• 締切済み

差し入れの方法

今週月曜日に上棟しました。 平日は共働きで、新築場所まで一時間ほどかかるため、今週末に初めて上棟したところを見に行きます。 その時に工務店の人も立ち会って、大工さんと初顔合わせをし、上棟式もせずだったので大工さんお2人には”これからよろしくお願いします”の気持ちを込めてご祝儀を渡す予定です。 お茶とコーヒーをケース買いしたのでこれから自由に飲んでもらえたらと思います。 あとお菓子などの差し入れもしたいと考えています。 これから毎週末、大工さんの休憩時間ぐらいに合わせて現場にいければいいのですが、朝一にしか顔を出せないなどになるかもしれません。 大工さんの仕事の邪魔にならないようにお菓子などを差し入れし、置いておくにはどのようにしてお持ちしたらいいでしょうか? 見た目はよくないかもしれませんが、お菓子が入っていた空き缶?(ふたのしまる缶)におせんべいやチョコレートなど数種類入れて置いて帰ればいいでしょうか? それは一週間後の週末まで置きっぱなしにし、次に行ったときにまた新しい缶と差し替えればいいでしょうか? 週一回ぐらいしか現場に行けなかった方はどのように差し入れをされていましたか?

みんなの回答

  • ryusei99
  • ベストアンサー率18% (35/194)
回答No.2

衛生的に考えれば、市販のお菓子で1個づつ袋に入ったお菓子が良いと思います。 実際の現場はほこりがすごいですから 空き缶等にに詰め替えるとほこりや湿気がくるのでそのままで良いと思います。 工事の中盤頃からいろんな業者が出入りします。 水道・ガス・電気・ユニットバス・左官・サッシなどなど ですから、1週間分のまとめ買いしようとしたら結構な量になるとおもいます。 そこまで、気にしないで良いと思いますが・・・ それに、業者は差し入れをそこまであてにしてませんよ! 現場に行った時に居合わせた業者さんに缶コーヒーやジュースを手渡しした方が喜ばれますよ。 運悪く出会わなかった業者さんには悪い気がするかもしれませんが。 そういう人たちは買い置きしてくれた、お菓子で喜びますよ。 某電気屋でした(笑)

achapi
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 大工さんだけでなく、いろんな業種の方々が携わってくれるんですよね。 確かに一週間分となると量も相当なものになりますものね。 せっかくの差し入れが埃だらけになって手をつけてもらえなかったら悲しいですね・・・ 個別包装されているお菓子を袋ごと持っていきたいと思います。

noname#45516
noname#45516
回答No.1

 大工とよく話す仕事をしていますが、大工はそういうことはあまり細かく考えない方が多いかと思います。  仕事上で、常識では有り得ない施主に出会うことも日常ですので、「差し入れをしてくれる」という事実に対して気持ちを汲んでくれます。  もしできるのであれば、朝8時ともなれば低血圧な大工以外はほとんど仕事の準備ができた頃なので、軽く挨拶でもしながら袋ごと渡してあげれば良いかと思います。  朝8時が難しいようならば、現場にそっと置いておくよりも、工務店の監督や営業に渡しておく方がよいかも知れません。  というのも、昔どら焼き何個も置いて行ってくれてメモも残してくれた施主がいたのですが、ちょうどその日から1週間、建て方の応援で大工が休みでした。大工が休みだと監督なども現場に用事がないため、見事に傷んでしまいました。。  乾き物でも、1週間現場をあけたりするとちょっと食べる気も沸いてこないと思います。  せっかくの温かい心遣いですから、人目につかず置いておかれるよりも、人づてであっても「よろしくお伝えください」と確実に手渡した方が気持ちのいいものです。

achapi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、手渡しでどなたかに渡すようにしたいと思います。 そして週末だけでもちゃんとコミュニケーションが取れたらいいなと思います。

関連するQ&A

  • 建築中の差し入れについて。

    地場の工務店に依頼し木造在来工法でマイホームを新築します。 来週から基礎工事が始まりますので、様子を見がてら職人さんに差し入れをしようと思っております。 現場は自宅から離れておりますし、工務店さんも「たまに様子を見に行く程度でよろしいですよ」と言って下さったので、週に1回か2週間に1回程度にしようと思っております。 差し入れは缶のお茶やコーヒーなどの飲み物とおせんべいなどのお茶菓子を予定しておりますが、この程度で良いのでしょうか? また1回の差し入れの「量」はどの程度すればいいのか、差し入れた後のゴミ等はどうすればいいのか、差し入れの時間は何時がいいのかなど、初めてのことなのでわからないことばかりです。 こうするほうが良いとか家はこうしたとか何でもいいので教えていただけるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 建築中の差し入れって??

     現在家を建築中の者です。本日上棟したのですが、どの程度の頻度で大工さんへの差し入れに行くべきか悩んでいます。今日初めて現場に顔を出したのですが、たくさんの大工さんがみんな上に上がってしまっていて、仕事の邪魔をしたくなかったので帰ってきてしまいました。作業中に差し入れに行くのはやっぱり邪魔になるんでしょうか。あと、どんな物を差し入れしたらよいのでしょうか。今の住まいから徒歩20分位の所なので、いつでも行く事は可能なんですが、差し入れの頻度・物で悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。

  • 大工さんへの差し入れについて

    先週から本格的に木造在来の新築工事が始まりました。現場は自宅からかなり離れているため、毎週末、大工さんには差し入れを入れようと思ってます。 そこで、ありふれた差し入れよりも、「この人わかってるな!」とか「大工心をくすぐるね!」とか言われるものがいいかなとおもってます。 是非、皆さんの経験談を教えてください。大工さんの方の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 冬の現場への差し入れ

    現在、家を新築中です。 建築現場と家が車で30分以上かかる距離にあり、また2歳と0歳の子どもを育児中ですので、頻繁に現場に顔を出すことが出来ません。(週1・2回程度) 今は大工さんが1人で作業されているだけで、大工さんには一応心付けもしたので、現場に行った時に自販機でコーヒーを買って、お茶菓子と一緒に差し入れしているんですが、これからは作業される人数が増えてくるので差し入れをどうしようか悩んでいます。 必ず週に1回は行って写真等を撮りたいと思っていますので、手ぶらでは行きにくく、かといって出入りが激しくなると差し入れの本数等も悩みます。 そこで、我が家に使っていない温冷庫があるのでそれを持って行って、ケースでお茶やコーヒーを買って一緒に置いておこうかと思っています。 ただ保冷庫は電源が必要なので、勝手に現場のコンセントを使っても良いのか悩んでいます。 同じように冬の現場に差し入れをした方、体験談を教えていただけたらと思います。 現場関係者だという方、自分がしてもらったことなど教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • メイン大工さんが一人の場合…

    今週の土曜日に、形だけ上棟式をすることになったのですが うちは、メインの大工さんが一人で、何か大きな作業をするときだけ 必要な人数の大工さんが手伝いに来るという形です。 なので、上棟式の日にはメインの大工さんだけしかいないということなので 祝儀はその大工さん一人に渡して、あとは適当に飲み物などを 他の大工さんが来られた時に渡せるように 持ってきてほしいと担当に言われました。 そこで悩むのが、祝儀の金額です。 一人でやってもらうのなら、1万円では少ないですよね? 主人とは、3万円ぐらい払ったほうがいいのかな?と考えているのですが…。 過去のスレを検索しても、たいがい棟梁さんに1万円で 他の大工さんに5千円という内訳でしたが そういうわけにはいかないので…。 手伝ってくれる大工さんへの差し入れに関しては 缶コーヒーとビールと、お菓子などをまとめて渡そうと思っているのですが…。 同じようなケースの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします!

  • 大工さん達に休憩時間以外の差し入れは…

    在来工法で建築中です。先日末に上棟式を終え、現在は瓦が入る段階です。 現場は車で20分程で、週に2~3回様子を見に行っています。その時間が、小さい子供がいる為、なかなかちょうど良い時に行けないのです。 午前中は10時過ぎ、午後は3時に間に合うかどうか? という感じです。 大体作業中なので、「こんにちは」「ご苦労様です」と声をかけ、出来上がった所を眺めたり写真を撮ったりと5分か10分位したら「後で飲んでくださいね」と飲み物を置いていってます。 こんな感じで大丈夫でしょうか?大工さんはいつも「すいませーん、いただきます」と言って下さいますが… もう一つ、お茶菓子なんですが、外回り(外壁)が出来たら 大きめの缶に何種類か入れて現場に置いておこうかな、と思うのですが、いかがでしょうか?好きなときに食べてもらえるし、他の職人さんが来たときにも良いかなと思う反面、邪魔になってしまうかなとも思ったりします。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 上棟式はすべきでしょうか?

    この5月下旬から新築工事を始める者です。ハウスメーカーではなく工務店にて建築します。工務店と契約をした際に工務店社長(70歳代前半と見受けられます)から「上棟式はどうされますか?ざっくばらんに費用についてお伝えしますが、20万くらいでしょう。心付けとして、現場監督に1万、○○に一万、○○に一万、大工に5千円×人数分、、、」と話があり、上棟式の費用については頭になかった為、その金額に驚いておりました。5万円程度で済むのなら、こちらも上棟式をするのはお互いに気持ち良くできるツールだとは思いますが、さすがに20万ともなると、、、と考え込んでいましたら工務店社長の息子さんは返答に詰まっているのを察して下さったようで、息子さんは「最近は上棟式をされない方もいらっしゃいます。うちは上棟式をしないからと言って手抜き工事はしません。施主様が上棟式をされない場合でも我々で幣串(?? 失念しました)はします。上棟式をされるかどうか早めに教えて下さい」と言われました。正直、金銭的余裕がないため、上棟式はしないで現場の方々には現場を見に行く度に飲み物やちょっとした手土産あたりで良いかと考えており、工務店社長には「すこし考えます」とお返事しております。が、上棟式に対して私どもが乗る気ではないと感じられたのか、帰り際に「上棟式、10万円でもいいです」と言われました…最近は上棟式をされない方もいらっしゃるとのことですが、やはり上棟式を10万円でもすることで工事は円滑に進むのでしょうか? 正直、予算ギリギリのところでやっておりますので10万円はかなり大きな出費になります。できれば10万でも節約したいところです。上棟式をしない代わりに、差し入れを度々するという方法も良いかなと素人考えで考えおりますが、皆様のお知恵を拝借させて頂きますようお願い致します。

  • 上棟式が延期になってしまいました

    おはようございます。 アドバイスいただけたらと思い書き込みました。 本日上棟予定でしたが、雨の予報が出ているため延期となってしまいました。 とても残念な気持ちでいっぱいです。 とりあえず今日は柱を一本だけ建てて「手をつけた」という状態にするようで、雨の予報がなくなる週明けに本格的に開始をするそうです。 天候のせいでの延期は仕方がないと思ってはいるのですが、工事が来週の平日になってしまうことで、仕事をしているわたしたちは当日現場に足を運ぶことができなくなってしまったことがとてもショックです。 家が出来上がっていく様子を見ることもできず、途中お茶の差し入れをすることもできず、17時頃作業を終えるそうですがその時間に現場に行って施主の挨拶をすることもできないのです。 (仕事の都合によりどうしてもお休みをすることができないため。。。) かろうじてできるとすれば、出勤の時間を考えるとかなり厳しいのですが、工事はじめに現場に行ってかなり簡単にはなりますが挨拶をし、そこで差し入れのお茶をクーラーボックス等に1日分入れておいていくくらいです。 家づくりにおいてとても大切な一日なのに、施主がほとんど(まったく!?)顔を出さないなんてありえない!と思われるんじゃないかと思うと、とてもショックです。 現に、工務店の方は平日でも仕事を抜けて現場を見に来たり、挨拶をちょっとするくらいできるだろうと思っていたようで・・・。 棟梁は今後も会う機会があるのでお礼はいつでもできるのですが、お手伝いで来てくれる大工さんは上棟のときだけで、他にお会いする機会がないので、直接お礼を伝えられないことも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 すみません、愚痴のようになってしまいましたが・・・。 相談としては、上棟の日に仕事で現場に足を運べなかった方、どのように当日は対応しましたか? 差し入れ、大工さんへのお礼、施主の挨拶等・・・。 上棟時に顔を出さない施主なんて・・・大丈夫なのでしょうか?

  • 上棟と上棟式の日程が違う場合

    今週の土曜日に上棟をしますが、夫が仕事をどうしても休めないので、 来週の土曜日午前10時から、ささやかながら上棟式をします。 そこで悩んでるのですが・・・ 来週の上棟式は、お清めや挨拶等の後、お弁当とご祝儀をと考えていました。 そして今週土曜日の上棟の日には、 せっかくなので私と子供たちとで、上棟を見に(挨拶もかねて)行こうかと思っているのですが・・・ でも棟上げ当日、クレーン車の入らない場所で一生懸命頑張っていただいてる沢山の大工さん達に、 何のお礼もできないのは、何だか申し訳ないかなと、ふとい思いました。 頑張ってくれた職人さん達に、何らかの気持ちを示したいのです。 お茶やお茶うけ等の差し入れだけでは、やっぱりちょっと味気ないのではないかな~と思いました。 上棟式当日は、大工さんの人数も少ないし、 それなら、今週土曜日の棟上げの日にお弁当などを人数分差し入れして、 そして来週の上棟式では、 お清め・挨拶等と、当日参加の棟梁や大工さんにご祝儀をお渡しするだけにしたほうがいいのではないかなぁと。 乱文ですいません。 思っている事が伝わったでしょうか・・・ こんな場合、どうする事がベストなのでしょうか?

  • 大工さんの現場掛け持ちについて

    大工さんというのは現場をいくつも掛け持ちするものなのでしょうか? また掛け持ちすることによって作業に無理はないでしょうか? 現在、地域の工務店にて自宅を新築中です。 我が家の担当の大工さんは二人組みなのですが上棟後、一人で外壁に防水シートを張る状態にまで作業をして、その後まだ終わっていない前の現場に大工さんが戻ってしまいました。 そのまま20日間ぐらいはまったく作業は無く、やっと今屋根(下地防水シートは付いてました)が付き、大工さん(一人)も数日前から戻ってきてサッシが付いたところです。 しかし大工さんと話をしたところ今月下旬上棟の現場を担当されるとのこと。 前の現場もまだ少し残っているようで、実質3棟の現場を担当して、これからも他の現場とに行ったり来たりになるそうです。 やっと我が家に集中してもらえると思っていたので、 この現場の掛け持ちのことを知り心配になりました。 こんなことは良くあることなのでしょうか? 工務店と話し合ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。