• ベストアンサー

同僚の親のお通夜に行くことについて

同僚の親が亡くなり、 会社の同じ課の人間は、ほとんどそのお通夜に参加しました。 しかし、 私は(お通夜に参加したほとんどの人も)その亡くなった人の顔も見たことない、会話もしたことない・・・・。 それなのに、なぜわざわざ時間とお金をかけて、 お通夜に参加する意味があるのかわからず参加しませんでした。 そう思っている時点で参加する資格がないのかもしれませんが。 そこで質問なのですが、 なぜ、同僚の親というだけで、お通夜に参加しなければいけないのでしょうか? 故人にとって私は面識が全くない。 同僚の親が亡くなったことは気の毒に思うが、それ以上に何も感じない。 故人を尊ぶ?偲ぶ?気持ちが全く無い。 そもそも何のために参加するのかわかりません。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.2

社会人としての「おつきあい」だと思います。 「亡くなった親御さんにお線香でもそなえてください」 「元気だしてください」 そういう同僚への気持ちをわかりやすく伝えるためだと思います。

goodluckcomecome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本のある意味、伝統としてのおつきあい・・・っぽいですね。 でもそれだけの為に・・・・・。 香典だけで十分だと思いますが。。。

その他の回答 (1)

noname#74703
noname#74703
回答No.1

宗教的な話を抜きにすれば、そもそもお葬式というのは、あなたが出席したかどうか、死んだ故人には知ることはできません。だって死んでますから。 故人のためではなく、残された人の気持ちを整理するための式です。同僚の親のためではなく、遺された同僚のために行くのです。 それと、社会的儀式を共有することで、会社内のコミュニケーションを深める意味合いもあります。 あなたが出席するしないは自由ですが、会社の同じ課の人がほとんど出席している中で、あなたが出席しないことで課内での評価がどうなるか、にも少し思いを巡らせても良いのかも・・・下世話な話ですけどね。 逆の場面を考えてみてはどうでしょう。あなたの親が亡くなったとして、親とは会ったことがないという理由で友達も同僚も誰も来てくれなかったら、寂しくはないですか?

goodluckcomecome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 課内での評価・・・それは悪くなるだろうけど参加することに意味を全く感じないまま行くなら、行かない方がいいと思い香典だけ払いました。 自分の親は葬式などやる必要はないと言っており、自分もそう思っております。 もし親が死んだ時、 自分の親と関わりのない人が家に来なくても、寂しいと思うことは全くないです。そもそも死んだ親に関わりの無い人が来ることに意味を全く感じないですから。 会社の評価をとるか、無意味な時間と交通費をとるか。。。

関連するQ&A

  • 通夜というのものは

    通夜というものは故人の為にするのですか? それとも、故人を送りたい人の為にするのですか? また、それほど面識のない人の通夜に参列しないというのは失礼なのでしょうか?

  • 通夜について

    通夜について 例えばですが、 会社の同僚の親が亡くなった場合に、親とは面識なくても、通夜に行く人の意味が分かりません。 今回、ここで投稿する理由は、私の考えが理解されないので、みなさまの意見を聞きたいと思い投稿するに至りました。 私が思うに、故人の成仏を祈るよりも、人脈関係を意識しているだけで、本来の通夜の定義から外れます。また、このような質問をすると、大抵、非常識だとかいう理由で反感をくらいます。 「常識だから、そういうもんなんだ」とか「今後の繋がりのこともあるし~」とか「みんなが行くからいく」とか、何の根拠もない回答が、私の周りからは返ってきます。 これらを深く考えてみると、「常識だから、そういうもんなんだ」「みんなが行くからいく」 という意見は、常識を疑わない派の人、だと思います。それに常識自体大多数がとっている行動なので、正しいとは限りません。"常識"を理由として、出してくる人は正直頭が悪いと思います。 また、「今後の繋がりのこともあるし~」という人脈派の人は、故人のじょうぶつというよりも、将来の見返りという意図を感じます。 従って、このケースの場合は、大半は、きれいごとや意図的な見返りを求めていることになると思うので、本来の通夜の定義から外れます。そんな気持ちで通夜に行くなら、通夜としての本来の意味とは外れたものになっていると思います。

  • お通夜に参加するべき?

    友人の親御さんがなくなりました。 特に親御さんとは面識などはありませんが、お通夜には参加するべきなのでしょうか? どのくらいの関係までお通夜などは参加するものなのですか? どなたか教えてください。

