• ベストアンサー

行きたくない合コン・・・

初めまして、私は22歳のOLです。 最近、取引先の職場の女の子(3つ年上)と仲良くなり、とっても可愛いがってもらっているのですが、その人は昔から、男関係で良くない噂を耳にする人でした。私は直接見たりしたわけではないのですが、お酒が入るとホンットにすごいらしく、すぐヤッちゃうみたいだし人の彼氏でもおかまいなく絡んだりするみたいなんです。先日その人から合コンに誘われました。メンバーは私、その人、その人の同僚(面識アリ。結構話したりします)の三人です。 正直、行きたくないです。ドタキャンは失礼だし、断りきれなかった私も悪いので、せっかくだからいい人がいるかもしれないし、思いっきり楽しんじゃおうとは思っているのですが、その人、1台の車で一緒に行こうっていうんです。それがいやなんです!!私は飲めないので運転手になるのは構わないんですけど・・・なんだか帰れなさそう・・・。別々に行けば、テキトーに理由をつけて帰れますが、1台となると、全員一緒でなければなりませんよね・・・。3人とも住んでいる場所が同じ方角なだけに、別々の車で行くという理由が見つからずに困っています。向こうは年上なので出来るだけ角が立たないように、乗り合わせを断るには何て言ったらいいのでしょうか。アドバイスおねがいします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ulimiru
  • ベストアンサー率26% (54/203)
回答No.1

合コンとか経験ないんですけど、地下鉄やバスを利用することはだめなのでしょうか? 車が調子わるいので、車だせないんだと。 あと、親が体調崩したので朝帰りがむずかしいとか、親が家にいるので、早く帰ってあげたいとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • miracle7
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.6

やっぱりドタキャンはよくないですよね。 今回は、参加したほうがよさそうですね。 私なら一緒に行きたくないときは 「○時まで、親の都合で、病院に行かなくちゃいけない ので途中から行くね。」 と家族のせいにして遅れていきます。 もし家族と同居じゃなければ、 「今日は家族が田舎から出てきて、世話しなきゃいけないから」 と、またもや家族のせいにします。 親を出したら、たいていの人は無理いいません。 遅れていけば一人で運転していっても変じゃ ないですよね。 すぐやっちゃう子っていますね。 私も以前、飲み会に一緒に行ったんですが、 男の人と途中から消えて行方不明になった 子がいました。 結局連絡がとれないので、私は勝手に帰りましたが・・・ そういう人とは飲みたくないですねーー。 今回は約束したということなので、遅れていって 参加してみてはどうですか?それでうわさどおりの子だったら もう次から理由つけて断っちゃえばいいと思いますよ。 うわさだけを信じるのも失礼なので、この際、 事実を確かめましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • george38
  • ベストアンサー率24% (12/50)
回答No.5

こんにちわ! コンパならアルコールも飲む可能性がありますよね。 取引先の職場の女性は、あなたが飲めないのをご存知なのでしょうか? もしご存じないなら、ウソでも『私も飲もうと思っているので、電車で行きませんか? 最近検問も多いらしいですし、気兼ねなく飲みたいですよね~』 とか。 あとはテキトーに、その日はコンパには間に合うけど用事で出掛けるので、出先から待ち合わせ場所に行きます・・・とか。 これだと疑われずに済むんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

噂はあくまでも噂として、まだ自分の目で確認したわけでもないことで 行くと一度は言った約束を取り消すというのはどうかと思います。 そんなことをすれば、それこそあなたは「約束が守れないという噂」の人になってしまいますよ。 一緒に行ったって、その噂の通りの人だった場合は帰りは一緒じゃない可能性もありますし(苦笑) 男の方で車で来ている方にお願いして、自分は用事があるとか門限がとか適当に言って帰ってしまえばいいですよ。 お酒が入って本当に「スゴイ」人だったならば 今後はお酒抜きでできるだけ付き合っていけばいいと思いますよ。 どうしても一緒に行きたくないようなら ちょっと用事があって、少しだけ遅れそうだから先に行ってほしいと言うとか。 遠回りな場所に取りに行かないといけないものがあるとか 親に頼まれてしまって、届けなくてはいけないものがあるからちょっとだけ(10分とか?)遅れそうなのだけれど 全員で遅れていくのは合コンの相手に失礼だし ということで、ちょっと一緒の車では行けないというように言ってみては? ただの噂だったらいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.3

