• ベストアンサー

中日ファンの方々にお伺いします。

中日ファンの方々にお伺いします。 中日ファンにとって、阪神・星野SDはどういう存在ですか? 裏切り者ですか?それとも・・・ 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.10

中日ファンです。 私も星野氏が阪神の監督になったことには別段どうも思いません。 現役時代とは全く縁のない人が、他球団のコーチや監督になるケースはよくあることですから、それ自体は問題ないですが、阪神という球団は巨人と二分するほどの人気がある球団なのに、自前のOBで監督候補がいないというのは??でした。 なお、星野氏は選手時代はミスタードラゴンズであり、監督になってからは中日ファン以外にも広く認知されていたようですが、逆に言えば監督だけが目立ってしまい、肝心の中日選手が全く目立たないような状態だった気がします。 また、星野氏は監督時代に他チームの優秀な選手を欲しがる傾向があり、その点では長嶋氏とよく似た感じがします。 それに比べて現在の落合監督はマスコミ受けはよくないですが、若手選手の育成や選手の力量の見極めが的確なような気がします。 やはりファンにとっては、ドラフトで入団した若手選手が、二軍で頑張って力を付けて一軍に上がる、いわゆる“生え抜きの選手”が活躍するのが最も嬉しいものであり、チームの安定した力になると思いますので、そういう意味ではトレードやFA選手の引き抜きに頑張る星野氏よりも、地道に現有選手のレベルアップを打ち出す落合氏の方が好感が持てます。 なお、星野氏は昔は『中日のため』と言っていたのが、阪神に移る頃から『野球界全体のため』という発言になり、いつの間にかこの人は野球界の中心人物になってしまったようで、何だか違和感を感じるのは私だけでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • fff2005
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.9

もともとあまり好きじゃなかったので逆にもう戻ってくる事も 無いだろうからとスッキリしました。 退団前後のフロントとのいざこざには同情しますが、その後すぐ阪神の 監督になって中日に対して批判的な言葉を言ってるのを見た時は本当に萎えました。 野球界の為に巨人でも楽天でもどこへでも行ってください、って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tototom
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.8

大阪在住の中日ファンです。 ファンは星野氏に対しては、何も思っていないでしょうが、星野氏は中日球団フロントに対しては「裏切り者」って思っているはずです。 星野氏退団前後の事を良く調べてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.7

阪神ファン+落合信者です。 近くに中日ファンがいるので聞いてみました。 落合監督になってから2回優勝してるので、正直、落合監督に信頼が集まっています。 しかも技術論としても最高で、あの清原ですら弟子志願してたぐらいですから。 (投手の方の管理やローテーションはコーチに全権を渡してるって聞きました。) 星野さんは中日の象徴であって、星野さんでは中日が常勝軍団にはなりえないとの結論です。 まぁ巨人の長島監督みたいなもんやね。 長島監督就任で巨人ファンが喜び、他球団のファンも喜ぶってこった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • klkl0h0h
  • ベストアンサー率10% (6/55)
回答No.6

「燃える男」なんて言われてましたが単に暴力振るってただけで中日の監督の時から嫌いでした。 なので私はいなくなって清々しました。もう二度と戻ってこなくていいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.5

名古屋在住の阪神ファンですが、星野憎しという中日ファンの声は聞いたことがないです。 弱小阪神を2年で優勝させるほどに手腕を発揮して、そのまま岡田に譲ってしまったからでしょう。 ずっとやってて、2004年2006年と中日を下して優勝してたら、中日の手の内知ってやがるかなぁ~って、憎しの声も聞こえたでしょうけど。 中日阪神の優勝争いは、去年と今年ですから、直接は憎いと思わずすんでますね。逆に広島ファンからは、金本、シーツとひっこ抜かれて、強くなりやがったと憎まれているでしょう。黒田を取れば、さすがにまずいと思われるのか、星野SDは黒田取りには反対してますよね。 島野コーチは返すべきだと思われますが、彼も持病があるし、今年限りでユニフォームを脱ぐのではないかと思われます。 巨人の監督就任ですが、依頼されれば受けると思いますよ。 ただ、フロントの大改革を就任条件にするでしょうけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato325
  • ベストアンサー率61% (68/110)
回答No.4

