• 締切済み

先日彼と別れたのですが…

私が年上の社会人、彼は年下の大学生で付き合いは1年半程続きました。別れのきっかけは彼が同じサークルの女の子を好きになってしまったから…です。 何でその子を好きになってしまったかはっきりと理由は分からない、私のコトは好きだけど家族のような愛情でもう私を恋人としては見れない(恋愛感情だけが抜けてしまった感じ)、他に恋人として見れてしまう好きな人が出来たのに中途半端な気持ちで私と付き合えない、という理由でした。色々二人で話し合い、二人とも涙で顔がぐしゃぐしゃになりながら 『ありがとう、この1年半本当に幸せだったよ』と告げて二人強く抱きしめ合ってお別れをしました。 …前置きが長くなってしまいました。 その後、彼から電話があって 『寂しいときは電話してね』とか『好きになった子に告白はする気は無い』とか『今度また泊まりにいってもいい?』とか…。これはどういう意味なのかな…? 電話の対応も付き合ってた時と同じような感じで、私はまだ彼のことが好きなので嬉しい反面ちょっと複雑な気持ちです。客観的に第三者から見てこの妙な関係はどんな感じに取れるのでしょうか?ヨリを戻せるなら戻したいとも思っていますが彼は『好きな人がいるうちは無理だよ』と言ってました。因みに別れた後の肉体関係は一切ありません。 まとまりの無い文章で申し訳ありませんが皆様の感想等聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#250876
noname#250876
回答No.7

彼が甘えてるんじゃないですかね。もしかして優柔不断なタイプですか?質問者さんのことを嫌いになって別れたわけじゃないから、できれば質問者さんともこのまま付き合いを続けていきたいのでしょう。それができないからしょうがないから別れたけど、惜しいという気持ちもあるんでしょうね。嫌われたくないから手も出してこないし。 好きな彼女とうまくいかなかったらすぐに戻ってくると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30137
noname#30137
回答No.6

私も皆と同じ意見です。 貴方が今も好きで、彼を受け入れる包容力があれば再度お付き合いしてもいいと思います。 でも、今現在彼は寂しいだけで、貴方の事を「寂しい時に話相手になってくれる人」としか見てないと思います。 貴方も良い出会いを見つけて、彼とお別れをした方がいいかもしれません。 簡単に関係を切れないとは思いますが、除々に気持ちを整理して頑張ってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.5

元彼のやりたいようにされて振り回されているだけですね。 気の向くままに別れて、気の向くままに連絡している、そんな感じです。(多分、今はキープ以前の存在でしょう) 別れた後で「ヨリを戻す気はない」や「肉体関係がない」などから一定の線を引いてはいると思いますので、質問者さんがその関係に満足し維持できるのなら宜しいんじゃないですか。 ただ、元彼は自分の気持ちが優先のようですので、今後によっては復縁を迫る可能性もあるかもしれません。 そんな時は「私はその気ないから」とぜひ言ってほしいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ただ、寂しいんじゃないでしょうか。 好きな子がいるけれど、上手くいくかは分らない、 自分の事を好きでいてくれるtorikyouさんにたいしての甘え。 居心地がいいんでしょう、必要としてくれる、やさしくもしてくれるし。。(悪くいえばキープですけど、本人に自覚はない気もします 苦笑) もし、今のまま連絡を取り続けて、彼に好きな子、もしくは新しい女の子(学生さんだからまだまだ出会いもあるでしょうし)ができたとき、torikyouさんは辛い立場にならないでしょうか。。すこし心配です 最終的に傷ついても良い、彼がもどってくるのを待つっていうてもありますけど、、どれだけ待てばいいのか、待っていれば戻ってくる保証もないですしね…。 早いうちにケジメをつけたほうがいいように思います。 ただ、可能性が0とも言えないと思うので、 どう行動するもtorikyouさんの判断で。(_ _)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.3

