• ベストアンサー

破局を覚悟で‥。

先日、彼氏が私の家に結婚の挨拶にきました。親から結婚の承諾は得たのですが、条件として結婚した時点で今の仕事を辞め、家の会社を手伝うという条件を出されました。 私の家は自営業をしており、女姉妹で会社の跡取りがおりません‥。 私の上に姉が居るのですが、姉は生まれた時から跡継ぎを貰うと育てられてきました、しかしいざ結婚となった時に相手が完全拒否の為、色々と揉め泣く泣く両親は諦めました。 その両親の落ち込み方を見た私は自分の結婚する相手には跡継ぎになってもらいたいと、都会で働いていた仕事を辞め田舎に帰り、自分の会社でまず自分が知る為に会社に入りました。 率先して会社関係の付き合いにも参加し、将来の旦那さんに苦労をなるべくかけないよう、自分がちょっとでも支えられるように頑張ってきました。 今の彼の職業は公務員です。彼は今非常に悩んでいます。簡単に決断が出ない事も分かるし、相当の決断であることも分かります。彼の人生を変えようとしている事も分かっています。ですから私も命を掛けて彼を支えていく覚悟でいます。 しかし私はこの条件を呑んでもらえなければ、破局もしょうがない覚悟でもあります。 相手が納得行くような説得の仕方はありますか? 経験者の方・誰でも構いません時間のある時にアドバイス頂ければ幸いです。 ※彼は長男なので、養子は取らない予定です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

他人事に思えなかったので思わず書き込んでしまいます。 私も質問者様とほぼ同じ状況にあります。違うのは私が一人娘であるというところだけですね。 私の場合、そういう自分の状況を最初の段階で相手に伝えました。 そしてよく考えて欲しい、とも。幸いなことに彼は承諾してくれました。 本人曰く『自分の人生の最大の目的は、仕事ではなく、愛する人と生涯幸せに暮らすことだったから』…だそうです。 やはり長男なので養子にこそなっていませんが、今父の会社で私と一緒に働いています。将来のことを考えると不安もありますが、とにかく今は、どちらが継ぐとかではなく『一緒に』頑張っていこう、と2人で話しています。 他の方もおっしゃってる通り、彼が納得するような説得の仕方というものはない、と思います。彼の決断を待つしかないのではないでしょうか。私ももしあの時彼がNOと言ったなら、諦めるつもりでした。それを馬鹿げているという人もいましたが、やはり父が一代で築いた会社と、そこで働く社員さんの事を考えたら、私だけが楽な道へ行く訳にはいかないと思ったからです。この心境は跡取りとして育てられた人じゃないとなかなか判ってもらえないかも。 私の拙い経験談ですが、何かの参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

回答No.13

No.1です。補足ありがとうございます。 質問者さんは「娘に婿をもらって会社を継がせる」というご両親のご意向の下で育ったので「洗脳」(失礼!)されているのかもしれませんが、 このご質問をご覧になった大多数の方は 「質問者さんが継げばいいのに・・・」 と思うはずです。 会社の事業内容や規模がわからないのではっきりとは言えませんが、 質問者さんが継ぐという選択肢があるのなら、もっとその方向を考えてみてもいいのでは? >ですから私も命を掛けて彼を支えていく覚悟でいます。 しかし私はこの条件を呑んでもらえなければ、破局もしょうがない覚悟でもあります。 ちょっと変です。 この文から考えると、 質問者さんにとって一番大事なのは「会社」 その次に大事なのは「会社を継いでくれる彼」です。 じゃ、「会社を継いでくれない彼」は?? どうでもいいわけですか? 彼がこの質問文を彼が読んだら、悲しむと思いますよ。 これじゃまるで、彼は会社を存続させるための道具じゃありませんか。 条件を呑まなければ破局もやむなし、と言うほどなら、最初からお見合いで条件の合う男性を探すべきだと思います。 彼にはその条件は話してなかったのですか? その条件を知らずに質問者さんを愛して結婚まで考えてくれている男性に、いきなり「会社を継げ。継がなきゃ別れる。」なんて宣言するのはあんまりです。 多分質問者さんがご両親を思う気持ちが強いあまり、ついこんな「破局やむなし」的な文章になってしまったのだろうとは思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsx1300r
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.12

