• ベストアンサー

病院によって違う

私はよく個人病院に検査に行くのですが、検査来院の日に、検査代を請求されるのは当然ですよね。しかし例えば1週間後検査結果を聞きに来院した時、また小額ですけど請求する所と検査結果だけだからと請求しない所とありますが、どっちが正しいのですか?ちなみに検査だけで治療は別の病院でしております。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 医療機関は患者さんに対しての診療行為を、診療報酬という名目で請求をしますが、その診療報酬の請求には厚生労働省が規定している決まりがあり、詳細に決められています。  医療機関はその決まりによって請求をするのですが、検査結果を聞きに良くと言うことは「再診」扱いですので、当然医療機関としては再診料や外来管理指導料といった診療報酬を請求できることになります。  が、ご質問のように請求をしない医療機関は、事務処理も面倒なのでタダでよいと判断をした場合には、診療報酬を請求しませんので、自己負担の2割とか3割もなくなることになります。  どちらが正しいと言うことになりますと、法的には請求をすることは認められていますので請求するのが正しいと言うことになるかと思いますが、患者にとってみればタダのほうが助かりますよね。請求をしないことが、正しくないと言うことではありません。

yuriaken
質問者

お礼

ありがとうございます。請求されると言っても小額なのであまり気にしてませんけどレシートでも簡素な所と明細書みたいなのをくれる所といろいろありますね。薬も説明書みたいなのがついてくる所と飲み方だけ指示する所があります。病院によって違うってわかりました。

その他の回答 (1)

  • hdchan
  • ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.1

どっちが正しいとかではなく、病院の方針です。 例えば、10年くらい高血圧で月に1回病院に通ってるとしましょう。 病院に行って医者に会い、「調子はどうですか?」「いいですよ」「薬ちゃんと飲んでる?」「ばっちりです。」で、2分くらいで用事を終わらせて帰ります。 実はこれだけで外来服薬指導料(だったかな)というのを請求できるのです。 これをそのくらいいいよ、と考えるか、もらえるものは全部、と考えるか、の違いです。 解りにくかったですか・・・。

yuriaken
質問者

お礼

ありがとうございます。病院っていろんな名目つけて請求できるんですね。 まー私の場合はいつも同じ検査なので安いのにこしたことないんですけど・・・・。

関連するQ&A

  • 病院で「検査結果はまだ出ていません。」の説明だけでも診察料は支払うのか?

    病院である検査を受け、「○○日以降には結果が出ていますので、 結果を聞きに来院して下さい。」と言われました。 指定日以降の日曜日(仕事柄平日には行けないので) 結果を聞きに行きました。 長い時間待たされ、名前を呼ばれ診察室に入ると 「検査に時間がかかっていてまだ出ていません。来週もう一度 来院して下さい。」と言われました。 それでも通常通り会計を済ませて帰ってきたのですが・・・。 これって、事前に連絡を頂けていたら無駄な時間を過ごす必要も、 診察料も支払う必要は無かったんじゃないかと思いました・・・。 実際、この様な場合でも診察料は払わなければいけないのでしょうか? 病院に一言言いたい気持ちなのですが・・・。 (ちなみに以前この病院で「検査結果出ていますので来院して下さい。」 と言う電話は頂いた事が有ります。) 皆さんどう思われますか? これは普通の事なのでしょうか?

  • 病院を変える時

    病院を変える時 検査した病院とは別の病院にて治療したいと思っています。 (潜在性高プロラクチン血症です。) その場合、新しい病院に行く時に持っていくものは何が必要ですか?? ・検査結果の表 以外に必要な物はありますか? 紹介状は必要ですか? 症状は自分で説明すれば良いですか? 総合病院ではなくて、個人病院の場合です。 分からないのでご存知の方は是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大規模病院で治療を受けたい場合

    近くの中規模の民間病院でがんの検査を受け、がんと診断された時、他の大きな病院でステージの確定検査や治療をしたいと願うことは中規模病院の医師に対して、失礼でしょうか? (その病院にはがん専門の医師もいらっしゃるので、大規模病院で治療だけでなくステージの確定まで受けたいからと言って検査結果や紹介状を請求する勇気がありません。) そういうことを避けるために、初めから遠方の大規模病院で検査を受ける方がいいのかもしれないのですが、その大規模病院は検査はしてくれず、診察も紹介状が必要なのです。 かといって個人のクリニックで胃カメラなどのがんの検査をするのも勇気がいるというか・・別に信用してないわけではないのですが、看護婦さんが一人しかいないとかですと衛生面などでやはり心配です。 検査はしてくれず紹介状がないと診てもらえない大規模病院で治療を受けたいと願う場合、どういうルートを辿るのが理想的なのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • クラミジアで陽性と出たり陰性と出たり

