• 締切済み

バイクで駐禁を切られたのですが

例の黄色いシールを貼られました。 状況はこうです。 エンジントラブル(後に単なるガス欠と判明)で道の端に寄せて止めました。他にも何台もバイクが止まっていました。 すると駐禁を取り締まってる方々が目に入りました(2名) うち1名とは目が合ってます。 一応バイクに盗難用のロックをして電話をしにいきました。 帰ってきたら貼られています。 見逃してくれたというか事情を察してくれたのだと思いました。 「ここに止めてはいけません」など注意・警告するのが普通ではないのでしょうか?

みんなの回答

noname#33674
noname#33674
回答No.8

僕は原付乗ってますけど同じ状況だったら絶対そこから離れませんね。 道の端に寄せて止めただけで相手がエンジントラブルなんてわかるわけがないから普通に駐車禁止と間違われるし。 なので「駐禁が何故取り締まられているのか」 というのは緊急車両が通れないと困るからって理由が全く通用しません。 なぜなら相手がエンジントラブルと気づいていないから。 それと注意してくれてもよかったかもしれませんが 注意しないからといって相手のせいにできるもでもないでしょう。 まぁ頭にくる気持ちはわかりますけどね。

pref_osaka
質問者

お礼

置いていったのが、バイクが少し重ためのバイクであったというのも理由の一つではあります。 そもそもバイクの路駐車は邪魔にはなるでしょうが、車と違ってバイクはある程度動かせますよね。 委託会社のノルマか歩合的なものがあるのか知りませんが、取り敢えずやっきになってるようにしか思えません。 警察にも不思議とノルマがあるようですし。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nebel
  • ベストアンサー率37% (117/308)
回答No.7

>取り締まるのが仕事という認識ではなく、無くすのを考えて業務を行なうべきだと私は考えていますので、 駐車監視員の仕事は、駐車禁止を取り締まることです。 取り締まりの制度の趣旨としてはおっしゃるとおりですが、 駐車監視員の仕事に関していえば、その趣旨は関係ないです。 取り締まりが警察であれば、そのような考え方もあるでしょうけど。 駐車監視員は、駐車禁止を取り締まることを仕事として契約しています。 駐車禁止帯で違法駐車をなくすことを仕事としているわけではありません。 手心を加えれば、それは契約および法に反します。 彼らにできるのは、駐車禁止の定義に合っているかを確認し、合っていれば処理することだけです。 気持ちは理解できますが、自分の悪さを棚に挙げて……と思われるのがオチです

pref_osaka
質問者

お礼

道路交通法だけではありませんが、まだまだ根本的な部分で?な法律が多いですね。 駐禁にしても自分が使用していたと名乗らなければ減点はないようですし。 色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • senry
  • ベストアンサー率59% (155/262)
回答No.6

なぜ目があっただけで「事情を察してくれた」と思われたのでしょうか? 状況を読みましたが、取り締まりをしている方にすれば他のバイクと同じように駐車違反をしているとしか見えないと思いますよ。 あと取り締まり中にまたがっている場合(停車)でも無ければ、通常は注意勧告などを行いません。 取り締まりに関しては事前勧告義務もありませんので監視員には全く非が無いです。 逆にその状況下で何も言わずにバイクを置いていく方が問題だと思います。

pref_osaka
質問者

補足

勝手な思い込みです。 逆に今思えば、止める際施錠に時間が掛かっていますので 十分に声を掛けてくれる時間はありました。 私が声を掛けなかったのは、暗に少し許して欲しいなど思惑があった為でしょう。 しかし そうですね。 ただ「駐禁が何故取り締まられているのか」 というのは緊急車両が通れないと困るから。 だったと思います。 取り締まるのが仕事という認識ではなく、無くすのを考えて業務を行なうべきだと私は考えていますので、 注意を促すのが普通だと考えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimiger
  • ベストアンサー率54% (369/674)
回答No.5

