• ベストアンサー

There is 構文の使用場面について教えてください

例えば、プレゼントをもらい、その箱を開けて「あっ、人形だ」的にThere is a doll in the box.と言うことは可能でしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yule
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

日本語でも、プレゼントの箱を開けて「箱の中に人形がある!」とは言わないように、 英語でも There is a doll in the box. というとどうしても不自然になってしまうと思います。 喜んだり、驚いたりしている様子を表すなら、 Wow, (it's) a doll! が一番近いような気がします。 日常の会話でThere is構文を使う例として思いつくのは、 話の中で相手の知らない物や事について話したい時に、 こんなものがあるんだけどね…と、前置きとしていう場面です。例えば、 "There's this shop that I found yesterday, but it's really nice!" 「昨日見つけた店があるんだけど、それが本当にいい店なんだ。」 なんて言いたい時には使えるのではないかと思います。

bisco2
質問者

お礼

ありがとうございました。日常会話で使える場面を探しているところでしたので、参考になりました。

その他の回答 (3)

  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.4

僭越ながら英国人(大卒)としてお答え致しますと、「あっ、箱の中に人形がある」的にでしたら言う事も可能だとは思いますが、No.1 & 2さま両者の御回答に全く同意します。 ただし、この箱がまず意外な箱で、「ラッピングからは箱が中に入っているとは思えなかった」場合でしたら、可能だと思います。でもちょっと無理がありますよね。

bisco2
質問者

お礼

ありがとうございました。本場の方から回答がいただけるとは思っていませんでしたので、心強いです。なかなか難しい表現です・・・

回答No.3

可能ですよ。 プレゼントをもらってとっても驚いた嬉しい感じで、 Oh! there is a doll in the box! How lovely! Thank you very much! (人形だ!すごい!ありがとう!ってな感じ。) と言えばおかしくないです。 ただし、このようにあとにお礼とか付けないと変です。

bisco2
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • JOSSY
  • ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.1

非常に不自然です。 What a lovely doll! とか How lovely! Thank you. と直接的に言うべきです。 There is 構文を面と向かった相手に言うのがOKなのは、「顔に何か付いてるよ」のような場合くらいでは?

bisco2
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • There is の使い方について

    例えば、プレゼントをもらい、その箱を開けて「あっ、人形だ」的にThere is a doll in the box.と言うことは可能でしょうか? 学校の教科書では、部屋の中のどこに何があるかを説明する場面でこの文法が用いられているのですが、もっと日常生活の会話に役立ちそうな使用場面を探しています。中学生レベルの英語で、そのようなものはありませんか?教えてください。

  • There is 構文

    教えてください。 There's none in the country can touch you, nor in the state. There is のこの構文、country のあとに何か入れて考えればいいのですか? norの使い方もよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • There is (are)構文を用いて

    塾で 英語の授業で国名当てクイズを作ってきなさいという宿題が出ました。 以下例です。1~5がヒントになっています。 (1) There are a lot of animals in this country. (2) There is one big rock mountain in this country. (3) There are koalas and kangaroos living in this country. (4) There is water all around this country. (5) It is winter there when it is summer in Japan. 答え  Australia. このような問題を10個作ってきなさいと言われました。 なるべくThere is(are)を使って作りなさいと言われました。 いくつか例をあげてくれると助かります。

  • There is 構文

    There is a cup full of water. この a cupとfull は文法的にどの役割になっていますでしょうか? a cupは主語 full は形容詞で補語とするかと思うのですが、 There is a book on the table. a bookが主語、on the tableが補語。 これと同様に考えるのでしょうか? 自分が英文を作ると下記のように作ると思います。 There is a cup which is full of water. この文章は違和感のある文章なのでしょうか?

  • There is と there are について

    下記、どちらが正解でしょうか? There is a lot of water in the lake. There are a lot of water in the lake. よろしくお願いします。

  • There is の使い方

    こんにちは。 There is (are) を使うのは、 対象が特定のものでない場合と習ったのですが 以下の文は特定のものにならないのでしょうか。  There is a poto of Momo's friend in the newpaper.  There are Momo's friends in the park. どちらも、"Momoの友達"と特定されている感じが… それとも、この文自体が間違ってますか?(笑)

  • there is 構文について

    There are only a bit left. の文で主語はonly a bit leftになると思うのですが、a bit とleftの関係が分かりません only a bit is left と考えればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • There is構文

    「(私からあなた)にメッセージがあります。」という 日本語の英語訳に困っております。 メッセージがある、という表現は (1)There is a message~  (2)We have a message~ (3)その他の表現 どれを使えばいいのでしょうか? ご回答おねがいいたします。

  • "There is now is ..."構文?

    最近、", there is now is the ability to create a fully manageable corporate ..."とか"There is now is growing support to fund effectiveness studies,..."とかいった構文を見かけました。これを私は"All there is now is ..."のAllが省略された形(くだけた文体)とみて、「今あるのは……だけである」という意味にとったのですが、これで合っていますでしょうか? ご教示願えれば幸いです。

  • There is the ~ という文章があるのですが

    Then there is the joke in which a young man tells his mother he will become a Doctor of Philosophy and she says , "Wonderful! But what kind of disease is philosophy?" 若い男が母親に、自分は哲学博士になると言ったら母親は、「素晴らしいわ!、で,philosophyってどんな病気なの」といったジョークがある。 上記の文でThere is a joke ~でなくThere is the joke ~となっているのはなぜでしょうか?there is の後は不特定のものしか置けないのでmyやhisやtheはダメだと思うのですが。 また joke in which についてjokeは場所を指す名詞とは思えません。inは何の役割があるのでしょうか?