    今年の6月下旬に性病検査に行って1週間後結果を聞きに行ったらクラミジアが陽性と出ました。 その日にジスロマックとゆう水に溶かして飲む薬を貰いました。 医師からは治療は2週間かかると言われたんですが、知人から1週間で治ると言われ1週間後に 別の病院で当日に検査結果が出る所に行って検査したら陰性になってました。 こんなに早く治るものなのか不安で翌日また別の病院で検査しました。結果が出るのに2週間かかるとのことで2週間後に結果を聞きに行ったらクラミジアが陽性と言われました。 何で?ここで検査受ける前日に行ったところでは陰性って言われたのに・・・。 1週間ではやっぱり治りきれていなかったのか?と思いその日のうちに別の性病科に行きました。 夕方以降に結果が出るのでと言われました。陰性になってました。 どっちを信じていいのかわかりません。 昨日は陰性と出たのに翌日の検査で陽性って・・・こういう事ってあるのでしょうか? これじゃ安心して彼氏とセックスできません!

  • 総合病院か個人病院がいいか悩んでいます

    私は2種類の病気があってずっと薬を飲み続けなければいけない体になってしまいました。 両方とも3ヶ月に一回血液検査が必要なんです。 現在は総合病院で検査を受け薬をもらっています。 あまり調子がよくないので病院にいくのも辛いと思うことも多いんです。 2科受診ですし総合病院はものすごく混むので3時間4時間待たされることもあたり前で待ち時間が苦痛に感じられます。 待ち時間は苦痛ですが総合病院は検査をすればその日のうちに結果が出て薬をもらって帰れます。 日付を変えて何度も血液検査をするのも辛いので2科を同じ日に受診していますが そうなると2科の担当の先生の受診日が一緒なのは週に1日しかないんです。 調子が悪く行けない日があると次に受診するには一週間後になってしまいます。 どちらの科とも担当の先生に担当以外のほかの先生でも診てくれる様に相談したのですがそれは無理だと言われました。 でも個人病院で診てもらいたいというとOKということなんです。 一体どういうことかはわからないのですが・・・。 近所の個人病院はどっちの病気も診て貰えます。 いつでも行けるしそんなに混まないし便利なのですが血液検査の結果が出るまで一週間かかってしまいます。 調子が悪いときに何度も行くのもしんどいかな・・・と。 わがままな相談かもしれませんが皆様ならどちらの病院を選びますか? よろしくお願いします。

  • 大病院での診察結果をもらえるか

    医療の分野で質問してもあまり回答がなかった(本件ではありません)ので、こちらで質問します。 大病院での検査は、診療所からの紹介による場合と、自分で直接行く場合とがありますが、今回は、後者の自分で直接に(診療所の紹介なしで)行くことを考えています。 そして、大病院の検査結果の書類をもって、自分がこれから慢性病などの治療をしてもらう診療所を、何件か、回ってみて、どこの診療所にするかを決めようと思っています。 しかし、あまり大病院に行ったことがないので、教えて欲しいのですが・・・ 大病院では、検査結果の書類(CT写真の画像などを含む)を、依頼すれば交付してくれるでしょうか? 国立病院や県立病院なら、個人情報開示請求をすれば可能と思いますが、これをするしかないでしょうか? また、仮に国立病院や県立病院に個人情報開示請求をしてカルテなどを取得しても、それを診療所に見せると、警戒されて診療拒否などありえるでしょうか?