目に入る場所で取り締まっている事自体が「注意、警告」ではないでしょうか? 「ここに止めてはいけません」と言うのは標識など表示されていて 免許を持っているのであれば、言われずとも分かる事です。 目が合っただけで >見逃してくれたというか事情を察してくれたのだと思いました。 と思ったのでしたら、それは自分勝手な想像としか言えません。 停めては行けない場所に、そこで取り締まっているにも関わらず 駐車して行く人間がいれば、それは取り締まられるでしょう。 そもそも、故障だとしても駐車していい事にはなりません。 道交法を読むと分かりますが、本当に故障しているからと言って 駐禁取り締まりの対象から外れはしません。 駐車禁止の「駐車」の定義の中に、わざわざ「故障」とあるくらいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/駐車

pref_osaka
質問者

お礼

そうですね。 ただ「駐禁が何故取り締まられているのか」 というのは緊急車両が通れないと困るから。 だったと思います。 取り締まるのが仕事という認識ではなく、無くすのを考えて業務を行なうべきだと私は考えたので書き込みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.4

見ただけでガス欠やトラブルだなんて判る訳がないです。 駐禁を見逃してくれるのは「派手に事故ってタイヤが歪んで回らない」とか、自走するのも押して移動させるのも不可能な時だけです。 (とは言え、事故った時に事故車を放置して現場を離れると、別の罰則の対象になる可能性もあるので、原則、警察や救急を呼ぶ以外の理由で現場を離れてはいけないです) 取り締りの人と目が合ったのに置いて行ったのなら、向こうは「あ、あいつ、目が合ったのに置いてった。取り締りしてるの判ってて停めるのは非常に悪質だから、注意や警告じゃ済まされないな。がっちり取り締ってやれ」と思ったに違いありません。 質問者さんの取るべき正しい行動は「バイクのエンジンを切り、ギアをニュートラルに入れて、電話のある所まで歩道を押して行く。つまり、バイクごと道路法規上の歩行者になる」です。 むろん、電話中も空いた手でバイクのハンドルを掴むなど「駐輪状態ではない、バイクが歩行者と一体になっている状態」を保たないとなりません。バイクからちょっとでも身体が離れたら「駐車違反(歩道上駐車)」になり、やはり切符を切られます。 取り締りの人と目が合ったのなら、絶対にその場から動いてはダメです。どんな理由があろうが、バイクから離れたらアウトです。

pref_osaka
質問者

お礼

ごもっともです。 そうですね。 ただ「駐禁が何故取り締まられているのか」 というのは緊急車両が通れないと困るから。 だったと思います。 取り締まるのが仕事という認識ではなく、無くすのを考えて業務を行なうべきだと私は考えたので書き込みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.3

取り締まっている人がいるのにバイクを置いてその場を離れるのはいかがなものでしょうか? バイクが動かなくなったからバイク屋へ電話しに行くと一言伝えておけば状況は変わったかも知れませんね! いまの道路事情考えると駐車していい道路は存在しないので注意や警告をする者も少ないのではないでしょうか? 駐禁を防ぐのではなく駐禁を取りしまる(違反を検挙する)のが彼らの仕事ですから。 トラブルがあったとは言え不覚でしたね!

pref_osaka
質問者

お礼

そうですね。 ただ「駐禁が何故取り締まられているのか」 というのは緊急車両が通れないと困るから。 だったと思います。 取り締まるのが仕事という認識ではなく、無くすのを考えて業務を行なうべきだと私は考えたので書き込みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.2

駐車禁止を取り締まっている最中に,目があったにもかかわらずバイクをおいていくという行為は,取り締まる側からしたら,ずいぶん挑戦的にみえるのではないでしょうか. 注意・警告は別に普通のことではないと思います.

pref_osaka
質問者

お礼

そうですね。挑戦的に見られるのかもしれませんね。 しかし挑戦的と言われてもどうなんでしょうか(笑 盗難車両でもあるまいし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxdwg99
  • ベストアンサー率45% (43/94)
回答No.1

取り締まり員に事情を説明しましたか?何も説明せずに電話しに行ったなら、「目が合ったのに駐禁するようなヤツ」と思われたんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクの駐禁について

    近所にしょっちゅう路駐しているバイク(中型だと思います)があります。 道が広くないので迷惑です。 バイクの免許はもっておらず、、これが取り締まりの対象になるのかわかりません。 ・私道ではなく公道 ・ちょっと斜めに停めているので側溝でおさまらず、道路にはみ出している ・夜になるとずっと停めてあるので、車なら青空駐車の取り締まり対象と同じ停め方 ・駐車場入り口の3メートル横で、小さいですが交差点の端から5メートル以内 ・バイクの路駐により、車のすれ違いがかなり厳しくなる ・そこから5メートル離れた向い側に停めた車は駐禁を貼られていた ・一応、道の左側に進行方向で停めてあり、バイクの右側は5~6メートルほど空いている そもそもバイクに駐禁ってあるのか、110番通報したら来てくれるのか、教えて下さい。