合コンというか、グループデートと言う感じでしょうか? 来ている男性が、職場の女の子をヤリマンと思ってきているのならば、イヤになりますねえ。 車で出かけるのであれば、お酒を飲むことはないと思いますから普段の彼女が普通ならば、ただのデートで終わるかも知れませんよ。 一度行きたくないと思ったのを、イヤイヤ行くのは辛いですから、 家の用事と言って断ってもいいように思います。 もし断れなかったとしても、朝帰り(深夜に帰宅)はイヤと伝えた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

合コンをきっぱり断ったら良いと思うのですが、 乗りあわせを断るには、正直に「朝まで?」とか、ご自分の意見を言う事に限ると思いますよ。 気を使って黙っていると、合コンを断って「付き合い悪い人」と思われるより、もっと悲惨な目に合うと思います。 (付き合い良いのでどんどん誘われるとか)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合コンの同性メンバー

     女です。あさって3対3で合コンなのですが、もともと社外の友達2人と一緒にでようとしていましたが、一人ドタキャンとなりました。  そこで、もう一人探そうとしているのですが、なかなか人がつかまらず、前から合コンがあったら誘って欲しいといわれていた同じ会社の子を誘ってみようかとおもうのですが、ただ問題が。。。社外の友達とその同じ会社の子はお互いに面識がありません。。。なので、誘おうかどうか迷っています。合コン自体をやめるというのも、男性側に迷惑かかるかも。。と思い悩んでしまってます。みなさんなら、こういった場合、どうしますか?

  • 合コンの待ち合わせについて

    大学生女です。今度初めての合コンをします。4対4でこちらは全員大学生、相手側は10歳ほど年上の社会人です。 私が女側の幹事ですが、この合コン自体をセッティングしてくれたのは私のバイト先の人で、その人が私と相手側幹事に連絡を取ってくれていたので、私を含め女性側は全員、男性側と面識がありません。(そのバイト先の人はセッティングのみで合コンには来ません。) こちらのメンバーですが、私の高校の友人A、同じく高校の友人B、Bの大学の友人Cです。私とAは、Cとは面識がありません。またA、Bともに私の高校の友人ですが、その二人はお互いにあまり話したことが無いと思います。女子側のメンバー自体が初対面、またはあまり話したことが無い同士なので、男性側と合流する集合場所に行く前に、先に女子だけで集合して少し話してから一緒に行くほうが良いでしょうか?そもそも普通合コンの待ち合わせってってそういうものですか?

  • 初めての合コンで。

    色々と経験が少ないのでよろしかったら皆様のご意見聞かせて下さい。 先日初めて合コンに行ってきました。 3:3の合コンで相手は私より2~3歳年上の20代後半の方たちです。 初めてで緊張もしましたがすごく楽しめたし、最後にみんなでアド交換もしました。 そしてその日家に帰り着いた頃に一人の人からメールがきました。 内容は「今日は楽しかったよ!今度絶対君のお店に遊びに行くからね~」という内容でした。 結構気になった人なのですごく嬉しかったです。 後日、一緒に参加した友人に聞いた所二人は連絡がなかったみたいです。 これは少し期待してもいいのでしょうか? 初めての合コンだったのでマナー等も分からず不安です。社交辞令でしょうか? これから発展させたいなと思ってるんですがどうしたらいいでしょうか? よろしかったらアドバイスをお願いします。

  • 合コン後の反応

    24歳のOLです。先日合コンに行った時、5歳年上のいいなと思う人がいて連絡先を交換しました。帰宅後はその人から電話があり、その後もメールのやりとりをして、「また会おう」という話にはなるのですが、必ず「暇な時でいいから誘って(or付き合って)」と言われます。 これは『自分から日にちを決めてまで行く気はない』ということなんでしょうか? メールの返事はすごく早いし「メール来て嬉しかった」とか言われたり「彼氏と遊ぶのに忙しい?」とか遠まわしに探りを入れてきたりされてたので気に入られてはいるのかな?と思ってはいたんですが、だんだん解らなくなってきました・・・。 思えば彼女がいるかどうかも確認していなかったので失敗したなという気もします。 相手は誘われたら行くというだけでそれほど乗り気ではないんでしょうか?

  • 合コンに誘われたけれど・・・

    私はアクセサリーを作る習い事をしているんですが、今日一緒に習っている女性の方に合コンに誘われました。 というのも、私は去年のクリスマス前に彼氏と別れて今はいい人を探しているということになっています。誘ってきた女性も同じ頃に彼氏と別れていたので、今回誘ってくれたというわけで。。 でも、実は元カレと別れた後、すぐに私は同じ教室に通っている人と付き合うことになり、今も続いています。皆知り合いなので、私達が付き合っているということは隠しています。 しかし、今の彼氏とは正直すでにうまくいっていません。。放置状態で結構悩まされています。 彼氏はいないことになっているので誘われて、正直私は行ってみたいです。私は今まで一度も合コンしたことなかったし、どんなものかと。友達が欲しいのもあります。 でも、合コンに誘われたことを今の彼氏に一応報告していおいた方がいいのでしょうか?? 後々、その女性が教室でそのことを話し、彼の耳に入って面倒になったら嫌だなとも思うので。。 それとも言わなくてもいいと思いますか? 誘いを断るにも断る理由が無いんですが。。

  • 合コン後の連絡について。

    こんにちは。20代前半の女です。 20代後半の男性に質問です。 先日、友達の合コンで久しぶりにいいなと思える人に出会いました。 彼とは1次会も2次会も3次会もずっと隣で、ずっと話をしていました。 店が変わって席順が変わっても、わざわざ他の子をどけて私の隣に来てくれる感じで結構いい感じに思えました。 他の子が「私の友達スッチーとかモデル多いよ」みたいな話をしたときに、彼は「いいねー。でも、俺○○やってる子(私の職業)好きなんだよね」と言ってくれたりしました。 帰りも、私は先に帰ろうとしたら、「じゃあ、俺も帰る!」と言って一緒に帰りました。 帰り際に、番号を交換したのですが、赤外線が上手くいかず、私のアドレスだけを彼に教えて「必ず連絡するね」といわれました。 しかし、それから数日経った現在、彼から全く連絡がありません。 彼はなかなか派手な業界の人だし、合コンもやりなれてそうだし、見た目もかなりいいほうなので彼の一連の行動が必ずしも好意の表れではないことは、私もわかっているつもりです。 しかし、それでも全く連絡がないというのは正直ショックです。 気持ちがなくとも社交辞令としてメールが来るのが普通だと私は認識していました。違うのでしょうか?? 私も今までそれなりの数の合コンをしてきましたが、連絡先を交換して一度も連絡が来なかったのは初めてで、動揺しています。。 まだ、合コンから一週間は経っていないのですが、今までは数日以内には必ず連絡があるのが普通だったので、これ以上期待して待っていても来ない気がしてなりません。 みなさんは、合コン後は大体即日に連絡しますか? それとも、しばらくしてから連絡をすることもあるのでしょうか? また、好意がなければ全く連絡はしないのでしょうか?? 文章がめちゃくちゃですみません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 合コンについて

    35歳の独身の男です。これまで女性と付き合ったことがありません。 先日、職場の後輩から「合コンしてみます?したいんだったら開きますよ」と誘いを受けました。誘いを受けるべきか迷っています。迷っている理由は 1 他の参加男性と比較されること 容姿もそうですが、なにぶん女性に慣れてないので会話とかで女性を楽しませることが他の男性より大幅に劣っています。 2 女性はともかく、男性も知らない人が参加する。 職場の後輩は参加しますが、残りの男性参加者とは面識がありません。女性と同様、そっちとも上手くコミュニケーションがとれるか不安です。 3 自分だけ年齢が突出している。 他の参加メンバーは20代後半らしいですが、自分だけ30代半ば。それでいて多分一番恋愛経験がないと思います。 これまで見合いは何度もしているのですが、集団で行う形式のお見合いパーティは参加したことはありません。やっぱり他の参加男性と自分を比較してしまいますし、カップル成立と不成立で勝ち負けがその場でハッキリと分かってしまうのがイヤで参加する気が起きませんでした。合コンも、盛り上がるところは局地的に盛り上がるんでしょうが、そうでないところは蚊帳の外になってしまうという気がします。 この合コンで彼女や女友達を見つけたい、とまでは思いませんが、普通に振舞えるか、周りが苦笑失笑しそうなことをしやしないか、そして蚊帳の外になってしまうかどうか不安です。 参加は今のところする方向でいきますが、合コンの席ではどういうふうにしていればよいのでしょうか。

  • 合コンで知り合った人にドライブに誘われたのですが上手に断りたいです。

    合コンで知り合った人にドライブに誘われました。 いい人だったので何も考えずにOKしたのですが、やはりまだ合って間もないのに二人きりで一日中一緒にいる事が不安に思い行きたくなくなりました。 ただ、その人の事をまだ好きでも嫌いでもないので、もう1回会ってみたいと思っており「ドライブは別の日にしてその日は夜ご飯だけにしませんか?」とメールしたのですが、「その日は一日空けてたから。」との理由でやんわり断られました。 どうにかして夜ご飯だけにしたいのですが、いい理由はないでしょうか??

