• ベストアンサー

工事代金を削ることはできますか?

cookie09の回答

  • cookie09
  • ベストアンサー率44% (108/244)
回答No.1

工事の引渡しを受けるのを渋るのです。もっともらしい理屈を言って。 工事責任者と打ち合わせで、工事に不満があることを説明して、直してもらうか、値引きしてもらうよう交渉しましょう。 あとは交渉術の問題ですね。

関連するQ&A

  • 外構工事について教えてください

    HMと打ち合わせ中の者です。 8月着工予定で、先日から外構の打ち合わせを始めました。 HMの系列会社で見積もりを出してもらいましたが、見積もりの明細に「土木工事」と「外構工事」と言うのがあります。 「外構工事」の中身は、門周りやらフェンスやらで分かるのですが、「土木工事」って一体何なんでしょうか? 担当者に聞いてみましたがいまひとつよく分かりません。 こんな風に分かれているのは普通ですか? また、HMの系列会社では値段も高くプランもいまいち(ついでに担当者ともあまり合わない)ので、他の外構専門会社にお願いしようかと思っているのですが、その場合「土木工事」はどうなるのでしょう? 外構だけを他の会社にお願いする場合注意した方がいい事などもあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 工事の断り方について

    外構工事のプランと見積もりを作成して お客様にお渡ししたのですが、 金額が高いと言われ見積もり金額を値下げするように、 伝えられました。  見積もり前の打ち合わせでは奥様と行い要望などを 伺っていたのですが、見積もりをお渡しすると旦那さんが 電話で出てきて、見積もりが高い、何とかしてくれと言って 強い口調で、値下げを求めてきました。(リフォーム屋をやってるとのことで、値下げするのは当たり前の感覚のようです。) 私は普段から見積もりの値下げは滅多なことでは、行わないようにしています。 見積もり金額は、140万円くらいで、 100万円にしてくれといってきました。 工事をやっても、なにかと因縁つけて お金も払わない感じがするのと 見積もりが高いなら他の業者から見積もりをとればいいのに と思うので、とにかく安く工事をやらせたくて しょうがないような感じがするのです。 特にそのお客様の仕事がほしくないので 断りたいのですが、怒らせないように、 どのように断るのがよいでしょうか? 小売店も営業しているのであまり印象悪く 断りたくないのです。 上記のような経験がある方是非聞かせてください。 うまく断る方法を教えていただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • 下請工事の代金回収について

    お世話になります。長文失礼いたします。 弊社はある会社(以下B社とします)から鋼管杭の施工工事の依頼を受け 一部工事を行った段階で工事からの撤退を宣言されました。 この工事での弊社の立場はB社の下請であり、B社にはA社という元請が存在します。 弊社はB社に対し下請契約書や工事の発注書を再三お願いしたのですが、 B社は建築許可申請が下りないので正式な発注書を出せないが、納期の関係で 工事を進めたいとのことで仮発注書のみで工事に着手するように言われ、 言われるがままに工事をスタートさせました。 その後B社の担当の方と打ち合わせを行いながら工事を進めていったのですが、 工事途中段階で技術性能証明の施工方法では杭が設計通りに入らないという理由で、 弊社は工事の途中で現場から外され、B社が別の業者を呼び工事を完成させました。 その後B社に工事原価のみ支払い請求を行いましたが、B社の言い分だと ・まともな工事もしていないのに代金は支払えない ・A社が仕事の内容に対し、大変怒っていてB社も代金をもらえていない   ということでした。 もちろん弊社にも落ち度はあるかと思いますが、 B社の担当の方の指示で動いたのにB社の社長さんからは一方的に 弊社の工事の進め方が悪いと言う様な言われ方をされています。 B社との再三の話し合いにより資材代のみ支払うと言ってきました。 もちろん弊社としては納得できるものではありません。 ところが実際には減額された代金しか振り込まれていませんでした。 B社に対して減額した理由を問い合わせても明確な回答が無い状態です。 そこで質問なのですが、弊社としては資材代も含む工事に係った代金を支払って もらいたいのですが、この後どのように交渉を進めていけばよろしいですか? 何とも説明しづらい事案かとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 外構工事の犬走りにつきまして