あなたの家の会社に社員がおられるのであれば、その人に任せれば良いのでは? 彼を社長に育てるのも、別の人を社長に育てるのも、時間は 同じくらいかかります。 もし社員がいないのであれば、廃業も選択肢として検討すべきだと思います。 事業の経営権を身内でつなぎたいというのは、現経営者のエゴです。 事業の経営権を身内でつなぐ会社の多くは、数代で衰退します(もちろん 全部ではないですが)。 言いたいことは、彼が拒否したら破局という流れを考えるのではなく、 彼が拒否 → 両親を説得(あきらめさせる)→ 結婚という流れを 考えましょう。 事業の経営権を身内でつなぐことが、はじめにありき、ではありませんよ。 彼のこと、好きなんですよね? ならば、がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22799
noname#22799
回答No.11

えーと結婚相手じゃなく会社を継ぐ人を探せばいいのでは 旦那に適性がなく、あなたの両親のおめがねにかなわなかったら離婚して次の相手を探すつもりなのでしょうか? 旦那に適正が無い場合の処置についてはどうするつもりなのでしょう、 公務員に戻ってもらうのでしょうか? 名ばかりの経営者として席だけ残し、父親が実権を振るうのでしょうか? 適性なんか関係ないという確固なる意思があるのなら 公務員という優良な職場を放棄させる以上、両親には即急に引退してもらい全権を渡しますという契約書を書いてもらうなり、株式会社なら過半数の株券を旦那に移譲してしまうのもいいかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

私は、説得の仕方なんてないと思います。 それだけ質問者様に覚悟があったのなら、今の彼とお付き合いをしている段階で、なぜ彼に「私は将来、家業を継いでくれる人としか結婚できないの」と言わなかったのでしょうか?その一言を聞いていたら、彼はプロポーズを思いとどまったかもしれません。 結婚を前提にご両親に挨拶にいった所、彼女のご両親から家業を継ぐ為転職しろと条件を出され、実はその事は彼女も承諾済みだったとなると、あなたのしていることはとんでもない卑怯な行為です。 逆の立場になってみてください。いざ結婚となった段階で、彼や彼のご両親から「家業を手伝うのはやめて、家庭に入りなさい。子供を産みなさい。まして、嫁が実家の家業を継ぐなんて、とんでもない」などと言われたら、あなたはどうしますか?彼が「これがオレの家の元からの方針だから仕方ない」と言われて納得できますか?そんなこんあのあとに「この先命がけでキミを守る」などと説得されても、あなたは彼について行くことができますか?守って貰うもらわない以前の話しだと思います。 また、命がけであなたが彼を守ったとしても、長男の人生を変えられた彼のご両親とのお付き合いはどうなるでしょうか? 厳しいことを言う様ですが、私が今、彼の立場にいるので、レスしました。私は結婚してから、「家業を手伝え」「家業の都合があるから、(夫の)実家の近くに新居をかまえろ」「貯金なんて不要だ。二世帯住宅をたててやる。うれしいだろう。同居に不満はないな。」「孫はまだか」・・・と言われています。これだけでも私はまいっています。 いくらあなたが命を賭けたところで、あなたに彼の人生の責任はとれないはずです。だから、彼に無理強いしないでください。あなたに覚悟があるというのなら、だまって彼からの返答を待つしかないと思います。 この質問の文面をそのまま彼に伝えて下さい。それが唯一精一杯の説得だと思います。 もし、破談になったら、今後はご両親を介してお見合いでもしてください。結婚の条件をきちんと提示することは、結婚を前提にしたお付き合いの場合、相手に対する大切な誠意です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.9

よく考えたら、そんな「仕事が大変そうだから私はサポートで」なんて 姿勢で彼氏さんが納得するわけ無いでしょう。 仕事の厳しさでは、明らかに経営者>>公務員なのですし。 自分は逃げて、相手にだけ求める、卑怯なやり方にさえ思えてしまいます。 いざとなったらあなたが主夫をやってくれ!というくらいの方が、 どちらにしろ理解を得やすいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53830
noname#53830
回答No.8

