• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初恋の彼と浮気してしまいました。)

初恋の彼と浮気してしまった…悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 結婚3年目の夏、初恋の彼と5年ぶりに再会しました。彼に恋心を抱いたのは、小学3年の頃でした。
  • 中学にあがる頃、友達数人から彼への恋心をやめるように言われ、それがいじめのようになり、強制的に諦めました。
  • 不貞行為をしてしまった事、家族に、旦那さんに、子供に申し訳ないと思っています。離婚したい、彼と居たいと思ってしまいます。どうしたらいいのかわからず、悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.16

No.5,6です。 あなたはいつも流されるままに生きてきたんですね。 自分の意思と自分の力で生きなくてはいけませんよ。 あなたの人生は、あなたが選び取ってください。 別れないのであれば、夫と子どもをあなたが守っていくんですよ。旦那様に守ってもらおうと思っていませんか? 夫に敵がいれば(子どもは当然ですが)、あなたは無条件で味方になってあげなくてはいけません。家族のために一番好きな人と一緒になれなかったと考えてはいけませんよ。私が、家族を選んだんだ、と思ってください。 >旦那様のことはあまり好きではなかった、恋らしい恋はしてこなかった って、旦那様と子どもがすごくかわいそうでしかたがないです。子どもも好きな人との間にできた子どもじゃないってことですよね? しかも自殺未遂って それを知ったら子どもはなんて思うんでしょう。存在を否定されたような気になるはずです。 自分が大変だった苦しんだと言う事をおっしゃりたいんでしょうけど、その発言は家族を傷つけるスゴイ威力を持っていると自覚してください。 別れるのであれば、世間の批判や罪悪感も自分で背負わないといけません。周りはあなたの言い訳は聞いてくれません。ここの回答をみればお分かりかと思いますが、風当たりは強いです。子どものことを含めてリスクを引き受けても後悔しないほど、彼が好きなら彼の元にいけばいいのです。もし、子どもと別れなくてはいけなくなっても、彼のために子どもあきらめたと思ってはいけませんよ。子どもより、彼を選んだんだと思ってください。 >慰謝料は払うつもり これはあなたもちゃんと働いて、といことでよろしいですか? 彼任せではだめですよ。 現在はあなたの過去の行動があってこその今です。 あなたが選んできた道なのです。 選んだ限り、あなたには責任があります。 不幸も幸せもあなたのものです。 未来もあなたの現在の行動の結果になります。 方向性は見えてこられたようですが、どちらを選ぶにしても責任の伴なう行動を。

start0901
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 自分で言うのも馬鹿なことと思われるでしょうが、私は夫にとっていい妻だと思っています。まあ、今回の不貞行為を除いてはですが。 夫を守ってきましたし、子供は当然、です。 自殺未遂のことは、ここにだけぶちまけたもので、言うつもりはありません。私が言われて育ったことを考えると、恐ろしくて、言える訳がありません。私のようなダメな人間にはさせたくありません。 別れる方向で考えていますが、慰謝料について...働いているので、彼任せにすることはありません。 明日、彼に会います。 そこできちんと話をしてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.8

辛口です。 あなたは初恋の彼を本当に愛しているのでしょうか。 子供の頃買ってもらえなかったものを、大人になってから「大人買い」しようとしている世のオジサンと同じに見えます。 本当に初恋の彼が好きなら、地元の級友のしがらみのない高校生や社会人になってから、いくらでも告白することはできたはずです。それもしないで「本当は初恋の彼が好きで忘れられない」と何人もの男性と付き合って、現夫とセックスできている。 子供ができて産むと決めた時点で、きちんと自分の中で気持ちに整理をつけるべきなのに、あまつさえ彼を連想する名を息子に付ける…。息子さんが成長して名前の由来の真相を知ったとき、どれだけ傷付くか想像できないんでしょうか。ナルシストも程が過ぎませんか?もし子供が娘さんとして、夫が「自分以外の忘れられない初恋の女性の名」をつけたと知っても、あなたはショックじゃないんですか? 「叶わなかった初恋が、実は両想いだった」と判って揺れるのは誰しも持つ女心かもしれませんが、NO.6さんへの回答の「築いた人間関係を壊したくない。どうしたら波風立てずに別れるか考えてしまいます」って…。 なんですかそれ? 昔も今も、「あなたの世間体>初恋の彼への気持ち」じゃないですか? 「初恋の彼に幻滅してみたい」そうですか、ならどうぞ。 でも、彼の名を付けた息子さんを捨てる様な真似はしないで下さいね。

start0901
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初恋の彼を愛しているかと問われれば、愛していると答えます。 大人買い、自分でもそうなのかと考えましたが、違うと言い切れます。 告白をするチャンスは何度もありましたし、何度も試みました。 でも、過去のいじめが心に引っかかっていて、嫌われるのがこの世で1番恐かったのです。 今も昔も変わっていませんね。 情けないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.7

