• ベストアンサー

新規取引のお願い(文書チェック)

新規の取引をある企業にお願いしたいので こんな文書をメールで送ろうと思っています。 下記の文書でおかしなところや直した方が良いところはありますでしょうか? また、取引的には年間数千万円の取引になると考えていますが、 こういったことを匂わす文章は入れたほうがよいのでしょうか? それともあまり金銭的なことは入れないほうがよいでしょうか? こちらはかなり小さな有限会社なのでもしかしたら相手にされないのでは?と危惧しております。 良いアドバイスがあったら、お願いします。 ========================= 株式会社 OOOO 様  拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 初めてお便りをさしあげます。 突然でまことに失礼と存じますが、弊社と新規にお取引願いたく、 本状を差し上げます。 弊社は、長野県におきまして、小規模ではありますが商社をさせていただいております。 このたび、弊社の取引先にて、貴社の製品についての依頼を受け、 弊社といたしましては、是非とも貴社様とお取引願いたいと存じたしだいです。 尚、御参考までに・・・ 今回、弊社の取引先が希望いたしております貴社製品は 【製品名と製品データ】 となります。 貴社様とのお取引が承認されました暁には 上記製品を長期に渡り お取引させていただきたいと存じております。 ご検討のうえ、お返事いただければ幸いです。 まずは、略儀ながら書中をもってお願い申し上げます。 敬具 有限会社OOO通商 ============================

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

>取引的には年間数千万円の取引になると考えていますが、・・・ 先方の判断材料にはなりますが、段階的に進めていくべきでしょうね。 きちんとした会社なら応答はあります。 得意先の立場ですし、それほど謙られる必要もない気がします。 「貴社様」→「貴社」 「しだい」→「次第」 製品や取引のことばが重複しますので、あとの方はすっきりと お取引がご了承頂けました暁には 長期に渡りお願い致したいと存じております。 でもいいかもしれません。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

メリットとなるものははっきりと伝えるべきです。文章はOKです。

関連するQ&A

  • 文書の書き方

    ビジネス文書やお手紙を書くときの形式を教えてください。 拝啓 初秋の候 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 という上記の文章の形式は、 拝啓 初秋の候 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 上記ではいけないのでしょうか? また、上記でも良い場合は、 2行目の ”初秋~”の前に1マスをあけなくて良いのでしょうか? 教えてください。 ※参考になる良いサイトがある場合はサイトも教えてください。

  • 取引依頼のハガキ

    地方で小さな会社を経営している者が、新規取引先開拓のため、 自社の営業内容を書いたハガキを送付し、後日訪問してお話をさせてもらいたい場合、 どのような文章にすればいいでしょうか。 以下の文章はどうでしょうか。官製はがきに印刷して送ります。 。             新規お取引のお願い                        ○○会社                        電話○△□ 拝啓  平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。  さて、突然でまことに失礼と存じますが、弊社と新規にお取引願いたく、本状を差し上げます。  弊社は、創業○○年になる○○を扱っている会社で、○○地方を中心に営業しております。 このたび、○○地方にも新規の取引先をお願いしたいと 考貴社のご隆盛を承り、是非ともお取引願いたいと存じたしだいです。 貴社のご都合のいい時にお邪魔させていただき、直接お話の機会を頂ければ幸いです。 何とぞ、ご検討のほど、宜しくお願い申しあげます。 まずは、略儀ながら書中をもってお願い申し上げます。                             敬具

  • 取引先から送られてきたお歳暮のお礼(至急)

    取引先からお歳暮が贈られてきたので以下のような 手紙を作成しましたが、間違ってないでしょうか もし直したほうがいいところ、 もっと良い文がありましたらお願いします。 拝啓 初夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、本日は結構なお品をご送付頂き、誠にありがとうございます。 いつもお心にかけて頂き、ご芳情のほど深謝申し上げます。 末筆ではありますが、貴社のご発展と皆様のご活躍をお祈りし、略儀ながら 書中をもちまして御礼申し上げます。 敬具

