• ベストアンサー

彼女の呼び方

naga61の回答

  • naga61
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.1

こんばんは。 >正直に「名前で呼んでいい?」と聞く方法以外に という事なので、突然呼んだら良いんじゃないでしょうか? ただ教室とか人のいる所だと名前で呼んでも違う子だと思われたり、恥ずかしくて無視したり怒られたりするかもしれないので、2人でいる時に自然な感じで言ってみるとか。 始めは恥ずかしいですが頑張って下さい!何事も「慣れ」ですよ☆

関連するQ&A

  • 彼と名前で呼び合いたい

    大学4年生の21歳女です。 7ヵ月ちょっと付き合っている、同い年の彼氏がいます。 彼とは1年のときから面識があり、お互いずっと名字で呼びあってきました。 その名残で、今もお互いに名字呼びです。 ですが、私は彼に名前で呼ばれたいし、名前で呼びたいです。 今まで、名前呼びに何度か挑戦しました。 名前で呼んでと頼んでみたり、冗談っぽく名前で呼んでみたり… しかし、お互いが恥ずかしがり屋なのと、これまでの呼び方とは違うという違和感から、短期間で名字呼びに戻ってしまいました。 来月のクリスマスまでには名前呼びがいいなぁ、というちょっとした願望があります。 どうかアドバイスをお願いします。 因みに、彼とは大体週2、3日程度は会っています。

  • お互いを名前で呼び合いたいんですが・・・。

    皆さんは彼氏彼女のことを名前で呼んでいますか? またどのようなきっかけでいつ頃から呼び合うようになりましたか?? 今付き合いはじめて1ヶ月半の彼女がいるんですがまだお互いに名前を呼べないんです。 (メール等ではお互い苗字です・・・) 自分としては苗字ではなく名前で呼びたいんですがきっかけがつかめません。 一回名前で呼び合いたいねと言う話はしたいんですが結局名前で呼べずじまいです。。 お互い苗字が平凡なんで絶好だと思うんです。 自分は34歳、彼女は26歳でおとなしくおっとりとした性格です。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • 彼氏を名前で呼ぶきっかけ

    今の彼氏と付き合って5ヶ月になります。5歳年上で職場の上司ということもあり、仕事で苗字+さんで呼んでいるのですが、ずっと前に「プライベートでは名前で呼んでいいよ」と言われたのですが、そのまま月日が経ってしまいました。私的には名前を呼び捨てで呼びたいのですが、なかなかいきなり変えるのも恥ずかしいしです。 皆さんはどういうきっかけで名前で呼ぶようになりましたか?

  • 彼女の呼び方

    こんにちは。 つい最近、彼女の呼び名で 未だに名字で呼び合っていることについて 友達からひどく批判を受けました。 僕らは昔同じクラスになったことがあり その頃からお互い名字で呼び合っていたので そのときの名残というか そのような理由で名字で呼んでいました。 ですが、このあいだ、思い切ってメールで 「名前で呼んでいいか」と聞いたところ メールが帰ってこなくなったのですが それはよんでほしくないという意味でしょうか? 彼女とはこのまえお互いに 気持ちを確認しあったというか 嫌いという理由はまずないと思うのですが どうしたらいいでしょうか? 回答お願いします。

  • 名前で呼びたい!

    女子中学生です! 付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 でもいまだに、お互い名字で呼びあってます。 友達からはおかしいとか言われます。 はじめは私も名字のまんまでいいと思っていたのですが、最近気になってます。でも、自分から言い出す勇気はありません! 自分から言い出さずに、名前でよんでくれる方法はありますか? また、男子は彼女に名前で呼ばれたいとか、名前で呼びたいとか思わないものなんですか? しょーもない質問ですみません(>.<)

  • 子供の名前の漢字の一字を変えたいのですが!

    中学一年生の子供の名前の一字を変えたい(呼び名は、変えません)のですが、どのような届出が必要か、どなたかなるべく詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。 

  • 彼女に名前を呼ばれるのは嬉しいでしょうか?

