• ベストアンサー

「センバツ」はなぜカタカナ?

くだらない疑問ですみません。 選抜高校野球のことを、テレビや新聞などは「選抜」ではなく「センバツ」 と書くケースが多いように感じますが、なぜでしょう? 新聞などでは「オリンピック」を「五輪」、 「タイムリーヒット」を「適時打」と記すように、 文字数の多いカタカナを漢字にするケースが多いのですが、 この場合は明らかに逆行しているのも気になります。 みなさまのお知恵をぜひお貸し下さい。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.2

「選抜」が普通名詞だからではないでしょうか。つまり、「選抜」と書いたのでは、世間一般に行われている 選抜行為と区別がつかず、高校野球の大会を指す語とはならないかもしれないわけです。 ところが、「センバツ」と書くと、そんな外来語があるわけでもなし、これは高校野球の大会以外のものを 示す語にはならないというわけで。 商標登録しようとしたら、「センバツ」は認められても、「選抜」は認められないんじゃないかな。 (ひょっとしたら、本当に登録されているかも。)

wafflebaker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 さっそく、特許庁のホームページ http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl で「センバツ」が商標登録されているかどうか調べてみましたが.... なんと主催の毎日新聞社に商標の権利があるようです。 ちなみに権利範囲は「Tシャツ」や「電気用品」。 毎日新聞は「センバツ」ブランドのTシャツを売りたいのかどうかは謎ですが、 「主催の毎日新聞がカタカナで「センバツ」と書けばみんな高校野球のことだ、と気づいてくれる」というご回答が正解ではないだろうか、と思っています。

その他の回答 (2)

  • yuki0218
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.3

昔私は某トラ電鉄会社宣伝でポスターを作っておりました。 wafflebakerさんにきかれるまで、その疑問に気付きませんでした。 毎年「もうすぐ春やなぁ。センバツやなぁ。早く出場高校名分からんかなぁ。ポスター作らないと。」位の感覚でした。 気付かせてくれてありがとうございました。 さっそくツテを頼って聞きました。今さらながら、「なにゆうてんねん。」でしたが。 「春はセンバツから」というコピーが、昔ありましたが、これは、主催の毎日新聞社が「センバツ」というブランドをつくろうと したことからはじまったようです。(そうだったのかぁ。。。) 確かに ranxさんのように普通名詞とタイトルとしての固有名詞説は毎日新聞社がどこまで意識してコピーを作ったか、わかりませんが 毎日の春の目玉ブランドにしたいという事から考えると説得力がありますね。 長期に渡ってメディアに乗り、使用実績もある為ブランド名になってきたのでしょうから(特許の有無はわかりませんが、なにせ昔からですから特許の加減も怪しいかも)春の高校野球大会の選抜はカタカナ表記。ただ、選抜高校野球出場校とか記事で書く時は漢字ですね。 近所の垂れ幕なんかでも「○○高等学校 選抜高校野球大会出場決定!」は漢字で見るのが多いけど、あの場合はカタカナの方がいいのかも。 疑問を投げかけられて、私も疑問が膨らんでしまったわぁ~!意外と会社にいて仕事してた時って特に選抜はポスター制作時間がなくって忙しかったから、疑問が湧かなかったのも現実です。 毎日新聞社にきいてみたらいかがでしょうか。

wafflebaker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ranxさんとyuki0218さんの両方の説とも正解だと思っています。 おそらく毎日新聞社は、 「『選抜』という普通名詞では高校野球を特定できない。また『センバツ』だったらブランドイメージも向上するだろう。」 と考えたのではないでしょうか?(予想ですけど) 答えてくれるかどうかは分かりませんが、毎日新聞さんに聞いてみようと思っています。 ありがとうございました。 ちなみに私も「某トラ電鉄」に毎日乗っております。 素敵な高校野球のポスターが印象的ですね。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

春の選抜=センバツ 文字数が同じで、かつ夏の甲子園より短くてわかりやすい。 選抜=高校野球春の選抜大会 という印象があるけれども「選抜」としてしまうとインパクトが薄い。 なんて考えてみました。

wafflebaker
質問者

お礼

なるほど。「選抜」では野球かどうか分かりませんね。 「センバツ」だと野球をイメージできるからすごい。 これは「携帯」と「ケータイ」の関係に似ていると思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野球についていくつかの質問

    野球についていくつか疑問があります。 1.警告試合とは? 2.放棄試合とは? 3.ゴロの間にランナーがホームに帰ってきた場合、どういう表現になりますか?(タイムリーゴロなんて言わないですよね?) 4.タイムリー=タイムリー'ヒット'だけですか? 5.ヒット=安打というように、日本語(漢字)での表現を紹介しているHPはありますか? 一つでも結構ですので、分かる方が居られましたらよろしくお願いします。

  • 某Yグループとオリンピックについて

     家の新聞はY新聞で当然スポーツ欄はG一色・・。なのは別にどうでもいい事なんですけど、オリンピックにプロ野球の選手を出せないか、本当の意味での日本選抜を、と言う意見に対しYの偉い人だったと思いますけど、商業主義に走ったオリンピックに手を貸すことは無い、と言う主旨の発言をしていたと思うのですが、テレビも新聞もオリンピック一色で選手の苦労、美談、裏話などはいいとしても、オリンピック自体に付いて何も非難するどころかそれ自体を称えると言うか、素晴らしいですね、的なコメントばかりで少し分からないのですが、昔の記事もとってある訳もなく、マスコミにも詳しくないので何か矛盾を感じてしまいよく分かりません。                               また黒木投手(多分ビールの宣伝の人かな?)出てたと思うんですけど、やっぱしOKになったのでしょうか?   あと一言だけ取り出して揚げ足取るみたいですみませんが、”2球団分の戦力がある”的な発言があったそうですが、それは許されることなのでしょうか、バランスが崩れても問題は無いのでしょうか?                            GとYの関係ってどうなってるのでしょうか。家の新聞は何処の新聞を取っているかと言う話題のときに、その話になったのですが、よく分からないのでただ聞いているだけだったので、分かる範囲で構いませんので教えてください。

  • 韓国人の名前の表記について

    韓国人の名前について 日本の新聞、テレビなどで漢字表記の人とカタカナ表記の場合があります。 ハングルの発音をカタカナにするのは理解できますが、漢字表記のある人とカタカナ表記の違いはなんなのでしょう。 韓国人は漢字を捨てたはず、本名はハングルでしょう。 だとすれば、日本においては全てカタカナにすべきではないでしょうか。 たまには、日本にない漢字なので「何編に何のつくり」などと字体の説明まで見ます。 この質問は、韓国人のことではなく、日本の新聞などの扱いについてです。 よろしくお願いします。

  • 野球は日本の国技か

      スポーツ新聞は野球のことしか書かんし、テレビもスポーツといえば野球で、しかも相も変わらず巨人、阪神とせいぜい楽天ばかり。 いい加減うんざりだ、なんとかしてくれ。 2020年東京オリンピックバンザイ、野球クソ喰らえ。  

  • 自由研究 野球を課題にしたい

    小学1年生の子どもがおります 野球が大好きな子で、 毎朝新聞で、野球の試合結果と、野球の放送がないか番組を見るのが習慣です つい先日、新聞を見ては何かを書き、また新聞を見ては書く の繰り返しをしていました 完成した物を見せてくれ、そこには打順別に各球団選手のホームラン数を記していました (今シーズンの累積結果) 私は、息子の今一番興味のあることですし (特に、ホームラン数とヒットの数に興味があります) ありきたりな実験や工作より、新聞を見ながら書いたものをもとに 自由研究に発展させられないかな・・・・?と考えています ちらっと子どもにも、これ自由研究にいいかも・・・ と言ったら、ちょっとその気になっていましたし ただ、これをどの様に発展させたら自由研究になるのか解らず 悩んでおります どうかお知恵をお貸し下さい よろしくお願いします

  • 何故五輪の時はU-23の選手ばかりなのでしょうか?

    只今、日本はアテネ五輪アジア地区の最終予選の真っ只中なのですが、ひとつ疑問に思う事があります。 何故オリンピックの時はU-23の選手だけなのですか? そういう規定なんでしょうか? だとしても、野球の方は思いっきりプロ野球の選手が選出されていてる(年齢も関係ないようだし)のに何だかおかしいなと思ってしまうのですが・・・。

  • 選抜高校野球の応援について

    春の選抜、テレビ観戦しながらの疑問です。 高校野球ナマでの観戦経験なし、出身校も甲子園には縁のない生活をしてます。 のんびりした質問なので、なにか御存知のことありましたらで結構です、教えてくださいまし。 1)アルプススタンドから応援する部員やブラバン、応援団、在校生の動きというか、応援席への入場、座る位置、スムーズな入退席など、特に甲子園初出場の高校だと、とまどうこともあると思うし、ノウハウがあれば助かると思うのですが、特に初出場校が、経験のある学校から智恵を借りたり、、とかってあるんでしょうか? 2)そのアルプススタンドっていうのは、学校関係者だけが入れる(座れる)席なのですか? 当然有料? 卒業生などが一緒に応援する(ためにチケットを買う)などは可能なのですか? 3)雨で中止になると、野球部は宿舎へ帰るのでしょうが、応援の学生はどうするのかしらん? 帰京、宿泊などは、事情に応じてさまざまですか? 以上、ふと、思った疑問です。なにか御存知でしたら、ぜひ教えてください。

  • 五輪野球がプロ軍団?

    今更なんですが、ここ最近の疑問の一つなんですけど、どうして五輪野球がプロ軍団で固められているのでしょうか? そもそも、五輪はアマのステージではないでしょうか? そりゃ、レベルうんぬんの問題は当然でしょうけど、本末転倒のような気がしながらもテレビに見入っています。 アマのほうが圧倒的に実力不足ならともかく、短期決戦の場合はプロをも上回る可能性もあるでしょうし・・・ 事実、過去に社会人野球がプロに勝っている試合もあったような・・・ アメリカはメジャーの選手は出ていませんよね? それは、彼らが一流のプロ集団という意識があるからでしょうし、周りの環境もそう思っての五輪の選抜のはずです。 韓国はともかく(国民性とレベルの根底)、日本のプロ野球界はプロ意識にかけてるような気がします。 ペナントレースに、各球場にわざわざ高いチケットを買って球場に足を運んでくれるファンを馬鹿にしているように思えます。 マスコミもそうですけど、誰もこの点に関して異論を唱えていないような気がします。 何故、そこまでして五輪野球がプロ軍団に染まる必要性があるのでしょうか?

  • まさか五輪で天気予報が潰れるとは

    私は家の親などと共に墓地工事の仕事をしています。その為、天気には 非常に敏感で今日(14日)も日曜日にも関わらず、(明日天気悪いから)と 言う理由で1日仕事をしていました。で、いつものように昼前(11時54分頃)に総合テレビの気象情報を見ようとテレビを付けた所、バンクーバー 五輪の中継(男子ショートトラック)を放送していて、ニュースや ワイドショーで五輪の話題が出てくると直ぐチャンネルを換える程、 オリンピックが大嫌いな家の親はまだ開幕したばかりなのに(早く オリンピック終わんねーかよー)(なんで天気予報やんないんだよー)とぼやいていました。今回の五輪中継は、時差の関係で早朝から昼過ぎに 組まれていて、例えば、高橋大輔選手などが出場する、フィギィア スケート男子ショートプログラムは17日のデータイムに総合テレビで 昼休みの時間帯を跨いで放送される予定です。高校野球の時は(×時 ××分から教育(総合)テレビで放送します。)と言うテロップが出て、 1日に何回か中継するチャンネルが切り替わるんですが、どうして五輪の 時は、高校野球のような放送スタイルを敷かないんでしょうか?

  • 日本語について

    日本語では、幾つの文字を使うのでしょうか? 例えば英語だとA~Zの26文字ですが、 日本語だと、ひらがな、カタカナ、漢字、 時にローマ字も使ったり。 おおよそでいいので、特に漢字の文字数を ご存知の方、教えて下さい。自分で調べようと 検索を試みましたが、ヒットしませんでした。

専門家に質問してみよう