• 締切済み

父は溶接の仕事を25年程やってますが、

溶接という仕事はこの先も(これまでがどうだったのか知りませんが)需要はあるんでしょうか。 食いっぱぐれたりする事はないんでしょうか。 いわゆる「手に職」という部類に入るんでしょうか。 溶接って面白いんでしょうか。  ちなみに、6時に出勤してほぼ毎日21時頃に帰宅してます(週休2日、通勤時間30分弱)。 定年(60)も近いので、こんな心配する必要はないとは思いますが。

みんなの回答

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.4

既に回答がありますが、溶接は非常に奥が深く、する人によって強度が 全然違います。たしかに誰がやっても構わないような簡単な部分の仕事なら、 先々どうなるか分かりませんが、熟練の職人技が要求される仕事がなくなることは まずありえないと思います。

therra
質問者

お礼

なんだか溶接に興味が出てきました。 短絡ではありますが、この道に進めばよかったかな…、なんて思ったりしてます。  でも父の会社は、部署(?)によって残業代が出たり出なかったりのようで、この会社どうなの??って思ってます。 父はきっちりもらってるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1866/7151)
回答No.3

私も一応溶接はできますが、あまり面白いものではありません。 溶接のできる人は多くいますが完全な溶接をどんな場所でも 行うことができる人は非常に少ないです。 上向きの溶接や厚い物、薄い物、種々の材質の物を溶接するには 多くの知識と経験が必要です。 恐らくお父様は探しても代わりが見つかるような人ではなくて 非常に貴重な人材だと思います。 このような人は需要があるどころか日本の産業技術を支える人です。 大変だけど責任感を持って働いておられるのでしょう。

therra
質問者

お礼

非常に地味で汚く、先細りの運命にある低賃金の仕事みたいなイメージを持ってたんですが、そうではないみたいで…。  オヤジは確かに責任感は強いと思います。 人間は、元来昼に行動し夜に寝る生き物ですが、それもあって、夜勤の週にあっては、どうしても昼間寝付けないみたいで、出勤する時点で既に大変な眠気に襲われている事が多々あるようです…^^;  それでも休まずに仕事に行きますからね、ある意味人間じゃないですよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seamanzu
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.2

溶接業界の事は詳しくはありませんが、需要はあるかと思います。 私がそう思う理由は、さまざまな接合方法がありますが、やはり溶接でなければならない箇所がいろいろな物にあります。 例えば自動車のフレームやビル等の鉄筋の接合などです。 また、現在でもロボット等による自動加工の溶接がなされているが、生産量の少ない製品などは経費が掛かるので、人的作業で行われていますし、建築物の鉄骨の溶接は現場での作業も多いと聞いています。そのようなところではやはりロボット等の使用は難しいので当然需要がありますので、これからも多少は需要が減るかも知れませんが、よっぽど下手でない限り食いっぱぐれたりする事は無いかと思います。ですが、溶接工の仕事はかなりきつい仕事だと思います。 高電流での作業ですので感電する事もありますし、溶接時のでるヒューム等の粉じんでじん肺になる可能性もあります。 また溶接時の体勢で無理をすれば足腰や膝に無理を生じてきます。 いろいろ書きましたが、私は「手に職」と思う反面、かなりの覚悟を持たないとお父さんみたいに25年も続けられない仕事だと思います。

therra
質問者

お礼

そうなんです、かなりきついみたいなんです。 21時帰宅と書きましたが、それが23時になったりする日もままあり、それを考えるだけでも、自分には厳しいなーと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

あり続けると思います。 すべてを一体成形するのはコストがかかりすぎるので、どうしても継ぐという工程が必要になると思いますが、隙間なく継ぐ必要がある場合はボルトでは無理でしょうし、メンテナンス上も溶接の方が有利な場合があると思います。 溶接の技術は熟練が必要なものらしく、最初のうちは全く役に立たないそうです。すでに熟練した技術を持っている人は会社に頼りにされているはずです。

therra
質問者

お礼

溶接というのがどんな面で活かされてるのか知らないですが、やはり一人前の働きが出来るようになるまでには、かなりの時間を要するんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 溶接工について

