• ベストアンサー

燃費がいいのはどっち?

dragon-xの回答

  • dragon-x
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.3

燃費がいいのは後者です。(止まらない方) 理由は大きく分けて次の2つです。 1、60Km/h走行には、20~40Km/h走行より多くアクセルを踏む必要があり、単純に燃料を使用します。 そして信号付近でのブレーキが、無駄なエネルギーの消費と言うことになります。 ハイブリット者では少し違うのかもしれませんが・・。 ただしアイドリングストップをした場合、停止時の長さによっては前者の方が燃料を食わない可能性もありますが、次の(2)の理由より燃費がいいのは後者になります。 2、信号待ちから加速するとき、後者はすでに20~40Km/hの速度が出ており、その分に要する仕事量を必要としません。 又、通常は、動摩擦係数よりも静止摩擦係数の方が大きい為、一旦止まった状態から動き出すのにはより大きな力を必要とします。(大型トラックやトレーラーが信号付近で止まらずにゆっくり動いてるのはこの為です。) 細かな計算なしで申し上げてますが、あきらかにこれらにより消費する燃料は大きすぎます。 さらに最近の自動車は、慣性走行中もエンストしない範囲でガソリンの供給をストップする機能があったりします。 ただ現実的なことを申し上げますと、後者の運転方法は事故を誘発したり、また適切な運転判断を誤ると思われ、お勧めは出来ません。 地球に優しい走りを、お互いに心がけたいものですね。

関連するQ&A

  • この事例、過失割合どれくらいでしょうか?

    信号の無い交差点で私が優先道路を直進、交差点手前で30km/hに減速、相手は私からみて左側の道(一旦停止あり)から左折をしようと一旦停止せずに交差点へ進入。結果、私の車の左前側面に相手の前方が衝突。 私の走っていた道路の制限速度は40km/hです。 交差点角には建物があり見通しは悪い状態です。 この事例の過失割合どれくらいでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 青信号での交差点通過の安全確認について。

    青信号で交差点を直進の場合、みなさんはどこを見ていますか? よく、前を見ていない人や道を探してるのかキョロキョロしながら交差点を通過する車を見ます。 (1)交差点では基本的に前を見てると思うのですが、突然の 歩行者の信号無視の可能性にはどう交差点通過しますか? (2)そもそも、歩行者やバイクが信号無視して事故した場合 車の運転手はやはり前方不注意などで、懲役になるのですか? 確か、「青信号では減速しなくていい」「もしくは多少の徐行でいい」と聞いた覚えあります。 ほとんどの車は交差点直進時に減速してる車はいませんよね。

  • 前方の信号が赤なのに、わざわざ加速して追い越す?

    片側2車線の幹線道路 制限速度50km/h 左側車線で赤信号で停止。その後青になったので発進はしたものの、前方約300m先の信号が黄色になり、間もなく赤になるのは明白 なので、わざわざ制限速度まで加速してもすぐに赤信号で停止しなければならないので、40km/hくらいまで加速してチョッとだけ巡航しました すると、後続車が右側に車線変更して更に加速して自車を追い越していきました その車もすぐに前方の信号の赤で停止 程なく自車も信号までたどり着き停止 ほんの僅かな距離を急いでも次の信号が赤で停止することが明白なのに、わざわざ加速して自車を追い越すのはなぜなんでしょう 単なるせっかち!?

  • 車の燃費

     最近エコがはやっているのか安全運転なのか、制限速度以下&非常にゆっくりとした加速減速の車が増えています。  そういう運転をしてる車だけの視点でいえば燃費はよくなるようにみえるのですが、全体的(社会的)にみれば  (1)信号にひっかかる回数がふえる。  (2)遅いことにくわえて車間が広くなって道路の時間あたりの通過する   ことができる車の量が減る。  などの理由により、距離あたりの燃費は良くなるかもしれないけど、エンジンを動かしてる時間が長くなることにより全体的にはガソリンの消費が増えるんじゃないのかと思うのですがどうなのでしょうか?