  • バイクの駐禁について

    先日、アパートの前に原付バイク(50cc)を停めていて、警察に妙な紙をつけられました。 一応駐車禁止のステッカーのようですが、車に貼られるようなもの(黄色)ではなく、バイクのハンドルにくくりつける形の青っぽいただの紙で、「駐車禁止なので移動してください。今後は停めないでください」という旨のことが書いてありました。 これってあとで罰金とか来るんでしょうか? あと、気になったのは、停めてある場所が、そもそも住宅街の中で車道も広く、ほとんど人通りのないところだという点です。 この住宅街ではバイクを外に停めてある家も多く、あとで周辺を見て回ったのですが、うちのアパートの前のバイクが4台くらい紙を付けられているだけで、他はどこも付けられていませんでした。 うちのアパートはバイク利用者が多く、前には常に5台くらい密集して停められていたので、目を付けられたか、あるいは通報があったのかも知れませんが、こんなことってあるんですねー。 駅前や車通りの多い地域、あるいは駐禁の重点区域ならいざ知らず、駅から徒歩15分の住宅街の奥で、車二台が悠々通れるような広さの道路のすみにバイクが停めてあるだけで駐禁とるなんて、警察もヒマというか、なんというか…。 今回の紙が罰金がつかず、仮に警告だけだったとしても、今後同じ場所に駐輪を続けていれば、これが罰金にエスカレートしていく可能性はあるんでしょうか?(同じ住宅街の他の家でも外に停めてるのに?どう考えても通行の邪魔にもなってないのに?) 生活の手段なので停めるなといわれても困るんですが…住宅街なので駐輪場なんてあるわけないし。 まあ警告後にアパートの住人のうち大型バイクの2名が敷地内にバイクを移動したので、だいぶスッキリはしたんですけどね。 敷地内には2台しか停められないので、僕の原付は外に停めるようになりそうで困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • バイク

    HondaのV-twinマグナ250に乗っています。 今日,帰宅しようとバイクのエンジンをかけました。 しかし,エンジンのパワーが弱い気がしてアイドリング中にエンジンが止まってしまいます. アクセルを回すとエンジンは止まりません. 朝バイクに乗ったのですが,朝の時点では異常ありませんでした. 因みに,3日位前にガソリンを満タンにしてからあまり乗っていないのでガス欠の線は無いと思います。(エンジンが止まる時ガス欠ランプに点くんですが…. 自分は,初心者なんでちんぷんかんぷんです. とりあえず,タンクからエンジンにガソリンを遅れてないのかなとか,考えています. 自分でいじれそうなら自分でいじろうかと思ってます. どなたか,アドバイスを下さい.

  • バイクの盗難について

    先日バイクの盗難にあい、被害届けを出して、もう1週間ほどたちます。 バイクから鍵を抜いてハンドルロックをかけていたと思うのですが それでも盗めてエンジンがかかるものなのですか? あと、被害届けを出してから1週間というのはもうあきらめたほうがいいのでしょうか。 2週間後に見つかった。などあればいいのですが・・・

  • バイク盗難防止

    最近、神奈川でバイクの盗難被害が多発しているそうです! そこで、皆さんはどのような盗難防止をしていますか? 私は、都内でハンドルロックしてシートを被せてるだけで心配になりました! GPSなどの場所が分かる物がいいのか?バイクを揺らすと警告音がする物がいいのか?悩んでいます。そして、警告音のする物が安いので購入を考えています!インターネットで購入なので実物を見ていないけど効果はあるのかも不安です! http://store.shopping.yahoo.co.jp/mediaworld/bike-alarm.html どなたか、アドバイスお願いします。

  • 盗まれたバイクの行方

    何度も質問してすみません。 以前エイプ50を盗まれました。レストランに止めていて約1時間の間に盗まれました。 盗まれたバイクはほぼ純正でハンドルロック、バーロックをしてなくて、鍵を抜いただけでした。 盗まれたあたりは結構治安が悪く、中高生たちが暴走しています。エイプはこの辺りでも人気で、エイプばかりが狙われるらしいです。 警察にも被害届をだしました。 翌日に買った店の人に聞くと、エイプは乗りたい人が多く、中高生が乗り回してガス欠、飽きたら捨てるので1ヵ月でバイクが見つからなかったら廃車手続きをするのがいいといわれました。 でももし僕が欲しいバイクを盗んだら、市役所でナンバープレートを貰って盗んだバイクにつけて自分のバイクにします。ガス欠になっても自分でタンクのキャップの鍵穴を壊して自分でガソリンを入れると思います。でも友達や店の人に聞いてもそんな話が出てきませんでした。 僕ならそうすると思いますが、実際はどうなるんでしょうか?自分の物にされたりしないのでしょうか? あと、自分で探してるのですが、乗り潰すまでどんな場所に置いてるのでしょうか?

