• ベストアンサー

東大は教科書で本当に受かるんですか?

以前現役東大生が東大入試は教科書で十分と言う記事が書いていたのを見たんですが 本当にそうなんでしょうか? 実際に教科書のみで東大に受かった人なんているんですか? とても信じられません  もしそれが本当だとしたら参考書なんて売れないだろうし 予備校や進学塾なんてとっくに潰れてますよね  実際に教科書持ってる人いたら教えてください それで受かりそうですか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • loi-loi
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.5

現役東大生の言ってる事は正しいですよ。 大学の試験は高校の教科書に載ってる範囲からしか問題を出せないのですから。教科書に載っていないことを問題にしたらえらいことになりますね。 だから、教科書を全部理解してれば、当然東大だって慶応だって早稲田だって受かりますよ。まあ、なんというか言葉のアヤですね。 教科書だけ読んでれば問題を解けるわけもなく、実際に教科書をよんで問題を解いて身につけていかないと。あと、学校の授業を普通に受けて、先生が言ってることを授業中に普通にやってれば、センターで7割ぐらいは軽くとれるでしょ。 というか、どこの大学の問題であっても、基本が7割以上を占めてるんですよ。有名な大学はとてつもなく難しい問題が出ると思ってるかもしれませんが、基本が殆どです。ですが、その基本すら解けない人が多いんですよ。

その他の回答 (6)

  • temote
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

質問に対する答えは、答えの受け手によって違うと思います。 簡単に言えば人それぞれ、個々の力次第と思います。 教科書というのは基本的に必要な知識が書かれているものだと思います。 そして、たとえ東大の問題であってもそれらの知識があれば解答に辿り着くことはできます。 そういう意味では東大の問題でも教科書の内容を理解していれば解けるということになります。 だから難しい問題ばっかやるよりも基本をしっかり身につけることが大事。 ということを東大の方は言いたかったのだと思いますよ。 極端に言うと、数学の公式だって自分で導けます。 だから教科書がなくても解ける人もいるかもしれません。 そういうことだと思いますよ。 あまり気にしない方がいいと思います。 まぁ東大生といっても実際に教科書だけで解ける人はほんの一握りいるかだと思います。 試した人はいないでしょうけど。

noname#188374
noname#188374
回答No.6

本当です。 英語や日本史、国語といった文系科目の事しか知りませんが、東大の問題では教科書に載っていない項目を問う『難問・奇問』の類はありません。 教科書に載っていない項目を問う難問・奇問が多いのは早稲田や慶応といった私立の難関校に多く、教科書だけでは完璧ではありません。

回答No.4

NO.2さんのご回答のように、高校の副教材として配布された問題集もアリなら、私はその口ですが。 本当に教科書だけで何とかやれ、って言われたら私は無理です。 教科書だけで全てこなすには、自力で考えられる問題を想像し、解法を考える力が必要だと思います。

noname#50807
noname#50807
回答No.3

教科書のみで受かる人はいるでしょうけど、それは教科書に書いてある内容を全て理解し、教科書に載っている問題を全て解ければ受かると言う事ではないと思います。 基本の公式さえ知っていれば、どんな応用問題を出されても自分で解法を考え出して解けるなら大丈夫でしょうが、難しいものになると、何度も参考書や問題集を解いて解法を覚えるようにしないと解けない人もいると思います。 私を含め、東大レベルの問題であれば後者の人間が圧倒的に多いと思いますよ。 頭のいい人のいう事を鵜呑みにして一般人がマネをすると結構痛い目見ると思います。 逆に、かなりの応用がきくタイプであれば教科書のみで合格もありでしょう。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

素質・才能は個人差があります。 1回見れば憶えてしまう人もいるだろうし、100回聞いても憶えられない人もいるでしょう。 基本さえしっかりマスターすれば応用が利くタイプもいるし、何から何まで手取り足取り教えないと理解できないタイプもいるでしょう。 私の兄は現役で東大合格してますけど、高校で使う教科書・副教材以外は何も利用してませんでしたよ。

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

頭がすごくよければ教科書すら要らないと思いますし、すごく悪ければ週100時間勉強しても受からないんでは?