 結論からゆーと、裏切り者なんて気持ち持ってる中日ファンはごく僅かだと思います。  とゆーのは、中日の歴代選手は、現役引退後も他球団で監督・コーチとしてけっこー活躍している人が多いので、いちいち彼らを裏切り者なんて思って怒ってたら中日ファンなんかやってられませんよ、きっと。  例えば、田尾は楽天の初代監督を引き受けましたし、平野謙なんて今年日本シリーズで対戦する日ハムの現守備・走塁コーチやってるので、思いっきり対戦相手だったりします。  牛島も関西人のクセにナゼか横浜の監督引き受けちゃったりするので何度も対戦するハメになりましたし、大島康も昔、日ハムの監督してました。  また海外では、モッカがアスレティックスの監督やってるし、宣銅烈もWBCで日本が2度も負けた韓国代表の監督でした。  そーゆーわけで、あくまで1ファンの意見ですが、星野仙一監督は中日ファンにとってドラゴンズを常に首位争いができるチームに育ててくれた恩人です。  また、平野謙や中尾、宇野、牛島といったかつてのチームメイトを他球団に放出するなどして残忍なイメージもありますが、これまでのトレードの負のイメージを変えた歴史的に意義のある行為も行った偉大な人物だと思います。  そして、現阪神の矢野やSBの鳥越、楽天の鉄平など中日にいては活躍できないけど、他球団に行けば活躍できる能力のある選手に新天地を与える、選手をよく見て適材適所に精通した思いやりのある監督だと思います。  以上、誉めまくりましたけど、正直な話、島野2軍監督は返却して欲しいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4by4-ko
  • ベストアンサー率45% (86/190)
回答No.3

ドラゴンズ一筋の頃は、私にとって星野仙一は中日ドラゴンズの「象徴」という感じでした。 ですが、阪神の監督就任時に「裏切り」という感情は不思議と湧きませんでした。 むしろ、阪神で「頑張って下さい」という応援を送るような気持ちだったと記憶しています。 勿論、「寂しい」という想いや「有難う」て感謝の気持ちもありました。 一言で気持ちを語ると「卒業」(星野仙一から)する感覚でした。 現在、私にとって星野氏は「阪神・星野SD」であって、「元・中日監督」というイメージも薄れつつあるのが現状です。 私の周りでも、星野氏の中日復帰を望む者は皆無で、「落合監督」の長期政権を望む人が殆どです。 つまり、星野氏を特別に殆ど意識していないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179956
noname#179956
回答No.2

 中日ファンです。それで中日が弱くなったり、星野さんが露骨にドラ批判をしたわけでもないし中日がさらに強くなってるのでなんとも思っていません。巨人の監督になってもいいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

阪神に行ったときは,野球界のためって感じで,それほど裏切られたとは思いませんでしたが, 巨人の監督の話を断って阪神に残ったときには,裏切られた感じがしましたね.ホントに野球界のためなら,なぜ受けないのか. まあ,本当に依頼が来ていたのかどうかは謎ですけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 星野仙一氏の「中日→阪神」と今回の「阪神→巨人」は同じようなこと?

    星野仙一氏が阪神SDに残ると聞いてほっとしてるわけですが、僕としてはどうしても阪神寄りに考えてしまい、 ・阪神は中日監督を辞めてフリーの立場にある星野さんを監督に招聘したから(中日ファンには申し訳ないけど)あまり問題ではない ・今回の巨人は阪神を辞めるとも言ってない星野さんを招聘しようとしたからおかしい ・それ以前に阪神の監督でもかなりのプレッシャーだろうのに、巨人の監督は言語道断 と思っていて、今回の星野氏の判断は当たり前なのかなと思っていました。 ところで、ほかの質問やアンケートを見ると「中日→阪神も阪神→巨人も同一リーグの他球団に移籍することには大して変わりがない」という意見もあって、それも一理ありかと思っています。 そこで本題は、タイトルの通りで、客観的に見れば、「中日一筋だった星野氏が中日の監督を辞めたあと阪神の監督になった」ことと「現役時代から巨人に対抗心を燃やしていた星野氏が阪神SDの契約を更新せず巨人の監督になる」ことは同じようなことといえるでしょうか? できればその理由も教えてください。

  • 阪神の星野に対して中日ファンの心境は・・・?

    おはようございます。(一応)最下位ベイスターズファンです。 今年のシーズンオフはすでになにやら騒がしいですね。 ところで、セリーグは優勝した星野監督の勇退という形で終わりましたが、星野監督が阪神にかかわったのはここ数年だけ。とはいえタテジマも似合いますね・・・。 それに比して、中日にはずいぶんと長く選手として、監督としてかかわってきていましたよね。一野球人として野球界にかかわってくれることは間違いなさそうですが、他球団の顔役のようになってしまうのにはさびしさみたいなものがありませんか? 中日ファンである人は、星野監督が別球団の人になってしまうことにどうおもわれているんでしょうか?

