• ベストアンサー

既婚者(男)とのつきあい方:皆様こういう場合どういう対応をされてますか?

chouseitounyuuの回答

回答No.8

気にならない奥さんなんているのかな? もしあなたが逆の立場だったらOKなんでしょうか? あなたに旦那(もしくは彼氏)がいて、旦那が女の子と2人で遊びに出かけるのを許しますか? 友達だからいいって。 同姓のお友達と行けばいいじゃん! って私なら言いますけど。 女と遊ぶのは構わないけど、2人でってゆーのは私は嫌です。

kagawaken
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました!

関連するQ&A

  • 既婚者の男性に・・・

    初めまして。 今、同じ会社だった既婚者の男性に・・・ 「お前が好きなんだ」とか「大好きだよ」、しまいには 「Hがしたい」と、言われて困っています。 私には、彼氏がいるし「いやだ!!」ってはっきり断ってはいるのですが、毎回しつこくて・・・ その人とは、前から友達で何人かで飲みに行ったり、二人で飲みに行ったこともあります。 でも、一切関係はないです。 「奥さんがいるのになんでそんなこと言うの??」って聞くと「奥さんにもいえない相談事とかあるから聞いてほしいし、好きだから側にいたい・・・男が普通こんなこと言わないよ」っていうんです。 意味がわかりません。 はっきり断っても、しつこいんです。 どーすれば、いいでしょうか??

  • 既婚同士、男友達とサシで飲みに行くこと。

    以前大学時代の友人4人と20年ぶりに再会し、 大変盛り上がりました。 (過去に以下の質問をしました) http://okwave.jp/qa/q8782613.html 4人(バツイチ男女、既婚同士男女の4人)とも恋愛感情はなかったのですが、 こないだの再会で、バツイチの女友達が バツイチの男友達を好きになってしまい、それ以来 二人でラインをしていたようですが、 男友達の方が女友達の気持ちに気づき、 間を置くようになり、半年間飲み会はお預け状態に なっています。 毎回計画するたび、男友達は出張やら理由をつけて 断ってきます。 来月の飲み会もまた男友達は出張を理由に断ってきました。 女友達もその男友達がいなければ、仕事も 忙しいし、またにしようと言い、半年間過ぎましたが、 既婚同士男女で飲みにいくのはまずいでしょうか。 ちなみにわたしと結婚した男友達のことです。 お互い既婚同士の悩みもあるし、半年間何回か 飲み会がなかったので、今度飲もうかと話してます。 過去質にある通り、恋愛感情はお互いにあったことがなく、 学生の頃、一緒に泊まっても何もありませんでした。 わたしも自営業で飲み会が全くなく、たまにははっちゃけたいし、 悩みを相談したいって気持ちもあります。 旦那には大学の友達と飲みに行くと言うつもりです。 やましい気持ちがのないので、嘘をつくつもりはないけど、 いちいち言うのも面倒なので… どうですかね?やっぱり二人はまずいですかね?

  • 既婚男です。

    既婚男です。 わりと付き合いが長い女友達(未婚)とディズニーシーに2人で遊ぶ事になりました。 前にたまたま2人でディズニーシーで遊んだのがお互いすごく楽しかったので、また遊ぶ約束をしました。2人でご飯や飲みに行く事もたまにある関係です。 私は彼女に特別な感情は絶対に無い!…とは自信持って言えないです。ただ何でも話せるし、ものすごく大切な存在だと思っています。 相手はどう思っているのか気になります。2度もディズニーシー行くのって普通ですか??

  • 既婚者同士の男女の友情

    既婚、女です。仲良くしている既婚者の男友達がいます。 食事をしたり映画をみたりするだけでやましい関係ではありません。 最近、だんだん彼に惹かれていってる自分がいます。 冗談っぽく私が好きになったって言ったらどうする?と聞いたら、どっちかが恋愛感情を持ってしまったらこの関係は終わりかな...と言われました。当然の事です。 でも本当に最初から友達だと割りきって仲良くしていたのかと言われると私はそうではありません。 少なからず彼に好意があったから仲良くなったし2人っきりで会ってるし... 男と女だし絶対に気持ちってあると思うんです。 彼は本当に私の事を友達としか思ってないのでしょうか? 本当に男女の友情って成立しますか?

