• ベストアンサー

嫌なことしか考えられません。

chouseitounyuuの回答

回答No.7

おかしいとは思いません。 嫌なことしか思いつかなくなる、私もそんな時があります。 そんな時は、いい事日記をつけたりしています。 なんでもいいのです、今日は晴れていた、道に咲いていた花がキレイだった…とか。 あたりまえに落ちている幸せ、楽しいことを「あたりまえ」ではなく「しあわせなこと」として認識できるようになれば、これからの考え方は変わると思います。 この方法では過去のことに関しては変えることはできないかもしれませんが、大切なのは過去じゃなくて、今ですからね。 でも、楽しいことについてくる嫌なことを考えるのも大切な事だと私は思います。 時と場合によっては慎重にならなければいけない事もありますからね。 ただ、嫌な事があるから、楽しいと感じることができるのも事実です。 嫌な事を考えてしまったら、その裏には楽しいことが待っていると考えるように心がけましょう。

monchymonchy
質問者

お礼

いいこと日記よいですね。嫌のことばかり考える変な癖がついてるので1日1個でも楽しいこと、うれしいことを見つけていこうと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • でんぼ(おでき)の治し方

    私はでんぼ体質で不規則な生活をすると場所関係なくぽつぽつ出来ます。 普段はオロナインを塗っているのですが、いまいち効き目が弱い気がします。 市販薬で良いものってありますか? 子供の頃今は亡きじいちゃんにでんぼが見つかると、焼いた針で潰されました。それが恐ろしくてでんぼが出来たらとにかくじいちゃんから隠したものです。 潰す方が治りが早いのでしょうか?子供のことなのであんまり覚えてません。(真似しないでね。結構トラウマなので(笑)) たまにひどくなると腫れて3センチくらい真っ赤になる時があり今まさに特大のがふとももに出来ています(T-T) あとおしりは圧迫するから痛いんですよね~ でんぼ体質改善とかできるのかな~

  • 「つうちんぼ」って言いません?

    私は兵庫県南西部育ちですが、子供の頃、「通信簿」のことを「つうちんぼ」と言っていた記憶があります。 現在も同じ地域に住んでいますが、私の子供たちが「つうちんぼ」と言うのは聞いたことがありません。 実際、中学生の子供に聞いても「何それ?」と笑われてしまいました。 この言葉って、古い方言なのでしょうか? それとも、私の幼い頃の勘違いで私一人だけが「つうちんぼ」と言っていたのでしょうか?

  • あご置きスタンドってありますか?

    仕事上、目肩腰を酷使するので机で頭の重さを 補助して支えてくれるスタンドを探しています。 そもそも存在するのかは分からないのですが その昔、子供の頃に耳鼻科へ花粉症を治しに行った時に 穴にチューブを挿しながらガスを吸っていた時に アゴ置きがあったと記憶しています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたが宜しくお願いします!

  • 子どものころの記憶はどのくらいありますか

    皆さんの一番古い記憶は何ですか? また、昔や子供時代のことはどのくらい覚えていますか? 私は中学を卒業するまでの記憶が断片にしかありません。 それも、保育園の時のことは、年少の時のことですら、いくつか覚えているエピソードがあります。でも、小1~小4、中学3年間の記憶はほとんどく、わずかに覚えている内容は嫌な想いをしたことがほとんどです。覚えている内容もありますが、例えば旅行に行ったりした写真を見ても、行ったことすら思い出せませんが、小学校高学年での事なら思い出せると思いませんか? 子どものころに限らず、大学を卒業したら大学のころの記憶が、転職をしたらそれまでの職場での記憶がそこまで鮮明に思い出せなくなります。 勉強などの面で特別記憶力が悪くて苦労したことはありません。むしろ「よくそんなこと覚えてるよね」と言われることもあります。 今まで子どものころから自分にとっては当たり前だったことが、周囲のほとんどの人間にとっては違ったことが色々分かって来て、子どものころの記憶はどうなのか?と思うようになりました。

  • ひがみから解放されたい

    容姿にコンプレックスがあります。 子供の頃、男の子や反りの合わなかった同性にからかわれた事はありますが、気にしてはいませんでした。 でも身だしなみに気を遣うようになって外見を意識し始めてからは、改めて自分の外見を見てしまい、何だか劣等感を感じてしまいます。 昔の記憶が残ってるのか、気の強そうな子や可愛い子を見ると苦手意識を感じたり、どうせ性格悪いだろう、と先入観を持ったりします。 もっと私は私のままに出来ればいいのですが…何故か、張り合う意識があります。 この妬みや、ひがみは、どうしたら付き合っていけると思いますか?