ただの都合の良い女扱いでしょう。 第三者から見て奇妙でも何でもありません。そういう風に別れてもケジメつけられない人は多いですよ。 自分から振っておいて、そういう自分勝手なことを言えるのは 「この女は俺のことがまだ好きなはずだからOKだろう」という自信から来る甘えです。 あと、相談者さんの自分への気持ちをキープしておきたいというのもあるでしょう。 別に肉体関係だけが「便利な女」ではないですよ。 好きになった子とうまくいかない時、急に寂しくなった時に逃げ場が欲しいだけです。 でも、そんな本音を言って甘えさせる女なんていないので適当に理由をつけるんですよ。 「お前とは男女を越えた友情で…」「復縁は出来ないけど一番大切な存在…」とか 訳のわかんない言葉を並べて。 実際、振られた立場の女性だったら元彼にそういわれてそれで喜ぶと思います。 では、違う立場で考えてみましょう。 相談者さんの元彼が好きな女性に告白しました。 「他に好きな人がいる」と言う理由で見事振られてしまいましたが その女性は彼に「付き合えないけど好きは好きだから寂しい時は電話していい?」とか 「今度泊まっていいかな?」とかいったとします。 当然、その女の子が好きな元彼は舞い上がりますよね。 それを傍から見て相談者さんはどう思いますか? 「好きな気持ちを利用してなんて嫌な女!振るなら下手に気を持たせずスッパリ振ってあげたほうが 早く吹っ切れられて本人のためなのに」と思いませんか? まぁ、舐められていると判っていても彼を受け入れたいという気持ちがあるのなら甘えさせても良いと思います。 あとは相談者さんの考え方次第でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ただの保険です。 『好きになった子に告白はする気は無い』とか言ってても告白して失敗したらあなたに戻ろうと思うのが見え見えですよ。 お気持ちは分かりますが、このままずるずると今までのような関係を続けているといいようにされるだけです。 都合のいい女にされる可能性は高いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

キープでしょう。 彼は好きな人ができたものの、まだ告白していない。 告白して、振られた時の為のキープではないでしょうか。 付き合う気はもうないけど、誰か女に(この場合あなた)に好かれてたいという心理だと思います。 あなたが彼のことを好きな気持ちがあるかぎり 逆手にとっていいように使われる可能性もあります。 きをつけてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同棲中の恋人との別れ(少し長文?)

    3年ほど付き合っていた恋人に別れを告げられました。 付き合ってすぐ同棲を始めたので、同棲暦も3年になります。 別れの理由は色々とあるのですが、大きく簡単に言えば、 お互いがお互いに甘えてしまっていて二人ともダメになる・・・と。 私はダメになることがわかっているなら、二人でもっと話し合って 解決していけば良いと思っています。 しかし、彼は頑なに「3年間甘えっぱなしだったんだから、 一度リセットしたい」といった感じなのです。 自分勝手だけど、わかってほしいと言われました。 別れ話の時は泣いてすがってしまったのですが、 今は彼の気持ちが固いので、どうすることもできません。 家を出て行くのは彼の方で、しかし彼の仕事が忙しく(週1休み) また私がストレスが溜まると過呼吸になる癖を持っているので 心配して、私の気持ちが落ち着くまでは待ってると言っています。 なのでまだ当分一緒に暮らすことになるのですが、いくつか質問があります。 1.その期間にヨリを戻すことは有り得るでしょうか? 2.少し時間が経てば私も彼も状況は変わることもあるのでしょうか? 3.ヨリを戻したいと思っている私は、どんな態度で彼と残りの時間を過ごせばいいのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ないのですが、お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 距離をとろうと…

     相談があります。答えていただければ幸いです。  僕は25歳の男性で現在看護学校に通っており、卒業までにはあと2年半あります。6年付き合っていいる彼女がいますが、先日別れようと言われたのですが、話し合いの結果、お互い一人になって考えてみようときめました。彼女の別れを決意した理由は、僕らはこれまでにも3回ほど別れては、寄りを戻すと繰り返していました。別れた理由はいろいろですが、寄りを戻して最初の内は、僕も相手に気を使ったりできるのですが、時間がたつにつれ、また同じような感じになってしまい喧嘩をしてしまいます。彼女も結婚などを考えると、これからのことが不安になったようです。 今回の距離をとる理由ですが、またいつものようにケンかをして一度は仲直りしたのですが、メールの返事が遅いことからまた僕が怒ってしまい、彼女がこのまま付きあっていても、もし結婚して何十年も一緒にいることに不安を感じたことが原因です。  一度はもう電話もしないでと言われましたが、その後の話し合いで僕も悪いところを直していくとのことで、彼女も僕の気持ちも理解してくれ、また付き合いそうになったのですが、やはりこれから二人がずっと付きあっていくためには、一度離れてみてお互いの大切さ、付きあっていけるか、成長できるかを考えようとのことで僕も納得しました。彼女も泣きながら訴え、かなり悩んで決めた様子でした。  基本的には何かあったら連絡をとろうとのことですが、僕は何をしてあげればいいのかと思い悩んでいます。僕も変わって、本当にやり直したいんだ、変わるからまた仲良くなりたいんだということを伝えたいのですが、彼女の気持ちが落ち着き、整理できるまで待ってあげるのも、彼氏としてのやくわりかななどとも思います。遅くてもクリスマスまでには彼女から何もなければ連絡して、もう一度やり直したい気持ちを伝えたいのですが、どうでしょうか?別れを彼女から言ってきたのは今回が初めてなので、話した様子からも相当な覚悟をしていたようですが。  長くなり大変申し訳ありませんが、アドバイスありましたらお願いします。  

