• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MACKIE HMX-56 と繋げるミキサーを教えてください。)

MACKIE HMX-56と繋げるミキサーを教えてください

このQ&Aのポイント
  • MACKIE HMX-56と繋げるミキサーを探しています。Onyx 1620はAUX SENDが4つあるので、予算的に厳しいです。
  • Onyx 1220だと、FireWireカードのセットで安く売られていますが、AUX SENDが2つしかないため、HMX-56で使うには足りません。
  • ミキサーとMACを繋いでHDレコーディングも考えているため、FireWireかUSBにも対応しているミキサーをおすすめします。MACKIE以外でも構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zip55
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.1

質問者様は一度メインのミキサーに入った信号を、 AUX等のsendを利用してHMX-56へ送ることを想定しているようですが、 バス出力がそんなにたくさんあるミキサーは小型なものでは 滅多に無いんじゃないでしょうか。(きちんと調べてませんが) 24chや32chの録音用でしたらそのような製品も記憶にありますが。 で、解決方法なのですが、メインのミキサーにINSERT端子がついてるものですと、 メインのミキサーで一度受けた信号を、そのままここから出力することができます。 通常のミキサーは各チャンネル毎に、 Mic入力→プリアンプ→INSERT→EQ→AUX→PAN→フェーダー→(メインへ) のような信号の流れになっております。 INSERTはこの段階の信号を出力(あるいは入力も)しますので、 プリアンプで受けてからEQやフェーダー等を通る前の信号です。 ちなみにAUXについては、EQやフェーダーの前にするか後にするかを選択できるものが多いです。 Onyx 1220だと、確かch1~4にINSERTがついてたと思いますので、 マイク入力分のch1~4はそこから取り出し、 5ch6chのステレオ(でしょうか?)はまとめてAUXセンド1、 7ch8chのステレオ(?)はまとめてAUXセンド2のようにして出力すればよろしいのではないでしょうか。 insertの使い方は、マッキーのHPにあるミキサーの説明書が詳しいです。 とても親切な説明書で、眺めてるといろいろ勉強になりますので、 マッキーに限らずミキサーを購入される前に通して目を通されることをおすすめします。 信号の流れをきちんと理解すると結構裏技的な接続方法があることがわかります。 ミキサーにて別途エフェクターを使用したいときは…、う~ん。困りましたね。 他にはパッチベイ等を使用して、単にマイク信号を分岐することも考えたんですけど、 HMX-56はlineレベルの信号じゃないと受けられず、 マイクをそのまま入力することはできないような雰囲気なので、 やはりメインのミキサーで一度受ける必要があるようですね。

kaizyari_suigyo
質問者

お礼

ありがとうございます。説明書を読んで理解できました。結局D-SUBから4CHを取り出すケーブルを作成しました。(既製品は高いので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モニタースピーカの接続(ミキサー/AudioIF)

    モニタースピーカーの接続先に迷っています。 とりあえず現在の環境です。 DAW ・Sonar8.5Pro ↓↑ Firewire ↓↑ オーディオインターフェース ・M-Audio Profire 610…6in10out(アナログ:4in8out) http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/ProFire610.html ※FirewireでPCに接続 ↓↑ ミキサー ・Mackie Onyx 820i…8in2out ・http://www.mackie.com/jp/products/onyxiseries/ ※FirewireでPCに接続可(オーディオインターフェースとしても使用可) モニタースピーカー ・Yamaha HS50M ラックエフェクター数台(Mackieのセンドリターン使用) ハードシンセ数台(MackieのIn使用) Mackieのミキサーにつなげた方が音がいいのですが(主観ではありますが…) 最終的な音のデータはM-Audioを通るので、モニターはM-Audio側なのか、 と考えているとどちらにするべきか迷ってしまいます。 純粋に音楽鑑賞用ではなく、モニター用途として考えるとしたら、 このような環境ではモニタースピーカーは オーディオインターフェースとミキサーのどちらに接続するのが いいのでしょうか?

