• ベストアンサー

社内規定・基本給料基準の開示について

もうすぐボーナスの時期ですが今の会社の基本給が、あまりのも不鮮明で将来に不安を感じています。入社年数・年齢の基準があるらしいのですが会社側が、情報を開示してくれません。労働組合がない会社なんですが、会社側の対応は合法なのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buxb9r
  • ベストアンサー率35% (63/180)
回答No.3

No1の方が言うように、労働基準法12章第106条に『就業規則の周知義務』と言うのがあり、会社側が就業規則を開示しない場合は違法となります。(罰則 30万円以下の罰金) 私の場合、労組の委員をやっていた為、労働基準法を盾にサービス残業や休日消化等で経営側とよく協議しました。 No2さんの言うことも判りますが、労組が無い会社だからこそ、自分の会社の就業規則を知らないままだと、いざと言う時に自分を守る事は出来なくなりますよ。 参考に、労働基準法が書かれているHPのURLを貼っておきますね。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s9
zzzeee
質問者

お礼

ありがとうございます。 ものすごく感謝しています。 私ひとりでは、どうすることも出来ないかもしれませんが同士を募り 会社と交渉をしていきたいと思います。 本当に ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

せいぜい歩行者の信号無視程度の違法でしょう。どこも一緒です。 確かに実績主義の年俸制でやっているところもありますが… 私は今まで中堅と、小さな会社に勤めてきましたが、そんなものだと思いますよ。というのは、あまり明確な算定基準を出してしまうと、社員同士での関係が悪くなってしまうからです。 (あいつはあれだけの働きで、いくらもらっているという陰口、どこでもありますよね?) 基本給を決めるにも勤続年数、年齢、実績のほかに実績として残らない分の対価、将来の期待に対して支払われる金額も含まれています。 そこで社員同士で不和を招くぐらいなら、経営者があえて嫌われると聞いたことがあります。あなたから社員全員に基準が知れ渡る危惧を考えると、話したがらないでしょう。 あまりに不公平なら考え物ですが、『知りたい』程度なら聞かないほうがいいですよ。 上司からの査定に響いてしまう危惧が考えられます(本当はいけないのですが…)

zzzeee
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 なるほど…確かに社内不和に陥る可能性はありますね。しかし、今の現状だと、不透明ゆえに不安が広がってしまっているんですよね。 所帯持ちで子供も就学前っていうのが多い職場なんで、概要だけでもいいんで基準がわかると、今後の考え方・転職すべきかどうかも決まってくるんですがねぇ。

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.1

 違法です。  会社は就業規則を制定し、従業員がいつでも閲覧できるようにする義務があります。  労働基準局に訴えれば、会社に「指導」してくれますが、あまり大事にするのも考え物です。  ですから労働基準局に訴える前に上記の「義務」をたてにもう一度会社側と交渉してみてはいかがでしょうか。

zzzeee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速 相談を持ちかけてみます。

関連するQ&A

  • 賃金規定(給与規定)の開示要求について

    去年度で学校を卒業し、今年度から社会人となって会社勤めをしている者です。 この度、3ヶ月間の試用期間が終わり、正社員として雇用が決まったため、 いい頃合いだと思い、詳細を未だに説明してもらえていない賃金規定(給与規定)について、 会社の事務職の方に対し「文書もしくはファイル(データ)で頂きたい」、と掛け合いました。 すると、まず理由を問われ、「4月の初めに10分程度の口頭での説明しか受けていないため、正確に把握するためにもきちんと書面として欲しい」と答えました。 結果、何故か怪しまれながらも「労働組合に聞いてくれ」と返されましたが、 以前労働組合の方に伺ったところ、「管轄が違うから分からない」とのことでした。 (ちなみに、就業規則は文書No.1、退職金規定は文書No.3になるようなのですが、 そちらは4月に文書としてちゃんともらえました。 これらの間に入る文書No.2の賃金規定(給与規定)のみ、何故か簡単な口頭説明だけでした。) ここで、 1. 一般的な会社では、このような件は基本的にどこに頼むべきなのでしょうか? 2. 最終的にどこにも「見せられない」と言われた場合、社員側に開示要求の権利は法的に存在するのでしょうか? 3. 余談になりますが…、会社との関係が少しでも悪くなりかねないのであれば、しつこく食い下がらず諦めたほうが無難でしょうか?   (上記のように、“正確に把握しときたい”ぐらいの理由なので、絶対に手に入れなければならない必要性は無いです。) 以上3点、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 給料の基本給について

