• ベストアンサー

クレセント?

築30年以上の鉄筋コンクリートの建物の窓についている通常クレセントと言いそうな金具が壊れてしまい、同じようなものを捜したいのですが、なかなか見つかりません。 引き違い戸ではなく、押すと向こうへ開く窓で(上方が蝶番になっています。)、問題のクレセント(?)は90度程度回すと手前の受け手と圧縮し、閉まる仕組みです。 (文章での説明は難しいですが...) そして、その取ってに”ニッキン”と書いてあります。 どなたか、”ニッキン”さんをご存じではないでしょうか? googleで調べても、金融会社しか出ません。 似たような金具でも構いませんが、 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.6

 かなり前のことですが、たしかに「ニッキン」というブランドの製品はありました。メーカーの正しい社名まではもはや定かではありませんが、ことにクレセントやカムラッチ、アオリ止め、下車などといったサッシ用金物ではかなり知られた会社でした。  当時は「ニッキン」だとか「ユニテ」、「渋谷金属(現在のシブタニ)」、「中西産業」などといった主にサッシ金物などを製造販売する会社が沢山ありましたが、今では「シブタニ」と「中西産業」ぐらいはよく聞きますが、ニッキンが今でもそのままの名称で存続しているかどうかは定かではありません。社名を変えたか、廃業したか、あるいは他の企業と併合したのか、そこまでは分りませんが、とにかく耳に入ってきません。  いずれにしても、おそらく貴宅に使われたサッシに取り付けられているカムラッチであれば、当時ではサッシメーカー各社がそれぞれのサッシの形状に合わせて特別な仕様で金物メーカーに設計生産させ納入させていた、いわゆるOEM部品である公算が高いですから、まったく同じものを市中の金物店で購入するというのはおそらく不可能であろうと思います。  そこで、ひとつは、まずサッシのメーカーを調べて、その会社にお問合せになることです。当時でしたら、アルミサッシなら、例えば不二サッシ、三協アルミ、東洋サッシ(今日のトステム)、YKK、日軽アルミなどといったメーカーが沢山ありましたし、それぞれ、サッシのどこか上の方に社名と製品名を印刷したシールが貼ってあったものです。  サッシのメーカーさえ分れば、うまく行けば同等品を手に入れることができるやも知れず、今となっては部品の在庫が無いとしても、カムラッチそのものの寸法や仕様、あるいは製造メーカー名といったことまでたどり着けることもありますから。  ただ、サッシが鋼製の場合にはこうしたシールはあまり貼られなかったと記憶しています。ですが、逆に鋼製サッシの場合にはサッシ金物の多くがOEM部品ではなく、ごく標準的な市販品を多く採用していたものでした。もしそうであれば、少しは幸いというか、大きな金物店あたりを訪ねて探せば、ホコリをかぶった古い在庫の中にほとんど同等の品を見つけられる可能性はまだかなり残されています。  さてそうなると必要なのが、まず現在取り付けられているカムラッチの必要寸法を精密に計り、デザインをスケッチするか写真に収めることです。  つまり、サッシメーカーの回答を待って、提示された仕様と比較するにしても、金物店の在庫を探して歩くにしても、こうしたデータはいずれ必要になるからです。まして、今日市販されている製品との互換性を検討する際には不可欠ですから。  必要な寸法はおよそ以下の通りです。少なくともこれだけ分かっていれば、今日の市販品を使ってでもかなり交換できる公算が高まります。ただ、本来はノギスなどを使って精密に測りたいところですが、出来るだけ精密に計れば、元々そう不自然な数字では設計しないものですから文具の物差しでも十分可能だと思います。 (1) 突出し窓側の「レバーの台座」のビス穴のピッチ(中心間の寸法) (2) 枠側の「受け座」のビス穴のピッチ(中心間の寸法) (3) 突出し窓の屋内側の表面(レバーの台座の底の取付け面)から、受け座の、レバーの爪(ラッチ)が割り込む面の部分までの寸法=突き出し窓の屋内側の表面から、カムラッチの爪(ラッチ)の擦り面までの寸法 最も大切な寸法はこの3つですが、さらに、できれば・・・・ (4) 台座の縦横の寸法や厚み (5) 材質・・・ダイカスト成型品か、あるいは板材のプレス製品か (6) デザイン(スタイルや仕上色など)  こうした調べ方や問合せともなると一般の方にとっては大変な作業にはなりますが、もしこのようなことに不案内であれば、どこかご当地のカギ屋さん(ロックスミス)か大きな金物店にそっくり依頼する方法もあります。  とにかく、これまでの経験で言えば、ついにあきらめた・・・といったことは一度も無かったということです。このようなサイトでは限られたご回答の範囲を出ませんが、なんとか頑張って頂きたいところです。  

mac_power
質問者

お礼

かなり詳細の情報を、ありがとうございます! サッシですが、鋼製で、やはりシールなどが貼られておらず、 メーカーの特定は個人的には不可能のように思われますが、 諦めたことがない、というお言葉は本当に心強いです。 まずは金物屋に当たってみます。 (金物屋自体、入ったことがありませんので、まずは金物屋を探すところから始まります。。。)