悩まれるところですよね。。。 質問者様へは背いた意見になってしまいますが、一番大切なのが彼なのか、それとも会社なのかをもう一度考えてみてはどうでしょう。 内容からは、会社が大切なように思えます。 質問者様のご実家がどのような仕事を営んでいるのかわかりませんが、このご時勢です。彼が公務員なら尚更彼に仕事を続けてもらった方がよいのではないでしょうか? 私の知り合いで立場は反対ですが、女性側が公務員、男性側が自営業という立場でした。女性が事務系を手伝うように結婚の際にはかなり揉めたようです(バブル真っ最中の事でしたが) ですが、二人で出した結論は、女性側が仕事を続ける事にして結婚しました。 今となって、それは正しい結論だったようです。 実家のお仕事は、質問者様が社長という立場になられて頑張ればいいのではないでしょうか? そして、今すぐではなく何年か経ったときに、彼ともう一度相談して一緒に自営の仕事をするかどうかを決める事はどうですか? 結婚後この先どのような事があるかわかりません。 また、彼のことを思っても生活の基盤も変わる事ですし、せめて仕事だけは慣れた場所でしてもらうことがベストなのではないか、と感じます。 私も建設業を営む義父の下で夫と供に仕事をしています。私も結婚前までかなり年収の高い会社にいましたが、それを辞めました。 でも今になっては、辞めずにもう少し続けてみてもよかった、と後悔することもあります。 決め付けて行動してしまうと、後で心身供に疲れてしまう事もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.7

貴方が継ぐわけにはいかないのですか? 確かに両立は大変だと思います。でも貴方が結婚すると同時にご両親が引退するわけではないですよね?だったら、子育てで大変な時期は会社を両親に任せて家庭を優先し、家事は彼と分担すれば良いのではないでしょうか? 私の親戚で自営の方がいるのですが、その家も息子がいなかったので長女のご主人を跡継ぎとして養子にしたんですね。ところが最近になって社長である父親が、自分の会社は婿ではなく実の娘に継いで貰いたいと言い出したらしく、色々揉めていると耳にしました。 貴方のご両親が後になってこのようなことを言い出さないと言い切れますか?特に貴方の実家の仕事が彼に向いていなかった場合は、十分ありうると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.6

ちょっとまってください、確かにお子さんができたら、というのは わかります。でも、女性だけが確実に大変になる時期なんて 知れてます。出産の後は、男性が多くを負担してもいいんです。 公務員だったら、家事をする時間も充分あるだろうし、育児休暇も 取りやすいでしょう。男性の前例は少ないでしょうが、無理では ないと思います。 そういう方向で彼氏さんを説得される方が、現実的なのではないですか? リスクの分散、という意味でも家の会社に全て依存するより安全ですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20921
noname#20921
回答No.5

keiko_comさんのお覚悟、すごく素敵だと思います! 感動してしまいました。 「相手が納得する話し方」というのは、 「話す側の“想い”が詰まっている話し方」だと思います。 これだけの想いを抱えていらっしゃるのでしたら、 質問にあったような内容を、包み隠さずそのままお話しに なってはいかがでしょうか。 >彼の人生を変えようとしている事も分かっています。ですから私も命を掛けて彼を支えていく覚悟でいます。 このくだりなんて、本当に素敵です。そこらへんの男性より よっぽど男らしいです。 自分に自信をお持ちだと思います。 目を見て偽らずに話せば、きっと伝わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

わたしも、あなたが継ぐという選択肢はないのかな?とおもいましたが。 旦那さんにとって、あなたのご両親と仕事で関わることは相当なストレスだとおもうんです。 ご両親もすぐに引退されるわけではないでしょうから、わたしなら論になりますが、これから自分が継いでやっていける会社運営への切替の方を考えていった方が、安心な気もします。 旦那さんがストレスを感じて、体や心を壊して会社を運営できなくなれば、結局あなたが継ぐことになるでしょうから、最初から・・・とおもってしまうのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚に猛反対されています

    以前から何度かここで相談させてもらっています。 私(28歳・公務員・奈良在住)と彼(35歳・自衛官・沖縄在住)の結婚話に私の両親が猛反対しています。私の姉は嫁にいきました。近所に住んでいます。結婚の時に反対されていましたが、相手が財産を持っていること、私が「結婚させてあげたら」と言ったこと、相手の方も頑張ったことなどが重なり結婚できました。今では両親とともに私のことに猛反対しています。 そんなことがあり、私は跡取なようで、両親は見合いをしろと言いつづけています。反対の理由は彼が×イチだということです。さらに遠いところにいるのも、私がもしかしたら仕事を辞めてしまうかも、心配なようです。 家にいてもギクシャクした毎日が続き、一度ひとりでじっくり考えたり、環境を変えるために、11月から一人暮らしをすることにしました。 そこでも両親と姉は、彼が私のところに休みごとに帰ってきて、万が一のこと(きっと妊娠とかでしょうか)があったらどうするんだ、と殴る、つかみかかるなどしながら、狂乱されました。 私も彼も、この機会にじっくり話し合い、両親にわかってもらえるまで、彼のいいところも伝えたり、二人の将来設計(家の継承・住む場所・仕事をどうするか・・・)なども伝えていきたいなと思っています。 今のところ彼が会いにきたとしても会わない、すぐ別れることが条件、の一点張りです。 これから私たち二人がしていかなければならないことはたくさんあると思うのですが、何からしていいか混乱しています。絶縁をできるだけ避けるためにもアドバイスお願いします。