  • 妻の男友達について

    現在27歳で結婚して1年が過ぎましたが、まだ新婚!と思ってます。 が、今は妻の考え方にどうしても納得がいかず、口喧嘩をする毎日です…。 妻には、最近仲良くなった男友達(仕事先の同僚で既婚者)がいて、 妻が「今度2人きりで会いたい」と言い出したのに対して、 私が猛反発しているからなのですが……束縛しすぎでしょうか…。 浮気の気配はないのですが、 そう言う問題ではなく純粋に2人で会われるってのが嫌で悩んでいます。 私としては何とか説得したいと思っていますが、何かいい方法はないでしょうか。 【 妻の言い分 】 ・私に対して恋愛感情がなくなっているわけではない  →これは私も同感です。 ・男友達で恋愛感情は一切ないので心配ない  妻「やましいことがあるなら、わざわざ話さないでしょ」  確かに、1日に1回以上はその男友達の話題を出してくる  →これはこれで非常に嫌です。この件から喧嘩にもなります…。 ・男友達とは2人きりで合いたい  私「第3者(私も含む)をいれて3人でならいいよ」  妻「2人で話したいのに、何で第3者をいれないと駄目なの?    メールはいいのに会うのは駄目ってのもわからない。理由は?」  私「結婚もしてるのに、他の男と2人で会うってこと自体が嫌」  妻「そんなの理由にならない。納得させられる理由を言って。」  の繰り返しです・・・。 ・(インターネットで他の人の意見を見せて、他にも嫌に思ってる人がいるよって言うと…)  妻「確かにいるけど、世の中の半分は男友達と2人で会ってもOKって言うから。    それに、この人たちもただ嫌って言ってるだけで理由を言ってない。」  私「旦那が嫌がってるのに、少しくらい考えてくれてもいいのに。」  妻「だから何で嫌なのか、理由がない。」 ※今回が初めてではなく、前にも全く同じようなこと(未遂)がありました。

  • 彼女が男友達も写ってる写真を飾ってたら

    最近付き合い始めた彼氏が今度家に遊びに来ます。 私は写真が好きなので友達と撮った写真をたくさん飾っています。 その中には男性が写ってるのもあります。 男性といっても会社の同僚や先輩で【男友達】というよりは恋愛感情はお互いもってない【仲間達】といったかんじです。同僚もたいてい彼女や奥さんがいます。 同僚は仲がいいので皆で旅行に行ったりもするのであきらかに泊まりとわかる写真もあります。 複数で写ってる写真ばかりなので、彼が勘違いするような男性と2人という写真はありません。 私にとっては女友達と同じ感覚で写真を飾ってますが、彼氏の立場からしたら、いい気はしませんか?? 彼が嫌な気になるなら彼がくるまえに片付けようかと思いますが、別にやましいことは何もないのに隠すのもな・・・という気もします。 付き合い始めたばかりなので彼との写真はまだありません。 これからたくさん彼と写真を撮って飾りたいと思ってます。 彼がくるまえに男仲間達との写真を片付けるべきか悩んでいます。 とくに男性の意見など聞きたいです。 彼も私も20代後半で、彼にも私のように会社に同僚で女のこがいるかどうかは、まだわかりません。

  • 彼女の男友達について

    特に男性の方のご意見を伺いたいです。 私は男女の友情はあると思っています。 なので私自身、「この先絶対付き合うことはない」と断言できる男友達が何人かいます。 その男友達もこちらに対してまったく恋愛感情を持っていません。 その男友達から「遊ぼう」と誘われることがたまにあります。 年上の先輩です。 私に彼氏がいるのも知っています。 会う時は2人です。 その男友達との間に何にもやましいことはない。 お互いに恋愛感情がこれっぽっちもない。 先輩だし、友達の関係は大切にしたい。 ので誘われた時は素直に行っていました。 彼氏に言わないで行って、その後も言わなかったこともありますし、 事後報告でさらっと言ったこともありました。 でも彼氏がいるのにちょっと無神経かな… と今は思っていて。 彼氏の了解を得てから行けばいいとも思いますが、本当にやましいこと がないので言うことによって変に心配かけたくないとも思います。 でも黙って行って後々バレたら話がややこしくなる可能性もあります。 なので私の中には、 (1)彼氏がいるなら男友達との付き合い方も考える(控える)べき。 (2)遊びに行く場合は彼に報告、了解を得るべき。 (3)わざわざ伝えて心配かけることもないから黙ってるほうが無難。 という3つの考えがあって、どうするのが一番適切なのか判断 しかねています。 常識的に考えてどれが一番彼に負担がないでしょうか?? ちなみに私の彼は、男友達と遊びに行くことをあまり快く思っていない ようです… 個人によって意見が大きく変わってくると思いますが、 ご意見いただければと思います。

  • なぜ既婚者を好きになる?(長文になりました)

    30代の男 既婚です 質問は2つです (1)既婚女性に対し、女性として見れない(恋愛感情を持てない)私は異常ですか? (2)既婚者に恋愛感情を持ってしまう人、なぜですか? 私は、素敵な女性だなあと思っている人が既婚者だったりすると、急に冷めた気持ちになり、以後は全く女性として見れなくなります。彼氏がいても独身であれば女性として見れますが、その彼と来月結婚しますといった時点で興味を失います。独身であれば離婚経験あろうがなかろうが同じように見れます。これっておかしいですか?既婚者だからといって嫌いになるわけじゃないんです。一人の人間としての魅力は衰えることはありません。ただ・・・はっきり言えば・・・すいません、抱きたいと思わないのです、人の妻は。このことを友人の既婚女性に言ったら「それはおかしい。女性にも失礼」と言われました。失礼ですか? お前、自分が既婚者のくせに、女性に恋愛感情持つこと自体がおかしいんだよ!という意見は甘んじて受けます。 そんな私にも、好きだとか、メールだけの恋愛しようとか、二人で食事をしようとかいってくる女性もいるのです。既婚者にそんな思いを持てない私は、その心理が理解できないのです。なぜ既婚者を好きになるのですか? (そんな私に好きだといってくる女性が独身だったら・・・うれしいなあ  この矛盾した話はここでは無視して下さい) もしかしたら大抵の男は私のように既婚者がだめで、大抵の女は既婚者でも好きになれるのかなあ。だから既婚男性と独身女性の不倫のスタイルが多いのかなあ。 世の中がみんな私と同じだったら、不倫などというものは存在しないのにと思いませんか?

  • 既婚者と二人で会うこと

    私は30代(♀)独身です。 なんら恋愛感情のない既婚者の友人(男性)と二人きりで会うことは避けた方が良いのでしょうか? たまたま目撃した人が、「奥さん以外の女の人と会っていた。」と言いふらし、男性に迷惑がかかるかもしれない。また、それが奥さんの耳に入って、奥さんを嫌な気分にさせるかもしれない。 そう考えると、二人きり、ということは避けるべきであり、常識なのでしょうか?

  • この既婚男性はどうしたいのか?

    ごくたまに飲みに行く既婚男性がいます。 ちなみに私は独身で彼より年下。 会うと必ず、独身の頃や子どもがまだいなかったときは楽しかったみたいな話をするので、「またお子さんが大きくなれば奥さんと自由な時間も増えるじゃないですか」と返すのですが、もっと女の子と遊んでおけば良かった的な話をされます。 別に奥さんへの不満を言うわけではなく、奥さんが子育てにかかりきりになっているのがさみしいだけなのかな?と勝手に想像しているのですが、独身の私に「女の子と遊んでおけば良かった」と言うのは、案に遊びたいと言ってるのか、男友達にホンネを言う感覚でまったく女の子と思われてないかどちらかだと思うんですが・・・ いずれにしても既婚者の言うことなのであれこれ詮索してもどうしようもないんですが、相手が私でなくとも、ちょっと押せば転がって行きそうな気配を感じ、なんか気になっています。 既婚男性のご意見お聞かせください。