その他の回答 (6)

  • qtjps
  • ベストアンサー率14% (19/135)
回答No.7

ハンドルセットで交換のほうが安心もできるかも ハンドルの受け金物壊れたんでしょ?

  • 810810
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

#2です。以前、大手サッシメーカーに勤めていました。 金具類はほとんどOEMですので、「ニッキン」で見つからないのであれば、直接金物メーカーで検索した法が近道ではないでしょうか。 ちなみに、私がいたメーカーはシブタニ製がほとんどでした。ぴったりのものが無ければハンドル受け(枠側)も交換すればどうでしょうか。下記URLより、「ハンドル」および「ハンドル受け」で検索してみてください。

参考URL:
http://www.shibutani.co.jp/
  • peketen
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.4
  • garadabo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

サッシ販売店です。カムラッチハンドルを過去に探すのに苦労したサッシ業者です。推測ですけどマンションですよね。 築30年以上の鉄筋コンクリートの建物というともうない可能性が高いです。マンションの管理人さんか、管理会社に問い合わせた方が早いと思います。建てた時の施工会社から調べていった方が早く結論が出ると思います。そして代替品があるかどうかも聞いたほうがいいと思います、 マンション全体の方が困っている問題かもしれませんから。適切な解決策ではないかもしれませんが、参考に。

mac_power
質問者

お礼

ありがとうございます。 マンションではなく、一戸建てです。 また、中古物件でしたので、施工会社などの履歴も残っていないようです。 業者様でも捜すのに苦労するのであれば、一般人では難しそうですね。。 いろいろ当たってみます。

  • 810810
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

おそらく「突き出し窓」の「カムラッチハンドル」のことでしょう。30年前のものとなると、少し丸みをおびた形状のものでしょうか。古くからやってる金物屋にもしかすればあるかもしれませんが、むずかしいかもしれませんね。下記URL参考になるといいですが・・・。

参考URL:
http://www.nakanishi-sangyo.co.jp/sitemap/
mac_power
質問者

補足

ありがとうございます! カムラッチハンドルで調べたらほぼ当たっているようです。 少し、希望が見えました! 窓側の構造もありますので、引き続き、ニッキンさんの情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • peketen
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

アルミ建材の会社で名古屋中区栄に株式会社ニッキンと言う会社があったような記憶があります。 今はないのではないでしょうか。 ニシキンならば 西日本金属工業(株)→H12に株式会社ニシキンテックに社名改称した会社ですが、窓は作っていたか失念しました。 さすがに築30年以上となると部品として出てくることを期待するのは難しいかも知れませんね。

mac_power
質問者

補足

情報をありがとうございます! 古屋中区栄 株式会社ニッキンで調べましたが、今のところ見つかりません。社名改称或いは倒産orHPを持っていないかもしれません.. 全く同じでなくても、何とかして取り替えられれば問題ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンションの配管工事費?

    30戸入った鉄筋コンクリートのマンションで、外付けの配管工事をした場合に大体どのくらいの予算で出来るか教えて下さい。築40年経ちましたから、配管が破裂するかも知れません。だいたいでOKです。

  • エアコンの木造○畳用は正しいのかな?

     エアコンの説明書きに、木造住宅○畳用、コンクリート造○畳用と書いてあって、コンクリート造の方が少し広くなっています。  これは、木造よりコンクリート造の方が気密性が高い、保温性がよいから、ということなんでしょうが、実際にそうなんでしょうか。  木造でも今の家は、昔の木製の引き違いガラス窓と違って、アルミサッシになっており、壁や床下には保温材が入っています。冷え切ったらなかなか暖まりにくい鉄筋コンクリートより、木造の方がむしろマシのような気がしますが、どうなんでしょうか?