1児の母です。はっきり言って呆れました。 今まで築いてきた家庭はどうなるのですか? どうしても欲しかった子供が、今度は「どうしても欲しかった彼」を手に入れる為に犠牲になるのですか? >過去に付き合った彼が、別れたことで身体を病んでしまった事がありまして。それが、トラウマになっているかもしれません。 今別れる事で病むのは確実に旦那さんとお子さんですね。 お子さんはまだ物心がついていないとしても、母親が居なくなったらその後どういう思いで育つでしょうか?あなたが引き取ったとして、その彼と一緒になっても、お子さんの父親は旦那さんです。 お子さんに対する父親の愛情、今の彼にはないものですし、旦那さんにはかなわないと思います。 小学校からずっと好きだったから、自分の気持ちを正当化してもいいんじゃないかという想いが感じ取れました。 厳しい意見を述べますが、卑怯で勝手過ぎます。 子供を産んで母親になった責任と自覚はどこへいったのでしょうか? 引き取りたいとのことですが、あなたは何もかもいいとこ取りをしようとしているのですか? お子さんの立場になって、他の男性に走ってしまった母親とそしてその浮気相手と過ごしてどんな影響が出るのか全く関係ない私でも心配になります。 その彼と一緒になることがあなたにとっては明るい未来に見えるのかもしれませんが、残された家族はマイナスからの出発です。 もしもまだ家庭に戻りたいと思っているならまだ間に合います。 浮気を実行してしまったから後戻りできないとお思いですか? 離婚した方が何もかも後戻りできませんよ。 いまのあなたとその彼が一緒に居るところをお子さんが見たら、どんな表情で見るでしょうか。 彼への抑えられない気持ちよりも、二人を見て傷ついた子供を抱きしめたい気持ちの方が抑えられなくないですか? お子さんにとって、母親はあなたしか居ません。そして父親も旦那さまだけです。 あなたのいいとこ取りばかりしたくなる気持ちを優先して、幸せになれるでしょうか?一時的に見てあなたは満足するかもしれません。 でもその分不幸になる人は必ず居て、そして傷も大きいことでしょう。 デキ婚はただ結婚する際のきっかけです。いい訳にはなりません。 あなたは結婚を決める際にだいぶ考えてそして決断したはずです。ご自分が決めた人生の選択を簡単に崩すのですか? ご家族、お子さん、旦那様のためにもあなたが目を覚ますことを祈るのみです。

start0901
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が間違っているのは、重々わかっています。呆れさせてしまい、申し訳ありません。心を煩わせてしまいました。 残された家族はマイナスからの出発...そうですよね。考えてはいましたが、言われるとかなり堪えました。子供を抱きしめたい気持ちの方が抑えられないですね。彼よりも子供が大切です。 私は諦め、生きていくべきなのでしょう。 ありがとうございます。 揺れる気持ちが、抑えられそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.6

>幻滅もしてみたい...と思うのです。 そうですか・・・。 >離婚したい、彼と居たい 結論は出てますよね。 旦那様と別れられないと思う理由はなんですか?

start0901
質問者

お礼

旦那さんの想いが痛いほどわかるからでしょうか。 とても愛されています。いい夫であろうと、努力もしてくれています。 過去に付き合った彼が、別れたことで身体を病んでしまった事がありまして。それが、トラウマになっているかもしれません。 別れることが恐い。 旦那さんも病んでしまうのでやないかと... いえ、それよりも、私が卑怯であるかもしれません。 築いた人間関係を壊したくない。どうしたら波風立てずに別れられるか考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.5