    私は30代半ば、彼は30代後半で、付き合って2年経ちます。 実は出会った際、私は彼を敬称で呼んでいて今もそのままです。たまに名字にさん付けで呼ぶことはありますが…。 因みに彼は、私のことを普段は名字にさん付けで呼び、2人きりの時にたまに名前を呼び捨てにします(本当は名前で呼びたいみたいです)。 一度私も彼の名前を呼んでみたいのですが、今更な気もしますし恥ずかしくて言えません。彼からも特に要望はないので、今のままがいいのかなとも思います。 男性の方は彼女に名前で呼ばれたいと思うでしょうか?それとも呼び名には特に拘らないでしょうか? または今更呼ばれても…と思われるでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、ご回答頂けたらと思います。

  • 彼氏のことを何とよんでいますか?

    大学生の頃の彼女は,「苗字+くん」が多かった気がします。 20代の時の彼女は「ねえ」「彼女が勝手に作った呼び名」でした。 30代になってできた彼女は,「下の名前+さん」「あなた」でした。 ところが今の彼女は10歳以上年下で,私を「下の名前」で呼びます。 今までのことから考えると「ねえ」か「彼女が勝手に作った呼び名」だと思っていたので,びっくりしました。 今の若い女性(20代)の方は,彼氏のことを何と呼んでいるのでしょうか?

  • 名前の呼び捨て(女性→男性)

    少し気になった事があるので質問させて下さい。 今一緒に働いている職場の女性は僕と話している時は名字で「〇〇君」…と呼ぶのにいない所では「〇〇」と名字で呼び捨てで呼んでいるみたいです。 まあ一緒に話しているのが僕の親しい男友達でそいつが呼び捨てで呼んでるからつられて言ってるのかと思ってましたが…… 先日あるきっかけで彼女の仕事用携帯の名前登録を聞いたのですが「お前の事だけ名字だけだった」と聞かされました。つまり他の男性の登録は「さん」や「君」なのに自分だけ名字で呼び捨てで登録してあったらしいです。 変な所で特別扱いされています。 僕らの関係は同い年で彼女が一年先輩僕が彼女の事を好きで去年告白し彼女も知っている状態です。先日までお互い意識して挨拶すら出来ない状態でしたが今は仕事に接点が出来話せる程度に回復しました。 告白されたことには『嬉しい』と言っていましたがやはり嫌われているのか?自分は見下されいるのか? 彼女が男勝りな性格の女性なので正直わかりません。 ちなみに僕は彼女の事を『〇〇さん』と名前で呼んでいます。

  • (特に女性の方)仲が良いのに苗字で○○さんと呼ぶ同姓の友達いますか?

    友達同士だとあだ名で呼び合うと思うのですが、 仲はすごくいいけど、ずっと苗字で○○さんと 呼んでいる友達はいますか? 私は小学生の時の友達2人を長年の付き合いがあり、 すごく仲がいいですが、2人のことを苗字で○○さんと呼んでいます。 2人は私のことを下の名前で○○ちゃんと呼びます。 私の場合は下の名前が呼びやすいというのもあるかもしれません。 2人とも結婚したのですが、私は今だに旧姓で呼んでいます。 もう1人は職場の友達です。 私は転職したのですが、今もたまに会って遊びます。 でも、お互いに苗字で○○さんと呼んでいます。 その他の友達とはお互いあだ名で呼んでいるのですが この3人だけは最初に苗字で呼んだので変えるキッカケがなかったんですよね。 あ、でも苗字で呼び捨ての友達とかはいます。 それがあだ名になっている子なので。 みんさんはそんな友達いますか? 特に女性に限定した質問ではないのですが、 男性同士だと苗字で○○くんと呼ぶ方は少ないかなーと。 もし、○○くんと呼んでいるよという方がいたら 回答お願いします!