    宜しくお願い致します。 今年の1月30日にバイクで事故に合い、腰の骨を圧迫骨折してずっと会社を休んでおります。 相手がいる事故なので、治療費や休業損害は100%相手の車の任意保険から支払われます。 しかし、労働災害保険の『特別給付金』という制度を利用できるとこちらのサイトで教えて頂き、早速、会社にその旨伝えたところ、今月の給料から基本給がガクっと減らされていました。その減った分を手当てに割り振られて、もらえる金額は変わらず、基本給だけ下げられた形になっております。 基本給を下げるという事は、会社から一切説明を受けておらず、明細をみてビックリしておりました。 こんな大事な事を本人にだまって会社が勝手に変更しても良いのでしょうか? また、労災を利用する際に基本給を下げられるのか理解できません。 基本給を下げるということは、ボーナスにも響きますし、私としては何のメリットも感じません。むしろ、会社側の都合としか考えられないのですが・・・

  • 労働基準監督署で賃金未払い、傷病手当申請の会社の非協力、就業規則の開示

    労働基準監督署で賃金未払い、傷病手当申請の会社の非協力、就業規則の開示の申告をしたいと訴えたのですが、現在会社と揉めており労働基準監督署としては申告は受けられないと言われました。 会社側も現在は対応出来ないだろうし労働基準監督署としては会社側の感情を逆撫でして逆に解決が困難になるか会社側が全く応じない可能性があるとの事。 労働基準監督署側の言い分に非常に強い違和感を感じました。 全く労働者側に立って考えてくれない。 会社側が私が横領していると主張しているのですが労働基準監督署の職員は会社側は確実に告訴する、他の人からも告訴される、十分に有力な証拠を持っている等と私に言ってきました。 いくら横領なんてしてないって思ってもどんな事を言われるのだろう、無実の罪で刑罰を受ける事になるのだろうかと不安になりました。 更に事情があるなら会社に行って説明した方がいいと言われました。 私は会社のパワハラや暴力が原因で鬱病を患い今も薬を離す事ができません。 現在も通院中でその時の事を思い出すと胸が詰まり、呼吸が苦しくなり、頭痛、手の震えが起き、死にたいとまで思う事もしばしばです。 労働基準監督署の対応に納得いきません。 労働基準監督署にはかねてから相談に通っており、経緯は知っています。 労働基準監督署とはこんなものなのでしょうか? 何とかできないものでしょうか?

  • 給料について

    私の会社では基本給1と基本給2にわかれております。入社時は1つでしたが、不況により、1と2に分かれて、2は大元の基本給の1割となっております。ここまでは別段、影響は無いのですが、残業のうち15時間が基本給2に含まれるということで、毎月15時間カットされております。つまり毎月残業が15時間以下だと基本給のみとなるわけです。仮に月に土曜、日曜の2日出ても8時間×2=16時間ですが、15時間を引いた1時間しかつきません。これは労働基準法では合法なのですか?不公平極まりないとおもいます。当初は不況ということで、仕方がないとは思いましたが、昨年過去最高の利益を生んだにもかかわらず、そのままであることが納得できません。

  • 労働基準法違反

    新しい会社に入社しばかりです、労働基準法では試用期間でも加入が 義務づけられている健康保険と厚生年金加入を3ヶ月させてもらえません(雇用保険には入れました)。 労働基準監督署(もっと厳しい対応する機関も知りたいです)の内部監査を頼んだら、どのようになるのでしょうか? 当然内部告発者が匿名にしてもらいますが、クビを覚悟で行いたいです。 全ての従業員が3ヶ月加入させて貰えない状態です。 ファミリー経営 労働組合なしの小さな会社です。 よろしくお願いします。

  • 経営状況の開示

    製造業で非上場の会社ですが、我々組合側と労使協議会などでいつも経営のことなどでもめます。 赤字が二期連続した時はさすがにbs,csなどを開示したようですが 、それ以外の細かいことでは開示させることは難しいのでしょうか? 経営者は組合に対して、基本は開示する必要はないと思いますが、例えば法令違反の未設備の事柄を早く整備するよう会社に訴えても金が無いの一点張りで、検討しておくと言い、そのままです。法令違反ですので出るとこに出ることはできますが、それで営業停止になって不渡りを出すわけにもいきません。ちなみに株式はほぼ経営者の身内が全て把握している状態です。 経営内容の開示を露骨に嫌がる経営者ですが、一つの事柄で開示しないことが組合に対する不誠実団交などには該当しないのでしょうか? お分かりの方お教えください。

  • 労働組合のせいでボーナスが出ない。

    この時期なのに労働組合が会社ともめて ボーナスが出ません。 300人くらいの会社で、組合員はこの時期 組合からお金を借りて返済などにあてています。 少数派の非組合員の私は なかなか出ないボーナスに苦しい日々を 送っています。 ベースアップを捨ててでも 気分よくみんなより早くボーナスが欲しいのですが。 どうにかなりませんかね。

  • 会社側の基本給の決め方は?