小学校の頃の初恋ですよね? 5年ぶりということはそれまでもちょくちょく会う機会があったのでしょうか? でき婚ということでこの人と一生やっていこう! という決意があいまいなまま結婚してしまったんでしょうか。子供ができたからやっていこうと思うのでは少々ニュアンスが変わってきますが、そのあたりはどうですか? 正直なところ、本当に今の彼が好きですか? 昔の気持ちで昔の彼が好きなだけではないですか? ちょっと哲学的(?)かもしれませんが、今のあなたの心で今の彼が好きなんでしょうか? もし、記憶喪失になったら、今の彼を好きになると思いますか? 少しだけ冷静に考えてみてください。 質問内容からは昔から好きだったから好き、とは書いてありますが、彼がどんな人なのかは全く見えてきません。 人間は変わりますよ。 また、昔からあんまり話す機会がなかったようで、彼の何を知っていますか? 性格は知っていますか? 初恋は美化している可能性が高いですよ。初恋はどこか夢の中の出来事のようで、今付き合うと一気に現実ですよ。初恋の人にも必ず欠点はあって、こんな人だとは思わなかった! と幻滅する可能性も高いです。反対もまたあります。 ご主人はそういうあなたのよいところも悪いところも含めて一緒に暮らしている、それはとても貴重なことだということは忘れないでくださいね。 誰でも昔の恋愛できゅっとする想いを持っていたりしますが、みんな現実で暮らしています。それは今が大切だと思えるからです。 質問者様の場合は、デキ婚でちょっと理想とは違ってしまったんでしょうか? 今の生活に不満があるんでしょうか? 彼と一緒にいたいと行動を起こす前に問題の本質は別のところにあったりしないのか、考えてみてください。

start0901
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同窓会で会うくらいで、中学卒業以来だと、今回が2回目になると思います。お店ですれ違ったりしたこともありますが... 彼とは、3年間同じクラスになったことがあります。常に班も同じで、近くにはいました。子供の頃なので、性格や好みなど、あの頃とは違っていると思いますが、何もわからないワケではありません。 馬鹿な考えですが、幻滅もしてみたい...と思うのです。 でき婚についてなんですが、私自身、子供を産めない身体だと思っていまして、これが子供を産める最後だと...そう考えていたのです。 どうしても子供を産みたかった。 それが、結婚を決めた1番の理由です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21327
noname#21327
回答No.4

浮気というより本気ですね... 私は、それでも、もう数年、今のまま辛抱してみてはと思います。今の高揚した気持ちのまま決めてしまわず、本当はどうしたいのか、ゆっくり考えてよいと思います。 辛いですけど、十分価値のある期間だと思います。

start0901
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに「本気」ですね。 辛抱ですか...裏切り続ける自分に耐えられるかどうかわからないですね。でも、ゆっくり考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • supply
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.3

スイマセン。きつい事を言わさせて頂きますので、気にいらなかったら無視してください。 離婚してください。 ご主人に対して、子供に対して償いきれないですよ。 私も質問者さんが誰かを好きな気持ちは否定しません。 人間なので、浮気や失敗だってあると思います。 ただ、初恋の思い出ならまだしも、結婚後も想っている人の名前を子供につけるのは最低です。(怒) 私の家庭では、元彼、元カノ、好きだった人の名前は避けました。これは夫婦の為でもあり子供の為でもありました。 子供はどうなるのでしょうか? 質問者さんが引き取るのですか? 好きな方を再婚したら、父子が同じ名前ですよ。 ご主人が引き取っても、妻の浮気相手と同じ名前の子供ですよ。 勝手な事ばかり書いてしましましたが、私個人的には絶対に許されない事だと思います。

start0901
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 名前なんですが、言い方が間違ってました。すみません。 一字の発音が同じで、全く同じではありません(汗) それでも、許されないと思っています。道徳に反していると。 子供は引き取りたいです。勝手な言い分ですが・・・。 自分のしている事が、情けなくなります。償いきれない、本当にその通りで、言葉がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ulimiru
  • ベストアンサー率26% (54/203)
回答No.2

あなたの気持ちは彼と付き合いたいんですよね? けど彼はどうなんですか? 彼自身あなたのことが好きで結婚したいんですか? 彼の気持ちがわからないのに、あなた自身一緒にいたいだけで幸せになれるとは思いません。 今の旦那様に不満がありますか? 今の家族に嫌気がさしてるのですか? 子供が血のつながる親と離れ悲しい思いをさせてもいいくらいまで彼を愛し、彼とともに死ぬ覚悟がおありですか? 別に不貞行為だとは思いません。 子供を彼と思って大事に大切に育てればいいじゃないですか? 旦那と仲良くする必要はない、ただ子供を愛してあげればいいじゃないですか? そうでなければなぜ産んだのでしょうか? 一時は子供を愛していたんですよね? 彼への思いは子供よりも強いのでしょうか・・・。 すっぱり彼のこと忘れたほうが幸せだと思います。 あきらめれないならば離婚して後悔しないことです。 あと、彼の気持ちがわかってから行動すればいいような気がします。