  • ヤマハ原付バイクビーノエンジンがかからない

    ヤマハ原付バイクビーノ2サイクルです ガソリン入れるの忘れてて ガス欠して動かなくなってそのまま ガソリンスタンドまで押してもっていってガソリンを入れてもエンジンがかからないです セルも回らなくなってますし キックでも何回やってもつきません 仕事で使っているのですごくこまっています。

  • これって駐禁ですか?(写真)。京都の62歳男性です

    これって駐禁ですか?(写真)。京都の62歳男性です。ローソンに原付バイクを止めて、ローソンでタバコを一つ買って、近くでランチして帰ってきたら摘発されてました。ハンドルの右手の黄色いのが駐禁票です。私はアタマに来て…ローソンに止めたお礼にタバコをまた一つ買ってから、警察官の『見解』を聞きに管轄の中京警察署に行きました。そしたらおっさんが出てきて写真を見るなり「フン!駐禁ですね」って言うから私「今からの会話は録音させてもらっていいですか?」おっさん「あっ、いいですよ」私「少し説明してもらえませんか」おっさん「オレンジのレンガまでがコンビニの敷地ですから、そこからはみ出していますから駐禁です」私「じゃ、後輪までレンガに乗って全体の4分の1くらいはみ出してたら?」おっさん「はみ出してたら駐禁ですね」私「警告票なんかで済ます考えはあなた方にはないんですか?」おっさん「………」…私はもうカベかルールブックとしゃベってるようで…私「あなたの所属を教えて下さい」おっさん「交通課の係長です」…あいつら、いつも名を名乗らないですね。で、帰りました。…そこで、私は、皆さんの『意見や見解』を聞きたいんです。いわゆるオーディエンスを聞いて、これからも真面目な市民で居たいんです。このままでは、納得できないんです。黙って反則金9000円を払えばいいんでしょうが…警告票だけにしてくれてたら、今まで通り善良な市民でいれたのに、62歳からでもアウトローになりそうな気持ちです。ご意見やご見解、よろしくお願いします。……それと、このサイトを運営されてる方へ。弁護士さんにも見てもらえるように希望します。(その操作が解らなかったので、文中での依頼となりました。すいません。)

  • バイクのロック

    バイク ロックの一番安全な仕方 買ったばかりのバリオスにバイクショップで買ってきたゴジラロックを ホイールとシートを挟むようにしてました。 でも浮かれていたせいか、ロックをかけたままエンジンを掛けて発進してしまいました。 するとバキンと音がしてロックがちぎれてました。 ロックは5000円くらいで4桁の数字で解錠できるタイプでした。 ふと思ったのですが、地球ロックをしていたとしても、直結されて 強引に発進させたとしても、壊れるのではないかと思いました。 盗難対策に絶対は無いということは私も十分承知してますが、 みなさんどのようにロックをされていますか? 教えてください。 p.s 過去に買ったバイクは2台とも盗まれました。 今度こそは絶対に盗まれたくありませんので、 今回のロックちぎれを機会に キタコのhd8注文しちゃいました。

  • 駐禁の標識を移動してもらいたい。

    昨年末に神奈川の横浜市の戸建てに越してきました。 家の目の前に、駐禁の標識がついています。 気を付ければ大丈夫なのですが、 正月に母の運転で我が家に駐車しようとした際にぶつけてしまいました。 やはり邪魔なので移動してもらいたいと思うのですが、 どこに電話していいかわかりません。 道は、住宅街の道路という感じで広くはありません。 標識に貼られてるシールは殆ど剥がれており、 管理番号が半分読める程度になってしまっています。 これは区役所で相談すればいいものでしょうか。 以前友人が自宅前の標識をどかしてもらった際には 費用は掛からなかったと言っていましたが、 ネットで調べると5~10万程掛かると載っていたので ちょっと懸念しております。 どなたか、ご教示をお願いします。