  • 彼の両親から結婚前の話で

    彼(25歳)と付き合い出して5年半、24歳の女です。 私も彼もお互い気が合い、2人の中でも1、2年後に結婚しようと思っています。 彼の家は資産家で長男、跡取となるため最初は同居することになります。 それについて私は納得しています。 先日、彼のご両親から結婚はどうするんだという話がありました。 ご両親と私はよく合っているので普通に話せる仲ですが ”結婚”に触れたのは、ほぼ初めてです。 彼のご両親の話では、うちに嫁ぐと大変だけど大丈夫か?と。 跡取の嫁であり、旦那を支えてあげなければならない立場。 ムダに広い家の掃除や管理等、、色々あります。 私は気が利く方ではありません。それも心配してると思います。 両親は私にその覚悟がないなら、ここに嫁に来ても幸せになれないと言います。 私は不器用なりに頑張ろうと思っていましたが、家に帰ってよーく考えてみると 腹が立ってきました。 まず、私にその覚悟がないなら幸せになれないし、長男は次なる跡取のために お見合い結婚でもさせるつもりだそうです。 でも彼自身の幸せを考えると、相手は私がいいと思っているそうです。 結婚前にそういうことを私に言うの、普通でしょうか? 私には、全部理解した上で嫁に来くならどうぞ、に聞こえます。。 私と彼の間に何の問題もないし、一緒にいて楽しいので別れるなんて考えれないし 彼の両親はイイ人だと思っていますが、そういうことを言われると何か違うんじゃないかと思ってしまいます。 私は一人娘なので婿養子までは望んでいませんが、実家近くに住んでもらえるような こっちの条件に合う人を見つけるべきなのでしょうか。。 ちなにみウチの両親は出来ればそういう人と結婚してほしいと思っているようです。 乱文ですが、第三者から見てどうなのか、意見を聞いてみたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 民法の遡及効ほか一点教えてください

    遺産分割で揉めています、相続人は私と姉の二人だけです、姉は農家の跡取りはしない、と言って先に結婚し出て行きました、その後、残された私は夫が退職したら実家で農家を継ぎます、と言う約束をし結婚しました、夫は退職までの30数年間跡取りとして父の手助けをし、頑張っていましたが退職の2年前突然亡くなりました、父が亡くなった時の一切の法事も、その後の田畑や家の管理、税金など一切の費用も姉に出させること無くやってきました、その後離婚状態のまま一人で暮らしていた姉が実家に住み着き一人で生活しています、私達に、旧姓に戻らなければ跡継ぎの資格は無い、と言い張り出て行ってくれないので私達は跡継ぎをあきらめましたが、その代わり、跡継ぎと言われそのつもりで今まで出費した一切の費用を出してくれ、と姉に言ったところ、半分しか出さない、と言われました、弁護士に聞いたところ民法の遡及効によって全額請求できると聞きましたが、一方遡及効は「遺産に限る」とも書いてあったように思います、どちらが正しいのでしょうか、またこんな状態ですのでそれぞれ名義変更はしていませんが、姉が家とその敷地を、私が田畑を貰う、ということで話はついていますが、先日家の修理代が30万かかったから半分を支払ってくれ、との申し立てがありました、2年前から自分がそこに住んでいながら、名義が父のままになっているとはいえ私達が半分を出さなければならないのでしょうか、分かりづらい文章になってすみません、遡及効の範囲と、家の修理代の件詳しい方よろしくお願いします。

