• 締切済み

クローラー運搬車の荷台ってどこかに売っていますか?

 農業を営んでいる者ですが、田圃の中で肥料等、重量のあるものを移動させたいので、移動型(クローラー型)の脱穀機の脱穀部分を取り外し、運搬車に改造しました。  台座(フロア)は平らですが、出来れば、ここに荷台を付けたいのですが、この荷台はどこかで販売されているのでしょうか?(軽トラのような三方開きタイプ)  ホンダ力丸、チクスイ、ヤンマー、ウィンブル、アテックス等のメーカーでクローラー運搬車が販売されていますが、新車で20万以上と高価です。  手動・油圧等の荷台ダンプ機能は必要ないので、固定するつもりですが、売っている所に心当たりがある方、教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

 500kgクラスのクローラ運搬車を所有しています。  荷台部分についてですが、どこのメーカーも補修部品として設定していますので、バラバラで入手は可能だと思います。ちょっと高価になるかもしれませんが。  他には、中古農機として売られているテーラー(耕耘機型運搬車?)の荷台を流用するかですね。  ただし、テーラーの荷台は長いのでクローラー運搬機の重心に合わず、荷物を積む前から走らせにくくなるかもしれません。  またシャーシと荷台部の接続部が少ないと思いますので、きちんと溶接しないとエンジン振動で割れが発生するといった笑えない事になるかもしれません。  軽トラックの荷台流用は幅の面で安定性が悪いと思いますのでお奨めしにくいです。  

superfighter823
質問者

お礼

 回答有難うございました。 やはりバラでは入手できませんね。手頃なものを探してみます。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

廃車の軽トラからもぎ取ってくる。というのは?

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

鉄工所に持ち込んで、付けてもらうといいと思います。 必ず「漫画(出来れば図面)」を持参し意思の疎通を図ります。 対加重の程度・仕上げの程度(原材料・研磨・バリ・塗装)で値段は変わります。 着脱の有無とか凝る事はいくらでも出来ます。 予算と鉄工所の親父に相談してみては?。 繰り返し重要な事、「手書きで良いので完成予想図(漫画)は必要です」。

superfighter823
質問者

お礼

 回答有難うございます。 あまり予算を掛けられないので。でもオーダーメイドになりそうですね。  オークション等で気長に探してみます。

関連するQ&A

  • 小型クローラー運搬車の使い道、用途を教えて下さい?

     農業を営んでいるものですが、最近、中古クローラー型運搬車を購入しました。  もうすぐ秋の稲刈りをすることから、我が家のコンバインはグレンタンク式のものでなく、従来の籾袋に詰めて軽トラックに積み込んでいます。  パンパンに詰めたコンバイン袋は重く、一輪車に積むか肩に担いで軽トラまで運んでいたのですが、田んぼが広く、刈り取りが進行して行くと距離がかなり遠くなります。  かなりの重労働のため、負担軽減に、この運搬車を購入しました。このような運搬車は中古の数が少なく、ヤフオク等で探したりしていましたが、落札価格が思っている以上に上がり、予算都合で落札までは行かなかったのですが、知り合いから手頃のものを何とか手に入れられました。このような車両をお持ちの方は他にどのような用途に使われていますか?  ゴムキャタピラーなので、不整地でもどこでも入れますが、後、どのような用途に使うか考えているところです。  現にお持ちの方で、有効的に活用できる方法があれば教えて下さい。重量物運搬、土、肥料等の運搬位しか思いつかないので、よろしくお願いします。  

  • このハンドクレーン・リフトの適したマウント固定方法とは?