  • 別れの告げ方(長文です)

    こんにちは。質問させてください。 題のとおりの質問なのですが 別れの告げ方で悩んでいます。 私は22歳で4歳年上の彼氏が居ます。 付き合ってもう5年程になります。 とても優しくて私の事を思ってくれるいい人なんですが 自分で言うのもなんですが、思われすぎて重く(愛の言葉など) それに比べ自分はそこまで思っているのか? と考えた時、思っているどころか彼と居る際に 笑いもしない状態になっていることに気がつきました。 もう恋人という関係が辛くなってきているんだと気付きました。 でもそんな笑いもしない私を見ても彼は優しくしてくれます。 そんな彼に申し訳なく思う気持ちもあり、とても今辛いです。 これだけ付き合ってきたのだから きっと「私には必要なんだ!」と言い聞かせて 必死に自分の気持ちを取り戻そうと思ったのですが 辛くなる一方です。 別れようかな。と、もう随分前から考えていました。 ここで本題なのですが、 今までの5年間で2回程別れたことがあります。 その際、会って別れを告げていました。 しかし対談中、彼は泣く、そして私は可哀相だと流されてしまい 結局別れに至ったものの、彼に気を持たすような事を言ってしまったりして 別れた後も彼に期待を持たせて、待たせている感じにさせてしまっていました。 そしてその後、寄りを戻しました。 しかしもうそんなのは嫌ですし、私も流されたくはないので 会って別れを告げるのではなく 卑怯かもしれませんが電話、もしくはメールでその旨を伝えようかと思っています。 やはり会ってその旨を伝えた方がよいでしょうか? メールや電話は相手に失礼に当たるのでしょうか? 自分勝手で逃げ腰な質問ですが お知恵をお貸しいただけましたら幸いです。

  • やけに冷静な自分(カテ違い?)

    カテゴリー違いでしたらすいません…。 昨日の夜、彼氏と別れました。 理由は、遠距離であること、地元にいた元カノと再会してしまい、 くすぶっていた気持ちが、また表面化してしまったこと… 私としては、とても辛いことでした。 お付き合いした期間はとても短く、遠距離だったため数えるほどしか会ってないけど、 毎日メールやメッセ、電話などもして、私は信頼してたのですが…。 突然、別れを切り出されたとき、私の中で妙に冷めていて 「仕方ないんじゃない? 人の気持ちは移ろいやすい」と思っていました。 さすがにすぐに電話を切ることはできませんでしたが、 電話をしている時も、切った後も、これっぽっちも涙は出ないし、 悲しいとか、辛いとか、そんな気持ちも出てこないんです。 そこまで好きじゃなかったと言われればそれまでですが、そんなことはないと 自分を信じてます。 その妙に冷めた感じが、彼には「冷たい、俺のことそんなに好きじゃないんだ」と、 ますます元カノの方へ、気持ちを持っていってしまったようです。 男性は、妙に冷静・冷めた感じの女性には、深い愛情を感じないのでしょうか? また、私は泣き叫んででも彼氏にすがるべきでしたか…? よく分からない質問かもしれませんが、お時間のあるときにでも皆様のご意見をお聞かせください。

  • 女の人の気持ち

    女の人の気持ち この間彼女と別れました。 とりあえず7ヶ月(遠距離4ヶ月、近距離3ヶ月)続きました。 その7ヶ月のうちに一回別れてヨリを戻しました。 何で振られたかも分からずにヨリを戻しました。 全部自分が悪かったことにして、絶対直すと心に決めてヨリを戻しました。 ヨリが戻ってからはメールすら返ってこないし電話も出ません。 なにがなんだか分からないまま、また振られました。 理由は、¢この関係が辛い£と。 俺も彼女も今年から社会人。時間帯は夜。休みも働いてる時間も合わない。 両方地方から上京してきた。 両方初の恋人。 別れてから3、4日後久しぶりに休みが重なったので2人で飲みに行きました。楽しかったのですが¢どうやってヨリを戻そう£などを考えて時々上の空でした。だけど彼女は頑張って話を盛り上げていたように見えました。 そのあとカラオケに行きその帰りにこう聞きました。 ¢俺の存在って何?£ 結構即答でこうきました ¢友達£ 俺は友達という関係が辛いです。 質問 元カノが彼女だったとき¢この関係がつらい£の彼女の心理は? 別れたのに会うのは何故ですか?