    溶接工の求人で良さそうなものがあったのですが、 ちょっと不安もあるので、質問させていただきます。 溶接中に手を滑らせてしまうと簡単に手を切断してしまうものなのでしょうか ?鉄をも切断するものなので当たり前なのかもしれませんが、想像するだけで毎作業に異常に緊張感の走る仕事だと予想されます。もしかして防護服があるので助かるのかな!?と思ったりもするのですが・・・。手は皮手袋をするだけみたいなので、心配です。また良くそういう事故が起きて、そういう人は解雇されたり、自主退職しているのか心配です。 あと、残業が少なそうに書かれている求人が多いのですが、実際のところはどうなんでしょうか?ある漫画家が「溶接工をしているときは夜11時ごろまで仕事をするのが当たり前だった」・・・みたいなことを言っていたので、心配しています。 現在職に就いている方や経験者の方に意見を求めたいです。宜しくお願いします。

  • 溶接の勉強に有用な参考書

    こんにちわ。 20代の技術職です。 転属先の部署で溶接を使いそうなので勉強をしたいと考えているのですが 溶接の種類が多く、どこから手を付けていいのかわからない状況です。 溶接を系統別に勉強できるお勧めの参考書などがあれば教えていただきたいです。

  • 仕事と恋愛について。

    仕事と恋愛について。  春から彼の就職に伴い、遠距離恋愛が始まりました。わたしは元々活動的で誰かにしばられるのがいやなので、寂しくないわけではないですが、ちょうどいい距離感なのではないかと思っています。  ただ、彼は寂しがりやで、近くにいたときは都合をつけて毎日会っていました。最近「おれ、なんでここにいるんだろ。」と言います。(先輩の話から、95%地元勤務だと思っていたようです)  多分その理由は ・わたしは大学3年生でこれから就職。地元は都会で勤務の可能性も多くあるのですが、かれの勤務先ではほぼないこと(今の会社ではこれから先、一緒に暮らすことは厳しい) ・営業職。毎日8時出勤23時過ぎに帰宅、いまはまだ新人でお客さんもついていないので大丈夫なのですが、お客さんがつくようになれば週休の2日も返上しなければいけないこと ・飛び込み営業で神経をすり減らしていること です。  彼の優先順位は将来的にわたしと一緒になることらしいのですが、 ・もし、わたしが専業主婦として彼に付いて行ったとして一緒にいる時間はほとんどとれないのではないか。 ・わたしに自分のせいで好きな仕事をさせてあげられないのは申し訳ない(ちなみに私は1浪して旧帝大にはいっています) と思っているようです。  そこで、この会社でがんばる意味を見失ってしまったようなのです。 質問は、 ・この業界ではこのような環境が普通なのか。 ・転職するとしたらタイミングは?(いますぐでも、私の内定を待って、私の就職を待ってなど。) ・なんと声をかけてあげたら、前向きになってもらえるでしょうか((冗談で、私が家計を支えてあなたが主夫になってくれてもいいよ。」と言ったら「それは男としてどうかと思うし、お前にだけ負担はかけたくない」と言っていました。

  • 仕事をしたいのにさせてもらえません

    私は営業職です。 毎日仕事に追われています。 仕事がその日の終わらないので結局1週間分、土曜に仕事に出ています。もちろん出勤扱いではありません。 管理職からはそれはダメだと言われますが、かと言って平日残業もしてはいけません。 翌日10時までには会社を出て営業をするように言われています。 いつ仕事をすれば良いのでしょうか? 残業手当をくれとか、休日出勤扱いにしろとかでは無いのです。 仕事をしたいのです。 この国が栄えていたころはこんなことを言うヒトはいなかったでしょう。 アメリカなどの圧力で仕事をしなくなり、できなくなり・・・ 仕事をしたいのに出来ない、してはいけないこの国はオカシイと思うのですが・・

