを別のものにすればいいかもしれないと思い、firefoxをインストール、起動してみたのですが、こちらも同じように不具合を示すメッセージが表示されまともに使えませんでした。 いろいろ考えたのですが、原因や対策がまったく分からず、ここで質問させてもらうことにしました。 上記の不具合は、先日パソコンの中身を別のケースに入れ替えたときから起こり始めましたが、それが直接の原因なのかは分かりません。ケースと電源ユニット以外は構成は変わっていませんし、まさかパーツの構成の違いでIEに不具合が出るとも思えませんし……。 パソコン自体は入れ替え後の今も正常に動いており、wordやexcel、ゲームなどは正常に動作します。 中身を入れ替えるまではIE8は正常に動いていました。 以下、使用しているパソコンのスペックです。 OS Microsoft Windows XP Professional サービスパック Service Pack 3 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) コンピュータ名 91WDCS0FM5W9GU6 マザーボード CPUタイプ Intel Pentium 4, 1600 MHz (16 x 100) マザーボード名 VIARAMA U8668 (Pro) (3 PCI, 1 AGP, 1 CNR, 2 SDR DIMM, 2 DDR DIMM, Audio, Video, LAN) マザーボードチップセット VIA VT8751 Apollo P4M266 システムメモリ 1024 MB (DDR SDRAM) BIOSタイプ Award (10/20/04) パソコンはデスクトップ型です。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • IE5について

    ホームページを閉じようとすると、「応答なし」になり固まってしまいます。 以前は、IE7を使用していて重かったので5に戻したところ、しばらくは発生しなかったのですが、最近頻繁に発生するようになりました。 パソコン環境はOS:ウィンドウズXP・CPU:ペンティアム4(1.4GB):メモリ・1GBです。 よろしくお願いします。

  • IE8の動作が遅い

    IE7を使用していた時から遅く感じていましたが、重さを多少解消されたといわれているIE8をインストールしましたが、ほとんど改善されておりません。新規でIEを立ち上げるとホームページが全て表示されるまでに約30秒かかり、新しいタブを開くと15秒~20秒もかかってしまいます。その間、CPU使用率は100%となります。ちなみにパソコンのスペックはPentium4でメモリは1GBあります。もし改善策があれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • IE5について

    大変申し訳ありません。カテゴリーを間違って、MS.Officeで質問しておりました。同じ内容で質問させてください。 IE5にてブラウザを閉じようとすると、「応答なし」になり、固まってしまいます。以前はIE7で頻繁になっていたので、IE5に戻したら軽くなったせいかほとんど発生しなくなりました。しかし最近また頻繁に発生するようになり困っています。 パソコン環境はOS:ウィンドウズXPサービスパック3・CPU:ペンティアム4(1.4GB)・メモリ:1GBです。 よろしくお願いいたします。

  • IE5.5が原因のエラーに困っています。

    こんにちは、千葉県松戸市23歳男性です。 「IE5.5が原因のエラー」というものに困っています。 IE5.5で表示されたページを見ているときに、キーボードのした矢印キーで画面をスクロールさせようとすると、「IE5.5が原因でエラーが発生しました」という表示がしばしば現れます。そのたびにIEを終了しなければなりません。また、ウェブページに文字を入力しようとすると、またエラーが発生してしまいます。これは多分何かキーを押すことによって発生しているような気がしますが、エラーが発生しないときもあります。これはIEに問題があるのでしょうか、それとも僕のコンピュータに問題があるのでしょうか。単にメモリ不足によるものなのでしょうか。システムリソースの空きは45%ぐらいですが、ちなみにメモリは64MB、CPUはAMDの550MHz、ハードディスクの空きは10GBぐらい、使用しているのはSHARPのMebius PC-BJ320です。とても困っています。どなたか回答よろしくお願いします。

  • IEを閉じると毎回「Internet Explorer は動作を停止しました」と表示される

    IEでインターネットをしていて、終了するときに右上の×を押すと、 タイトルのような表示が出ます。そして、「プログラムの終了」を押すと 閉じることができます。 また、複数のタブを開いていて、そのうちどれかを閉じる度に、同様の表示がでます。 このときは、「プログラムの終了」を押すと、自動で閉じたタブ以外を 再接続することで復元してくれます。 原因は何でしょうか。どのようにすれば回避できるのでしょうか。 よろしくおねがいします。 Windows Vista Home Basic SP2 DELL vostro 200 CPU:1.80GHz メモリ:1GB IE8

  • GTA4のPC版が欲しいのですが、僕のパソコンで動くかよく分かりません

    GTA4のPC版が欲しいのですが、僕のパソコンで動くかよく分かりません。 助けて下さい。 OS:WinXP SP3 CPU:intel Pentium4 2.80GHz メモリ:512MB RAM HDD空き:23GB です。 どうぞよろしくお願いします。

  • IE8が起動しません…

    Windows XPのProfessionalにIE8をインストールしたのですが、起動した後に、ウィンドウが一瞬で閉じてしまいます。 5、6回アンインストールしてインストールしたりしているのですが、一向に起動しません。 何が悪いのでしょうか。 メモリは1.18GBでCPUは、PentiumM1.60GHzです。 サービスパックは3 IE7に戻すと普通に起動します。 どなたか助けて下さい。宜しくお願いいたします。

  • CPUが100%近くになります

    最近、ネット検索していると、CPUが100%近くまで上がり、極端に動作が鈍くなります。 たまに、仮想メモリが足らなくなったとのメッセージも出ます。 この現象が出るのは、大抵、IEのウィンドウを2個以上開いていて、 1個のウィンドウにタブを複数表示している時のように思います。 他のプログラムだけを実行している時は問題なく動作しています。 この現象を解消することは可能でしょうか? お力をお貸しください。 よろしくお願い致します。 IEのバージョンは7,0,5730.13 OSはWinXP Home プロセッサ Intel(R)Pentium(R)4 CPU3.00GHz メモリは512MB 利用可能物理メモリは98.38MB 仮想メモリ2.00GB 利用可能仮想メモリ1.96GB