start0901
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の気持ちは・・・ 私と似た感情だと思っています。 彼の初恋も私だったらしく、いじめの原因は、それを快く思わなかった友達が、引き裂こうとした結果だったみたいです。 今の家族に不満はあります。 旦那さんにはありません。いい夫です。 子供に悲しい想いはさせたくありません。 でも、彼とともに死にたいと、最期までいたいと思います。 忘れられない、離婚することもできない。 すみません。 何も答えが出せないでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

離婚してあこがれの彼と結婚したい。 その方法がわからない、という質問でしょうか? でしたら、旦那さんに事実を告げてください。 今の気持ちをぶつけてください。 そして家を出てください。 あなたが今の家族への気持ちがないとわかれば、旦那さんは離婚にも応じてくれるでしょう。 後は、あこがれの彼の気持ち次第です。

start0901
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事実を・・・告げる事。私には到底無理かもしれません。 旦那さんの苦しむ姿を見たくないのも事実なのです。 彼は、私が感じる限りですが、一緒になりたいと思っていてくれていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初恋の人との再会

    初恋の人との再会 20代後半女性です。 先日同窓会で初恋の人と再会しました。 幼稚園の時から小学校のときの初恋です。 話をして、やっぱり素敵な人だなぁと思いました。 彼も私も今はフリーです。 また皆で会おうと言って解散したのですが。。。 私は小学校のころ、少しいじめに遭っていました。 それで皆に対する引け目があり、話していても、今皆が優しくしてくれていても、本当は皆私のことを軽蔑しているのではという思いが消せません。 やはり子供の頃の思い出は、良いことも悪いことも、友達のことも、忘れないものでしょうか。彼も、私のこと本当は軽蔑してるんだと思ってしまいます。

  • 初恋の子が忘れられない彼

    付き合い始めて今日で4ヶ月になる彼氏(19歳)の話のことなのですが・・・。 彼には初恋からずっと10年以上想いをよせている女の子がいます。 何度かアタックしたけれど惨敗したとのこと。 それなりに女の子とはつきあってきたみたいなのですが、10数年越しの恋をしているせいかつきあってきた彼女たちにはあまり優しくできなかったと聞いています。 それでも私には大変優しく、本当に大切にしてくれますし、しっかりとした愛情を持って接してくれています。 彼自身「こういう恋愛は初めて」と驚くくらいに。 ただ・・・ やはり初恋の女の子のことを忘れることはできないみたいで、彼の口からちょくちょくその子の名前が出てきます。 昨夜もその女の子と所帯を持つ夢を見たとかで、目が覚めて夢だったことにガックリきたと言っていました。 付き合い始めの頃に「浮気はしないけど○○ちゃんの事好きなのは許して。」と言われました。 その頃は「初恋くらい」とたかをくくっていたのですがここまで想いが深いとは・・・。 私は彼よりかなり年上で普通に恋愛経験はありますが、そんな彼をどう受け止めていいか悩んでいます。 10代の淡い初恋ぐらい・・・と思おうとするのですが・・・ 歳も離れているし、よき理解者となって笑って聞いてあげたいのに、胸が痛みます。 初恋を大切にしているそんな彼も素敵だと思います。 だからその想いごと受け止めてあげたい。 だけど彼が向ける想いを独り占めしたい。 異なる想いが頭の中でグルグルグルグル・・・・・。 どうすればいいのかわかりません。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 初恋の彼

    こんにちわ~ 初恋の彼の事で悩んでいます。 この間小学校の同窓会があり、そこで、初恋の彼と再会しました。 その彼とは別々の中学に行ったため、小学校卒業以来会う事もなく、10年ぶりの再会でした。 同窓会では、「お互い昔好きだったよね」というような会話を交わし、「初恋の相手がこの人で良かったなぁ~」と思いました。 そして、彼が女友達と仲良さそうに喋っていると、少し嫉妬したりもしました。 同窓会が終わってから、少しメール交換をしている内にこの人と付き合えたらなぁ~なんて考えたりもしてしまいました。 私にとって彼は特別な存在で、小学校卒業以来、半年に1回くらい夢に出てきたりしています。 もちろん彼を美化している部分も沢山あると思いますし、同窓会で喋ってみて、今の私のタイプでは無いなと思ったりしました。 しかし、帰省(私の実家は関西で、今は関東にいます)している間に1度彼に会いたいと思ってしまいます。 素直に彼に「会いたい」と言っていいものなのでしょうか?? ちなみに私は、大学生、関東在住、彼は、社会人、関西在住です。

  • あなたの初恋の人は、今どうしていますか?