  • 病院の対応に不満があります。

    社会人の女です。 先日、外陰部やお尻(上のほう)に激しい痒みを感じたので、 レディースクリニックを受診しました。 病院へ行く前にネットで色々と調べており、カンジタの 可能性が高いと思っていました。 カンジタは初めてなので、憶測の域ではありますが、 受付時の問診表にはカンジタの可能性を書きました。 診察室に入ると、医師から口頭で問診されたのは 「痒みはいつからか?」 だけで、すぐに診察台に上がりオリモノを採取し、 「カビっぽいなぁー」と言われ、薬を入れてもらいました。 診察後の問診で、医師より 「性病検査もしとく?」 と言われ、彼氏との性交渉はあったので、お願いしました。 また、「結果はメールでもお知らせしてますけど」 と言われ、それもお願いしました。 この日は処方箋で軟膏を出してもらい、これで終わりました。 そして今日、検査結果のメールが来たのですが ●検査の結果オリモノ検査で雑菌がでていた ●その他の検査については異常なし ●すでに治療済みですが、症状が続くようならご来院下さい。 ※検査結果の質問があれば来院下さい。 との内容でした。 問診表にカンジタの疑いを記載し、医師も 「カビっぽい」と仰ってたので、カンジタだろうと 思っていましたが、カンジタ菌は採取されず、 ただの雑菌? これでオリモノがつかないお尻の上まで痒みが伴う 症状が出るのかも不明ですし、 第一「すでに治療済みですが」って検査結果も出てない 時点での治療なのに、何を「治療済み」にしてるのかも 甚だ疑問です。 こんな内容で、医師は診察したことになるのですか。 受診したのに原因や可能性を教えてもらえないんですか。 (原因不明だとしても、患者が納得いくまでの説明責任は ないのでしょうか。) それは最初の医療費に含まれているものではないんでしょうか。 メールでの問い合わせにはお答え頂けないようですが、 再度ここにお金を払って受診する気にはなれません。 (前回の5分ほどの診察で3割負担で1万弱支払っています) こんな対応は一般的ですか? もう一度他の病院に受診するべきなのでしょうか。 (まだお尻の方は痒みも治っていませんし、原因は知りたいです。) 長くなりましたが、ご感想でもかまいませんので ご指南いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • この病院は信用できますか?

    ご存知の方はよろしくお願い致します。 母が3年前その病院で大腸癌の摘出手術を行いました。その後一年間の抗がん剤治療終え、半年おきの検査の身でしたが、昨年9月の検査時にマ―カー値が上がっていることで12月に再検査に来るよう指示があり、その時はCT検査をしたのですがマーカー値が上がっているが癌がどこにあるか分からないとの事で、一ヶ月後の1月にペット検査をするから来院するようにと指示が担当医から出ました。そして1月末に検査結果が出て、肺にあるとのことでした。担当医は転移か原発か良か悪かを調べるため2月に口から内視鏡を入れ検査用の組織をとりました。検査は成功したのかどうか確認したら看護師から成功したと思うと告げられていましたが1週間後の結果診察時に組織取は失敗したと告げられ次回の組織採取方法を提示されました。そして10日後に背中から針?をいれCTで見ながら組織取をしました。先日その結果が出て転移の悪性、他にもあるとのことでした。お尋ねしたいのは9月にマーカー数値に異常が出てて判明まで半年近く掛るのでしょうか?この病院は大学病院ですが信用してもよいのでしょうか?組織取に失敗しているのにその場で失敗を患者に告げませんでした。当医は癌が転移なら大腸癌時の担当医で原発ならまた医師が違うとはどういうことなのでしょうか?母、家族は診察、検査ばかりで時間を費やし、病気が進行しているのに対応が遅い様に感じているのですがこれが普通なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 病院の紹介状について

    34歳の男性です。先日、不整脈が出ていると言われその一週間後位から胸の圧迫感のような症状が出てきました。  かかりつけの病院でホルター心電図での検査等をしたのですが、治療するかどうか微妙な所でしばらく様子を見たほうがいいと言われたまででした。 胸の圧迫感は何とかならないでしょうかと?聞いたら、ここではこれ以上は何とも出来ないので紹介状を書きましょうかと言われました。  紹介状を書いていただく事でのメリットとは何があるのでしょうか?ちなみにこの病院で診察した資料や診断結果なども紹介先へ持って行けるのでしょうか?それと紹介先の病院はこちらで指定できるものなんでしょうか?

  • 病院への虚偽申告について

    先日、不妊治療を受けるため、「既婚者」と偽って申告し病院にかかりました。 (「既婚者」でないと、不妊治療を受けられないと思ったので…) その際に子宮ガン検査をしたところ、「要精密検査」となり、別の病院の紹介状を書いてもらいました。 別の病院にかかったあと、元々受診した病院に結果報告があると思うのですが、「既婚者」という虚偽申告はばれてしまうのでしょうか。 もしばれてしまうのなら精密検査を受けに行くのが怖いです。 どうしたらいいでしょうか?正直に両病院に申告すべきなのでしょうか? 馬鹿なことをしてしまった私に誰か教えてください。 お願いいたします。

専門家に質問してみよう