  • 賃貸の物件探しのコツ

    以前、北海道で一人暮らしをしていました。 物件選びの際に、冬はかなり寒いと聞いたので、少しでも暖かく過ごせるように「鉄筋コンクリート、4階、二重窓、築3年」のマンションを選びました。 しかし、そのマンションで迎えた冬は、「ストーブをつけないと部屋の温度が3~5度」「床が氷のように冷たい」「灯油ストーブをつけても部屋全体が全然暖まらない」状況でした。 周りに聞くと、ストーブをつけていなくても、部屋の温度は10度前後と言っていました。なぜこんなにも部屋の温度に差が出るのでしょうか。 このたび、再度1人暮らしをすることになったので物件探しをする予定ですが… 少しでも暖かく過ごす部屋を探すコツはありますか? 鉄筋コンクリートでこんなに寒いのなら、家賃の安い木造の部屋でもいいかなと検討してます。 ちなみに前の部屋は、 築3年の賃貸 鉄筋コンクリート クッションフロア 二重窓 隙間風などナシ 建物の1階に駐車場なし オートロック ベランダなし 最上階(4階の建物で12戸のマンション) コンクリート打ちっぱなしの外観

  • サッシ戸がきしまない為の方法

    ベランダに向いたサッシのガラス戸が、開けるたびにきしんで、大きな音をたてます。(閉めるときには、音はしません。)きしまないように、音がしないようにする為の方法はありますか。築14年の鉄筋コンクリートのマンションです。ご存知の方、教えていただけませんか。

  • 軽量鉄骨と鉄筋コンクリートの遮音性

    現在の住まい(築13年の鉄筋コンクリート造、1DKの賃貸マンション) の遮音性が悪く、(隣の人のセキ、電気をつける音まで聞こえる)、 引越しを考えているのですが、 軽量鉄骨の物件と鉄筋コンクリートの物件とで迷っています。 軽量鉄骨の方は、築2年、ダイワハウス施行の軽量鉄骨3階建て、最上階の角部屋。 鉄筋コンクリートの方は、築13年、5階建て全16戸の、3階角部屋です。 ハウスメーカーに勤めていた人に聞くと、音が気になるなら軽量鉄骨は やめたほうが良い、というのですが、やはりかなり聞こえるのでしょうか? 一応鉄筋コンクリートの部屋は内見し、隣との壁をあちこち叩いてみたのですが、 コンコンと軽い音がするところ、 硬い物(鉄筋?)がつまった感じの音がするところ、両方ありました。 これは遮音性は良いと考えて良いのでしょうか? (ちなみに今の部屋の壁は、どこをたたいてもコンコンと軽い音がします)。 軽量鉄骨に住んだ経験のある方、 壁の構造等に詳しい方、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートを改修して、オール電化に!

    初めての質問です。宜しくお願いします! 築35年の4F建て鉄筋コンクリートのマンション(全12戸)のオーナーです。入居率が下がってきて、このたびは「オール電化」に改修したいと考えております。 【質問】 12戸のうち、1戸だけを改修予定ですが、1戸のみ「オール電化」にして、いわゆる、オール電化割引などの適用ができるでしょうか? 現在の設備は給湯のみ電気温水器と、プロパンガスを使用しています。 以上、宜しくお願いします。

  • 築何年で賃貸物件の水道管はだめになる?

    築29年の三階だて12戸の賃貸物件に住もうと思っています。 鉄筋コンクリートのハイツです。 そこで気になるのが水道水の水質ですが、 築何年から賃貸物件の水道管は劣化して、健康に影響する程の水質になりますか? 皮膚が弱く、毎日手洗いや水道水を飲み、風呂にも入るので気になります。

  • 公庫物件の賃貸マンション?

    住宅金融公庫の融資基準について教えてください。 今入居を考えている賃貸マンション (鉄筋コンクリート造、築5年ほど。総戸数30戸ほど)の入居募集のチラシに、 「公庫融資物件でおすすめ」と書いてあります。 よく分譲マンションなどでは、 公庫融資の物件だと壁厚や床などの基準をクリアした良い物件、 とされるようですが、これは賃貸マンションにもあてはまるのでしょうか? それとも、借りる場合のメリットは特にないのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一階が立駐機になっているマンションの騒音について

    こんばんわ! 今月わけありで引っ越すことになりました。 引越し先が題記のとおり、一階が立体駐車場(二段)になっている5階建て鉄筋コンクリート造の二階です。築13年くらいです。(100戸) やはり車の音、振動、機械の動く音など聞こえてくるものなのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 部屋の硫黄の臭いを取り除く方法教えてください。

    2日前に、突然部屋が硫黄臭くなりました。 最初は、全体的に臭かったのですが、今は、ある部屋だけが臭いがします。配管など通っていない和室です。お香を焚いても、窓を全開しても臭います。臭いを取る方法教えてください。 鉄筋コンクリート賃貸マンション築20年、2Kです。