  • 燃費走行

    前方の信号が赤になって、100m先で車を停めようとするときの減速方法は、普通はブレーキを数回踏んで停めますよね。この時は普通はレバーの位置はDのままです。 こういう時にブレーキをなるべく使わないで、レバーをDからLにすることによって減速すれば、上記の場合よりも燃費が良くなるのでしょうか? あと、下り坂を降りるときにDからLにするのはブレーキをなるべくすり減らしたくないからなのか、燃費のためにやっているのか、どちらなのでしょうか? ご回答のほど宜しくお願い致します。 ちなみに車は日産ジュークです。

  • MTで3速と4速

    今度、レンタカーでMTの(多分)ヴィッツを借りて旅行することになりました。 よく教えてgooでは「MT車の燃費を上げる走り方」を見かけますが、私も1つ聞きたいことがあります。 例えば、時速60km/hで5速で走っていて、(遠くの信号が赤だったなどで)車を減速させたとします。 段々減速して時速35km/hまで速度を落としたところで、(信号が青に変わったなどで)加速が必要になったとします。 そのときアクセルを目いっぱい踏めば、5速のままでもかなり低い加速度ですが、加速することができますよね? で、ここで質問なのですが、この場合は3速、もしくは4速にシフトチェンジしてから加速した方が燃費がいいのか、それとも5速のままジリジリと加速した方が燃費がいいのか、どちらなのでしょうか? 私はエンジンの回転数が低い5速のままだと思っていたのですが、友達はこの意見に否定的でした。 私は車がド素人です。 免許を取ってから、まだ1年しか経っていません。 ですので色々わからないことがあるので、他にもアドバイスを含め、どうかよろしくお願いします。 あと、日本語も下手ですみません...

  • パトカーの不可解な行動

    先日、高速道路を運転していた時、非常に不可解な動きをするパトカーに出会いました。 片側3車線の区間で、私は追い越し車線を110km/hぐらいの速度で走っていました。当初、私の車の後ろを走る車はかなり小さくしか見えなかったのですが、その車が急に加速して私の車にピッタリくっつき煽ってきました。その車がパトカーだったのです。 「こりゃまずい」と思って、ただちに減速して真ん中の車線に入りました。すると、パトカーは私の車の右後ろにピッタリとついたまま走っています。 私はさらに減速しました。70km/hまで減速してもまだパトカーはピッタリついたままです。さすがに、70km/hともなると、私の車と前方を走る車との間がかなり空いてきます。 するとパトカーは急に加速して、私の車の前を横切って、右側車線から一気に左側車線まで走っていきました。そのまま視界から消えるのかと思ったら、今度は、私の車の左前方にピッタリついて、私の車を“監視”しているかのようでした。 パトカーは、やがて次の出口からいなくなりましたが、この間の距離、10km近かったでしょうか。気味が悪いというか不愉快というか…どなたか、このパトカーの不可解な行動の意味、お分かりになりますか?

  • ATについて質問します。

    ATについて質問します。 平成15年式のホンダレジェンドKA9に乗っています。 Dレンジで般道など走行中例えば信号が赤になり60KM/hから減速してきて、 手前で信号が青となった場合(このときギヤが落ちて2速で20KM/h位) の発進加速時に2速から1速に切り替わる瞬間にドンとショックが出ます。 交差点などもこう言う場面になった時もショックが出やすいです。 AT添加剤なども試しましたが症状は改善しません。 ちなみに走行距離は66000キロです。 何か解決策があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • どちらが燃費走行?

    2.5ターボのマークII(車重約1500キロ)アクセルをあまり踏まないでたらたら走るのと、ある程度加速して惰力で走るのはどちらがよいですか?また信号待ちや車を止める時にブレーキで減速するのではなくエンジンブレーキ減速するのはどうですか?個人的にはエンジンブレーキで減速したいのですが回転数が上がるため燃費はさがりますか?またどこかに支障はでますか?また回転があがる限度はあるんですか?大きめな道路(二車線)でDレンジからセカンドまで一気に入れます。そうするとやく4から5千回転ぐらいまであがりますが。やはりよろしくないですかね?

  • エンジンブレーキだけで減速するのは・・・

    よろしくお願いします。 私の車はアクセルを離したときエンジンブレーキと回生ブレーキでよく減速します。 自宅に通じる田舎道を35km/h程で走り、若干の上り坂を上って右折するのですが、うちの車だと先ほどのように減速するので、ブレーキペダルを踏む必要が無く10km/h程で右折出来るのですが、時々後ろについてくる車から見ると、エンジンブレーキだけで減速してるように見えると思うので、嫌がらせと思われないか心配です。 ちょこっとだけでもブレーキ踏んでおいたほうがいいですか?