  • 旦那が嘘をついて仕事を休んだみたい…

    今朝、旦那が突然、 「喉が痛いから仕事半休とって病院にいく。」 と言いました。 前夜までそんな兆候はなかったのでビックリしたのですが、 インフルエンザも流行ってるし、念のため早めに受診した方がいいよなぁ…と思い、私は出勤しました。 受診結果はすぐ連絡してね、と言っていたのに音沙汰なく、15時頃電話すると「大丈夫や。仕事してるから切るぞ!」といわれました。 19時頃、私が帰宅すると机の上に病院のレシートと薬がありましたが、仕事着が残ったいて、違和感を感じました。 「仕事遅くなる?」とメールすると「今日はしんどいから早く帰るよ」と返事がありました。「じゃあ職場をでるとき連絡してね」とメールしたにもかかわらず、連絡はないまま、20時半頃、突然、旦那が帰宅しました。 いつもの出勤着よりラフな格好で、煙草(旦那は2年前に煙草をやめました)の匂いがしました。 問いただすと、 いつもの出勤時間と違う時間に出勤したから、ウルサい上司に会わないで済む。だからラフな格好で行った(でも帰宅時間はいつもと同じくらいのはず…)。 職場に煙草好きな人がいるから体に匂いがついたんだろう(でも、旦那は出勤したらすぐ仕事着に着替えるので、今までこんなに煙草の匂いがしたことはありません)。 なんだか、夫は本当に仕事にいったのかな…と不信感が芽生えてしまいました。 そこで悪いとは思いつつ、定期をチェックしてしまいました。今日使った形跡は…ありませんでした。 職場まで、電車以外での通勤は考えられません。 定期はちゃんと通勤カバンのポケットにありましたので、忘れたとも思えません。 どうも、半休で出勤したのではなく、1日休んだとしか思えません。 旦那は最近仕事が忙しく、ストレスも溜まっているとは思います。 でも妻である私に嘘をついて…という部分が悲しくて…体調が悪いと心配かけて… 以前より旦那は証拠がなければ嘘をついていいって思ってるんじゃないかな?と感じることが時々ありました。 そんなとき不用意に追求すると、「証拠もなく夫を疑う猜疑心の強い女」とこちらが責められてしまいます。 今回も定期を見たといったら、その点をまず責めてきて、たまたま定期を使わず通勤した、と言い張るでしょう。 なんだかこんな風に信頼出来ない夫婦関係に疲れてしまいました。 ぶつかり合う覚悟をしてでも、今日出勤したのかを追求すべきでしょうか? 見なかったフリ、気づかなかったフリをする方がいいのでしょうか? 仲が良いときはとても良く、旦那も基本的には優しいのですが…いまひとつ信用しきれないのです。 私が猜疑心の強い妻なのでしょうか?

  • 仕事を続けたくない

    以前も何度か相談させてもらいました。 その都度辞めたいと会社に言ってきましたが、依然まだ在籍しています。 会社は障害者福祉施設です。 4月末で退職するはずでしたが、3月末頃になって正社員1名(Aさん)が辞めると言い始めました。 自分には出来ないからという理由で。 同時にAさんがやめるなら私も・・とBさんも言い出し、表向きは子供が大きくなってきてまた病院勤めしたいという理由でやめることになりました。 で、私とAさんとBさんが辞めることになったわけですが、管理職から「(自分はあと4年後の定年で辞めたいから)あと10年は病めないと言え」ともっと言い方はオブラートに包んでですが、毎日毎日言われ続けました。 それでも言わずにいたら、管理職に食事に誘われ同行。 飲食店の中で管理職が理事長に電話。 店内で、他のお客もいる中で電話越しで説得され、「正社員2名が一度にやめるのはおかしいでしょう、私の頼みだと思って(かなりよくしてもらっているので)続けてね。頼むよ?」と言われ、半ば無理矢理返事をした感じです。 で、そのままAさん、Bさんは退職。 私はそのまま。 で、異動やらなんやらで、辞めるって言う前より、辛くなってしまいました。 で、いつの間にか管理職の中では。 「辞めるって言ってたけど、一緒に仕事する正社員を入れてやったし、もうやめずに続けるって思っている」と勘違いされているようです。 一緒に仕事する人を入れて2人にしてくれや病めないとは一言も言っていません。 休み明けになるといつも憂鬱です。 今もお盆休みですが、明日から仕事です。とても憂鬱です。 車のローンや恋人、家族のことを思うと死にたいとは思いませんが、かなり憂鬱です。毎日毎日憂鬱ですが、出勤して、出勤してからは一応忘れて仕事していますが・・・ やめて他の職種に就きたいという思いもあります。今の職種はもういいかなと思っています。福祉は先が見えないですし。 私の甘さがかなりあるんだと思いますが、辛いままずっと勤めるのは無理があると思います。 何か良い方法ないでしょうか。

