• ベストアンサー

中国語で

2年ぶりに見た子どもがとても大きくなって、かおもすっかりお兄さんのように変わってました。 中国語で、「大きくなって、顔も大人っぽくなっておどろきました」はどういえばいいでしょうか。 「我吃惊了他変得大」 ↑ これだけでは、だめですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんばんは。言っている意味はよ~くわかりますよ(^-^)。  「大きくなって、顔も大人っぽくなっておどろきました」の直訳は「長大了。lian3 像大人了。我 hen3 chi1 jing1」だと思いますが、普段口語であまりこのように言わないように思います。 1.直接その子かご両親に会った時に。 ●[口阿][口約],長 zhe4 me(那meでもいい)大了,我都不認識了。 (こんなに大きくなったんだ! もう別人みたい~。) はよく言います。「chi1 jing1」という単語の変わりに、よく冒頭に[口阿][口約](「アヨー」と発音する。「ヨ」はちょっと大げさに長めに)をつけます。[口阿][口約]はびっくりする時によく発する言葉です。「我都不認識了」の直訳は「もう覚えていない」です。この場合の「都」は「みんな」の意味ではなく、語気を強めるときに用い、通常文末に「了」を伴います。理解しにくいかもしれませんが、この使い方の「都」をお使いこなしになれましたら、すごい外国人だと思われます。とても中国人らしい言い方ですから。たとえば、 ・都十二点了,還不 shui4 ma? (もう12時なのに、まだ寝ないの?) ・他都快100歳了。 (彼はもう100に手が届く。) 2.ご両親か第三者にやや冷静に。 ●他長大了,我都不認識了。 (彼は大きくなった。もう別人みたい。)  シチュエーションに分けてお使いになってください。ご参考になれば幸いです。

okinidosu
質問者

お礼

awayuki_chさん、いつも回答ありがとうございます。 細かい説明ありがとうございます。 ai yoは中国人がよくつかいますね。 (よく、ききます^^) 自然な中国語の使い方、よく分かりました。 (そういえば、「都~了」の使い方も昔習ったような…(´д`; ) 数ヶ月中国語からはなれていると、まったくはなせないようになってしまいました。。。かなしいです。。。 また、宜しくお願いしますねー

その他の回答 (1)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.2

こんにちは(^。^) それならばこんな言い方もありますよ。 ai呀,ni長得那me大,我認不出来了! aiya,nizhangdenameda,wo renbuchulai le! 「まあ、そんなに大きくなって、みまちがえちゃったわ」という感じです。 長→成長する(長大→成長する)、認→見分けるという意味です。 ai呀→まあ(感嘆詞)

okinidosu
質問者

お礼

やっぱり、日本語で考えてそれを中国語にいいなおすというのでは、だめですね。 回答してもらった中国語をみて、そうか、なるほどーとおもいました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中国語の過去形はどうすれば出来るのですか?

    あなたは中国語を学んで、何年たちましたか?を中国語にすると。 (1)你学汉语学了几年了? (2)你学了汉语、几年了?  私が中国語を学んでから、一年たちました。を中国語にすると、 (1)我学汉语学了、一年了。 (2)我学了汉语、一年了。 テキストでは、(1)が中国語訳として載っています。 自分では、(2)が正解だと思うのですが。 なぜ、(1)は学が二回も出てくるのか?頭の中でどう理解していいかわかりません。 過去形にしたい場合、動詞の後に了を付ければ、それで過去の事になると思います。 なぜ(1)が正解なのですか?

  • 中国語 この文は成り立ちませんか?

    中国語で、分からない点があります。どなたか教えて下さい 他 煮糊 米飯 了. という文は、だめ(間違って)いますか?