  • 先日、5年付き合った彼に別れを切り出されました。

    先日、5年付き合った彼に別れを切り出されました。 理由は一緒にいて楽しいけど女性として好きかどうかがわからなくなった事と、数ヶ月前に知り合った女性が気になってた時があって、彼女に新しく恋人がでたので気持ちはおさまったが、そうではなかったら傾いてたかもしれないと言われました。 なので私に対する後ろめたさもあって、この先付き合いを続けたとしても先が見えないと言う理由でした。 彼はいつも穏やかで自分の気持ちをあまり面に出さない人なのできっと考えぬいた答えなのだと思い彼を困らせたくもなかったので悲しいけど別れに同じました。 自分で決めた答えだったのに後悔で一杯です。 彼の存在がどれだけ大きかったか思い知らされ毎日漠然としててツラいです。 傷つくのはわかってても彼に私の気持ちを伝えるべきでしょうか? それともこのまま連絡はしないほうが良いのでしょうか?

  • 恋人に振られました

    先日恋人に好きかわからなくなった という理由で急に別れを告げられました 返信が急にこなくなり 嘘だろうなと思ってしまう理由を述べられ返せなかったと言われたのですが、その後すぐ 好きかどうかがわからなくなったとさよならされました。 お互いの仕事の関係で忙しく話す時間が急激に減っていて2人とも寂しい状態だったのは事実なのですが、つい数日前までは冷めた様子も無く寧ろラブラブだったと思うのです。そう感じていたのは僕だけかも知れませんが、僕は会えなくても話せなくてもいつも同じ気持ちで好きで今も好きで彼女しか見ていなかったので、 その数日間のうちにどういう理由で好きかどうかわからなくなるのかが僕にはわからないです。 考えられる理由がありましたら回答していただきたいです

  • 今の状況で元カノとヨリを戻したい....無理でしょうか?

    こんにちは。タイトルの通りなんですが、1か月前に1年ちょっと付き合って別れた元カノとヨリを戻したいです。    別れた原因はお互い友達・家族みたいな感じで恋愛感情が無くなったということ。馴れ合いみたいな関係になってたからです。お互い別れを切り出して、友達に戻ろうって、本当にさわやかでイイ別れになりました。  でも嫌いになって別れたわけじゃなっかたので、  それからもお互い頻繁にメールや電話したり、学校であっても仲良くしゃべったり、2人で遊んだりもしました。もちろんいちゃいちゃとかはしてませんが。 でもやっぱり元カノといると、楽しいし気もあうし何でも話せるし、幸せ感じてしまいます。もっと一緒にいたいと感じてしまいます。別れたこと後悔してます。。。    ただ元カノは、一度決めたことは貫く子で、「うちらヨリ戻したら絶対ダメだよー」とか「しばらく彼氏は作らずにフリーを楽しむんだ」って言ってます。   元カノは本当に後悔してないらしくて、今の関係が一番イイとキッパリ割り切っているんです。   二人で遊びに誘ったら、普通にOKはしてくれると思うんですが、今の元カノを見てると、また彼氏彼女として付き合うのは難しい気がします。  でもやっぱり好きなんでもう一回付き合いたいです。  この状況で素直に今の気持ちを伝えてもイイんでしょうか?  アドバイス欲しいです。お願いします。     

