• ベストアンサー

人工飼料を食べてくれない!

ブラックアロワナ(33cm)とスポッテッドガー(30cm)を90センチの水槽で 同居させています。 最近から人工飼料(ヒカリクレストのカーニバル)をあげているのですが、アロワナは食べるのですが、ガーはぜんぜん食べてくれません。 3~4日、エサを抜いてからあげても無反応です。 仕方なく、クリルをあげるともの凄い勢いで食べます。 どうしたら人工飼料に慣れてくれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

janis999さん、こんにちは。 ガーを飼っている友人がいるのですが、やはり生餌しか食べてくれず人工飼料に慣れてもらうのにかなりの時間を要したそうです。 まず、ガーの好きなクリル(けっこう値段がいんですよね!)を与えてながら、徐々に時間をかけて人工飼料に慣れてもらうようにするのはいかがでしょうか?根気が要りますが・・・。 あと、数種類の人工飼料(サンプル)を試してみるという手もあります。別メーカーのものだったら「よく食べた」という話は多く聞きます。ちなみにその友人が利用しているのは「テトラのドロミン」です。 アロワナとガーの相性はいかがでしょうか? 似たような体験で我が家はレッドテールキャットとオスカーを同居させていたのですが、気性の強いものがどうしても先に餌を奪って?!しまうので片方だけがどうしても餌にありつけないといった事態になったことがあります。弱い方はそのうちに餌を与えても全く反応しなくなってしまったことがありました。 改善策として?週に1度は多めに餌を与えて翌日水換えといった荒療治をしていました(^^;弱い方も食べられるようになると体力がつくのか?対等に餌を食べてくれるようになりました。 ・・・あまり参考にならないかもしれません。すみません。 異種の固体(特に大型)を飼うのって大変なものです。お互いに頑張りましょう。

janis999
質問者

お礼

kanpahirameさん、こんにちは!アドバイスありがとうございます。 実は昨日の事なんですが、ついにガーが人工飼料を食べてくれるようになりました。 期待はせず、アロワナにいつものように人工飼料を与えたら、ガーが水面まで上がってきて食べたのです。 最初の1つは味を確かめるかのように、ゆっくりと食べていたのですが2つ目からは美味しそうに食べてくれました。 アロワナとガーの相性ですが、うちの場合は非常に良いです。アロワナが13cmくらいになった(2ヶ月間くらい単独飼育) ときに、ガー(12cm)を同じ水槽に入れました。 ただし、エサをあげるとアロワナがガーの邪魔をして食べさせないようにしているのは見てて分かります。(笑) 噛んだり追いかけたりはしていないので心配はしていませんけど・・・。 これからも仲良くやってくれれば良いと思います。 kanpahirameさんも頑張って下さいね!

関連するQ&A

  • 人工飼料に慣らすまで

    ブラックアロワナの9cmを飼っています。 現在のエサは「赤ヒレ」を一日に6匹~8匹あげています。 一週間に一度くらい「冷凍赤むし」をあげています。 人工飼料のカーニバルを購入して餌づけさせようとしていますが、まだ食べません。 1個のカーニバルを3等分(一口で食べられるサイズ)にして、水槽に入れると かなりの勢いでエサに近づいてくるんですが、食べません。 昨日の夜は結局食べなかったので、そのままエサは無しにしました。 今朝もカーニバルを与えたのですが、同じように食べません。 カーニバルを食べるまで通常のエサ(赤ヒレ)は与えないようにしようと思ってますが、 餓死してしまったら、健康のためにあげるカーニバルも意味が無くなってしまうと思うので、 何日くらいまでエサ抜きでカーニバルの餌づけに挑戦すべきでしょうか? またカーニバルを食べない場合、水槽の中からカーニバルを出すまでの時間はどのくらいがいいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • エサを食べない・・・。

    ブラックアロワナ(20cm)がエサを食べません。 水温、水質、飼育環境には問題無いと思うのですが、エサを食べてくれません。 20cmくらいになるまでは、ものすごく食べたのですが・・・。 生餌として、コオロギ・ワーム・メダカ。他にはクリル・カーニバル(人工飼料) をあげています。 食べなくなったのは一週間前くらいからです。混泳させているスポッテッドガーは すごく元気でたくさん食べています。 どうしたらアロワナはエサを食べてくれますか?

  • オスカーが人工飼料を食べなくなりました。

    オスカーが人工飼料を食べなくなりました。 オスカー2匹(タイガーオスカーとレッドオスカーでどちらも20センチ程度)を、90センチ水槽で飼っています。人工飼料を食べさせたいのですが、最近食べません。どうしたらいいのでしょうか。 稚魚の頃はカーニバルやキャットをパクパク食べていました。2か月くらい前から急に食べなくなり、 いろいろ調べましたが、餌に飽きることがあるのでその場合は餌の種類を増やすとよいと本に書いてあったため、クリル・冷凍赤虫・金魚・ディスカスバーグなどを与えました。それらはきちんと食べます。 ですが、栄養やランニングコストの面からいってもやはり人工飼料をメインに食べさせたいのです。でも最近は与えてもそっぽを向いて食べません。だからといって絶食させると体力がなくなりそうで怖いです。 何かよい方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 混泳する魚たちへそれぞれエサをあげたい!

    90×45cm水槽にブラックアロワナ(20cm)とスポッテッドガー(15cm)を飼っています。 エサについては単食では無く、いろんなエサを与えたいのですが、アロワナにワームを、 ガーにはメダカをエサとしてあげたい場合など、どのような方法でそれぞれに与えたら有効でしょうか? メダカを10匹くらい投入するとアロワナが食べてしまいそうで心配です。 あと、ガーはワームも食べるのでしょうか? ご意見お聞かせ願います。

  • 旅行中の餌は?

    90×45×45の水槽にブラックアロワナ(51cm)とスポッテッドガー(40cm)をベアタンクで飼育しています。来週から旅行で9日間家を空けてしまうのですが、その間の餌はあげなくてもいいでしょうか?通常は1~2日に1回、カーニバル(人工飼料)を20粒ほど与えています。 出かける前の日にいつものように水は取り替えます。(1/4程度) 雑魚もたまに買って与えているのですが、旅行に行く日に50匹くらい入れてから行くのは良い方法でしょうか?雑魚は4cm程度です。 ※自動餌やり機の購入は考えていません。

  • ミドリフグの人工餌について

    4cmのミドリフグ1匹を30cmのキューブ水槽で飼育しています。 食欲旺盛で冷凍赤虫をピンセットから奪うように食べています。 買ったお店でも冷凍赤虫を与えられていたみたいなので、その後も与えています。 あと、乾燥クリルやアベニーパファーに与えている「クリルグラニュールパファー」という人工餌もよく食べます。 ですが、最近赤虫が消化に悪いという話を聞き、赤虫を食べたことによる消化不良で亡くなってしまう子がいるみたいです。 なので、冷凍赤虫に代わる栄養価の高い人工餌を探しています。 私が調べた限りですと、アロワナスティック、カーニバル、ミニキャットを勧めている方が多いです。 ミドリフグの先輩オーナー様、オススメの人工餌を教えて下さい。

    • 締切済み
  • スポッテッドガーが

    ±35センチのスポッテッドガーを90*45*45の 水槽で単独飼育しています。 ここ2週間ぐらいでガーが横から見てへの字に曲がってきて 全く餌を食べません。 餌は小赤、めだか、クリル、ミルワームといろいろ与えて みたのですが・・ 何か、治療方法があるのでしょうか?

  • ガーの病気?

    先程水替えをしてる最中からスポッテット・ガーがクルクル回りながら泳いでいます。呼吸も早く落ち着いたと思っても逆さに泳いでたりでかなり危ないようなのですが、これは何の病気なんでしょうか?それと治しかたも教えてください。 水槽:ニッソーの曲面60センチ水槽 水温:28度 フィルター:上部フィルター 大磯砂利が入っています。 餌はキョーリンのカーニバルと、たまに冷凍赤虫です。 ガーは15~20センチぐらいです。 そのほかにガーより一回り大きいブラックアロワナと10センチくらいのセルフィンプレコがいます。

  • クリルについて

    クリル(乾燥エビ)について教えて下さい。 クリル缶を一度開けたら、2週間以内くらいに使う必要があるのは知っています。 酸化するからですよね。また保存方法として冷蔵庫に入れておくことも知っています。 問題はエサとして与えるとき、水槽に入れるとすぐに魚が寄ってきて口の中に入れてしまうので、 乾燥しているためか、ボロボロと口から半分以上をこぼしてしまいます。 水が汚れて困っています。1つのクリルを5等分くらいにすると、直ぐに沈んでしまい、 底に行ったクリルは食べてくれません。これも水が汚れてしまう原因です。 何かクリルを与えるときの良い方法を知っていたら教えて下さい。 飼育魚はブラックアロワナ(20cm)とスポッテッドガー(15cm)です。

  • ブラックアロワナの生きエサ

    ブラックアロワナを飼い始めました。 サイズは10cmくらいです。 現在砕いたクリル、乾燥赤虫、ひかりカーニバル、メダカ、ミナミヌマエビを与えています。 クリルと赤虫は食べてくれますが他は食べてくれません。 人口飼料のカーニバルは食べてくれる期待はしていなかったのですが、生きえさを食べてくれないのが気になります。 乾燥の物より、生の方が食いつきがよいはずだと思うのですが・・・ 10cmくらいではまだメダカやエビは食べれないのでしょうか?

専門家に質問してみよう