  • 中国語の文法・構文についての疑問教えてください

    中国語学習初心者です。 テレビで中国語を見ていましたら、次のような文が出ていました。 「我 得 把 戒指 摘 了」 (私は指輪をはずさなければならない) この場合、 「我 得 摘 戒指 了」 という 構文にならないのはなぜなのか。 そして 把 構文についてよく理解できないのでおしえていただけますでしょうか。

  • 中国語の程度表現について

    中国語を学習中ですが、色々な形容表現方法があって、それがどの程度のことを意味するのかがいまいち分かりません。 很~、挺~、非常~、太~了、好~、~得要命、~得受不了、~木+及了、再~不過(guo4)了、~得慌、~死了 などなど。 例えば「高シン(xing4)」を表現する際なら「很~、挺~、非常~、太~了、好~、~木+及了、再~不過(guo4)了」が使用可能かと思うのですが、程度が高い順番に並べるとしたらどうなるんでしょうか? 「冷」を表現する際なら全て使用可能かと思うのですが、程度が高い順番に並べるとしたらどうなるんでしょうか? 私の理解は「高シン(xing4)」なら 1、再~不過(guo4)了 2、~木+及了&太~了 4、非常~ 5、好~ 6、很~ 7、挺~ 「冷」なら 1、~得要命&~死了 3、再~不過(guo4)了 4、~木+及了&太~了 6、~得受不了 7、非常~ 8、~得慌 9、好~ 10、很~ 11、挺~ 意味合いからして単純に順位を付けられないものもあるかと思いますが・・・。 変な質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 中国語教えて!

    中国人の友達が出来ました。 ただ、メールは中国語が多く返事が出来ません。たくさんあるけど誰か教えて下さい。 私も必死にネットで調べているのですがなかなか分かりません。 訳せるホームページ等知っている方、教えて下さい。お願いします! (1)太寂寛了 (2)好久不見了 (3)快到春天了 (4)晩上好 (5)辛苦了 (6)晩安 もっと中国語勉強して、その友達と仲良くなりたいです。

  • 中国語

    He has had enough of teaching Chinese. と中国語で言うにはどうなるのでしょうか? 他教中文gou教了。ですか? 他教gou中文了。ですか?

  • 中国語の作文

    下のような日本語訳になるように中国語で文を作って見たのですが、何かしっくりきません。添削してください、お願いします。 先週の土曜日、私はとても疲れていたので、14時間も寝てしまった。あまりにも長い時間寝ていたので、もっと疲れてしまった。寝すぎもいけないと思った。 下個星期六我hen3lei4了,我睡了十四個小時。因為我睡了多個時間,睡得過多而疲juan4了。我覚得睡過多也不好。

  • 中国語

    中国語で 看見了と看到と看到了の区別がどうしてもわかりません。中国人に聞いても大体同じといいますが、区別がわかる方いらっしゃるでしょうか。お願いします。

  • 中国語の「はい」

    こんにちは。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、中国語のあいづちについてそれぞれ受ける印象、ニュアンスなどわかる範囲で教えてほしいです。 1、「是的」「対」は、”はい、そうです”だと学びましたが、受ける印象で違いはありますか? 「対」の方が肯定度が強い気がしますが、気のせいでしょうか? 2、「好的」「行」「可以」は、”はい、いいですよ”だと学びましたが、どう違いますか? 相手の言葉の文によって違うだけでしょうか? 3、「明白了」「dong了」は、”わかりました、理解しました”だと思いますが、「知道了」にはその意味はありますか? 4、目上の人や取引先の方に何か仕事を受けたとき、日本語では「いいですよ」とはあまり言わず、「はい解りました」「はい了解です」などと言いますが、中国語でこれにあたる言葉は「行」?「明白了」?「当然可以」?? それとも、もっと他に積極的な同意を表す良い表現はありますか? 具体的な文章はまだしも、中国語の「はい」がまだまだ自分の中でしっくり行きません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 中国語の「了」の使い方

    中国語初心者です。 中国語で了を使うのは、一応過去を表したいときですよね? 例えば、だた「野球をしました。」って言うのは、「我 打 棒球 了。」であってますか? それで、「昨天」が付くと、「昨天 我 打 棒球。」となって了はいらなくなるんですよね? 過去形の使い方がいまいち混乱しています。というか中国語ってそもそも過去時勢が無いって言いますがどういうことですか?