    ちょっとノスタルジックになって、初恋の人を想い出してみませんか。 彼(彼女)とは、その後どうなりましたか? 消息はつかめますか? 私の初恋(中学2年の時)の人は、結婚して子供を産んで、その後離婚したという話が伝わってきていました。 1級下でしたが、偶然15年ぶりに同じホテルで同窓会があり、再会しましたが、それ以降は不明ですね。 再婚したのかなあ~

  • 初恋の人って・・・

    私と彼は24歳で、付き合って4年になります。 先日、彼は初恋の人に10年ぶりくらい後の同窓会で再会しました。 誰にでも初恋の思い出は、それなりにあるとは思うのですが、、 彼、同窓会から酔って帰ってきてから、 眠りにつく30分くらいの間、ずっと初恋の子とのやりとりをうれしそうに話してました。 後日、仕事が忙しい合間をぬって、2時間弱、 彼に会いに行きました。 それまで普通に一緒にテレビを見ていたのに 不意に彼が別の部屋に移動し、 電話をしてたのをトイレに行く際に見てしまいました。 相手は初恋の子でした。それとなく聞いてみると、 彼の言い分は、昼間着歴があったとの事・・ 私たちが会う時間は限られていたはずなのに、 なぜそこで電話をしなければならなかったかわかりません・・ 内容は大した事じゃなく、初恋の子にも彼氏はいるようですが・・ 何となく気分悪いです。 別に他の女性と接触するなと言ってるわけではないし今までも特に女性関係で困らされたことも1回程度なので特に心配はしてません^^; 私が腹立たしかったのは、 ・なぜ電話していたのに、ばれてないと思ったのかトイレに行っていたと嘘をついたか。 ・なぜ私がいるときに電話をしなければならなかったのか。 相手が初恋の人となるとそんなに見境つかなくなるのでしょうか・・ 私も同窓会で再会しましたが、 そんなことなかったです・・ みなさんのお話や体験談等を聞かせて下さい。。

  • 初恋継続中…

    小学校のとき、初恋をしました。彼女は小4のときにきた転校生で、小5の頃から同じクラスになりました。 最初は自分の気持ちに気づいてなくて、ただ、「仲良くなりたい」という気持ち、それだけでした。だんだん自分の気持ちに気づいてきた頃、僕と彼女との距離が縮まってきた気がしました。 少しだけでも彼女と仲良くなりたいと思っていた僕はいつの日か彼女のことが好きで好きで仕方がなくなった。 その結果全てが音をたてて崩れていった。 彼女に「近寄るな」的なことを言われたのです。 「結局全ては自分の思い込みだったんだ」そんな気持ちで僕は卒業。 彼女とは別の中学に進学。 3年後、近所の進学校に合格することができた僕は、中学でも優等生だった彼女と再会。といっても、話せなかった。クラスがべつだということもあるんだろうけど実際は違うと思う。 いつか彼女に思いを告げるべきか、それとも3年間何もせずすごすか… 皆さん回答お願いします。

  • 初恋の人との再会

    自分のことですが、気持ちの整理の仕方に悩んでいます。 子供の保育園で小学校の頃の初恋の人と再会しました。 たかが小学生の・・・と思っていたのですが、直感的に「近づいてはいけない!!」と思いました。 避けるわけでもなく、とにかく関わらないように3年が過ぎました。 ところが、子供がいるということで自分の生活も変化して、彼がしているボランティアに関わるようになりました。 それでも出来るだけ近づかないようにはしていたのですが、あの頃仲が良かったのもあってか、話始めるとお互い会話が生まれ始め、徐々に顔を合わせて挨拶程度がいろんな話題が出るようになりました。 そうしたら「また会って会話がしたい」という気持ちが強くなり始めて、自分に自分で困っています。決して彼を自分のものにしたいとかいう気持ちはありません。怒られるかもしれないけれど、彼の奥さんは裏切れても、お互いに良くなついてくれている子供達は裏切れません。 子供は同級生だし、家も近所でまだまだ付き合いは長くなりそうです。 どう処理していけばいいのでしょう・・・