  • ライブとレコーディング兼用ミキサー、DTMソフト、どれがいいか悩んでます

    ライブ、レコーディングの両方で使えるミキサーを探しています。 箱の大きさは55m2くらいなのでライブでは声を取るくらいです。 レコーディングの際、録音はPCでしたいのですが買おうと思っていたUSB付のYAMAHAのミキサーの評価があまり良く書かれていないのでどれを買えばいいのか困ってます。 基本的にマイキングするのは生楽器です。 使用PCはwinのVistaです。 firewireも外付けできるのでProtoolsも使えるのでしょうか? いい方法、いい機材、お勧めを教えていただきたいです。 何卒よろしくお願い致します。

  • パッチベイ、またはミキサーの接続方法

    以前、同系統のアウトボードエフェクトを増やした際にどのように使い分けるか質問をした所、 パッチベイを利用するという回答がりました。 そしてついに念願だったもう1種類のアウトボード(コンプ)を導入し、 併せてアナログミキサーとパッチベイも導入しました。 ここで1つの問題が。 結果的にコンプが2台になったためパッチベイを用いて使い分けようと思っているのですが、 入出力数に制約のあるオーディオI/Fに接続する上で、なおかつアナログミキサーも使用するので、 どのように接続するのがベストなのか分からなく混乱してしまいました。 そこで皆様のお知恵を拝借できれば・・・と思い質問に踏み切りました。 まずは予定している使用方法を図にしたので、画像を添付します。 赤い矢印線は、決定している接続。 青い矢印線は、パッチベイの接続有無。 そしてオレンジの矢印点線が、どうするべきなのか迷っている接続。 を表しています。矢印の方向は出力先です。 ざっくり説明しますと、まずオーディオI/Fの入出力数の猶予は、 ステレオラインIN:2系統/ステレオラインOUT:1系統です。 (デジタル接続可の外部機器はないので除外します) アナログミキサーには、マイクプリ&音源類を接続しています。 そして望んでいる事は、 ・外部コンプは2種類を使い分けたい(パッチベイを使用) ・マイクプリはパッチベイ(他コンプ)を通さない ・音源類はコンプを通す時と、通さない時がある ・オーディオI/F→ミキサーという接続時に、コンプを通してオーディオI/Fに戻す時と、ミキサーのみ通す時がある といった利用法を予定しています。 このような場合、図のオレンジ線のように ミキサー側から直接オーディオI/Fに接続するのと、 パッチベイ側からオーディオI/Fに接続する2系統の接続を行えば良いという事でよろしいでしょうか? もしくはミキサー→パッチベイ→ミキサー→オーディオI/Fといった形で、 コンプを使用しない場合はパッチベイ上の信号をスルー設定にすればオーディオI/Fには1系統のみの入力で済むのでしょうか? もしかしたらパッチベイそのものを用いないという選択肢もあるのかもしれませんが、 空間系エフェクトじゃないのでミキサーのAUX/SENDは用いず、メインアウト・・・つまりミキサーの後にコンプを接続し、なおかつ2種類のコンプを使い分け、またはコンプは通さずにスルーするといった事を前提にしてます。 そしてもう1つの疑問です。(こちらがメインの疑問になります) ずばり、パッチベイの接続方法です。 パッチベイの導入は初めてなので、接続方法に躊躇しています。 上記で挙げた2パターンのどちらかの接続方法でもパッチベイは用いる事になりそうですが、 ミキサーからのOUTをパッチベイのどこ(前面か後面か)に接続し、 2種類のコンプのIN/OUTはどことどこに接続し、 なおかつ最終的に信号をミキサーに戻す・・・またはオーディオI/Fに送る場合はパッチベイのどこに接続すればよいのか・・・といった所です。 パッチベイの接続方法を知らずに導入するなというお叱りもあるかもしれませんが、 前述した利用用途においてベストな接続法と、ずばりパッチベイの接続方法について是非ご教示くださいませんでしょうか。よろしくお願いします。 パッチベイの機種名ですが、 dbx PB-48  アナログミキサーは MACKIE 1402VLZ(初期) です。