  • 外部通信文書

    下の文書は、人事部の山田太郎さんが部を代表して書いた礼状です。しかし、この文にはいくつかの誤りがあります。訂正して正しい文書に仕上げてください!                          平成OO年4月1日 (株)品川商事御中    総務部各位                        近鉄産業(株)総務部                         山田太郎    前略貴社ますますご清栄のこととおよろこび申し上げます。本日は貴社の50年史をご恵贈していただき誠にありがとう御座居ます。本書は貴社ご発展の歴史であるばかりでなくわが国産業界50年の足取りを明らかにするものとして有意義な資料と存じます。今後永く弊社の蔵書として保存活用させて頂きます。先ずは書中を以ってお礼申しあげます。敬具

  • 社内文書?の書き方について教えてください。

    こんばんは。社内というわけでもないのですが、たとえば東京本社から福岡支店に品物を送るときに同封する、送り状などの書き方が良く分かりません。 通常、お客様やお取引先への送付状には次のように書いています。 ---------------------------------------------------------------- ●●様 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて下記を同封し送付致しますのでご査収の上、よろしくお取りはからいくださいますようお願い申し上げます。 敬具 記 1.●● 5セット 以上 --------------------------------------------------------------- 先に述べましたように、東京本社→福岡支店へ品物を送る際には、どのような文書で送付すればいいのでしょうか。 みなさんが使用されている例や、いい文書がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「以ちまして」は正しい?

    「以ちまして」は正しい? 「略儀ながら書中を以ちましてお礼のご挨拶申し上げます」 お取引のある会社へ手紙を送る際、上記の言葉で締めようと思っていましたが WORDの誤字チェックで引っかかってしまいました。 辞書を引けば『以て』は『もって・もちて』と読むようですし、 『以ちまして』は誤ったまま広がってしまった使い方なのでしょうか? もしそうならば、社会人として恥ずかしい間違いなのか、違う使い方だけど定着しているので 不自然ではないのかも気になるところです。

  • 【源泉徴収票の発行依頼】ビジネス文書

    以前勤めていた会社に源泉徴収票の発行のための依頼の文章を作成しました。添削をお願い致します。 株式会社〇△社 代表取締役社長 ほにゃらら様 拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 この度平成31年分の源泉徴収票が必要になり、発行をお願い致します 同封の返信用封筒にて、ご返送下さい。 お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願いします。 敬具 (日付) (住所) (名前)

  • 商取引上の

    はじめまして。私は、小さな商社で働く営業マンです。困ったことがあるのですが、法律の知識がないので皆さんの知恵を貸してください。 私が働いている会社はある製品を扱っており、その商品の取引先としてS社と11月に契約をしました。1月末にその商品を引渡し、2月に代金を受け取るという契約締結をしました。しかし、12月25日に先方から連絡があり、弊社の製品の原材料の相場が下落したので、製品の価格を下げて欲しいと交渉されました。先方は、価格を下げないと納品物を受け取らないとおっしゃっている状況です。 早く製品を処分したいと弊社でも考えているのですが、どうしたらいいのでしょうか。是非たくさんの意見をお願い致します。

  • 取引先が使用している消耗品

    取引先が使用している緩衝材を弊社でも使用したいが、取引先がいくらで買っているか教えてくれません。ではどの製品仕様のものを使っているかくらいは聞いても一般的には問題ないですか?あるいは取引先がその消耗品を買い付けている会社に直接問い合わせて、うちの取引先に納めているものと同じものがうちでもほしいですといっても問題ないですか?追加で価格も同じでお願いしたいとか。

  • 内定承諾書と一緒に送付するお礼状を添削してください!

    内定承諾書を送る際にお礼状を入れたいと思います。しかし、不慣れなこともあり、自分の文章におかしなところがないか心配です。手書き縦書きです。 また、内定承諾書が届いてから、保証人欄の関係から時間がたってしまい(期限内ではあるのですが・・・)そのお詫びはどうすればよいのか悩んでいます。 ご指導よろしくおねがいします。 (敬具以降はここでは略させていただきます。 拝啓 貴社ますますご清栄のことと、心よりお慶び申し上げます。 この度は採用内定の連絡を頂きまして、誠にありがとうございます。 5月の会社説明会から、面接を重ねるたびに貴社への入社意志を強めておりましたので、非常に嬉しく思っております。 提出が遅れてしまい申し訳ありませんが、内定承諾書を送付させていただきます。ご査収のほどよろしくお願い致します。 略儀ながら書中をもってお礼申し上げます。 敬具

専門家に質問してみよう