• ベストアンサー

いわゆる重くなるという現象って

パソコンをある程度使っていると、ある日から突然、重くなることありますよね。 私はそれを勝手に寿命と判断して買い替えていたのですが。。。 たとえば、メモリーが1GBあるのに、メールすら立ち上がるのにやたらと時間がかかったり。一般ユーザーができる対策として常駐ソフトをはずしたり、デフラグ、時にはリカバリ それでも、この重くなるという現象がなおらないことがあります 今、現状そういう状態なんですが。。。 いったい、なにが原因か、どのようなケースが挙げられるかわかるかたいらっしゃいますか? そして、こういう症状の場合、修理ができるものなんでしょうか? 教えてください。

noname#31691
noname#31691

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

通常、リカバリーを行うとNo.1さんの回答にあるように元のスピードに戻ります。ただ、リカバリー後にセキュリティ関連のUpdate等を適用すると、若干遅くなると思います。 でも、リカバリ後にメール程度のソフトが起動に時間がかかるとなると異常です。 リカバリ後にウイルスやスパイウエア等が侵入しているか、あるいはハード障害があって、リトライを繰り返しながらトロトロと動作している可能性がありますね。 ネットに接続しないでリカバリ直後にソフトを使って、異常が無いなら、ウイルス等が疑われます。その時点ですでに遅いなら、ハード障害の可能性が高そうです。 ちなみに、WindowsXPは他のWindowsに比較して、速度劣化が大きいようで、半年に1回はリカバリとか、バックアップソフトで保存していたリカバリ&パッチ適用後のイメージを書き戻す必要があるようです。

noname#31691
質問者

お礼

やはり、以上のことをふまえると”異常”ということになりそうです。 ハード障害なら修理ですよね。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

リカバリ(初期状態へ戻す)が最善策です。 それ以外ではレジストリのクリーンアップも効果的です、 尚、リカバリ以後もレジストリのクリーンアップを続けると防止できます。 レジストリクリーナ http://www.interchannel.co.jp/pc/utility/vitamin/s_refresher.html

noname#31691
質問者

お礼

そういうソフトがあるのですね。 さっ即試してみます。ありがとうございました。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

>時にはリカバリ ふつうはこれで元に戻るんですが・・ ソフトをあれもこれもと入れていませんか? リカバリした時に、使っていなかったソフトは入れるのを止めましょう。 何度も買い換えていたということですが、例えば動画編集するなら それに特化したマシンを1台用意して、それはネットに繋がない。 そうすればセキュリティーソフトは不要になります。その分快適に動作します。 ネットサーフィンやメールの送受信くらいなら一昔前のPCでも十分です。

noname#31691
質問者

お礼

まさに動画編集をするので参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ちょっと困っています。至急で教えて頂けたら助かります。

    ちょっと困っています。至急で教えて頂けたら助かります。 VAIOのLシリーズ VGC-72JGBを使っています。 メモリーはCドライブに900GBほどあります。 昨日までは残数500GBほどあったのに、今日確認したら、 残り30Gほどしかありません。 何かにメモリーが使われてとしか考えられないのですが、 Cドライブを見たのですが、原因が分かりません。 VAIOってメモリーが勝手に使われるケースがあるのをよく見かけるのですが、 原因と対策がお分かりになればお教えください。 よろしくお願い致します。

  • PCのフリーズ

    購入して5年が経過、スペックはXP-Home、Celeron、40GB、256から384mbにメモリーを追加しまして3年。 約2週間前から急にフリーズしだしました、正規の終了ができず強制終了を何度かしてしまいました。 メモリー不足かと思い128mbのメモリーを外し、あらたに256mbを追加、現在512mbとなっていますが症状は変わらず。 余計なソフト(リアルワンプレーヤーとかメディアエンコーダー)更にフリーソフトなども撤去しデスクトップの画像もなしの状態に。 ※強制終了後再起動後しばらくは通常の動きをしますが、数分たつと動きが鈍くなり最後はフリーズとなります。先日デフラグとディスクのクリーニングも実施しましたが、症状は変わりません。 現在物理メモリー合計515568、コミットチャージ206212です。 やはりOSのリカバリーかハードディスクの寿命でしょうか? よろしくお願いします。

  • pcモニターの不思議な現象!

    8年使っているpcモニター単体で、電源をコンセントに差し込みしばらくすると勝手に電源のオン、オフが始まります。 10回程度すると一旦、休止しまたはじまります。 お聞きしたいのは、 1)結構このような現象はあるのでしょうか 2)一番考えられる原因は・・ 3)修理したらいくら位ですか・・ 新品でも1.5万でありますが、原因がpc本体、若しくは暑さであれば新品でも一緒と判断します。 どなたか経験された方、若しくは精通されているかた居られましたら宜しく教えて下さい。