  • 合コンで知り合ったのですが・・・

    こんにちは、自分は20台前半の♂です。 先日、3対3の合コンをしました。 その時、ちょっとではありますが話のあう女の子(同年代です)と連絡先を交換することができました。 といっても、こちらから欲しいといったのではなく 周りの男の人達が聞かないの?と騒いで、そんな 流れでの交換でした・・・。 合コンが終わってから、ちょうど話題ででてた お店に一緒に今度の休みに行くことになりました。 ここまではうれしいのですが・・・ その後、メールを送ったりするのですが返事が 1日後だったり半日後だったり・・・とっても 遅いのです。苦手なのかなと思って聞いてみたら 普段携帯をあまり手元に置かないので気づかない とのことでした。 また、メールを質問をいれた疑問系で送っても 帰ってくる返事ではそのまま回答が書いてあるだけ が多いです。たまに、また後でメールしますね と書かれてたりすることもあります。 社交辞令なのかはわかりませんが・・・ 自分はその子と仲良くなってみたい気があるの ですが、今までの状態をみてるとあちらに 仲良くなりたいというような気があるのか ないのかさっぱりわかりません・・・ 徐々に仲良くなってくタイプといっていたので 自分の気にしすぎ、相手がメール嫌いなど あるのかもしれませんが気になってしかたあり ません。 一緒に買い物へ行くことはきまってるのですが やはり会ったみないと分からないとは思うのですが メールの頻度や内容について、こういう場合も あるのでしょうか?また、相手にはまったく自分に 対して気がないのでしょうか? 助言いただければ幸いです。

  • 合コンの計画をドタキャンされました。

    先日、友人の紹介でメールをしていた男性と飲みに行きました。 その時に彼から『いつまでも彼女ができない友達がいるからその子のために合コンをして欲しい』と言われたので快く了承しました。 別れ際にも『また合コンのこと連絡してね』と言われました。 後日メンバーを集めて連絡をしたところ、女子側に2人、男子側に1人同じテニスサークルに入っていることが発覚しました。 私はお互い気まずいのではないかと思い、幹事の男の子にそのことを伝えてみました。 すると『じゃあその男子に同じサークルの子が2人いても良いか聞いてみる。もし彼がダメと言ったら別の人を連れて行くから!』と言ってくれたので安心していました。 しかし次の日になって『ごめん!教授にしんどい課題を出されたから当分遊べない。』と言われてしまいました。 これって本当に課題のせいで合コンをドタキャンしたのでしょうか? 正直私はテニスサークルの男の子が何か言ったからなのではないかと疑っています。 違うかもしれないし会ったこともない男の子を疑うのは良くないと思いますが、あまりにもタイミングが良すぎてそう感じずにはいられませんでした。 幹事の彼から『また落ち着いたら連絡する』と言われましたが、もう連絡は来ないだろうと思ってます。 ていうか彼女ができない子のために合コンをするんじゃなかったの?と疑問と怒りが交錯している状態です。 一緒に飲んでいた時は話も価値観も合うので良い人だしまた会いたいなと思った矢先だったのと、今回合コンしたいと言っていた友人たちに声をかけたあとだったので期待をさせたのにこんな結果になってしまって申し訳ないのとでかなり落ち込んでいます。 友人には私が悪いわけではないから気にするなと言われましたが日にちがたつに連れてドンドン落ち込んでいます。 どうしたらいいか自分でわからなくなっている状態で参っています。 乱文で申し訳ありません。 みなさんはこんな経験ありませんか? 今後、合コンの幹事をする上で気をつけたら良いことがあれば教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • NS650/Gのノートパソコンにメモリ増設は可能でしょうか?現在は4GBですが、8GBまたは16GBに増やしたいです。
  • NS650/Gのノートパソコンを使用していますが、メモリを増設することはできるのでしょうか?現在は4GBですが、8GBまたは16GBにアップグレードしたいです。
  • NS650/Gのノートパソコンのメモリ増設について教えてください。現在は4GBですが、8GBまたは16GBに増やしたいです。増設は可能でしょうか?
回答を見る