    住宅建築・外構工事ともハウスメーカーとの契約をし、建て方が終わった段階で建築と並行して外構工事が始まった時、追加工事で犬走り工事を見積しましたが、建物基礎と犬走りの間に長い期間がたつと隙間が出来てしまうことも有るのでは思い、メーカーに間にアンカーを打って欲しいと言ったところ、基礎を痛めるので打てないと言われました。 アンカーを数本打つだけで、基礎は弱くなってしまうものでしょうか、また、アンカーは必要ないものでしょうか

  • これって外構工事費?本体工事費?

    戸建建築中のものです。 外構を検討する時期になりました。 契約の際、外構費は予算費ということで取られてありましたが詳細は簡単な図面のみで説明を受けておりませんでした。(正直なにぶん素人であり、こちらから詳しい説明を求めることもしなかったのもよくなかったのですが・・・) 我が家は建物が建つ地面は道路より高く、本体工事前に駐車場の地面を掘削していました。 先日外構を検討するにあたって外構費の詳細提出を求めたところ、その書類の中にこの掘削費用が含まれていました。 正直この掘削工事自体(残土処分費、重機、土工等々)に関してはまったく説明を受けたことはありませんでしたし見積もりももらったことがなかったので本体工事にてっきり含まれているものと思っていました。 ハウスメーカーには金額面で今までもいろいろと不信感があったため外構は別の業者に頼もうと思っていたのですが、これだと返金される額が予定以上に少なくなってしまうのです。 この場合この掘削工事は外構工事費になるのでしょうか?それとも本体工事になるのでしょうか? もし本体工事になるのでしたら、どのようにハウスメーカーに話をすれば納得してもらえるでしょうか? また外構費である場合も、説明責任はなかったのでしょうか? 是非とも教えてください。宜しくお願いします!!

  • 外溝工事の工事完了の証明

    先日、自宅の門扉、目隠しフェンス等外溝工事を依頼したのですが、工事完了後も工事完了証明もらえず見積もりと請求書が来ました。工事完了証明となる文書を要求したら ”後々の価格交渉でトラブルになることを予想し下請けに請負契約しないで工事したので工事完了証明は文書では出せないと”と言われてしまいました。私の認識は工事は基本的には工事完了を証明する文書を出すものと思ってますが、これは外溝工事の世界では常識なのでしょうか?今回の工事は事前に見積もりを要求しても”実際に現場で作業しなければわからない部分があるから正確には答えられないと”いわれ、”わからない部分は「後日回答」の記載でいいので大体の価格を教えてください”とお願いしても”わかりました”と言われたまま回答なく時間が過ぎた時に職人さんの次の予定があるので作業させてほしい、といわれてしまいました。住宅を購入した会社の紹介でもあったので信用して作業してもらいましたが事前に契約書も結んでないので現在業者とんp間での文書が無く後々の補償にもかかわるので工事完了の文書が欲しいのですがどうすればいいでしょうか?ちなみに費用は見積の項目の材料等の数量が実際の材料の数と明らかに違う項目があるのでまだ支払わず業者が現在チェック中です。業者は”下請けに丸投げしたので確認します”と言ってます。

  • 基礎工事の追加見積もり

    この週末に工務店と打ち合わせに行ったら、建物の見積もりを提示してきました。今回地下車庫があり第三者機関からも不同沈下があるかもしれないとのデーターが前回出ていました。がそれをもとにきちんとパイルか深基礎をするということで土地契約は先にしました。今回の見積もりにパイル工事で40万円追加されていました。また土地契約の前に見せられた建物工事の見積もりは単価が55万でその工事の中に階段(車庫から玄関までの)と車庫の外構工事も含まれていました。今回の見積もりでは単価は52万に下げていましたがパイル工事と階段車庫(70万)は別途請求されていました。 こういうときは工務店にどのように交渉したらよいでしょうか。またウッドデッキや車庫上、シャッターの外構費は概観がある程度出来上がってから出ますといわれました。。。。。