    よく求人欄に基本給○万~○万円と記載されてますが、この差額分はどういう指標で会社は決めているのでしょうか。 例えば中途採用で2人を採用した場合に、一人は経験者でもう一人は未経験者の場合は、経験者は未経験者よりも基本給は高いのでしょうか? もちろん年齢や学歴などによってもかわってくると思いますが。 中途入社の場合、面接で中々お金のことは聞きづらいので実際にどういう基準で会社側は基本給を決めているのか疑問です。 今までの経験上、基本給は多少経験があっても最低額から始まるケースが多いような感じがします。 まずMAXの基本給から始まることって余程能力がある場合を除いてはあり得ないですよね~。 そこでお聞きしたいのですが、基本給はどういった基準で会社側は決めていると思われますか? ご意見お聞かせ願います。

  • ボーナスと昇給について。

     私は、従業員100名程度の会社に勤めており、業種は製造業です。  会社には、一応労働組合なるものがありまして、現場の作業者が労働組合員で、管理職や設計部門の人員は非組合員となっています。  組合員は、収入によってまちまちですが、毎月2,3千円の組合費を組合に対して支払っております。  毎年、ボーナスや昇給の時期になると、組合が団体交渉をしてくれます。例えば、夏のボーナスで会社側から基本給の1.0ヶ月という数字が提示されると、組合が会社と団体交渉し、結果1.2ヶ月にアップしたりもします。その場合、組合員が1.2ヶ月のボーナスをもらうのは当然なのですが、ウチの会社の場合、非組合員もそれに準じて1.2ヶ月のボーナスを貰っているのです。組合費も払っていない人たちが、組合が交渉した金額に便乗して同じ金額を受け取っている現状に、私はどうも納得がいきません。  そこで質問なのですが、他の会社の現状はどうなのでしょうか?私は、現在の会社以外の職歴が無いため、その辺の事がさっぱり判りません。宜しくお願いいたします。

  • 社内規定が悪い方向に変更されてしまいました

    会社の社内規定が最近作り直され内容が社員に対し大幅に悪い方に 変わるっているのですが受け入れなくてはならいのでしょうか? 私は製造業の中小企業に14年位勤めているものですが最近、会社の 社内規定が作り直され内容が社員に対し下記のように悪い方に 変わっているのですが受け入れなくてはならいのでしょうか? 法的にこのような変更が許されるのでしょうか? ボーナス年2回→基本無しとする 昇給年一回→基本無しとする 退職金所定の金額→月に会社が3千円の積み立てはするが基本          払わないものとする ※ただし功績が認められたものは支払われる場合もありますと書いておりました。ので基本無しです(これではアルバイト並みです!) ■こうなるまでの背景 私は一般社員のの中で一番勤続年数が長いので専務に社員を代表して これをざっと目を通してから「特に問題ありません」と一筆して ハンコを押しておいてと言われました。 しかもAM9:00に渡され昼には取りに来るからと言われ目を通すと 肝心なところは別紙規定所参照と書かれていたのでそれも見せて 下さいと言いましたが、まだ出来てないから見せれないと言われ 仕方がないので先ほど閲覧した内容でも結構厳しいことが書かれて いたのでこんなことをするのかと聞いたところ書いているだけで 実際は今までのようで良いと言われたのでやむを得ずサインしました。 後日、発表があり内容は殆ど社員に不利益をもたらす内容の事ばかり で驚き、あの時騙される様にサインしてしまったから社内規定の 認可が下りてしまったのでしょうか? これば詐欺と変わらないのではと思います。しかも私のいないときに 勝手にハンコを押したり内容も教えずにここにハンコを押して 「問題なし」と一筆してと書かされたことが数回ありましたが 今となっては社内規定を作る上での社員代表了承のサインだったの でしょう。 今社員たちが集まって一斉に退職しようか労働組合を作り抗議して いくべきなのかを考えております。 後、最近の不況もありまして一切残業なしボーナス無しとなり年収 は2/3程に落ち込む勢いです。 また、一般的に就業規則などはいつでも閲覧出来るところに無けれ ばならないと聞いたのですが昼休みのみの貸し出しでしかも名前を 記入し返却時間も書き込まなくてはならず社外持ち出し禁止です。 これは何か他の人に見られると不法な事をしているのを指摘されて しまうのを恐れてこのように簡単に閲覧できないようにしているの でしょうか? どなたか法律に詳しい方、御力を貸していただけるとありがたいです 宜しくお願いいたします。