• 締切済み

見積書の金額と請求書の金額が違う場合

大手企業に見積書をメールで添付したのですが、書き漏らしてしまった金額がありました。。。 項目の欄には「○○代」と書いてますが、金額が抜けていたのです。。。初めに送った見積書には「○○代」が入ってますが、2回目の見積書には金額だけが抜けており、果たしてその金額を入れた請求書を送ってもいいものかどうか。。。 教えてください。

みんなの回答

  • naoi57tx
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.4

質問者さんの立場がどういう立場なのかわかりませんが、取引先と交渉ができる立場でなければ、見積書に記載すべき請求金額が抜けていることがわかった時点で、営業担当なり、上司に状況を報告して対応してもらうしかないですね。 また、質問者さんが取引先と交渉をできる立場なら、見積書に記載すべき金額が抜けていたことを、取引先に説明し、理解を求めるべきではないですか。 もし、取引先が2回目の見積書をもって、発注をして取引が完了していなければ受け入れてもらえることもありえると思います。 漏れた内容が、どの程度のものかわかりませんが、大手企業だからといって、最初から無理だと決めつけなくともいいと思います。 仮に、漏れた請求額の話しをすることで、後々の取引に明らかに影響を及ぼすことが明白で、困ることになるなら、諦めることも仕方ないのかもしれません。 なお、取引先に対して何の説明もなしに、いきなり見積書に記載されていない金額を請求することはしない方がいいです。  

noname#33713
noname#33713
回答No.3

見積書は、契約前に出すものですね。間違った見積書の金額で、商談が成立してしまったのなら、その金額で請求書を出すべきでしょう。今更、違っていたとはいえません。相手が大企業なら、なおさらだと思いますが・・・。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.2

取引相手に聞くか諦めましょう

回答No.1

どこに記された金額で契約したのですか?

関連するQ&A

  • 見積書と請求書の金額が違いすぎる場合の支払いは?

    今月、庭の垣根を業者に依頼して建ててもらいました。 事前の見積もりでは約17万円で、3日後に工事の依頼をしました。 工事が終わり、昨日届いた請求書を見ると、約30万円の金額が! 見積額と請求額に13万円もの開きがあるのです。 このような場合でも30万円支払わなければならないのでしょうか。 ※工事を依頼した時は、金額の話は全くなく、工事中も追加でお金がかかるというような事も一切言われませんでした。 ※この業者は以前にも1回使っており、その時は見積と請求額がほぼ同じだったので信用していました。

  • 金額のない見積書と請求書

    ある会社から金額の書いていない、白紙の見積書と請求書を出して欲しいと言 われました。それに、社印を押して下さいと。 この書類を出すことによって、どんな問題が生じるのか、どなたか教えてくださ い。よろしくお願いします。

  • 見積もり金額と請求金額の違い

    ノートパソコンの修理を業者に依頼して 見積書を書いてもらいました。 納得して修理を依頼しましたが、時間が経つにつれ「こことここが思っていたよりややこしいんだよ、少し金額が上がるかもしれないが治さないといけない」と言われ 金額がどれほど上がるのか具体的には提示されませんでした。が 仕方が無いので治してもらうように頼みました。 出来上がって請求金額を聞いたところ、見積もり金額の倍以上になっていました。 このケースでは、払わないといけないのでしょうか、教えてください。

  • 見積りの倍の金額を請求され、困っています。

    見積りの倍の金額を請求され、困っています。 先日、シルバー人材サービスの方に来てもらい、庭の剪定をして頂きました。 事前に、見積りで自宅に来て下さった際は「5000円」という金額だったのですが、後日届いた請求書は倍の「1万円」だったので驚き、質問しています。 先方は「ただの見積りだから全額払って」の一点張りですが、こちらとしては見積りを見て、「この金額なら」とお願いしたので、何だかだまされた気分です。 多少の金額の前後は理解できますが、倍の金額は全くの想定外ですし、作業中等も金額が増えるような話は一切されなかったので、ただただ困惑しています。 本来は、作業員が金額がアップする場合、事前にこちらに確認してくるそうなので、その点では明らかに先方のミスであり、その点はシルバーも認めているところなのですが、それでも請求書通りの金額を求めてきます。 このまま私の方が折れて、全額支払わなければならないのでしょうか? よろしくご指導、お願い致します。

  • 請求金額が見積もり額より高い場合支払う必要はあるか

    ネットでエアコンを購入しました。 標準工事については購入時の代金に含まれているとのことで、作業前に見積もりを実施することをお勧めするとの記載があり、見積もりを実施して頂いきました。 見積もり時、追加費用は発生しません。リサイクル代金だけ用意しておいてください。との回答を頂きましたが、工事が終わってから合計でほぼ1万円の追加請求をされました。内訳をきくと、エアコンの解体代、断熱材、リサイクル代とのことで、かかるものは仕方ないとも思いますし、実際に作業もして頂いてもおりますが、事前の説明がないまま工事が終わってから当初言われていた金額とは異なる金額を請求されたことになります。金額的にはそれ程高額でもなかったのでだまって支払いましたが、どうも納得がいっておりません。 このように契約(見積もり時に追加費用は発生しないと回答)と異なる作業を実施し、見積もりでは忘れていたが、かかってしまったからと、あとから費用を請求されたことに対して、請求された金額を支払う必要はあったのでしょうか。今後同じようなことがあった時のために、法的な視点から何かアドバイスがありましたらコメントを頂けましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • リフォームの見積書と請求書の金額の違い

    先日業者にリフォームをしてもらいました。 その分の請求書が届いたのですが、見積書よりも4万円ほど高くなっていました。 見積書と比べると、クロスの張替えの部分でLDK壁50m2→60m2、LDK天井25m2→35m2、あと寝室も壁と天井合わせて10m2クロスの使用量が増えていました。 何回も家に来て打ち合わせをしたうえでの見積書なのに、請求書通りの金額を払う必要があるのでしょうか?業者からは、クロスを貼った状況で金額が変わるという説明は一切受けていません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 運送会社の請求金額が見積金額より多い場合の対応

    メーカーに勤務している者です。海外工場から日本に設備の輸送を行うに当って、複数の輸送業者に見積を依頼し、見積金額の最安価の業者に実施頂いたのですが、重量が見積時と実績で倍以上違っており、結果、請求金額が多くなってしまいました。 輸送梱包作業が伴うため、見積時点では分からないと業者は主張しておりますが、超過金額を払う必要はあるでしょうか。 無い場合は、その法的根拠(商法何条など)を御教え頂ければ幸いです。よろしく御願い致します。

  • 入金後の請求書の金額間違いについて

    ある会社(初めての取引です)より商品を法人価格で購入する際に、まずメールでお見積り依頼をしました。 すると見積書ではなく請求書の様式でメールで送られてきました。 そちらの内容で合意し(35万くらいのもの)発注をして、前入金で在庫が僅かだったためいち早くお手続きをお願いしますということでしたので、請求書の原本は追って郵送をいただくようお願いし、メールでもらっていた請求書の内容で入金しました。 すると入金後4日後くらいに、初めにむこうがメールで送ってきた消費税が8%になっている請求書の金額で入金されていると連絡がありました。 後日郵送で消費税10%の「原本」を送っているので差額分の支払いをお願いしますとのことでした。 「原本」というのはメールで送ったものと同じもののことを言うかと思いますので、全く違うものを送ってきて「原本」でもなんでもないし。。。 それで初めて消費税が8%になっていたことにこちらも気がつきました。 確かに8%と記載していたことに気がつかなかったこちらも悪いかもしれませんが、合計金額としてその金額で合意した上で発注しているので、違う金額で請求されるのでは見積りをした意味がありません。 先週の金曜日に週明け月曜日に入金する旨を伝えて、原本を郵送してもらうように依頼しました。 そしてその金額を変更された「原本」とやらをむこうも金曜日に発送したようですが、その「原本」を作成した際に金額を訂正しているのですから、その時点(先週の金曜日)で伝えてくれればまだしも、何も言わずにしれっと金額を訂正した請求書を(支払い時に間に合わない可能性が高いタイミングで)送ってきて入金金額が足りていませんってどうなのでしょうか? 差額はお支払いしますが、そもそも売買の契約ってこの場合だとどの時点で成り立つものなのでしょうか?本来支払う必要はあるものですか? こちらとしては見積りを取り、その金額に合意した上で発注し、見積書でもなく予めもらっていた捺印済みの請求書の金額で振り込んでいるので少し腑に落ちないです。 もちろん振込手数料はむこう持ちでいいですよね?

  • 発注書と請求書の金額が異なる場合

    教えて下さい。 先方の見積額が記載された発注書で商品を発注し、納品されたのですが、 後から送られた請求書の金額が倍近い金額でした。 問い合わせたところ、先方の計算ミスで発注書の金額が間違っていた、ついては請求書どおりの金額を払え、と言われました。 この場合、先方の言うとおりに支払いをしなければならないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 車検の際の見積もり金額と請求金額の違いについて

    昨年末に近所の整備工場にて車検を受けました。 今回はお金が無くただ通すだけにしたいと思い、持ち込み見積もりの際にこの事を伝えた上で 見積もりをしてもらいました。 しかしその場では部品代が分からず、分かり次第電話連絡をいただくという事で自宅に帰りました。 その日のうちに電話連絡があり、16万円と言われ、最低限で見積もりして、その金額なら しょうがないと思い了承しました。 ただ口頭だけでは不安に思い見積もり書をFAXしてくれと頼みその日のやりとりは終わりました。 しかしその後一切先方から連絡が無く、車を預けて一週間経ってさすがにしびれを切らし連絡したら あと2,3日で終わると言われ金額について聞くと今分からないから分かり次第連絡すると言われました。 3日後連絡があり車検が完了したとの事で私も仕事が忙しいのでとりあえず納車だけして欲しいと頼むと、夜 工場の入り口を開けておくから勝手に乗って帰っていいと言われました。 この際も金額について聞きましたが回答いただけませんでした。 後日請求書が届き、内容を確認すると23万円の請求書でした。 16万円と言われお願いして尚且つ見積もりを何度も請求しても送ってこなかったくせに請求書の時点で 7万円も追加が発生している事に腹を立て16万円以上は払えないと伝え、今後の対応を考えるから 支払いは待ってくれと言いました。 この後当方としてどのような対応を取れば良いでしょうか? 口頭であろうが何であろうが16万円でやると言われ了承し、その後追加についての説明も無かったので 支払う義務は無いと考えますがどうでしょうか?

専門家に質問してみよう