• ベストアンサー

突然死を未然に防ぐ方法はありますか?

急性心筋梗塞などの心臓などによる突然死を未然に防ぐ方法はありますか?最近、急増中とのことで気になります。大事な人(両親など)が、就寝中などに突然帰らぬ人になるなど悲しすぎます。 その人が、突然死しそうな前兆というか危険な前触れといえる症状のようなあれば、教えてください。特に私の親は心臓が弱い傾向があるので、心臓の突然死などを詳しく教えていただければ幸いです。 また、最後に私の母は清掃のパートの仕事をしていますが、重労働なのか体重が以前よりかなり減りましたし、以前、仕事から帰宅して「背中あたりが痛い」と訴えたり、仕事中、目の前が真っ暗になったこともあると話していたので、気がかりです。今はとりあえず元気で家事などもできますが(あくまで見た目はです。本人が無理している可能性もありますが)、なにか危険な兆候ではないかと気になります。 どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.5

まずは定期的に健康診断を受け、体を健康な状態にしておくことではないでしょうか。 血中脂質、血糖値、血圧などをきちんと正常値にしておくことは、とても大事なことです。(血圧は130/80以下に) 心電図をとることにより、心筋梗塞の前段階である狭心症の兆候の有無もわかります。また、心房細動があると、脳梗塞になる可能性があるので、程度によっては治療の対象になります。 職場の健診を受けているから大丈夫!と思っていても、職場によって健診項目の内容も違いますので、上記項目+癌の有無がある程度わかる腫瘍マーカー、胸部写真など、きちんとした項目のものを受けることが基本であり大切なことです。 突然死の原因は心臓ばかりではありませんので、必ず防ぐ!というわけではありませんが、もし普段あまり病院や健診を受けたことがない、と言うのであれば、きちんと調べてくださいね。 また、お母様の体重減少についてですが、重労働のためというのであればいいのですが、糖尿病や甲状腺の機能亢進などで体重が減る場合があります。心配でしたら甲状腺も調べることをお勧めします。 すでに毎年ばっちり検査していたら、この回答は意味なしですね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

まず第一に,別に突然死が急増している,ということはありません. 心臓に関して言えば,急性心筋梗塞,致死的不整脈が多いでしょうね.心筋梗塞には狭心症(運動時,朝方に主に胸に違和感や締め付けるような感じがします.みずおちや背中,肩だったりすることもあります.意識を失うこともあります)という前触れがあることもありますが,まったくない事も珍しくはないので,ご心配なら一度検査を受けると良いと思います.問診,診察,心電図がメインです.必要に応じて心臓超音波検査,24時間心電図検査,負荷心電図検査(運動をした時に心電図が変化するかを見る検査)や核医学の検査(放射性同位元素を使って血流を見る検査)などが行われるでしょう.不整脈には基本的に前兆はありませんが,特殊な場合を除き,不整脈や心不全が何の原因もなく発生することは考えにくいので,原因となる疾患を早めに見つけて治療する,という事が大事です. ただし,突然死の原因にもいろいろありますから,ただ心臓をケアすればよい,というわけではありません.ほかにも大動脈瘤破裂,くも膜下出血などあげればきりがありませんが,いずれの場合も対応は同じです.No.5の方がおっしゃっているように早めに見つけ,早めに治療する,これに尽きます. こちらに投稿される方のお母様であれば,それなりのご年齢と推察されます.何もなければそれでかまわないのですから,医療機関を受診して検査を受けてみればいかがでしょうか?もちろん,日ごろの節制は大事ですが,節制では及ばない病気が突然死を起こすことの方が多いのではないかと思いますので.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22222
noname#22222
回答No.4

日曜日に農作業中に胸が締め付けられて息が出来ない状態に。 が、数分で回復。 次の月曜日の朝に冷たくなった状態で発見。 こういう不幸が、身近で立て続けにおきました。 ***** 突然死を心配するよりも病院で精密検査を受けたがいいです。 同様の経験をした人が「何でだろう」と病院へ。 即、緊急の手術でした。 足の血管を取っての移植手術。 それなりに元気で生きておられます。 ***** 明暗を分けたのは、「あれっ」を放置したか否かです。 1週間以内の発作の繰り返しは死を意味します。 人間、確実で正確な情報に基づかないと、なかなか本気で対処しないものです。 それに、専門の医師からの的確なアドバイスに勝るものはありません。 そろそろ、そういう事が必要なお年かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