  • 休日にボ~っとするのはいけないのか?

    一般論として 日本人は休日に何もせずに部屋でぼ~っとすることに批判的だと感じます。 私は日頃の激務で疲れきってしまい、しばしば休日は何もせずに部屋でぼ~っとしてます、これを意識的にやってます。 何もしないといっても少し時間がたてばプールで泳いだり、夕食の食材を買って自分で夕食を作ったりします。 日本人というのは 少しでもぼ~っとしてると時間が勿体ないと感じるのか、ぼ~っとすることは人生の無駄と考える傾向があると思います。 でも時には ぼ~っとして、あえて何もしないで頭を空っぽにしたり、何も考えない何もしない時間を持つことも大切だと思います。 皆様はどう思われますか? 休日に何もせずに部屋でぼ~っとしてると何かしなくちゃと焦りますか? 意識的にぼ~っとしてますか?

  • Ferrari について

    こんにちは。ちょっとどうでも良いような質問をします。 私が子供の頃(30年前頃)、Ferrariを「フェラリー」と言っていた記憶があります。それは子供の勘違いでなく、その頃は「フェラリー」と言っていたような記憶なんですが、間違ってますか?昔から「フェラーリ」ですか?

  • ピエロは恐ろしい

    日本人です。子供の頃から、なぜかピエロは恐ろしいという記憶があります。子供を食べそうな赤い大きな口だからでしょうか、はっきりとした(これだから怖い)といった記憶は無いのですが、なぜだか恐ろしいです。昔テレビでよく「サーカス」を見ましたがその時、ピエロが出ていた記憶があるのですが、なぜだか怖いです。「道化者」ということなのでしょうが、理屈ではわかるのですが潜在的に恐怖を感じます(今は当然感じませんが)大人になったから「理屈」で解決し、恐ろしさはなくなっていますが、子供の頃になにか恐怖番組でもあったのでしょうか?同じような感想をお持ちのかたはおられますか?理由をご存知の方も。あるいは、私は「親しみ」を感じるという方も・・・。

  • 戦争の記憶って本物ですか?

    今年が2013年ですから、敗戦から68年です。 当時12歳の少年少女が80歳になっています。 そういうこともあって戦争の記憶を残そうと 色々な番組が放送されていますが、 そもそも、子どものころの記憶って確かですか? 本当の記憶と、まわりの人から何度も話を聞くうち 実際に体験したように刷り込まれてしまう後付の 記憶があります。 たいていの人の昔の記憶は、本当の記憶より 後付記憶が勝ってしまうように思ってます。 ということで、68年前の記憶など証拠としての 勝ちなどまるでないと思うのですが、実際は どうなのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 上手く生きていく自信が無いです。

    私は半年ほど前に結婚したのですが 結婚してからというもの、今まで以上に頭が回らなくなって 大事なものを無くしたり、仕事に集中できなくなっています。 私は昔から要領が悪い上に面倒くさがり屋で、 そんな性格が祟ってか、小・中学生の頃は嫌な思いもしました。 ただ、高校で今の主人と知り合ってからは そんな自分を治していこうと 意識して生活を送ってきたつもりです。 主人は仕方が無いよとフォローしてはくれますが もうこんな自分が嫌で嫌でたまりません。 この先が思いやられます。 これから子供も欲しいけど、 こんな私のDNAを受け継がせるのがかわいそうかな とか、上手く育てられるのかなとか不安がいっぱいです。 どうすればこの性分を変えられるのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。