  • ステレオミキサーが表示されない

    私のPCは自作PCなのですが、バグが発生したのでOSの再インストールを行いマザーボードとグラフィックボード、サウンドカードのドライバをインストールして他のソフトなども入れなおしてほとんど初期の状態に戻しました ドライバはすべて入れたのですが、Realtek HD オーディオマネージャの方でステレオミキサーが表示されず、マイクの方も録音、再生ボリュームをMAXにしても音量が上がらなくなってしまいました 録音デバイスの方では以前はステレオミキサーとたぶん表示されていたのですが今は AuX Stereo Mix Wave の3つがサウンドカードのアイコンで表示されています 問題を解決できる方是非回答をお願いします サウンドカードは玄人志向のCMI8738-6CHLPEです OS Windows7 64bit

  • AUX SENDにヘッドフォン接続は可能か。

    [BEHRINGERのXENYXシリーズ]のミキサーを使ってる者です。 当方、あまり音響関係に詳しくないのですが、 AUX SENDにヘッドフォンをさして音を聞くことは可能でしょうか。 MAIN OUTとは違うミキシングで聞きたいので...... 質問が簡潔すぎて答えにくいかもしれません。その時は補足させていただきます。  ご回答お願いします。

  • 音声不具合 : Cubase,Tracktion

    観覧どうもありがとうございます。 自分で色々とやってみましたが、解決しないので質問させていただきます。 協力していただければ幸いです。よろしくお願いします。 まず環境ですが、PCはeMachinesのJ4686、サウンドシステムはAC'97 Audioです。 ミキサーの方はMackieのONYX1220を使用していて、オーディオインターフェースはFireWire Super Bundleを使用してます。 プロツールはCubaseの2.2.0、Tracktion(ミキサー付属)はバージョン1.6.0.1を使用です。 本題の方に入らせていただきます。 症状はいたって単純でPCの方から音がでないというところなんです。 Trackionについては、モニターが反応していて実際録音し、wav出力すると録れているのでPCとミキサーの連係には問題ないと思うんですが・・・。 しかしリアルタイムで音がでないんですよね。 Cubaseの方はさらに深刻でモニターに反応すらしません。 友人でcubaseを使用しているやつがいるんですが、そいつと同じ手順でやってもモニターが反応もしません。 もちろん音もでない。 考えられる原因もしありましたら、ぜひご指導の方よろしくお願いしたいです。 もちろんこれ以外のPCの音はでます。 ではお待ちしておりますのでよろしくお願いします

  • ミキサーからの出力(ステレオorモノラル)について

    いつも丁寧なご回答をいただきありがとうございます。 野外ライブ用に、スピーカーとミキサーを購入予定です。 そこで、以下のパワーミキサーを購入するにあたって、購入するケーブルの種類や野外ライブでのモノラル設定を教えてください。 <購入するパワーミキサー> BEHRINGER ( ベリンガー ) / PMP4000 EUROPOWER ■総入力数:16 ■モノ/ステレオ入力 チャンネル:8/4 ■ミックスバス SUB/MAIN:3 ■マイクプリアンプ:8 ■チャンネルEQ:3バンド ■チャンネルFX/AUXセンド:1/2 ■FXプロセッサー(系統):1 ■出力 PEAK (W):400+400(8Ω)、800+800(4Ω) ■消費電力 (W):1050 ■外形寸法 幅×高×奥行 (mm):476×122×460 ■重量 (kg):10.4 野外ライブでの使用となりますので、ステレオよりもモノラル出力の方が良いと聞いたことがあります。 その際に、ミキサーにどう接続すればよいのでしょうか? 背面にある、スピコンとスピーカーにあるスピコン端子を結べばよいとは思うのですが、それではステレオ出力になってしまうのでは…、と疑問に思い、今回質問しようと思いました。 こういった機器の使用は初めてですので、わからないことばかりですが、よろしくお願いいたします。 使用するスピーカーは、エレクトロボイス、TX1152を2本です。