  • ウィルスバスター2009の不具合

    長い年月、ウィルスバスターを使ってきて、先日、VB2008からVB2009にアップグレードしました。しばらくは問題なく使えていましたが、パターンファイルの更新がきっかけとなって、PCの動きが信じられないくらい遅くなりました。今まではVB2008が入っていても、起動、終了に1分半くらいだったのが、今では起動に5分、終了に12分、さらにワードやブラウザの起動にも2,3分、音声にノイズは入るし、何やっても重たくてしようがない、ひどい目にあっています。トレンドマイクロのサポートも5回受け、メモリー常駐プロを止めてみたり、VB2008までの削除できていなかったファイルを削除して、2009を再インストールしたり、さらに、2009をアンインストールして、2008に戻してみても症状は直りません。VB自体をアンインストールしても症状は同じ。OSがやられたみたいで、パーフォーマンスを見ると、システムメモリー(1GB積んでいます)はグラフの棒が天井まで突き抜けています。メモリーを2GBにしても同じ現象。スワッピングも行われていますが、異常に高い数値。レジストリーもチェックしました。サポートの最後の方が言うには「ウィルス対策ソフトは薬のようなものですから、副作用があります。」などと開き直りのようなアドバイス。2009は軽くなると聞いていましたが、全然です。今では、リカバリーをかけて、カスペルスキーにでも乗り換えようかなとも考えています。何か解決案をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。OSはWinXPのSP3、CPUはCoreDuo2の2.66GHzの自作です。

  • Thunderbirdの応答なし

    Thunderbirdを開くと必ず応答なしとなって止まり、3分ほど待つと使えるようになるのですが、異常なほど重い動きになります。 これはメモリー不足で、メモリー増設すれば改善するのでしょうか? また、メモリー不足の典型症状を教えて頂けますでしょうか? OSはVISTAでメモリーは1GBです。 不要な常駐ソフトは切って、AEROなども極力切っています。

  • タスクバーが一瞬消えるという現象

    よくわからないので、もう一度質問させてください。 ここ3~4週間、突然クリックが効かなくなり(リンクの上で手のマークにならない)「あれ?」と思っていると、下のタスクバーが数秒間消え、その部分だけ待ち受け画面が見えるような状態になります(虫食いの様に穴があいたような感じ)。 その間、ハードディスクランプが点灯したままとまり、「ジーーーーー」という音がしっぱなしになります(HDDのアクセス音?)。 しばらくすると音もなくなり、タスクバーも元に戻ります。 この音は、タスクバーが消える時だけでなく、フラッシュを使用したサイトを見ている時にも、たまに出ます。 ディスククリンアップとデフラグをして、「ジーーーー」という音は小さくなりましたが、症状は、その後もたまに出ます。 Cドライブは13.9GB中7.4GB使用、Dドライブは23.2GBそのまま未使用です。 PCはバイオのノートで、PCG-R505VM/P、OSはXPpro、購入後2年です。 メモリーの増設も考えているのですが、それで改善されるというものでもないんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • IEの動きが遅すぎます

     先日Cドライブをリカバリーし、ついでにIEを7にバージョンアップしたのですが、その後異常にIEの画面遷移が重くなっています。  リカバリーの伴い、削除していた常駐ソフトが復活したことも一因かもしれませんが、それだけでは説明できない程に重いのです。  デフラグもしてみましたが効果はありません。    もしかしたらIE7のセキュリティ対策の問題かもしれませんし、7がなじまないのかもしれませんが、何か考えられる原因と対策を教えていただければと思います。  なお、ほかのソフトについては特に重いということはありません。  現在のスペックはCPUがceleronで、OSがXPです。

  • 最近、パソコンの様子がおかしいです。

    最近、パソコンの様子がおかしいです。 放置していようが、ゲームをしていようが頻繁にフリーズをし、強制終了するしかなくなってしまいます。 ディスクのデフラグ、クリーンアップ、いらないソフトのアンインストール さらには、画面の設定などPCの動作に関わりそうなものの設定を変えてみても フリーズすることが直りません。 常駐ソフトにNortonがあります。スキャンしたら脅威はとくにありませんでした。 OSはXPで、 CPU使用率は、10%以下のときがほとんどですが、それ以上に跳ね上がることがあります。 時には50%以上になったりしてしまいます。 PF使用量は430MB メインメモリーの搭載容量が0.99GB ディスクの空き要領が Cが57.3GB、使用領域が32.6GB Dが80.9GB、使用領域が1.6GB 熱暴走か?とも考えました。埃みたいなものが中に入っておりましたが 何か、掃除する方法はあるんでしょうか・・・ PC自体を購入したのが数年前で、古い気がします。古くなると、こんな現象は起こるのでしょうか。 フリーズするとなにかと不便で、困っております。 買い替えやメモリの増設、修理以外で何か良い方法はあるのでしょうか?

  • cドライブ ユーザーフォルダを削除したい

    cドライブ(74GB)の中のユーザーフォルダーの中身を全部移動したのにどうしても56GBの容量表示が残り削除しようとしても途中でとまってしまいうまくいきません。Dドライブも74GB空っぽにしてまたインストールしたソフトもスマートにしデフラグも実行たのですがCドライブ容量がレッド表示のままで困っています。原因はその56GBと思うのですが、最後にCTO社PCでリカバリー操作も説明書どうりにやっても動作しません。ユーザーフォルダを空にできれば解決できるのですがWinのなかに履歴でも残っているのでしょうか?対策を教えてください。ちなみにユーザーフォルダーの中のフォルダーは明細表示で個々のフォルダーの中身はすべて空っぽにしてあります。

  • ジムニーのプラグ

    ジムニーのプラグの寿命が短くかんじています。10ヶ月くらいです。原因や寿命がきてからの症状、対策について現&元ユーザーや軽ターボをお持ちのご存知の方いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう