• 締切済み

扶養家族について

o24hitの回答

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.8

 ANo.3です。  kamehenさんの後を追っかけているようで恐縮なのですが、実務的なことで書いてみたいと思います。  まず、税金の扶養と、社会保険の扶養は連動しているわけではありませんから、別の物と考えてください。以下それを前提にですが、 >私の勘違いで父は母親(年収250万程度)の扶養になっていました。  これは、加入されている保険や年金にもよるのですが、一般的には、 ・税金の扶養  税金の扶養については、お母さんの場合ですと配偶者控除38万円、あなたの場合ですと扶養者控除38万円ですから、控除額としてはどちらの扶養にされても同じです。  ただし、年収330万円で所得税の税率が10%から20%に変わりますので、貴方の年収が330万円以上の場合は、貴方のほうが税率が高くなりますから、控除額も高くなり有利になりますね。この場合は、今年の年末調整から、お父さんを扶養家族にされたほうが得ですよ。 ・社会保険の扶養  健康保険については、保険の種類にもよりますが扶養家族と認められた場合は、どちらの扶養になっておられても、お父さんについては負担の必要が無かったと思われますから同じことですね。  年金については貴方の扶養になっておられた場合は、お父さんは自分で加入される必要がありましたが、お母さんの扶養になっておられたのでしたら3号被保険者(2号保険者の配偶者)ということで、加入はしているが費用の負担が不要であったと思われますから、お母さんの扶養になられていたことは有利だったと思われます。 ・以上から、社会保険については、恐らく貴方の扶養にされているより、お母さんの扶養にされていて正解だったと思います。 >母は来年の2月で仕事を辞める予定です。キリのいい来年度の1月から父を私の扶養にするのは可能でしょうか? ・税金の扶養  税金の扶養を貴方の扶養家族にするためには、毎年1月に提出される「扶養控除等異動申告書」に、扶養家族としてお父さんを記載されれば良いです。もしくは、年末調整の前にもう一度「扶養控除等異動申告書」を提出されると思いますので、その時に記載されても結構です。もちろん、前述のとおり、今年の年末調整時に貴方の扶養にされてもいいです。  なお、「扶養控除等異動申告書」は、同じ方について複数の方が提出出来ない事になっていますから、今年はお母さんが勤務先で提出されていると思いますが、来年は提出しないで下さいね。 ・社会保険の扶養  これについては、今年中にお母さんの扶養から抜けて貴方の会社で扶養家族の申請をされてもいいですし、来年の1月からされても結構です。 >または母は2月で退社後に扶養として申請すれば問題ないでしょうか? ・税金の扶養  お母さんの1月以降の年収が103万円以内でしたら扶養家族に出来ますので、年末調整時の前に提出されると思われる「扶養控除等異動申告書」にお母さんも記載してください。 ・社会保険の扶養  これについては、お母さんが退社されて社会保険をやめられないと、貴方の社会保険に加入できませんから、2月の退職後にすることになりますね。

dsds08102002
質問者

お礼

本当にご親切にご回答ありがとうございます。 感謝しております。 基本的な質問よろしいでしょうか。 12月度に会社から配られる年末調整の用紙に扶養を記入する欄があります。 この年末調整というのは今年度(2006年1月~12月) のものを申請するものなのですか? 来年1月から父を私の扶養として申請したい場合、この年末調整の扶養記入欄に記載すれば いいということなのでしょうか? 何度も質問申し訳ございません。 お時間あるときで結構ですので教えて頂けると幸いです。

関連するQ&A

  • 私の親は、私の扶養家族に入れますか?

     来年の1月に父が定年退職します。フル出勤での延長雇用は難しく、 週3日程度の出勤で、という条件なら延長して貰えるようです。  父の収入が年収103万を切る場合、両親を私(もしくは弟)の扶養に入れた方が良いでしょうか?  また、条件を満たしているでしょうか?    ・同居の家族構成は祖母(年金・78)、父(59)、母(パート・56)、弟(正社員・26)、私(正社員・30)  ・私の年収は250万程度  ・祖母は亡祖父の企業年金?が多い為、父の扶養に入れなかったとの事です。    税務上の扶養は1月~12月までの収入で審査されるとの事ですので、 父の場合は再来年1月に来年の収入証明を提出し、扶養に入れるのは再来年から、となりますか? (その場合、父の来年の収入見込み100万を切っても、1年間は母を扶養する事になるのでしょうか?それとも母だけを先に異動させるべきでしょうか?)  また、健康保険の扶養は別らしいのですが、こちらについても扶養に入れた方がよいか、 教えてください。  質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。  

  • 扶養家族について

    扶養家族についての質問です。 私は24歳で今年の新入社員です。来年の扶養について教えてください。 父、母、弟(8歳)の一人構成です。父は事情により国民健康保険に加入していません。 また、父、母とも現在収入各年30万ほどです。。。 この場合、私ひとりの給料で父、母、弟を扶養することができるのでしょうか。 それとも、保険に加入している母と弟だけを扶養することになるのでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。

  • 家族の扶養に関して

    私は44歳のサラリーマンです。 両親と同居、父は75歳、母は72歳で共に年金収入のみです。 今回職場で両親を扶養家族にする申請を行ったところ、父の年金収入が162万/年で規定(会社の規定か?国の規定か?)の158万円を超えているので駄目ですということになりました。 この場合、母だけを扶養家族にすることは可能なのでしょうか? それとも配偶者である父がいると無理なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 弟を扶養者家族へするのは

    来年末、退職する父(現在私と同居中、母は主婦)の扶養者家族に、留学中の弟(24歳)が登録されています。留学中でアルバイトもできないので、弟には収入がありません。 父の退職後、弟を私の扶養者家族へ変更することは可能でしょうか?可能な場合、どのようなメリットデメリット等があるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 扶養家族について

    今バイトの面接のために履歴書を書いているのですが 扶養家族についてよくわかりません。 扶養家族とは配偶者が収入があったら扶養家族は0人で 収入がなかったら何人となるそうなんですが 今私の家庭は両親とも年金の場合収入といえるんでしょうか? また収入でないのなら扶養家族は何人になりますか? 私のところは母父私の3人暮らしで両親ともに年金です。 それからもうひとつ、配偶者の扶養義務についてもどうなるか教えてください。 お願いします。

  • 扶養家族について教えてください

    初めまして!私は4月から新社会人になるものです。この3月までは、母が世帯主で、私と妹は扶養家族になっていました。昨年の母の収入は、パートを2つかけもちし、約139万です。 4月からは、私が社会人になるため(年収約250万の予定)、母と、妹を扶養家族に入れたいと思っています。母は、パートを1つ辞める予定があり、年収が93万程度になる予定。 質問1.母がパートの1つを辞めて、私の扶養家族になるときには、辞めるほうのパート先の離職届などを提出する必要があるのか。 質問2.区などに、世帯主が変わるという申請が必要か?それとも、お互いの会社の扶養家族の緑色の書類を提出する時にそのように記入したらよいのか? 質問3.私は、会社で健康保険に入る予定ですが、母と妹を扶養家族に入れれば、母と妹も私の国民健康保険に自動的に入るようになるのか、特に別の手続きなどが必要か。 質問4.母か、妹が私から離れて暮らす場合が生じた時、私の扶養家族に入れることが可能か。 質問5.扶養者(私)は、母と妹を扶養家族に申請すると、申請しない場合に比べると、税金など、具体的にどれくらいの金額が優遇されるのか?また、健康保険の額はどれくらいになるのか?どなたか、計算方法、もしくは計算できるHPなどありましたら教えて頂けないでしょうか? 以上、長くなってしまいましたが、どなたか教えて頂けたら大変嬉しく思います。また、私が質問したような内容は、具体的にどういったところに問い合わせたらよいのでしょうか?区の税務署などでしょうか?

  • 扶養についてお伺いします

    確定申告の扶養についてお伺いします。 私と両親は別居しております。父は去年120万円の年金収入があり、母はパートで65万の収入がありました。 私は去年は両親に150万ほど仕送りをしました。 この場合私は両親を扶養に入れることができるのでしょうか? また、扶養に入れる場合は父の年金収入明細と母のパート収入の源泉徴収書などを両親が私宛てに送ってもらう必要があるのでしょうか? それとも単に申告書の扶養の欄に両親の名前を入れるだけでいいのでしょうか? ちょっとわからないものでよろしくお願いします。

  • 扶養家族に入れますか?

    実家の両親のことですが、既に2人とも年金暮らしです。弟夫婦が同じ敷地内に住んでいますが、両親を弟の扶養家族に入れてもらうことは可能ですか?

  • 扶養家族にできますか?

    別に暮らしている義母と義祖母を税金の扶養家族に出来るかどうか、また扶養家族にした場合、何が変わってくるかを教えていただけないでしょうか。 義母はパート収入があり、年金受給の義祖母(義母の母親)を扶養して2人暮らしという状態です。 毎月、義母へ10万円ほどを生活費として援助していますが、手渡しなので証明できるものはありません。 もし扶養出来た場合は被保険者の所得税面では扶養控除が受けれると思うのですが、パート勤務の義母側には税制面など何か変化があるのでしょうか? 扶養家族にするという事は、被保険者の勤める会社の立場から見ると、義母と義祖母の分まで負担が増えるということでしょうか? 義母のパート収入は135万円ほどですが、この時点でもう扶養出来ないのでしょうか? 働きづめで体が弱ってきているので扶養出来る範囲内(103万以下?)に減らしたいと思っているのですが、途中から減らした場合、扶養家族申告の際に提出する収入証明などすぐに整うのか心配です。 月々の勤務日数を減らしてすぐに扶養申告できるのでしょうか? 色々と調べてみましたが、いまいちよく理解できないので教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 両親を扶養家族にしたいのですが。。。

    両親を私の税務上の扶養家族にしようと思っているのですが、可能でしょうか? また、会社への扶養家族の申請以外に何か必要な手続きはありますでしょうか? ・両親とは同居しています。 ・父(64歳)は、自営業を営んでおり、今年の収入は約90万程の予定です。 ・母(61歳)は、時々父の仕事を手伝っていて、現在は父の扶養家族になっています。 ・父は、白色の確定申告を行っています。   金額的には問題ないと思うのですが、「青色申告者の事業専従者として給与の支払を受けていないこと及び白色申告者の事業専従者でないこと。」と言う項目に該当するのかがわかりません。 宜しくお願い致します。