  • 元彼が忘れられない。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 早速ですが、質問させていただきます。 私には一年間付き合った彼氏が居ました。約二ヶ月前に別れました。 私は学生で、彼は社会人です。 理由は、私が悪いです。 LINEで感情的になり、別れようと送りました。彼からは返事がなく、 それから二週間くらい毎日泣いて後悔して、もう一度恋人に戻りたいと思い、またLINEで電話していいか送りました。 返事が来て、電話は出来ないからLINEでして。と言ってきたので、もう一度告白して、LINEで感情的になった事について謝罪しました。 元彼は、気にしないで、と言ってくれて告白に関しては一度会いたいと言われました。 ですが、泊まりに来てと言われました。私は、二人で食事でもして話し合うのかと思ったのですが、泊まりじゃなきゃ会わないと言われました。 私が何度か、食事じゃだめなの?と言ったのですが、じゃあ会わないと言われ、結局泊まりに行ってしまいました。 泊まりに行った理由は、元彼と別れたくなかったし、少しでも戻れる可能性があるのだったらそれにしがみ付きたかったからです。 しかし泊まりに行って、話し合うつもりだったのですが、元彼は私と話し合おうとしてくれませんでした。 そして、えっちをしてしまいました。(私も泊まりなので、ある程度は覚悟していました。) 彼の気持ちがまた戻る為なら何でもしようと思いました。それ程好きです。でも、えっちが終わった後、自分が惨めで、バカな女だと思い彼に隠れて泣きました。 次の日に、私の告白の返事、ちゃんと考えておいてねと伝えて別れました。 一週間程して元彼に返事を聞くと、ごめんと言われました。 すごく辛かったですが、明るく振る舞いました。 ですが、彼が泊まりならいつでも来ていいからと言ってきました。 要するに、別れてからも身体の関係は続けたいと言われたのです。 私は、本当は彼と別れても彼の女友達として仲良くして、いつかまた振り向かせて恋人に戻れたらいい。と思っていました。 ですが、彼は私の恋愛感情を利用して身体の関係を求めてきました。 泊まりじゃなければ、会わないと言われました。 新しい彼女作ればいいじゃんと言ったのですが、彼女を作るのがめんどくさいらしいです。 その時は、元彼に失望しました。それからは会っていません。 かれこれ一ヶ月経ちます。 あんな最低男!と何回も思い必死に嫌いになろうとしました。 だけど、一年間も付き合うと思い出がたくさんあり過ぎて、良い事も悪い事も全部が幸せで、去年のクリスマスは楽しかったなとか思い出してしまいます。私も大馬鹿です。 なんでこんなに元彼の事が忘れらられないのでしょう、いくら心が傷付く事を言われてもまだ好きな気持ちがあるのです。 本当はまた会いたい、風邪引いてないかな?とか一日に何回も考えてしまいます。 でももう、こんなヒビの入った二人の関係じゃ、元には戻れないですよね。私はもう、元彼を忘れるべきですか。 今までで一番、大切で大好きな人でした。 みなさん、教えてください。

  • 「元の関係に戻そうと思う」と言った彼氏を説得したい

     一年付き合った彼氏から、シルバーウィーク前に電話で「元の関係に戻したい」と言われました。彼が言うには、「2週間会えなかったけど、寂しくなかった」、「先週会った時もドキドキしなかった」からだそうです。  実は夏頃から、だんだん彼の態度が変わってきたような気はしていたのです(手をつないでくれなくなった、キスをしてくれる回数が減った、など)。けれど、彼は別れを告げる日まで毎日欠かさずメールをくれていました。それは付き合いだした当初から、毎日変わりませんでした。  しかし同時に、私も彼に対する態度が変わっていたようにも思います。  私は変わらず彼のことが好きでしたが、男女ともに友達の多い彼への不信感、そっけなくなった態度への不安などから、彼に対するわがままが強くなっていました。  加えて、私にとって彼は生まれて初めて好きになった人、恋人だったので恋人に対する接し方が分からず、甘えすぎ、頼りすぎた部分があったようにも思います。  そのため、彼の心変わりは私のわがままのせいかな、と思うのですが、彼は別れの電話で「俺の気持ちの問題だから、君は悪くない」と言っていました。  別れを切り出されて2週間が立つ今日、彼にお話しをする時間をもらいました。  もう一度、二人の関係を前向きに考えられないか聞いてみるつもりです。  一ヶ月半ばかり続いたぎこちない関係を、気付かない振りでやり過ごしてきたことが失敗の原因じゃないかと思っているので、彼に対する素直じゃない態度と、頼り切っていた気持ちを謝り、彼を好きな気持ちを素直に伝えたいと思っています。  一度別れを決めた彼に、「気持ちを新たにやり直したい」と言うのは、往生際の悪いことでしょうか。  また、ドキドキしなくなった彼女に対して、昔のような恋心を取り戻して貰うことは可能なのでしょうか? 

このQ&Aのポイント
  • スキャン、印刷すると黒線が入るトラブルが発生しました。パソコンに保管している書類をスキャンする際に線が入ってしまいます。読取り部の清掃を試しましたが問題は解消されません。
  • Windowsのパソコンに無線LANで接続されている環境で利用しています。関連するソフトとしてはdocuworks deskを使用しています。
  • 使用している電話回線は光回線です。黒線の問題は発生する前から存在しませんでした。
回答を見る