• 締切済み

スターウォーズの詳しい方

3121の回答

  • 3121
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.6

すみません。Macで書き込んだら文字化けしてしまったようです。 申し訳ございませんでした。 1)観る順番 時系列の場合 1-2-3-4-5-6 公開順の場合 4-5-6-1-2-3 2) ダース・モール 3) 皇帝パルパティーン=ダース・シディアス(1~6)4は登場せず ダース・ヴェイダー(4~6) モフ・ターキン(3~4)3は出番ちょっとだけ ボバ・フェット(5~6) ジャバ・ザ・ハット(1,4,6)悪役としては6。4はリマスター版のみ登場。 ダース・モール(1) ジャンゴ・フェット(2) ドゥークー伯爵=ダース・ティラナス(2~3) グリーヴァス将軍(3)

関連するQ&A

  • スターウォーズでジェダイとかシスが羽織っているアレの名前

    こんにちは。 映画スターウォーズとかで、皇帝とか、Ep3のアナキン(ダースベイダー)が羽織っている奴あるじゃないですか。フードがついている奴です アレの名前なんでしょうか? お教え願います。

  • スターウォーズについて

    最近、自宅で映画を観るようになりました。 洋画・邦画問わず名作と評価された映画をいろいろ観たいのです。 中には続編があってシリーズものになった映画がありますよね? 当然、第1作目から順番に観ていくことになります。 スターウォーズを観ようとしたところ、どれが第1作目か分かりません。 TSUTAYAネット宅配レンタルのサイトで借りようとしたところ 「エピソード1 ファントムメナス」?これかな?と思ったのですが、製作年が1999年と書いてあります。 最近過ぎやしませんか? スターウォーズってもっと昔の映画だと思うのですが・・・ 果たして、私はどれを観ればいいのでしょうか?

  • スターウォーズを見たことありません。何部目から見た方がいいですか

    スターウォーズを見たことがないので、この評価の高い映画を全部見ようと思っているのですが何作目から見た方がよいでしょうか?製作された順番の4部目から見て、4、5、6、1、2、3と見た方がいいでしょうか?それとも話のつながりを重視して1、2、3、4、5、6と見た方がいいのでしょうか? ちなみに私は一度見た映画を何度も見るような性格ではないです。 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

  • スターウォーズ 見る順番

    スターウォーズは見る順番は公開順ですか?それとも時系列順ですか? 理由も教えて下さいー (1)新三部作(プリクエル・トリロジー) ・EP1ファントム・メナス ・EP2クローンの戦い ・EP3シスの逆襲 (2)旧三部作(オリジナル・トリロジー) ・EP4新たなる希望 ・EP5帝国の逆襲 ・EP6ジェダイの帰還 (3)続三部作(シークエル・トリロジー) ・EP7フォースの覚醒 ・EP8最後のジェダイ ・EP9スカイウォーカーの夜明け

  • スターウォーズのパロディがあるそうですが

    スターウォーズのパロディとして有名な作品に『スペースボール』がありますが、それとは別の作品の情報を探しています。 知り合いが20年前くらいに見たことがあるそうなんですが、 スターウォーズのポルノ版のパロディがあるらしいのです。 チューバッカやダースベイダーも出てるそうです(もちろん別の役者さんでしょうが)。 タイトルや監督さんの名前を教えていただきたいのですが。

  • スターウォーズとFFの関係について

    最近昔のスターウォーズがテレビで放送されてるのをちらっと見たのですが 仲間の名前がウェッジ、ビックスとか宇宙船の名前がファルコンなど FF6(FINAL FANTSY)で見かけた名前がちらほら出てたのですがFF6がぱくった? のでしょうか? ビックス、ウェッジはティナが最初にパーティを組んでたときの仲間ですし ファルコン号は崩壊後に手に入る最速の宇宙船です(スターウォーズのファルコンも最速のがらくたって言ってたような) それと帝国と反乱軍が戦うという図式もいっしょですし帝国側のビックス、 ウェッジの格好(頭のかぶりもの)がダースベイダーと似ている気がします。 それとアルテマウェポンもライトセイバーに似ているような気も(これはこじつけかな?) ただの偶然かもしれないですが何か裏があるのなら教えてください

  • NHKの海老沢前会長ってダースベイダーになったアナキンに似てない?

    NHKの海老沢前会長の顔って、スターウォーズのエピソーード6で仮面を脱いだダースベイダーのアナキンに似てない?

  • 昆虫の名前?

    昨日、知る人ぞ知る、知らない人は知らない北海道日高地方のアポイ岳に登ったのですが、スターウォーズのダース・ベイダーが赤いマントを背負ったようなかっこいい昆虫に出逢いました。あまりにも美しかったので、1枚だけ写真を撮りました。名前の分かる方がいたら教えて下さい。 大きさは覚えていませんが、記憶では1.5~2cmくらいだったかな?ササ(多分ミヤコザサ)の葉の上に乗っていました。

  • スターウォーズに詳しい方お願いします

    最近暇を見つけてスターウォーズ・クローンウォーズを見ています 1話約20分のトゥーン調にデフォルメされた3Dアニメですが、 最初は感じていた違和感も慣れてくると全く気にせず視聴でき、 本編(実写のエピソード1~6)となんら変わりないSWだと思えます。 そしてエピソード2と3の間の話であるとされていますが、 よく分からない点があるので教えて下さい (質問者はシーズン1の4巻までしか見終わっていませんので知識もそこまでです ・アナキンの弟子としてアソーカが出てきますが、 彼女はいつアナキンの弟子になったのでしょうか 確かエピソード3にはアナキンに弟子がいたということは出てこなかったと思います ・グリーバス将軍はエピソード2でオビ=ワンに倒されましたよね? アニメクローンウォーズで幾度と無く共和国に負けるために出てきていますが、 何らかの方法で回収され、例の惑星で修理されてのでしょうか クローンやドロイドのように外見だけが同じ別の固体かと思いましたが、 4刀流やジェダイの一部コレクションなどがあったので違うようですが。 ・エピソード2で「オーダー66」の実行により、バトルドロイドが機能停止、 クローントルーパーが反逆するきっかけとなった出来事ですが、 このアニメはエピソード2と3の間のお話、ということは、 アニメの中で沢山出てくる見方のクローントルーパーは一体何なのでしょうか クローンの収容施設(?)を守る話も出てきたりと少し混乱していますが、 かっこいいのであまり気にしてはいけないと思っています ・クローントルーパーの疑問に対する自分なりの答えなのですが、 エピソード2と3の間という位置づけのお話だが、一種のスピンオフなのではないかということです しかしそういった記述は今まで調べた中では出てこなかったので考えは消滅しました 他にもクローン対戦やその前後、それ以外にもスターウォーズに関する豆知識、 裏情報ウンチクなど、何か面白い話があれば是非教えて下さい。

  • スター・ウォーズが好きな方お願いします。

    ディズニーがルーカスフィルム買収 スター・ウォーズ製作の実権を握るわけですが、これについて、どう思われますか?