  • 結婚 跡取り問題

    30歳の男です。今付き合って1年半の彼女がいます。最近結婚の話になり跡取りの問題で困っています。彼女は三姉妹の末であり上二人は嫁いでしまっています。(彼女も1度嫁いでおり5歳の息子がいます)彼女が嫁ぐ時には両親や親せきが猛反対だったらしいのですが、お腹に子供がいたためやむおえなく出したようです。しかし うまくいかず実家に戻る事となり父親から「今度結婚するならば長男はやめてくれ」と言われ跡取り問題に火がついてしまったようです。私と出会い交際を始めたのですが、私は長男であり下はいません。私も自分の両親に跡取りとして頼むと言われています。 彼女の父親は私との結婚には反対してい るようで「まさか結婚なんて考えてないだろうな」と怒鳴られ跡継を探せと言っているようです 彼女自身どうすればいいか分からず息子を養子にと考えたらしいのですが名字が違ってしまうからそんな事かわいそうでできないと言っています。そうゆう問題に疲れたから別れようと言われました 自分もどうすればいいかわからず困っています。いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 覚悟の上で結婚なさるんですか?

    結婚したら自分の両親だけでなくお相手のご両親の介護も将来担うことになるんですよね? 既婚者の方はそのへん覚悟の上で結婚なさるんですか? それともなんとかなるさーって思って結婚なさるんでしょうか? 最近、まだ60代だから大丈夫だと思ってた友人の親が認知症になり、早くも家庭内がゴタついてるようです。 親が若いとそのへん気にせず結婚するのかなって疑問に思ったので質問しました。 回答宜しくお願い致します。

  • ×1子持ち男との結婚、覚悟

    ×1子持ち男との結婚、覚悟 子持ち男性(子供は元妻のもと)との結婚を考えています。 結婚は当人同士で決めたことで挨拶等は来月予定です。 子持ち男性との結婚はどこまで覚悟を決めればよいのでしょうか? ・養育費を払い続ける ・子供との面会。それに伴う元妻への連絡 ・いずれの相続問題 上記は当たり前だと思いますが、 ・彼のご両親が子供(孫)に会いたいという思い ・例えば自分が不妊だった場合の子供に対する思い ・彼や彼のご両親が亡くなった時に葬儀に来る来ない ・元妻が亡くなった時にいきなり私が継母? など、目に見えない面での覚悟がどれほど必要なのか想像できないので 子持ち男性と結婚された方に覚悟や結婚してから勃発した問題について 教えて頂きたいです。 今現在、同棲状態なので生活や家事に関することは問題ではありません。 よろしくお願い致します。

  • 婿と家の事を相談する時期(長文です)

    私は2人姉妹の次女(27歳)です。 姉は結婚していませんが、他県で勤めています。 私は最近付き合い始めた方がいます。 1年ほど前に、結婚を前提にお付き合いしている彼氏を両親に紹介した時「娘は跡取り娘だから・・・」との言葉が出ました。 事前に私はその話を聞いていなかったのでびっくりしてしまいました。 その彼氏とは別の問題があり別れて、それからその話はしていません。 私は、婿に固執はしてません。 婿に来てもらうことは嬉しいですが、悩んで、喧嘩して、説得して、それでもとは思っていません。 私がお嫁に行く事を考えています。 現在付き合ってる彼氏にプロポーズされた訳でもないので、彼氏にはまだ聞けません。 そして、私の両親が私を跡取り娘だと思ってる事も話していません。 両親は、嫁には出さない!って言ってるわけではないのです。 婿に来てもらい、何を望んでいるのかも判りません。(姓の維持なのか、墓なのか、老後なのか) 私は両親が大好きなので、意思にそう結婚をしたいと思いますが、やっぱり結婚は2人の意思が最優先だと思っています。 このままではプロポーズされたとしても素直に喜べなくなりそうです。 1)両親と自分の考えを話し合うのは何時にしたらいいか? 相手が婿入りは出来ないと言ったら、固執せずに嫁に行く事を伝える事 両親は婿に来てもらって何を望んでいるのかを聞く事 2)相手に婿の意思を聞くのは何時にしたらいいか? 両親に合わせた時、両親から相手に言うのか? 私から、両親がそう望んでると事前に言うのがいいのか? これらを、今から聞いておいた方がいいのか、プロポーズされた時点で聞いた方いいのか、悩んでます。 姉と2人での話し合いもまだしていませんが、こちらはいつでも出来ます。 ちなみに、姉は結婚の意志も予定も現在なく、地元に戻る気も無いようです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 結婚への覚悟・決意とは?