  • 職場の同僚というだけでお通夜やお葬式前に顔を見に行く事って・・・。

    私ではなく、母と姉の事ですが、姉の同僚が亡くなりました。最初はお通夜とお葬式に参加すると言っていたのですが、ほかの同僚がお顔を見にいったと聞いたとたん、私達も行くといい始めました。お通夜が今日の夕刻からなのですが、早く行くというのです。姉は1年前に退職し、現在は離れたところにすんでいるのですが、お見舞いは2年間の闘病期間に2度ほどほかの同僚と行ったと聞いています。それに母は、保険の外交員をやっており、亡くなった方が仕事をしている頃、保険に入ってもらい、少し顔見知り程度です。私が思うに、ガンで闘病した後に亡くなったのであれば、多分やせてしまったりしていると思いますし、親御さんが本当にあってあげてほしいと思うような公認の相手なら、事前にそう連絡が入ると思うのです。ですから、「そんな事をしては、何だか興味本位で見に行くと思われたらどうするの?それに御通夜の前で忙しいでしょうし、親の気持ちを考えたら、亡くなった途端、まるで親友だったかのようになれなれしくふるまうのはひど過ぎるから、お通夜とお葬式に参加したらどうか」といいましたら、「お前は冷血人間だ」といわれてしまいました。でも、昔、私の友人がなくなった時、その日の深夜に「会いにきてやってください」と連絡が来ましたし、お葬式では、お父様が途中で見ないでくれ、とみんなの前で棺おけの蓋を閉めてしまったのを見た事があるのです。それに、私がもし死んでしまったら、元気な頃の自分の姿をみんなの心にのこしてほしいと思います。自分の子供にも、顔や姿が変わってしまっていたら、見せないでくれと主人にも頼んであるくらいです。それに、いいお顔なら、お葬式のときに、親御さんが皆さんにお別れをさせてくれると思いますし・・・。 私の考えは冷たいでしょうか?最後のお別れは、顔を見なくてはいけないものでしょうか・・・。とても悲しい気持ちです。

  • 彼のお父さんのお通夜に参加すべきか?

    初めて質問します。 とても困っているので、 どなたかよいアドバイスをお願いします。 彼のお父さんが先日なくなりました。 彼からお通夜の連絡があったのですが、 参加したほうがいいのでしょうか? 彼とは付き合って3年目になります。 だけど、結婚は考えていません。 このまま付き合いが続くのかもまったくわかりません。 彼の親戚が彼の家庭に干渉してくるらしく、 彼が付き合っている人(私)がいることを 知った親戚は、彼に今の家を壊して、 二世帯住宅を建てたらどうかと言ってきたみたいです。 私としては、お悔やみの気持ちは表したいのですが、 彼の親御さんや親戚にいろいろかんぐられるのは ちょっと困ります。 なので、弔電をうつのはどうかな?と思っています。 調べた本にはお通夜は、 故人と親しい人が参列すると書いてあったので、 故人を知らない私が参列するのはどうかな?とも思います。 告別式は朝早いらしく、ちょっと遠いので、参列できそうにありません。 彼に聞いてみたところ、彼はお通夜に参加してほしいみたいです(でも、「自分の立場上来てとは言えない。自分で判断してくれ」といわれました)。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 夫婦での通夜/香典(至急お願いします)

    夫婦での通夜/香典について教えていただきたく、質問いたします。 こういう内容で期日が近いので、早めに回答いただけたら助かります。 夫の同僚の奥様が亡くなられました。 私も同じ会社で働いておりましたが、結婚を機に退職となりました(3年前) 私と夫は会社設立時からの入社で11年目(私は8年在職)になりますが、 その同僚は、5年前からの途中入社です。 途中入社ですが年齢が3つ上なので、現在、役職上は夫の上司です。 私が在職中は部署は違いますが、同じ島(斜め向かいの席)で共通の仕事も多かったです。 人数も10数名と小さな会社ですし和気藹々といったムードでした。 今回奥様が亡くなられましたが、奥様とは夫と共に面識はありません。 夫は会社側として通夜等に参列すると思いますが そもそも 私の場合は、元同僚として通夜に参列すべきでしょうか・・・。 私としては元同僚の奥様ですし、 同僚への哀悼の意ということで通夜に参列した方が・・・と思っていたのですが 現在会社で付き合いのあるのは夫ですし 会社を辞めている現在では、顔を出すべきではないのかな?と悩んだり・・・。 故人とお付き合いがあれば参列するのですが 面識も無かったわけですので。 ■退職した会社の同僚の奥様の通夜に、夫だけでなく私も参列するのはおかしいか? ■参列する場合、香典は それぞれ、夫婦連名、夫の名前のみ  金額はいくら位が適当なのでしょうか。 常識が無くて申し訳ないのですが ご教示いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 通夜は私だけ。告別式は夫婦で参加しようと考えているのですが

    昨日、叔父が亡くなりました。 私は、子供の頃、よくしていただいた思い出があるので、 通夜も葬式も当然、行こうと思っておりますが、夫婦で行った方が良いでしょうか?   私は、通夜は私だけ。告別式は夫婦で参加しようと考えているのですが、一般的に変でしょうか??   なぜなら妻は結婚式で1回あっただけの面識しかなく、故人の事を良く知らないのです。 (別に嫌がっているわけではありません。念のため) 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 冠婚葬祭について

    先日同僚のご母堂様が亡くなり、通夜に参列しましたが、告別式にも出るべきなのでしょうか?故人とは面識が無く告別式は故人とゆかりのある人がでるものと聞いたことがあるのですが?

  • 20:00~の通夜?

    部下の祖母が亡くなられてしまい、会社から香典を持っていくのですが、通夜時刻が20:00~との事です。 その時刻の通夜は聞いたことがないので、親族、親しい方々のみの通夜なのでしょうか? また、受付けがある場合、焼香をせずに香典だけお渡しして帰るのは非常識でしょうか?(亡人とは1度も面識がありません。) お恥ずかしながら、葬祭には小学生以来参加していなく、常識がわかりません。皆様ご教授お願い致します。

  • 親の通夜・葬式でケロッとしている人

    実の親の通夜・葬式で、普段と変わらない感じで涙も流さずケロッとしている人は、冷たい人間でしょうか? (死んだ親とは普通に仲がよかったものとします)

専門家に質問してみよう