関連するQ&A

  • 東大古典は教科書やってないと解けない!?

    ある予備校講師が東大古典は教科書をやっているかどうか試すもので、内容も教科書に載っている物語の続きとかそれに近いものを出すことが多い、というようなことを言っていたと思うのですがこれは本当なのでしょうか????

  • 新高3東大チャレンジ

    新高3になる者で、東京大学を目指しております。 参考までに今年のセンターは3教科469/600でした。 今度、各予備校で「東大チャレンジ」なるものが開催されます。 先日の東大入試(前期)の問題を現時点でどれだけできるか試すものです。 僕はこのテストを受けるかどうか悩んでいるので相談させて頂きました。 現時点では到底合格点に及ばないのは火を見るより明らかですが、 東大の出題傾向、自分の弱点などの把握から今後の方針を立てられるのがメリットでしょう。 ですが過去問というのは貴重なものです。 例えば現代文の問題は、もう少し読解力をつけてから挑んだ方が、 より高い次元での問題文の吟味から、より多くのものを吸収できるのではないかと考えています。 現段階で、東大の入試から糧を得るだけの力が無いのではないかと思っています。 僕の通う高校は生徒の1/4近くが現役で東大合格する進学校ですが、 予備校に通う友達も、みな受けないと言っていました。 皆さんのアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 東大に行きたい!! 東大マスターコースに興味があります。

    中堅私立の進学クラスの高2です。理系です。 都立に落ちたショックで1年のときは学校の勉強もやる気がなく、定期テストとかはいつも30点とかでした。 一年の春に学校で受けた河合塾の模試で国、数、英三教科合計で偏差値60だったのが、見る見るうちに48とかに落ちてしまいました。 でも、東大に行くにはこれでは絶対いけないと思って1年の3学期ぐらいから近くの塾にいって数学のサボっていたところを復習したり、 英語と数学は学校の勉強をしっかりしたり、自分で英単語を覚えたり、やさしい長文を読んだりしています。 そして、だんだん戻ってきて河合の模試で偏差値60ぐらいまで戻ってきました。また、こないだ塾で過去の英語のセンター試験をしたら120点ぐらいでした。もっと悪いと思っていたのですこし安心しました。 が、模試の結果を見ていても、上には上がかなりいます。 しかも模試の数学に関しては、選択問題とかで得意なのを選択したからましな結果がでただけで、苦手というか1年の時にやらなかったな分野も他にありました。実際の入試ではこれではいけませんよね。 やり直したいのですが、今やっている積分と数列で精一杯です。 現在僕がしている勉強は、英語→英単語、そんなに難しくない長文、学校の教科書(CROWN2)。数学→塾でリード、学校で数研のサクシード。 でも、このまま学校の勉強や、今の塾の勉強をしているだけでは、絶対に東大合格は無理だと思っています。実際、うちの進学クラスの今年の実績は、浪人したひとで東大1人です。マーチなどには現役で50人ぐらい受かっているみたいです。ちなみに、進学クラスは一学年大体100人です。 でも僕は現役で、東大に行きたいです。どうしたらいいでしょうか??大手予備校や東マスに行きたいのですが、こんな中途半端な時期から入っていってもついていけるのでしょうか。具体的にアドバイス下さい。

  • 東大について(公立から)

    始めまして。現在公立に通う高2の者です。高校は数年に1度東大合格者を出す程度です。 前に雑誌で、東大に公立から合格する人には、「高3から勉強を始めて、要領のいいやつが多い」と書かれていました。 自身は大して勉強をしていませんし、予備校にも通っていません。ですが、定期テストでは大して勉強をしていないのですが、だいたい10位位の成績が取れています。高校はトップ校ですが、中学の時も塾に行かないばかりか、勉強もほとんどした記憶がありません。 なので、自分では要領が良い方だと思っています。だから最近東大(文3)に行けるかな?と考えています。 ただ、カリキュラム上、数Bの履修が3年次です。その代わりに英語の授業が多いので、少しは英語に強いとは思っています。 こんな感じの人間でも、東大に行くことが出来るでしょうか? 公立から東大へ進学された方が居たら、ぜひアドヴァイスを下さい。 特に ・いつ頃から真剣に勉強し始めたか ・どんな勉強をしたか ・予備校へ行ったか(とった教科は?) ・どんなテキストを使っていたか 親が東大なのですが、東大の入試問題に難しい問題は出てこない、と言っていました。 ・入試問題はどんな感じですか? お願いします。

