• 締切済み

アルカリ水素水の化学式

世の中に半導体なんかの洗浄に使うアルカリ水素水というものがあります。これは(1)純水を脱気する(2)脱気した純水に水素ガスを混入させる。(3)pH調整のためにアンモニアを水素水に注入するというものです。 だれかこれを化学式にできないでしょうか? 何かヒントでも頂ければと思います。

みんなの回答

回答No.5

blacklabelさんへの補足ですが、ただの水の中にも常に水素イオンH+と水酸化物イオンOH-は存在していますから、それは当たり前のことです。 むしろ、この液体(水素・アンモニアで飽和した水)だと、アンモニアの電離がありますから、OH-の方がたくさんいるはずです。 なお、水素分子は電離しませんよ。 還元剤として働いた後は、H+になりますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mataoyu
  • ベストアンサー率40% (82/204)
回答No.4

感想です。 ご質問の問題は、水素結合などのクラスター、還元性、温度、流速、アルカリ性などの複雑な要素の関係したもので、化学式などという極めて典型的なものを表す式では、ほとんど表せないものなのではないでしょうか。 物理化学の、しかも、まだ解明の難しい領域なのでは?

brow54
質問者

お礼

すいません。実は化学の知識が全くないので・・・ 確かにそうかもしれません。このアルカリ水素水というのは、実製造プロセスで結果オ-ライで使用していると思います。 またアドバスお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.3

それは単に混合物であるので化学変化はおきてないから、元の水と化学式は同じでしょう。

brow54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。多分私のそう思います。しかし水の中に水素イオンがいるのは確かだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

良く考えたら電解還元水の還元性も溶存水素によるものなので、同じことですか。

brow54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。この装置のメーカも中身を明かさないので良く分からない状況です。またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

この操作だけだと、単に水素とアンモニアで飽和した水と言うことになると思いますが?電解還元水ではなく?

brow54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たぶん電極を使っていないので、電解還元水とは少しは違うと思います。単に水素とアンモニアを飽和させたものかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルカリ液から水素発生

    水酸化ナトリウムを含むpH13以上の廃液を 産廃業者さんに出して処理してもらっているのですが、 今回そこから水素ガスが発生したとの苦情がきました。 廃液には金属イオンは多少含まれていると思うのですが 固体の金属は混入しないはずです。 高アルカリ溶液中で水素ガスが発生するのは、固体の金属 例えばアルミニウムや亜鉛と反応するときだけではないのでしょうか。 他に考えられることがあれば教えてください。

  • 専門が化学でなく化学初心者に近いので教えていただきたいのですが。

    専門が化学でなく化学初心者に近いので教えていただきたいのですが。 硝酸に純水を混ぜると、水素イオンと硝酸イオンに電離しpHは7以下になると思うのですが、その水溶液に再び純水を加えていきpHを7にするとそこには純水に硝酸イオンがそこそこ多く含まれた状態を作り出すことは可能なのでしょうか?不純物がある時点で純水とは言えないのは承知してますが、硝酸イオンだけが多く含まれた水を作りだしたく、それは可能かよく分からないので。また、純水の方の水素が硝酸イオンに影響しないためにpHを7にするというのは、何とかの法則など化学の考え方にあっていないところがあるのかを知りたいので教えていただけませんでしょうかm(_ _)m? また、同様に炭酸水素ナトリウムに純水を混ぜると、炭酸イオンと水素イオンで炭酸ができるのはすべてではないと思うのですが、すべて炭酸に変えて、ナトリウムイオンだけの水を作り出す方法があれば教えて頂けませんでしょうかm(_ _)m?

  • 酸・アルカリについて

    今、化学に弱く、勉強中なのですが、 窒素原子が水素3原子と化合してできたアンモニアは、なぜアルカリ性を示すのでしょうか?

  • 酸化還元電位 アルカリ 過酸化水素

    はじめまして。私、大学の卒業研究で困っていることがあります。 過酸化水素の酸化還元電位についてです。 使っている環境は、アルカリ性(pH=11.0)です。 過酸化水素濃度と酸化還元電位の関係を調べようとしておりまして、測定したところ、過酸化水素濃度に依存なく、全てで-50mVとなりました。 過酸化水素が何故アルカリ性で還元剤となるのでしょうか? それと、私のこの解釈は正しいのでしょうか? 化学のプロフェッショナルの方々のお知恵をぜひ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 塩化カルシウム溶液へのアルカリの添加

    塩化カルシウム(CaCl2)溶液に対しpH調整を行い、アルカリ性にしようとしています。 塩化カルシウム溶液に、アンモニア水を加えると、カルシウムのアンモニア錯体が生成するのでしょうか。 また生成した場合、イオンとして溶解するのか、または不溶で析出するのか、どちらでしょうか。 次に、同じアルカリでも水酸化ナトリウムを加えると、Ca(OH)2が生成し、沈殿してしまうのでしょうか。 pH調整後の溶液中に不溶物は無いことが求められています。 ご存知の方、いましたら宜しくお願いします。

  • アルカリイオン水(化学でこういう言い方もナンですが・・)とダシの関係に

    アルカリイオン水(化学でこういう言い方もナンですが・・)とダシの関係についてです。 あるページで、次のようなアルカリイオン水の説明が載っていました。 「陰極側では水酸化イオン(OH-)、陽イオンおよび溶存水素(H2)が多くなり、pH値の高いアルカリイオン水が生成され、陽極側では水素イオン(H+)、陰イオンおよび溶存酸素(O2)等が多くなり、pH値の低い(弱)酸性水が生成されます。」(原文) で、この結果、「アルカリイオン水は浸透圧が高く溶解力が高い」のだそうですが、 医療効能の他に、コンブや鰹のダシがとりやすいという説明がありました。  でも、初歩的な疑問なんですが、浸透圧が高いのに、どうしてダシが出やすくなるのですか?  浸透圧が高いということは、軟水硬水で言えば、硬水の範囲に入り、現象は逆になるような気がしたので伺いました。  勘違いなどあったらすみません。

  • 蒸留水のPH

    通常、純水のPHは空気中の炭酸ガスがとけ込んで 6.8程度ですが、蒸留水のPHは、アルカリになっており、PH8くらいになることがあります。これはなぜなのでしょうか。教えて下さい。炭酸ガスが抜けるからだとおっしゃる方もおられますが、良く理解できません。宜しく御願いいたします。

  • 過不足のある化学反応(2)

    「窒素ガス3Lと水素ガス12Lを反応させると、窒素ガスが全て反応し、アンモニアになった。ただし全ての気体は標準状態の下での体積とする。」 (1)化学反応式 (2)標準状態で何Lのアンモニアが生成するか (3)反応後の混合気体の体積は何Lか 途中式を含めてお願いします!!

  • 化学反応の量的関係

    化学反応の量的関係 窒素ガス3Lと水素ガス12Lを反応させたところ、窒素ガスが全て反応し、アンモニアになった。ただしら全ての気体は標準状態の下での体積とする。 (1)この反応の化学反応式を書け。 (2)標準状態で何Lのアンモニアが生成するか。 (3)反応後の混合気体の体積は何Lか。 と言う問題があります。 (1)はN2+3H2→2NH3と言う答えが出ました。 しかし(2),(3)の考え方がさっぱりわかりません… どなたか考え方と途中式を教えていただけないでしょうか⁇ よろしくお願いします。

  • アルカリイオン水の乾燥後の残留物について

     塩化ナトリウムを溶かした水を電気分解して作ったpH11.5程度のアルカリイオン水なのですが、これが蒸発すると残留物ができるのでしょうか。考えられる含有物としては、アルカリイオン水に含まれるナトリウム(ナトリウムイオンとして)くらいですが、これは水分が蒸発した時に水と一緒に拡散するのでしょうか? それとも何らかの形で固体として現れるのでしょうか?  イオン水は、水道水3リットルに対し精製塩3.2gを使用し、酸性水1.5Lとアルカリイオン水1.5Lが作れる整水器を使用しています。  化学式とかを持ち出されても良くわからないので、結果的に残留物ができるかどうかをお答えいただければ有り難いです。  用途は、レコードの洗浄に使おうと思っていますので、洗浄後に拭きとるだけでいいのかどうかが知りたいのです。宜しくお願いします。