    32歳独身♂です。 既婚者や結婚を予定されている方に特に伺いたいです。 結婚をするにあたり、誰しも何らかの覚悟・決意を決めるものだと私は思っています。 人によって、覚悟・決意に関しての想いの大/小/無はあるかと思いますが、結婚に向けてどの様な 覚悟・決意のお気持ちがあったかお聞かせください。 私は、良い悪い様々な事を共有し二人で乗り越えるとができると自分自身で誓える事と考えています。 そう考えている一方で、過去に結婚を考えられる相手がいましたが、自分自身の気持ちが弱く、 将来への不安を一掃する事ができず、別れてしまった経験もあります。 今の相手との関係においても、将来の不安を一掃する事ができず迷いの深みにハマっています。

  • 結婚には強い覚悟が必要?

    8ヶ月付き合っている彼と入籍する話が固まりつつあります。 半年ほど前から同棲中なので、 両家の親から「どうするんだー?」とは言われていましたが 私も彼も、もう少し先かな・・・?と思っていると思っていました。 でも、何気なく私が「健康保険の有効期限が9月いっぱいだー」と話したら 「じゃあ、俺の保険に入るかー」と言われ、 彼のお母様達も賛成で、入籍する話が具体化しました。 彼にそういわれた時、とても嬉しかったです。 自分の中で、いつまで同棲かなー?という気持ちもあったので。。。 ただ、こんな理由(健康保険)で結婚してしまっていいのかな・・・? まだ8ヶ月位しか付き合ってないけどな・・・?と急に不安になってきました。 また、結婚された方に「彼となら何でも乗り越えていけると思った」とか 結婚する時の覚悟みたいなものを聞きますが、 私自身、本当にそれがあるのかよくわかりません。 もし彼の両親が倒れて介護が必要になったら・・・?とか (まだかなり元気ですが)色々考えてしまいました。 結婚相手として、彼に不満はありません。 彼のご両親もとてもいい人だし、酒・タバコしない、 車好きだけど、最近はだいぶ自制してくれてるし、 私の言うことをよく聞いてくれる(笑)真面目で優しい、いい人だと思います。 具体化するまで、あんなに結婚したいと思っていたのに、 今は不安の方が大きいです・・・。 誰にでもあることなのでしょうか?私だけじゃないですか?

  • 私は仕事を辞めて実家に帰り両親の面倒を見るべき?

    私は29歳独身です。今の会社に勤務してから、早くも9年目になりました。 私の家族は、姉と私と両親の四人家族です。 私は、今会社の都合で新潟に8年住んでます。 家族は、その間に熊本から父親の実家の愛知県に引っ越して、新しく家を建てて住んでました。 四年前、姉が県外の男性と結婚して、家を出ると言い出した時、親は困ってましたが、しぶしぶ了承して結婚を認めたようです。 そしたら、両親は自分達の面倒を見るのはお前だけだから、早く仕事辞めて家のローン支払いと自分達の面倒を見ろと言ってきます。 両親は65歳の父親と63歳の母親で、共に仕事もして、まだ元気ですが、さっさと仕事辞めて楽をしたいのと、家のローン払うと自分達の老後の生活に不安を感じてるようで、私に面倒見ろと言ってきます。 姉夫婦の旦那も、「早く仕事辞めて、両親の面倒を見て下さいね」と何とも他人事の様にこっち押し付けてきます。 私の悩みは四つです。 一つ目は、仕事を辞めて実家に帰らなければいけないのか? 二つ目は、親の面倒を見ながら仕事をすれば、結婚しにくくなると感じてます。 俺の親の面倒を一緒に見てもらう事になるので...理解して一緒にやってくれる人が現れるのか...それに、そんなの悪いと思い俺自身、相手にきっと言えません。 たまたま、ここ半年前に彼女と別れた為、今は相手も居ないのですが... 自分は結婚も出来なくなり、親の面倒も見なければいけないのか?と将来を暗く感じてます。 三つ目、俺には一切相談も無く購入した家のローン。老いて、老後が心配だからと言う理由で俺が払わなければいけないのか?一緒に住めば払わなければいけない理由も分かりますが、今一緒に住んでませんし、両親は無責任と感じてます。 四つ目、姉夫婦の旦那が、会う度にさっさと仕事辞めて実家に戻れと言ってきますが、かなりムカついてます。 なんか、相手を黙らせる言い方は無いでしょうか?

専門家に質問してみよう