  • 一浪すれば東大に行けてたのに。。。

    会社の先輩ですが、たまに 「俺は一浪してれば東大に行けてたけど、浪人できなかったから早稲田大に進学したんだ」 と言います。 社会人になっても言い続けてます。 実際に現役で早稲田うかる人は一浪すれば東大に受かる人は多いのでしょうかね?

  • 東大に行くような人たちって・・・

    年少のところから学習塾などに通い、中学受験をして名門校や進学校に通いなおかつ予備校などに通って勉強するような人たちなんでしょうか。そこまでしないと東大に合格するのは無理なのですか?私のように私立の無名高にかようような生徒で、しかも予備校に通わずに独学で東大に受かろうという考えは甘いでしょうか?自分みたいなのが、今から必死になって努力しても無謀なのでしょうか?(現在高2です。)東大に限らず一流の大学、京大や一橋にいくような人もそういう人なのでしょうか?どなたかお答えいただけるとありがたいです。

  • 高校偏差値57で東大理科1類

    僕は今年度から高校生1年生になります。 将来は東大理科1類に入りたいと思っているのですがタイトルに書いたとおり高校偏差値が57で地方の公立高校です。やはりこおいう学校では東大合格は無理なのでしょうか。 過去3年間の進学状況を調べたところ東大、京大に行った人は0人でした。気になったところで高校卒業後の進路で予備校の人数が1年間で54人です。これって多いですよね? 自分の努力次第だというのは分かります。しかし今までいった人が0人だというのは不安になっきます。 今月から通信教材のz会を始めます。教科は国語、数学、英語の主要3教科と化学Iです。塾や予備校は貧乏なので通えません。z会のお金も僕がバイトして払わなければいなません。参考書や問題集もやろうと思っていますがそれらも自分のお金で買わなければいけません。 僕と同じような状況で東大を合格したことがある方、またはアドバイスをくださる方、 是非ご意見お願いします。

  • 本当に東大卒かどうか簡単に確かめる質問

    私の職場に研修期間で来ている方が、「俺は東大卒だから」みたいなことをよく言うのですが、大して覚えも良くないし、まず英語がまったくできないので、おそらく嘘だろうと皆で噂しています。 しかし、英語だって5年も使わなければ錆びるでしょうし、大学に入ってすぐにサボりまくって、「どうやって入ったの?」と思うような人も居ますから、どうなのか確信がもてません。 もうすぐ、その方がいなくなるので実際どうなのかを確かめたいなと思っています。 簡単な質問で、この人が本当に東大卒なのか確かめられるような質問を教えて欲しいです。飲み会の雑談でするつもりなので、あまり堅苦しくない内容のものを複数お願いします。 彼は30歳で、大学は現役で入り、東大文学部を卒業したと言っています。 よろしくお願いします。

  • 東大化学

    東大の化学ってマニアックですよね・・・ 志望者の子たちはどういった勉強をしているのでしょう・・・ 志望者のかた、実際入試をうけた方、予備校講師の方等 リアルな回答お待ちしてます。 お願いします。

  • 東大の苦学生

    親孝行で塾や予備校へ行かなくても、公立の学校から、 現役で東大受かる人って現在でも「まれ」にいるのでしょうか? そういう人って、「非常な努力家で、1を知って100を知る」という「本物の秀才」ということなのでしょうが、昔は、もちろん戦後生まれになりますが、家庭の事情で塾、私立など無縁で公立高校から働きながらでも東大合格し、なおかつ奨学金を利用したり、なんなりの苦学生もいたようですが、今の時代では、海外からの優秀な国費留学生は別として、優秀な苦学生(資金面での)は東大にいるのでしょうか?難関校合格にはそれ相応の親の資金力も必要という風潮ですが????