• ベストアンサー

習字の先生は?

習字の先生をオーストラリアの学生に紹介するときなんと紹介すればいいのでしょうか? Japanese calligraphy teacher? この場合teacher でいいのでしょうか? また、私がその先生を呼ぶときはなんと呼べばよいのか?Mr.00? 以外に師匠とかてきとうなのはありますか?

noname#13336
noname#13336

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 ご質問の表現で良いと思いますし、teacher で良いと思います。又、呼ぶときですが、師匠というような肩書きではなくて、 Mr.***で良いと思います。アメリカの方は、学校の教師を呼ぶときも、Mr.**と呼んでいました。

noname#13336
質問者

お礼

Thank you very much, hanbo.

関連するQ&A

  • 習字を習っていたんですが...

    初めましてneitoといいます 16歳です 私今、声優と言う夢を持ってまして 現在、専門学校と高校が一緒になった学校に通っています その学校の課題で自己紹介をするのに「特技を入れなさい」と先生に言われました。 声優になるには必ず通るオーディションという壁 そこで疑問に思ったんですけど 私、小学校2年生から4年生まで習字を習って準5段までいったんですが 両親の仕事の都合で引越しすることになり辞めてしまいました。 習字を辞めて6年ほど経っているのですが さすがに腕も落ちているだろうと思います 特技に「習字準5段」と入れていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 習字を習っていたのですが

    初めましてneitoといいます 16歳です 私今、声優と言う夢を持ってまして 現在、専門学校と高校が一緒になった学校に通っています その学校の課題で自己紹介をするのに「特技を入れなさい」と先生に言われました。 声優になるには必ず通るオーディションという壁 そこで疑問に思ったんですけど 私、小学校2年生から4年生まで習字を習って準5段までいったんですが 両親の仕事の都合で引越しすることになり辞めてしまいました。 習字を辞めて6年ほど経っているのですが さすがに腕も落ちているだろうと思います 特技に「習字準5段」と入れていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本習字と教育習字

    教育習字普及連盟の初等部師範を学生の時に取得しました。 十数年のブランクを経て、また頑張ってみようと思っています。 ネットで色々検索したところ、日本習字教育財団が教育習字と同じような手本や半紙を使っていることを知りました。 日本習字と教育習字は何か関係があるのでしょうか? ゆくゆくは高等部師範まで取ったら、書道教室をやりたいと思っています。 教育習字では、ブランクはあっても以前の段位の続きからできるそうです。 子どもが通っている書道塾では、白い半紙を使い、先生が手本を書いてくれています。 のびのびと書けているようです。 でも、私が書道教室を開いたら、日本習字や教育習字のような半紙や手本を使いたいと思っているのです。 HPを見比べると、日本習字のほうが規模が大きいようで、教室開設となると日本習字のほうがいいのかな?と思ってしまいます。 教育習字で段位の続きからやるか、日本習字で新しく受講を始めるかで迷っています。 アドバイス頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • ”学校の先生”を呼ぶとき、結局のところ何と呼んだらよいのでしょうか?

    ”学校の先生”を呼ぶとき、結局のところ何と呼んだらよいのでしょうか? ダイレクトに「Teacher,....」とは言わないと思うのですが、 幼稚園・小学中学・高校・大学によっても違ったりするでしょう?! あくまでも推測ですが、 幼稚園・小中学は、結構ニックネームとか… 小中学・高校は、Mr.,Mrs.,Ms.~と苗字を言う。 大学になると Professor~ (専門以外の一般教養の講義とかだとまた違うのかな?) 全然違うかもしれません。是非教えてください。

  • 先生を呼ぶ時にteacherは使えませんか

    小学校で英語を教えることになりました. その時の挨拶に,good morning everyoneと先生が言った後子供がGood morning teacher.と,返すのはやはりだめでしょうか・ ミスタ-名前で,呼ばないといけないでしょうか・教えていただけますか・ よろしくお願いします.

  • 私は、幼稚園から書道を習っているのですが、現在習っている書道教室の先生

    私は、幼稚園から書道を習っているのですが、現在習っている書道教室の先生が、将来、書道教室を任せたいと言っています。 出来れは、大学を卒業したら、この教室で見習いとしてまず、硬筆を生徒に教えていきそれから毛筆を教えて欲しいらしく、現在大学4年で、私も大学を来年卒業します。 長年続けてきた習字なので、辞めたくはないと思っています。それに、このチャンスを逃したら、もう無いと思っています。それに、先生からそんなことを言ってくれることもすごく嬉しいです。 でも、もし習字の先生をするにしてもバイトやパートをしないといけないのだと思っています。 先生は、知り合いの書道家にも紹介状を書いてくれるとおっしゃっているので、それをつてに色々なところで、教えればいいし、勉強もすればいいといってくれているのですが、私はまだ、22歳です。そこで、ご質問なのですが、私のような若い人が、年上の人を教えても不快に思ったりしませんか?どうしても気後れしてしまいます。また、私と同じくらいの歳で習字を教えている人はいるのでしょうか?

  • 先生と呼ばないで!

    ある大学で教員をしております。 普通の事ですが,学生や学外の方は教員を「○○先生」と呼んでおり,教員同士でも「○○先生」と呼び合っております。 しかし,私自身は他の教員や学生から「○○先生」ではなく,会話では「○○さん」,メールなどでは「○○さん,または○○様」と呼ばれたいのです。 会話では相手にその旨伝えられるのですが,メールでこれを伝えるために署名欄に一言添える適当な表現はいずれでしょうか。 メールの相手は,学外・学内,目上・目下様々です。 ぶっきら棒でなく,慇懃無礼でもなく,丁寧に辞退したいことが伝わる文章にしたいのでが…。 1. 先生の呼称はご遠慮お願い申し上げております。 2. 先生の呼称はご遠慮お願い申し上げます。 3. 先生の呼称はご遠慮願います。 4. 先生の呼称を遠慮申し上げております。 5. 先生の呼称は用いないで下さい。 6. 先生とお呼びにならないで下さい。 7. 先生と呼ばれるのを好んでおりません。 8. 先生の呼称を好みません。 …………… その他適当な表現を是非ご提案願います。

  • 日本習字の最高段位の価値について

    私は小学校2年生の頃から【公益財団法人・日本習字教育財団】原田観峰先生(観峰流書道)を今現在もずっと継続しております。 現在は【漢字部門・八段位允許状取得】と【かな部門・五段位教授免許状取得】と【臨書部門・七段位合格証書取得】と【くらしの書部門・初級認定書取得】まで持っております。 書道界では日本習字以外に様々な流派の書道界や色んな会派が存在していますが、日本習字【原田観峰先生】の流派の最高段位の資格として、どの程度の価値があるのか? または、どの程度のレベルなのか疑問に思う事があります。 この書道関係に詳しい方書道の資格などに詳しい方がおられましたら是非詳しくご回答をお願いします。 日本習字【原田観峰先生】の書道界は私が小学校2年生の頃から今現在もずっと継続してきております。

  • ピアノの先生

    英語で人の経歴などを記載するとき、職業で「ピアノの先生」はどのように表記したら良いのでしょうか? 学校等で教えているのではなく、自宅で生徒を取ってる場合です。 teacherでいいのだろうか?と悩んでしまったので。 よろしくお願いします。

  • 挿入か同格か

    よく英文中で、Mr.Sato, the English teacher, is …. といった文を見かけますが、このthe English teacherの部分は 挿入で良いんでしょうか? 同格じゃないと思ったのは、もし同格ならば [英語の先生]=[佐藤氏]となり、英語の先生は 佐藤氏だけだと限定している気がします。