  • 中日ファンの強要

    私は名古屋に住んで数年になります。 その前は生まれた時から関西に住んでいまして今でもずっと阪神ファンです。 プロ野球チームにはそれぞれ各地域・地元のカラーがあって、その地域に住んでいる多くの人が その地域のプロ野球チームが好きであることを十分に理解しています。 ここで知り合う方々は皆中日が大好きです。 名古屋に住んでいると、中日以外のチームの情報の少なさに少々驚いてはいますが、、、 数年経ち、息子はすっかりと中日ファンになりました。 そこまでは何の問題も無いのですが、最近旦那に息子と一緒に中日を応援するよう強要されています。例えば、息子と一緒にブランコの応援歌を歌うなど、、、 私は幼い時からずっと阪神が好きでしたので、やはり抵抗があります。 ナゴヤドームへ行くのもずっとためらっていました。 やはり 息子の為に自分の気持ちを抑えて同じように応援してやることが良いことなんでしょうか? 転勤で名古屋についてきたことを少し後悔しています。(単身赴任でも良かったかもって) ちなみに旦那はもともと阪神ファンでしたが 辞めたようです。。。 郷に入っては郷に従え、か やはり自分の思いは曲げる必要はないか←できなくて困ってるんですけどね、 皆さんのご意見宜しくお願いします。

  • 中日ドラゴンズファンの方!!!

    4月24日 阪神対中日戦を甲子園球場に観戦しに行く予定を計画しています。 中日ファンに最近なったばかりで甲子園球場に行くのは初めてなのです。 中日ファンが観戦する事が出来る座席を教えて頂きたいです。 まだ応援歌など歌ったりする事が難しいので、出来るだけ落ち着いて観戦できる座席を知りたいです!!!!! 教えて下さい!!!!お願いします!!!!

  • 何で中日ファンが阪神のメガホンを持っているの?

    日本シリーズで盛り上がっていますが、 何で中日ファンが阪神のメガホンを持っているのですか? しかも多くの人が持っている気がします。 なぜでしょうか?

  • 中日ドラゴンズの落合監督

    中日ドラゴンズの監督に落合さんが就任します。巨人の堀内監督と阪神の星野監督との対決も来シーズンの 焦点になります。  巨人と中日の新監督の力量と能力が来期の戦力アップにどう繋がるか、まあ、わからないがホントかと思いますが、ファンの立場で自由に回答頂きたいです。

  • 中日ドラゴンズファンに質問

    プロ野球はアンチ巨人で、とにかく巨人が負ければ気分が良いという、特定チームのファンではないスタイルで楽しんでおります。 いきおい、巨人憎しというオーラ全開の中日ドラゴンズか、阪神タイガースを応援することが多くなります。 今季、ナゴヤドーム開催の中日ドラゴンズのホームゲームを見ていて、気になることがあります。 ドラゴンズファンの応援方法が、鳴り物無しになっているのに気がつきました。 対戦チームの応援は鳴り物がフツーにありますので、何故中日ドラゴンズの応援団が鳴り物を使わないのか、疑問に思いました。 一体全体、何故なんでしょう? 中日ドラゴンズファンのかた、教えてください!

  • 中日ファンの心境?

    先週末のナゴヤドーム阪神戦終えて、ドラゴンズファンはどんな心境だったと思われるでしょうか? 例えば、地元名古屋では御得意様?相手に連勝ストップどころか、まさかの?1勝2敗の負け越しとは。 一番巨人を追ってる側としては、実に痛い連敗である、などのように。 まさか、中日さんまでがCS進出狙いに切り替えた?なんて思えないですし…。

  • ファンがだまっちゃいないぞ」とは

    星野さんが「ファンがだまっちゃいないぞ」といってましたがファンとして具体的にどんなことをするべきなのでしょう? エイベックスみたいなことを望んでるわけでもないでしょうが 阪神を応援するなってこと?

  • 東京で星野監督(阪神)グッズを手に入れたい

    F1が好きで、「東京中日スポーツ」→「星野監督ファン」→「にわか中日ファン」→「にわか阪神ファン」と、なりました。 東京で星野監督(阪神)グッズを豊富に扱っている、お店をどなたか知りませんか? 東京ドームで、全球団売ってますが、「何でドームに行かなあかんねん」という、気持ちになります。 (東京もんの、にわか大阪弁でした。) ところで6/17の試合、おもわず「よっしゃー」と叫んだら、親父(巨人ファン)に、にらまれました。 東京でも、ローカルUHF(MX-TV)で放送しています。 かくれ星野監督(阪神)ファンが、日の目を見る時のために、どうか教えて下さい。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6973CDWでの印刷に問題が発生しています。黒インクを交換した後、表の枠は印刷できますが、文字が印刷できません。カラーの部分は印刷できています。メンテナンスや印刷品質のチェックを行いましたが、改善しませんでした。
  • 使用環境や接続方法については記載されていません。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても具体的な情報は提供されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう