• 締切済み

田んぼを平らにするには?

会社に勤めながら稲作作りをやっていますが、トラクターで田んぼを掻くときどうも平らになりません、低い所、高いところが出来てしまい、田植え後の水周りが大変でです、トラクターの操作方法が悪いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

私も会社員で、田を作っています。四隅が高くなるのは仕方ありません。逆転機能がついているトラクターなら、四隅の高さ調整も楽に出来ます。逆転機能ない場合はスコップ等で、土を移動させる必要があります。修正の仕方は、単に耕すのではなく、左右上下と、低いところへ土を移動させます。移動させる方法は、高い所を通り越え低い位置から深さ調整レバーを深めにしてだんだん浅くしていくと土は移動します(ただ深くし始めた後ろの部分土が逃げるので高くなるから要注意。 逆回転機能がついているトラクターっだったら、高い所へ行き逆回転に入れ、高さ調整レバーを深めからだんだんゆるめて浅くしていきます(大きく土が移動します)。代かき前の水入れは、少なめで高さ確認が必要です。一年目は、大変ですが、その後、平面にしてから3年ぐらいは通常の耕し方で大丈夫です。通常の耕し方も教えてあげたいのですが、絵が遅れないのが残念です。がんばってください。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

標高差 粉が舞うような土になるかどうか.ならない場合には使えません。 粉が舞うような土になった時期に.押しこむように走ると槌を移動できます。 ただし.土を持って行く先はゆっくり.槌を持ち出すふきんは高速に。 加減があるのですが言葉では説明不のう。

回答No.2

トラクターのスピードはゆっくり目で、後は深さ調整で上手に するしかないのか・・と思います。 ターンするときはロータリーを上げたほうが良いと思います。 あまり参考にならなくてすみません。

toprunner
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、小刻みな深さ調整が必要なのですか?

回答No.1

どういった条件の田んぼか分かりませんが・・ しろかきの時に水を多めにしてやってみてください。 水を多めにしてゆるませた土ならば、 ある程度は自然に高いところから 低いところへ流れて、平らになります。

toprunner
質問者

お礼

ありがとうございます。

toprunner
質問者

補足

本日、収穫が終了した田んぼをトラクターでかき回しましたが、田んぼがでこぼこしてしまいました。特にカーブの部分は、、砂をローターのハイド板でかき集めてしまいました。ローターリーを上げずにやっていましたが、うまくいきません。

関連するQ&A

  • 田植機が沈んでいってしまう田んぼの対策

    来週半ば頃から田植えの予定です。 田植えの際にたんぼがゆるすぎて 田植機がどんどん沈んでいってしまう場所があります。 その結果動けなくなり、人力で機械を引っ張り上げたりします。 そのような場所はどのように補修すればよいでしょうか。 祖母はいらなくなったはざ杭を沈めたり ブロックなどを沈めて田植機のタイヤがかかるようにすればいいと言っています。 そのほかの方法などあったら教えて下さい。

  • 田んぼ内の土壌を浄化する方法をおしえてください。

    友人の田んぼ内にトラクターの「ギアオイル」が30リッターも漏れていたことがわかりました。 きれいに”浄化”する方法をおしえてください。

  • 荒かき後、乾いてしまった田んぼについて

    田んぼに水を溜めて荒がきをしましたが日照り続きで田んぼが乾いてしまいました。土が固まって代かきをすると土の塊が出来、代かきの意味がなくなってる様な気がします。 知り合いのおじさんに聞くと水を溜めれば土の表面がやわらかくなって代かきが出来ると言われたんですがカチカチに固まったまま柔らかくなりません。柔らかくなるのに数日かかるんでしょうか?来週には田植えをしたいですので焦ってます。 この場合・・・ 荒かきは丁寧にやったつもりですので代かきはしなくても良いんでしょうか?それとも他に良い方法がありますか?何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 田んぼの床を固める薬剤?

    以前、所有の田んぼに、自動車修理工場(たいしたモノではありません。主は営業)を建設しようと思い、水田になってますので、地盤改良について質問させて頂きました。先日の事ですが、実は今年の春先、田植えの前ですが、田んぼの稲を植えてもらう方が来て、【昨年、えらく深い箇所があり、トラクターを使用した際、動かなくなったので、地盤を改良したい】との申し出があり、こちらは、機械も無く、任せておりますので、その方の指示通り、田んぼの【床】というものを、工事しました。かなり金額になったようでしたが、仕方無いと思っておりました。先日、水入れと草刈りを兼ねて、母親と田んぼに行った際、隣の農家の方が、床を固める薬剤のようなものがあり、簡単に床が出来上がるとの事でした。母親と喋っておられましたので、薬剤?の名前は聞いておりませんが、仮にそのようなものがあるなら、工場の基礎とまでは言いませんが、多少マシなのでは無いのでしょうか?それともハナっから用途違い、強度がまったく違うものでしょうか?

  • 田 米 稲 趣味 

    教えて下さい。 自分の土地に趣味で田んぼを作り、稲を育てたいと思っています。 4畳くらいです。 勝手に田んぼをつくり、稲作することは減反や土地の法律的に許されるでしょうか? 人を集めて田植えや稲刈りを楽しみたいと思っているので、正当にやりたいのです。 回答よろしくお願いします。

  • 大農場でも石取りや異物除去作業は行いますか?

    大きな農地を耕す場合、トラクターなどの機械を使うかと思います。 日本では、その時トラクターが痛まない様、耕作地にある石をまめに取り除きますが、アメリカなど地平線まで一枚の耕作地などの場合でも、日本の様に、地道に石拾いなどは行うのでしょうか? もう少し、簡単にできる方法が無いかと思い質問いたしました。 また、今のシーズン、田植え機で稲苗を植える場合、山が近く田んぼに亀が入り、時々、田植え機に巻き込み壊れました。 これを防止する良い方法などありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 農業用トラクター。

    トラクターでお願いします。当方勘違いしているかも知れませんが、農業(稲作)で使用するトラクターというのは、トラクターそのものにはたいした機能は無く、引っ張っている【モノ】により、田んぼを耕したり、稲を植えたり出来るというモノでしょうか?昨日Webで見たものは、ブルドーザーのようになってましたが、まさかクレーンは無理ですね?ユンボのような動き、機能を持たす事は?出来るなら感動ですが?

  • 稲作の手順について

    当方、大阪の堺市です。 父が小規模農家なのですが、先日体調を崩してしまいました。 まさにこれからが田植えの時期なので、急遽私が代わりに稲作の管理を行うことになりました。 私は35歳(男)で、これまでも手伝いはしてきましたので、手入れの手法やトラクター等の操作やメンテは問題ありません。 しかし、あくまで手伝いでしたので、実際に作業にかかるタイミングやコツがイマイチ不安です。 稲作管理の手順やコツを紹介した書籍やサイトをご存知の方、紹介していただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 教えてください

    自分は稲作農家をしておりますが、田植えが終わり除草剤のヤイバジャンボを 1ヘクタールのたんぼに余分に一袋(10アールに10パック)を投げ入れてしまいました。 これは水稲の育成に影響を及ぼすものでしょうか? もしそうなら、どんな影響が出るのでしょうか?

  • 田んぼに、畦が必要な理由。

    本日、田植えが完了しました。田んぼには、【畦】と言うモノがありますが、土を塗るようなモノや、畦波?(あぜなみ)と言う波板を差し込む方法等があるようですが、そもそも【畦】は何故必要なのでしょうか?先週、草刈りをしまして、畦道側を見てましたら、フッと疑問が湧いて来ました。

専門家に質問してみよう