  • 仕事に行きたくないと言う夫

    「上司が使えない」「仕事が多すぎて回らない」と夫が言います。 (夫の仕事はプログラマーみたいなもので、完全週休2日、帰宅は9時頃です) 朝イチ、帰宅して開口一番「仕事行きたくない」と言います。 毎日ではありません。 「最近言わないな」と思っていると、言います。 むやみに「頑張れ」等は言わないように、夫の愚痴を聞いているのですが…、それでもしょっちゅう「仕事行きたくない」と言っているのを聞いているのもしんどくなります。 比べてはいけないのでしょうが、元彼などは「人の上に立てるように頑張る」「仕事はしんどいけど、やりがいある」と言う人ばかりだったのと、自分の父も嫌々ながらもやっぱり「頑張って行ってくるか~」と出掛けていました。 だからでしょうか、夫が少し頼りないというか「仕事で頑張る気なんてない、頑張っても給料上がらないから」と言っているのを聞いていると、何というか…うまく言えませんが何だか悲しくなります。 帰宅してゲームをしながら食事をして(注意するとやめますが…)寝るまでゲームかPCをしている姿を見ているとウツにはなっていないようだと思いますが…。 因みに夫の父親は仕事が好きではなく50代で仕事はしていなかったそうです。(母親が定年まで勤めあげたようです) そういうのも夫の「仕事は頑張るものじゃない」と考えるようになった事と関係しているのでしょうか? 嫌々ながらも仕事に行っているのは偉いと思いますが、支えてあげたいという気持ちが揺らぐ事があります。 (余談ですが、私の誕生日にも、朝起きて「ねぇ、今日さ…」と言われて「あ、おめでとうって言われるのかな」と思ったら「今日仕事行きたくない」と言われた日にはさすがにがっかりしました…) パートナーが夫みたいだったら、どういう風に接しますか?? (因みに私はパートなので、夫の仕事と比べたらラクだと思います)

  • 仕事の健康管理について質問

    毎日残業を21~22時頃までしてから帰宅し、11時30頃に寝て 朝7時頃には出勤という日々です。 また土曜、休日出勤も多いです。 若い頃はなんとかなりましたが、30代半ばを過ぎてから疲れが溜まり 抜けなくなっているようで気力でなんとかやっている状態です。 知人には体を壊すと言われましたがこの不景気で簡単に転職できる 訳もありません。 中小企業なのでデスクワークから力仕事までなんでもこなさないといけ ないのですがこのような方は他にも多いのではと思います。 体を壊さないよう気をつけている事またはアドバイスがあると助かります。

  • 仕事 同棲 結婚

    同棲、結婚、仕事について。 私は今新卒3年目、事務職で働いてます。 早番は7時出勤、 中番は8時出勤や9時出勤(日により変動) 遅番は11時出勤や12時出勤(日により変動) の3つのシフト制です。 また付き合って3年以上の彼と 同棲を考えています。(同棲1年以内には籍入れる)現25歳。 そうすると片道1時間半通勤のため 早番の場合4時起きになります。 遅番は21時前後まで仕事→1時間半かけて帰宅。 今後も仕事を続けるとなると正直早番、遅番はキツイです。 上の事が退職理由とハッキリ伝えたら 考えが甘いですかね… でも正社員のため早番遅番はできないという意見は通らないと思ってます。 それでも言ってみるべきでしょうか。 もしくは異動願いですかね…(籍を入れてないため同棲段階だと通らないですよね…)

  • 何年先を考えていますか?

    就職先を決める時に何年後を考えて就職活動をされていますか? 3年、5年、10年、定年までなど様々だと思うのですが… 私は今アルバイトをしている会社に入社して頑張ることが、今の自分にできることだと思っているのですが、10年後こうありたいと思う職は違います…今の自分は力不足なので社会人として働きつつ、必要となる資格など(まだ漠然とした夢なので今から進みたい方向を模索するといった感じなのですが…)を身につけていこうと思っています。 販売職は好きなのですがあまり給与がよくないので、将来販売職より稼げる職につきたいと思っていて… 私は女性なのですが、結婚してもしなくてもばりばり働きたいのですが、そう思うと新卒の時点から違った職に就くべきなのでしょうか? 働いてみないとわからないのに、先のことばかり考えてしまって毎日不安になってしまいます。。

父親として、夫して
このQ&Aのポイント
  • 子供が自分の大好物のおかずを食べきってしまった時、父親は自分のおかずを子供に分けて上げるのか
  • 夫は子供におかずをたくさんくれるが、家族を護る考えがないように感じる
  • 夫は父親の姿を見て育ち、家族を護ることを期待できないのか
回答を見る