     先日この商品について同様の質問を致しましたが、http://store.yahoo.co.jp/tool-oukoku/y8442.html  軽トラではなく、農業用改造クローラー運搬車に付けようと考えています。運搬車は元々、ハーベスタ(脱穀機)だったものを脱穀部を取り外し、運搬車に致しました。荷台は鉄板が平らになっており、鉄板厚み3mm位、300キロ積載できます。  このリフトを荷台の先端に取り付けたいと考えていますが、(荷台中央だと積載スペースが犠牲になる)本体の台座部分のみで支持するのは荷台の剛性不足とリフトに加わる荷重に耐えられないと思います。(本体重量43キロ、台座部分の寸法200×240mm、台座鉄板厚み12mm、L型アングル附属)  極力、軽量化を図りと高さを抑えたいのですが、  今、考えているのはアルミ平板を縦500×横500mm、厚み5mm位を運搬車荷台鉄板にボルトで取り付け、その上に本体、アングルを咬ませそれぞれをボルトで締めようかと考えています。  リフトで吊り上げるのは秋のコンバインで収穫した籾袋約30キロが主です。上部が360度回転するので、ウィンチワイヤーで吊り上げ、回転して、向きを変え、軽トラに移載、積み込むためです。これでリフト、運搬車台座に加わる荷重に耐えられるでしょうか?  吊り上げた途端、本体支柱が揺れたり、傾かないでしょうか?  平板ではなく、アングルに適応するサイズのアルミ角パイプで支える方法も検討しています。平板と角パイプではどちらが堅牢でしょうか?  後、本体が回転するそうなので、これより重量のある物体を吊り上げる方向によっては、アウトリガーが必要になるかと思うのですが、本体が円筒状なので、どんなものが良いか思案しています。  私は物理が苦手で力学、応力、荷重、重力、運動エネルギーに疎いので、精通されている方、効果的、堅牢な固定、マウント方法をご指導いただけないでしょうか?  

  • こんなスロープはありませんか?

     よく自動車用でジャッキアップの代わりにタイヤに噛ませるスロープがあります。高さは20センチ前後で車のフロア下の作業、エンジンオイル交換用途等で用いますが、これとよく似たもので農業用のものはないでしょうか?  と言いますのは、当方、農業をしておりまして、毎年、コンバインで刈り取ったモミ袋(約30キロ前後)を農業用クローラー運搬車に5袋ほど積み込んで、更に軽トラックに積み替えしています。  運搬車と軽トラ荷台に高低差が約20センチくらいあり、運搬車の方が荷台高さが低いのです。  そのため、手で持ち上げるという作業、行為が必要になります。毎年、稲刈りは9月上旬に行いますので、この時期はまだ残暑が強く、軽トラックに25袋ほど積みますので、相当な重労働、負担で汗だくになり、かなり疲れます。  できれば運搬車荷台の高さを軽トラの荷台と同じか少し高くしたいと考えています。クローラー部分の長さが1.1mあります。幅は20センチです。想定重量は運搬車車重200キロ+(モミ袋30キロ×5)=350~400キロ位を想定しています。  この荷重に耐え、幅が30センチ位で運搬車クローラー部分を水平に安定させる有効長(1.2m位)で地上高20~30センチの台形型のスロープってないでしょうか?それさえあれば、運搬車荷台高さを軽トラ荷台より少し高くできれば、各々の荷台同士をピッタリくっつけて  、引き寄せて積み替えが出来、『持ち上げる』『支える』という作業をなくすことが出来、疲労度を少なく出来ると考えました。そんなスロープを製造、販売している所や、見かけた方、ご存知ないでしょうか?

  • トラックリフト(ハンドクレーン)の有効な固定マウント方法とは?

    楽天、ヤフーのネットショップでの販売、またヤフオクでも出品をみかけます、ピックアップトラックリフトなる商品があり(諸岡製のかるもち君のコピー版)便利そうなので購入しょうか迷っています。このリフトはL型状で油圧ジャッキとハンドウィンチが合体し、500キロ近くのものを吊り上げることが出来、価格も2万円以下と手頃です。(中国製の輸入品と聞いています)  軽トラ又は農業用運搬車両に取り付ける予定ですが、取り付ける車両の荷台座面の補強が必要かと思います。実際、結構売れているらしく、欠品中のショップも多いみたいです。実際、購入されて、使用されておられる方に、お尋ねしたいのですが、どのような固定マウント方法を取られたかお聞きしたいのです。  軽トラ等の荷台の厚みは薄く(5~6ミリ)、直付けでは重量物の荷重に持たないと思います。このリフトで主に上げるものは私の場合、50キロ以下の米袋や肥料袋等で、100キロ以上のものを持ち上げることは、まずないと思います。  今考えているのは、トラックの荷台に1センチ厚の鉄板またはアルミ板を噛まして、台座と本体を連結しようと思っております。この場合、噛ませる鉄またアルミ板の縦横面積はどのくらいに設定すべきでしょうか?(平板のサイズの大きい鉄、アルミの板は価格が高く、グレーチングの代用も考えています)  リフトの台座部分が約20センチ四方少々と小さいのが気になり、50キロの物体を吊り上げて、グラグラしないか心配です。出来れば、アウトリガーは付けなくても良いようにしたいのです。それと、このリフト、ハンドクレーンは本当に付けて役立っているのかもお聞きしたいのです。余裕を見て、150キロ位のものを吊り上げても荷台の変形、リフトのグラ付き、傾かないようにするにはどのような施工、取り付け方法が良いかアドバイスをお願いいたします。

  • 老いた両親を楽にしてやりたい!知恵を貸してください。

     農家を営んでいる者です。毎年の秋の稲刈りにて、私と両親の三人で刈り取り作業をしております。  両親は70歳になりますが、まだ元気なものの、年々、衰えているのが私にも分かります。  我が家はグレンタンク式のコンバインでないので、籾袋取り方式なのですが、私がコンバインを操縦している間、両親はもみ袋を軽トラまで運んでいます。  私が『軽トラックに載せるのは年寄りにはキツイから、後で、俺がするから』と言ってますが、私に気を遣い、聞かないので、二人で持ち上げながら、積んでいます。  昨年からクローラー運搬車を購入し、田圃内の運搬は大分、楽になりましたが、運搬車から軽トラック荷台までの高低差があり、持ち上げて積む必要があります。  満杯の籾袋は重く、70の人間には重労働です。運搬車は油圧昇降リフト機構がありません。  約30キログラム(籾1袋)を人力、手動の、小さな力で0.8~1メートル上昇させたいのです。  小型のリフターや手動リフトを運搬車に積載する案も考えましたが、時間が掛かりすぎます。(ハンドル回転、足踏み回数)  エネルギー動力に頼らず、人力で、素早く、年配者使用可能で軽負荷で一定重量をある高さに上げる方法、器具、用具をご存知の方、教えて下さい。  

  • 石焼芋の移動販売車について

    最近、あまりに寒くて深夜の帰宅途中、石焼芋の移動販売車に心惹かれる毎日です。 ふと、疑問に思ったのですが、あの移動販売車、軽トラの荷台で薪をくべて火を燃やしていますよね。 ガソリンタンクの上で火を燃やしていますので、考えるとちょっと怖い話しです。 あの手の車はどんな断熱材を使用しているんでしょう? また、安全基準等はあるんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 2tダンプのデフ高さを高くしたい

    2tダンプをサトウキビ運搬車として畑の中を移動していますが、デフにサトウキビの枯葉を、引きずってしまうので、ホィールとタイヤで5cmほど高くしたいのですが、良いアイデアを、教えてください。 それと、タイヤ幅も広くして、接地圧も抑えたい。 専門販売店などもありましたら、よろしくお願いします。

  • オイル漏れ、この方法だとギヤ壊れますか?

     農業を営む者ですが、もうしばらくすると秋の稲刈りなんですが、我が家のコンバインはグレンタンク式の機械でなく、籾袋充填式の昔からのタイプです。  広い田圃の中から、重い籾袋を一輪車や、肩に担いで、道端に置いてある軽トラックまで積み込んでいたのですが、年々、キツクなって来ましたので、2年前にヤフーオークションで古いキャタピラー式の運搬車を\25000円で購入し、籾袋運びに使っていましたが、最近、この運搬車の車軸~ミッションケースから徐々にオイルが漏れるようになりました。 この運搬車は純粋な運搬車でなく、ハーベスタと呼ばれる移動式脱穀機を改造したもので、20年位前のもので、ディーゼルエンジン・クランクハンドル手廻し始動のものです。(一発にすぐに掛かり、ガソリン車・リコイル始動のように掛かり難い事なし)   オイル漏れの原因は経年変化によるオイルシールの劣化なのは分かっているのですが、1年の内、2回ほどしか(秋の稲刈り運び、春の土取り)使いません。 修理すると良いのですが、  車両を\25000円で購入、使用頻度は年2回なので、修理代を考えると、もったいない気がします。(クローラー脱着が必要で高い?)  漏れ量は微量なので、使用時にギヤオイルを補充していますが、保管時、漏れて床が汚れるので、ウエスを敷いています。  もし、ミッションケースにギヤオイルではなく、潤滑性の良いグリスを入れたら、どうなるでしょうか?上手くギャがチェンジできませんか?  固形グリースでは潤滑が廻らないでしょうか?ディーゼルエンジンなので高速回転にはなりません。(2500rpm位)  これでもグリスがギヤケースから漏れて来るでしょうか?農業機械に詳しい方、教えていただけませんか?

  • 小型のエンジンクレーンは販売されていないのでしょうか?

     よく、インターネット上のオンラインツールショップでエンジンクレーン(1t~2t)が2万前後で販売されています。  これらのものは自重70キロほどの重さと、台座脚の長さが1メートル50センチ以上あります。コンパクトに折りたたむことが出来るのですが、重いです。  私は今、小型のエンジンクレーン(吊り下げ荷重200~100キロ以下ならどれでも可、台座脚長さ1メートル以下、自重40キロ以下で軽いほど良い、2万円以下)を探していますが、どこでも見かけません。  本来のエンジン交換用途ではなく、荷役運搬用途で代用を考えています。各ツールショップHPを閲覧いたしましたが、どこも売っておりませんでした。自走車両に装着して、簡易クレーン的な使い方を考えているのですが、そんなエンジンクレーン見かけた方、教えていただけないでしょうか?  よく似た商品で、楽天、ヤフーのツールショップで売られている『ピックアップトラックリフト』なる商品の購入を考えたのですが、以前、こちらの質問でも、強度的に、かなり荷台を厚くしないとダメ、との回答を戴いたので、小型エンジンクレーンを考えています。  ご存知の方、連絡をお願い申し上げます。  

  • こんなものは(工具)存在しないのでしょうか?

     農家をしていますが、毎年、年1回、収穫したお米袋(30キロ)を保管倉庫の床から70センチの高さの棚に積み上げているのですが、50袋ほど積み上げるので非常に疲れます。  我が家にはフォークリフトや手動リフト、油圧式リフトアップテーブルのようなものはありません。  販売されていますが、非常に高価で、年1回しか使わないのに、もったいない気がしています。米袋は重たいです。疲れは少ないですが、手動ハンドルリフトや油圧テーブルリフトはハンドル手廻し、ペダル足踏みで時間が掛かり、手で持ち上げて積んでいるより、時間が掛かります。  そこで、こんな道具はないかお尋ねしたいのですが、よく、OAチェア(椅子)にあるレバーを引いたら、ガス圧で座面が持ち上がる、あのような構造のリフトを見かけた方は居られませんか?  この原理を使用したリフトアップテーブルが販売されていたので、最低で折り畳んだ状態から、米30キロを積んで、レバーを引いたら台座面が最高高さまでスムーズに上昇するか?いくつかの販売元に尋ねましたら『無理、静止荷重で持ち上げ荷重ではない』と回答されました。  リフトを買えばいいのは分かりますが、『金額が高い』『高さ移動に時間を要する』のがネックです。  ガス圧イスのように『瞬時に持ち上がる』『そこそこ買える妥当な価格』の重量物用(30~50キロ)リフトって無いんでしょうか?