  • 初恋の人に会いたい

    小学校5年生の時隣の席だった女の子に人生初めて恋をしました。 その時はおそらく両想いだったと思うのですが結局告白もできずその子の事を好きなまま小学校は卒業しました。 自分は地元の公立中学校に進みましたがその初恋の子は中学受験をしばらばらになってしまいしました。 今は20歳なのですが中学高校現在と恋愛をし今まで何人かと付き合って今も彼女はいるんですが10年近くたった今もどうしてもその子の事が忘れられません。 なんか今までの恋愛で一番自分の中でびびっときて夢にも定期的にその頃が出てきます。 今年の1月成人式だったんですけどこれが最初で最後の再開のチャンスかと思ったんですけどもしかしたらその子がいたのかもしれませんが自分は見つける事ができませんでした。 地元の友達も誰一人今のその子の事を知らなくて成人式も友達も探してくれましたが見当たりませんでした。 一応今一人暮らししてるかは知りませんが当時住んでいた実家は知っています。 表札はかわってなかったのでおそらく一人暮らしをしていなければまだその家に住んでいると思います。 でもいきなりピンポン押すのはなんか違うしとか思ってたら10年経ってしまいいまだに会えてません。 SNSも検索しましたがでてきませんでした。 もう最近彼女といてもその子事ばっか考えてしまって どうしようもないです。 まだ結婚とかも歳的にしてないと思うんですがこれがもっと歳を重ねて結婚とかしててもおかしくない歳で会えなかったら一生後悔しそうでなんとか会いたいです。 まだ大学生の歳なので実家暮らしの可能性もあると思うんですがあと2年もしたら一生会えない気がします。 あと自分の家から徒歩5分のとこに初恋の人が住んでるのに会えないっていうのもなんか悔しいです。 その子の家はいったりしたことないので向こうの両親も自分の事知らないかもなんでピンポンやっぱりさけたいです。 でも会いたいしみたいな矛盾がおきてます。 どうすれば初恋の人に自然に会えますか? また自分は会うだけじゃ満足いかないのでちゃんと連絡先を交換して付き合えなくてもいいので家も近いし地元の友達みたいに仲良くなりたいです。 長文失礼いたしました。 よければ回答お待ちしています

  • 初恋の彼

    小学校1年の時にある男の子を好きになりましました。 小学校6年間のうち4年間同じクラスで過ごして、ずっと彼のことが好きでした。 そんな彼と高校で再会し、高1で同じクラスになりました。 やっぱり彼のことが大好きでしたが、私の親友とお付き合いを始めてしまい、高校3年間ずっと片想いをしていました。 別の大学に進学して交流はなくなり、彼のことも忘れていました。 社会人になり通勤電車が一緒になり、再会しました。 やっぱり彼のことが大好きでした。 ある日帰宅の電車で一緒になり、2人で食事に行きました。 嬉しくて胸が高鳴っていましたが、そこで彼が転職をして県外に行くと聞かされました。 ずっと好きだった事は言えませんでした。 彼の事を諦めて5年が経った今、別の男性と婚約をしました。 そんな矢先、同級生からの話で初恋の彼が私にずっと好意を持っていたと知りました。 今も独身で彼女もいないと… 今更どうしようもない事だと分かっていても、何だか切ないです。 交際や結婚は、タイミングが重要で、タイミングが合わなかったという事は、縁がなかったということですよね。 今の婚約者が運命の人ということですよね。

  • 初恋の人って特別な存在?

    もう何年も昔に好きだった初恋の彼女。彼は告白しなかったけど、実はあの時、両思いだった。今その事がわかって、私は振られてしまい、彼はその初恋の彼女と交際しています。 その事がわかるまでは、とっても順調な交際だったのに、なんかとてもショックでした。 やっぱり初恋の相手って特別なんでしょうか? 特に思いを告げずに後悔した場合なんて、ひきずっているんでしょうか? 逆に初恋が実って交際して、振った(振られた)場合とは気持ち的に違うものなんでしょうか? 皆さんの経験談、ご意見を聞かせて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ThinkCentre M710eにM.2 SSDを追加するため、NVMe接続かSATA接続か知りたい
  • Lenovoのデスクトップ(ThinkCentre)でM.2 SSDを追加する方法と、接続方法について教えてください
  • M.2-2280規格のSSDをThinkCentre M710eに追加したいが、NVMe接続かSATA接続かの情報がない
回答を見る