  • 元請会社に対しての工事代金の請求の仕方

    大工工事の仕事をしています。 現在進行中(90%完了)の工事で、当初見積もり代金より300万以上(約倍の金額)の下請けからの請求がきています。 工事内容では仕様変更もありますが、たいした金額ではありません。 いざ現場に入ってみると、大手業者の現場で考えていたように工事が進行せず、又工期は勝手に短縮されてしまい、それに伴い現場の中はバタバタで大変でした。 でも責任上赤字覚悟で仕事を進めてきましたが、元請業者は、作業効率などでは増額なんか出来ないと・・・。 このままでは、つぶれてしまいます。 公共機関にはそんな悩みの相談窓口もあるとか・・・。 下請けを守るという行政の制度もあるみたいです。 詳しくわかる方、また同じような経験のある方、教えていただけないでしょうか。 よろしく、お願いします。

  • 外構工事に保証はあるのでしょうか?

    友人から保証があった方がいいと、知り合いの業者を紹介されました。 元々ビルダーで建物と外構を一緒にするつもりで進めてきました。 ビルダーでした場合、保証はあるのか聞いたら、インターホン等のメーカー保証はあるが、基本的に保証はないとの事でした。 知り合いの業者は保証?があるそうです。 やはり保証はあった方がいいのでしょうか? 外構なんて保証の判断が難しい気がするのですが…… またネットで諸経費が入ってる外構業者は御見積が高いとあり、ビルダーの見積りにも諸経費で1万入ってました。(外構はビルダーの下請けで見積りは約300万) 実際どうなのでしょうか?

  • 地デジ アンテナの工事代金について

    もう済んでしまったことなのですが 気になるので教えて下さい。。 都内で新築一戸建てに地デジアンテナを取り付けたく、 某有名量販店に工事見積もりを依頼しました。 見積もりに来たのは下請け業者だったのですが、 アンテナ&取り付けで29000円、電波状況によって弱かったら ブースター取り付けで、プラス23000円と言われました。 ブースターって?なんて話を聞いていたら、 一軒隣のお宅もアンテナ付いてますし、まあブースターなしで いけると思いますよ。なんて見積もりをおいて行きました。 大丈夫なんだろうな~と思って改めて工事を依頼したのですが 結局、工事を始めてから思ってたよりも電波が弱かったです。 ブースターなしだと突然見れなくなることもあるかも。 なんて言うので、お願いしました。 お陰でテレビは綺麗に見れていて問題はないのですが、 そのことを友人に話したところ、安く言っておいて最初から付けるつもりだったんじゃないの。 と言われ、全く知識がないから大手量販店を信頼してお願いしたのに なんだか騙された様な気分になってしまいました。。。 知識がないんだから、他でも見積もりを取れば良かったのですが 量販店だしこんなものかなと思って横着したのは反省です。。 置いて行った伝票には品番等、記載されてはいないのですが ○UHF取り付け 15000円 ○32 3.6マスト (字が汚くて読めないです。。)10000円 ○配線接続作業 3000円 ○UHFブースタ 23000円       合計 53550円 法外な金額を支払った訳ではないのですが 友人の言葉も気になり、新築で古いアンテナの取り外しもないのに こんなものなんでしょうか?? それと、高い建物が邪魔してるんですかね~なんて工事の人は言ってたんですが、 住宅街で近くにタワーマンションなどもなく どこの高い建物が影響しているのか分かりません。 一応、依頼した量販店に問い合わせてみようかと思うのですが その前にこちらで相談してからと思いまして。。 どうぞ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m