よく事後にああいうことがあった等といわれますが,残念ながらそういう兆候が分かるのであれば,当然ながら突然死などあり得ない訳です. 普段変わった症状に気を付けるしかないですね.ただ余り神経質になるのも如何なものかと思います. おかしいと思えば掛かり付けの医者にいくしかないですね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

>大事な人(両親など)が、就寝中などに突然帰らぬ人になるなど悲しすぎます。 ⇒以前は神のみぞ知るだったのですが、今ではその人の環境・年齢・過去歴等により、医科学の進歩で有る程度予防ができるようになってきてはいます。 心臓が弱いだけでは分からないで、どういう診断が出ているのかで全く答えが違います。 >「背中あたりが痛い」と訴えたり、仕事中、目の前が真っ暗になったこともあると ⇒この両方は心臓から来ている可能性もかなりありますので、 まず、どういう状態なのかをしっかり把握することが最初にすべきことです。 それが分からないとどういうアドバイスがよいのか不明です。 >母は清掃のパートの仕事 ⇒時間がかかったり、高いものは使えないでしょうから、 どういうのでもよいので、納豆を1日二回ほどに分けて2パック程度・・・60グラムから100グラム程度食べてください(体重や状態により違う)。 特に、  >就寝中などに突然帰らぬ人 ⇒この心配をするなら、 第一に上記納豆を夕飯に多めに食べましょう。 そうして、寝る前に水を(コーヒーやお茶は駄目)100CCから200CC程度飲みましょう。 そうして、朝は布団からいきなり起きないで、布団での上で軽い体操をしてウォーミングアップをすることです。 更に危険な時間帯が9時から10時ですので(起床時間などにもよりずれはある)、 納豆を朝食でしっかり食べ、 更に水分を多めに取りましょう。 上記は有る程度健康な場合です。 心臓など内臓の疾患が有る場合は、納豆が禁止されるとか、水分摂取が規制される場合も有るので、まずは専門機関でどういう状態かをしっかりと把握して、専門医の指導を受けることが重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

意識して水を飲んでください。 水筒なりを常備してください。枕もとにも。 汗をかいて水分を取らないと血液が固まり流れなくなります。 固まった血液を無理やり移動させるのに心臓に負担が行きます。 水を飲む事で血液を液状にさせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然死(出張中)の労災認定

    先日父が出張先のホテルで突然死しました。 死亡診断としては「心筋梗塞(疑)」と言う事でした。 解剖等しておりません。 元々心臓に持病はなく元気でしたが、ヘビースモーカー(1日40本程)でした。 仕事の状況としては週に1回程の出張、亡くなる前には残業等ありましたが、特に激務と言うわけではありませんでした。 出張先での死でしたので、ひょっとしたら労災認定してもらえるのでは・・・と考えます。 職場から特にアプローチはありません。 やはり、このような突然死での認定は難しいでしょうか?

  • 死について考えすぎてしまいます。

    死について考えすぎてしまいます。 初めまして今年から大学生の男です。 私は高校生になって「死」について考えてしまうことが多くなりました。それは母が父の暴力が原因で離婚し私たちのために一生懸命働いたせいで鬱病と拒食症になり、自殺未遂・また体重減による心筋梗塞の恐れなど、高校生になってから「死」が身近に感じてきました。私の親はいつも若いうちに綺麗に死にたいとか、そういうことをいうことが多くなり、もしかしたらもう死んでしまうの?って思ってしまいます。私は今生きていることがとても楽しい、将来の夢もある。でも死について考えると怖いです。とくに自分以外の母、祖母、祖父、兄弟などのいつも身近にいる人の死を想像するだけで怖い。今まで身近な人が亡くなったことがないので大切な人が死ぬことを経験したことがありません。私はこんなに死について考えることはおかしいのでしょうか?誰か教えてください。

  • もしかして心筋梗塞の前兆…?

    先週から突然動悸のように心臓がドクドクなって息苦しくなるようになり、昨日から左の肩甲骨のあたりに痛みというか違和感があります。 これは心筋梗塞の前兆でしょうか…? ご回答よろしくお願いします。

  • 漠然とした、死への恐怖

    今年40歳になる会社員 男です。 今から約10年前に、実兄が急性腎炎で自宅で他界してしまい、自分の兄弟の「死」というものを「現実」として体験してしまい、そして3年 前に今度は父が心筋梗塞で、6時間の手術をお医者様から施して頂きましたが、他界してしまいました。その時期から明確な根拠が無いにもかかわらず、「自分自身もそう近い将来に死ぬのではないか。」という不安に襲われる ことが多くなりました。毎日死にたくない一心で生活しております。 この漠然とした不安、恐怖心をなんとか解消する術、または和らげる術はありませんでしょうか。どうかお願いいたします。

  • スポーツ選手の急性心筋梗塞について

    先日、プロサッカー選手の松田選手が練習中に急性心筋梗塞で亡くなられました。 そのことに関して、’03年、’04年’07年にも海外で現役のサッカー選手が亡くなられ、昨年には読売ジャイアンツのコーチであった木村拓也さんも亡くなられました。 このように、現役のスポーツ選手が急性心筋梗塞になる可能性というのは何があるでしょうか? 先天的な心臓疾患など、できるだけ詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 急性心筋梗塞

    知人が急性心筋梗塞で入院しました。 さらに、梗塞の発作後、半日以上 経過してから、病院へ搬送されたため オペは6時間に及び、心臓の組織が 3分の一以上「壊死」していることが 判明しました・・・。 本来ならとうに死んでいるのですが 奇跡的に生きている、という状態です。 心臓外科の医師の方や心筋梗塞の 経験者の方、この知人は、後どれくらい 生存するでしょうか? 至急お知らせください。

  • 心筋梗塞後の利尿薬について

    心筋梗塞後の利尿薬について 私は昨年急性心筋梗塞になり心肺停止で救急車からドクターカーにバトンタッチされ救命センターへ搬送されました。 心臓マッサージ、心カテ(バルーン)、人口心肺、人口呼吸器、無数の点滴、低体温療法などの処置により2週間後に意識回復し、一命を取り止めました。 心臓は9割壊死と説明を受けました。 薬は少しずつ減り、現在は6種類になりました。 しかし、利尿薬は減らず2種類のままです。 心筋梗塞を経験した人は利尿薬は長く服用するものなのでしょうか?

  • 心臓移植について

    心臓移植について分からないことがあります。 ご存知の方がいたら教えてください。 ◉『心臓移植は、渡す側の意思表示があれば親族に優先して渡せる』というような事をきいたことがあるのですが、本当でしょうか。 また、その場合は保険証の裏の移植についてのところに記載しておけばいいのでしょうか。(「◯◯への移植希望」というような文言で大丈夫でしょうか) ◉『心筋梗塞を起こした経験のある人』なだけでは移植対象にはならないでしょうか。 その場で緊急?などで心臓が救えない状態になった場合のみ移植、、になるものなのでしょうか。 たとえば、一度心筋梗塞を起こしていて、今後また起こす危険があるような(体に負担とストレスがおおきくかかるような仕事をしている等)場合で、二度目の心筋梗塞を起こす前の状態の時に渡す側が死亡したというような時は、移植はできないのでしょうか。 血のつながった親族が、先日心筋梗塞を起こし救急車で運ばれ、幸いにも命は助かりました。 その人は、自律神経失調症とサルコイドーシスの持病があります。 仕事は不規則な生活と食事ときつい肉体労働と過度のストレスがかかる生活です。 今後もし私に何かあった時には、その人に私の心臓にもらって欲しいと考えていて、このような質問をしました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 心筋梗塞について教えてください。

    私の知人が最近、2人も心筋梗塞で急逝しています。 私の職場の上司で すごく元気だったので 突然、訃報をいただいて驚いています。 心筋梗塞って突然なる病気なんですか? 苦しくなったりするそうですが苦しくなって倒れるのですか? 何か、なる前兆みたいなのってあるのですか? 元気だった人が急逝してしまい怖いです。 心筋梗塞について教えてください。

  • 病気に関する質問

    病気に関する質問 最近急性心筋梗塞に成り、カルーテル処理をして、現在は元気に生活していますが、3ヶ月検診の折、新たに、不整脈を見出し、心筋梗塞との関連上、危険度はどの程度なのかが、報告されていないので少し不安でいます。直ぐに検査を受けねばならないのか、もうすこし不整脈が顕著になるまで置いておくのは危険なのかを教えてもらいたいと思っています。