  • カナレ製 バランス型フォンケーブルについて

    CANARE製の両側バランス型フォンケーブルを探しているのですが、 プラグは見つかるのですがケーブル一体の完成品が見当たりません。 サウンドハウスには売っていないのでしょうか。 また他のサイトなどでもなかなか見当たらないので、もしご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。 また、AUX SENDにリバーブを接続するためと、ミキサーとパワードモニタを繋ぐために用いるのですが、お勧めのケーブルがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ミキサーについて

    この度、ニコニコ生放送での放送、および「歌ってみた」の録音のため 外部キミサーの購入を考えています。 そこで、アナログミキサーだと別途PCに繋げるためのUSB I/F、対応したサウンドカードが必要になり、 その性能のせいで音質が左右されるということなので 購入するのはUSB接続のミキサーにしようと思っています。 たとえばこういうものです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120^MM8USBFX http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^XENYXX1204USB ※いわゆる歌ってみた放送でエフェクトをかけたいのでエフェクター内臓型です。 ※使用するマイクはSHURE SM58、ゲスト用のBHERINGER XM8500、エレキギターです。 ここで質問です。 これらのミキサーはPCで再生した音源をUSB経由で入力し マイク音などとミックスできるのでしょうか? もちろん、PCのサウンドカード等からLINE出力で音を入れることは出来ると思いますが、 使っているサウンドカードが安価なものということもあり、音質に不安があります。 ※小型のプレイヤー(?)iPodやウォークマンさえ持っていないので それらからの出力も出来ないです・・・。 もし、PCで再生した音とミックスできないのなら、このような構成も考えています。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738^US100^^ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^XENYX1002FX この二つを組み合わせるという構成です。 PCでの設定で再生と録音をUS-100にして、US-100の出力でXENYXの入力へつないで ミックスした音声を出力でUS-100の入力につなぐというものです。 知識が乏しいので、これが出来るか自体、分かりません・・・。汗 もし、どちらも可能ということならば 総合的にみてどちらがよい構成なのでしょうか・・・? 値段的にみれば、後者の構成にしたいのですが、US-100の音質がどうなのか・・・。 いや、そもそもミキサーの音質はどうなのか・・(;^ω^) また、前者の構成の二つのミキサーでは、総合的に見て どちらがよいものなのでしょうか・・・? こちらもお値段的に見てMM8USBFXを選びたいところですが・・・。 ALESISというメーカー名を見たことがないしレビューが見つからないので(;´∀`) どちらも無理ということであれば、おすすめの構成を教えてくださるとうれしいです。 おんぶにだっこで申し訳ないです・・・。 長文となってしまい、文章を書くのが苦手なので もしかしたら分かりにくいかも知れませんがご教授のほどをお願いします。

  • 新しいHDDを増幅しようと思うのですが・・・

     現在、HDDの増幅を考えています。IDE HDDを現在2つ使っているので、3つ目のIDEは、今使ってるどちらかのHDDを外して使わなくてはなりません。僕としてはそれでもいいのですが、FireWire HDDを買おうか悩んでいます。今使ってるIDE HDDを外さなくていいなら、その方がいいし、もう一台Macを買ったときに、すぐに外付けHDDをつなげられるのは結構いいですしね。(ちなみにFireWireカードをかわなきゃいけませんが。)  ところで、FireWireHDDとIDE HDDでのスピードは圧倒的に違うらしんですが、ストレッジとして使うには不便じゃないでしょうか?それと、外付けHDDになった場合はB'sなどのソフトを使って、ファイルを転送しなくてはならないのですか??IDEドライブを増幅したように、HDのアイコンがデッスクトップに出てきて、ファイルをドラッグするだけで転送できないのでしょうか? おすすめのFireWireカード(安いの・・・)あれば、それも教えてください! お返事お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac