• ベストアンサー

もうガマンの限界

annkorobabyboの回答

回答No.6

私も今付き合って2ヶ月の彼氏がいます。なんかokz123のイライラする気持ち…分かります…。 私も今の彼氏と一緒にいるといっつもイライラしてきます。ので、友達に会ったらいっつも愚痴りまくりで…(≧Σ≦ 私の前で、○○がかわいいとか、しょっちゅうですε=( ̄。 ̄;)フゥ あ、そっ… みたいな(怒)うちの彼氏の場合はそれプラス自信過剰で… ○○、俺に電話番号聞いて欲しいみたいなんよね~ とか普通に… あんた何様?! ってかなり思う。 ケチだし… コンビニでお菓子とか買って、350円ぐらい。割り勘ですよ割り勘… どっちかが払っとけばいーじゃん。 車のガソリンも請求されるし… なんかしんないけどいっつもジュース買ってとか言われるし… しかも、全然思いやりがない!! 8度の熱がでて寝込んでんのに、メール返せだの電話でろだの… こっちは死にかけなんだよ号(┳Д┳)泣 大丈夫??とかの一言もないし… あたしも別れたい。 はやく別れて楽んなりたいよー なんのために付き合ってんのかわかんない… 愚痴ちゃった… ので、okz123さんは全然おかしくない!!!!

noname#38487
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 前半部分はまだしも、風邪引いてるときにそれは酷いですね。 普段はきつくても、病人にまでそんな思いやりの無い人は一緒に生活しても後が怖いです。 別れたほうがいいかも・・

関連するQ&A

  • マメな人

    マメな人が好きになった場合はどうすればいいでしょう? マメだから、連絡をすれば長文でメールはくれるし、誘ってもくれるし、 やさしい言葉は言ってくれるし・・・。 少しは気があるのかな?と思う行動でも、自分でもマメだというくらいだから、みんなにもきっと同じことをしていて、彼にとってはなんでもないことなのかなと思ってしまいます。 反応はあるけど、のれんに腕押しみたいな状況です。 嫌われてはいないのはわかりますが、そこに恋愛感情があるのかはいつまでたってもわからなそうです。 この彼と進展するにはどうすればいいでしょうか?

  • 好きだけど我慢の限界。別れるには…

    20代今年社会人の学生♀です。 詳細(長文) お互い何度かひっついたり離れたりして傷つけあってきた同じ年の彼がいます。今はお互い忙しく会えない事で私が不安になるからあえて距離をおいている。 気持ち的な二股?をされたり ひどい事もたくさん言われましたが 私自身彼が好きです。 彼には飾らなくてよくて自分が出せるから楽なんです。 お互い身体の関係が初めての相手です。 彼は私を好きだと言います。 しかしすんでいる場所が遠距離な事や価値観の違いがあり 自分にも自身がなく私を幸せにできるか自信がないと言われました。まず社会人として今仕事について不安だそうです。 だけど私の事は大好きで本当は一緒にいたいし幸せにしたい。 こんな自分を好きでいてくれる私をありがたいと思っているし 相手が自分で申し訳けないとも言っていました。自分は弱すぎてどうしたらいいかわからない,男だからしっかりしなきゃいけないのに。 だからもう少ししたら自分からきちんと答えを出す。その間はもちろん他の女の子と付き合ったりしないと約束してくれました。 3時間近く話しあったのですが 彼はずっと私の手を握り泣いていました。 というかこれから誰とも付き合わないと言っていた… 以前私から振られた事で 本気で好きになって失った時の ショックが大きく思い出をつくるのが怖いらしいです。 また私と別れている間付き合った女の子にも振られ自信を失ったようです。 引きずっていたように思いましたが相手の女の子が他の男の子を妊娠したとの事で着信拒否され終了?したようです。私に対しては「気持ち悪い」と言っていましたがその数日前にはツイッターに彼女に対して「お誕生日おめでとう。生まれてきてありがとう」とこっそり書いていました。もう一度聞くともう終わったことは仕方ない,前を向いていると言っていた。よくわかりません。 でももう辛く私自身もそろそろいい加減にしないといけないと感じ 彼からもう一度ちゃんと付き合うか別れるか返答をもらって それで身を固めようと今彼の決意待ちです。最後のやさしさだと思って待つと言ってあります。 (別れたら実質縁切る覚悟と言ってあります) また身体の関係は 最近は彼から求めてこなくなりました。性欲は強いほうで一人でするのが慣れてます。 私がかなり心配性&生理不順で ゴム+外だしをずっとしてもらっていました。 しかし一度Hあと生理がかなり遅れたことがありそれで私が精神的に参ってしまって以来 挿入はしていません。 「Hしなくても一緒にいれればいい」「傷つかない?」「君は気にしすぎだよ」というようになりました。 私から誘うと愛撫はしてくれて 私が気持ち良くなるようにしてくれます。私も挿入以外は彼のために努力しています。私自身は抱き合っているだけで幸せです。ちなみに私以外とはしていないと本人はいっています。(本当かは謎) この心理はなんでしょうか? 私を大切にしてくれているのか 気持ちが離れているのか… … こうゆう経緯があり 今は距離をおいて彼の返事をまっていますが しかし 元カノ(社会人で私と同じ年)が他の男(元カノの元カレ)の子供を妊娠した事実を聞きだんだん気持ち悪くなってきました。 彼は元カノとキスまでしかしてないと言っていましたが 実際本当がどうかはわかりません。もう彼を信用できません。 結婚してないのに妊娠するようなセックスの仕方の女の子と彼が関係を持ったかもしれないと思うと…本当に気持ち悪くて。 (病気とかも) 怪しいと思ったのは その女の子と付き合って別れたあと私のフェラが歯が当たっていたいと言われました。 以前はそんな事いわなかったのに。比較されているのでは?と思いました。 彼に待つといいましたが 信じられないし 気持ち悪いし 考えれば考えるほど気持ちが醒めてきています。 待つとはいいましたが 彼にそのような理由で別れを告げていいでしょうか? また理由ははっきり言わず切ってしまう方がいいでしょうか? また今回の場合 直接かメールどちらが 私の辛い気持ち,今まで悩んで決めた事だと彼に伝わりますか? 最後に彼の記憶に残る別れ方はありますか? (自分の態度のせいで私を失ったと自覚してほしい) 長文乱文すみません。 わかりづらいと思いますが 真剣です。 アドバイスお願いします!

  • 浮気に我慢しました、、

    決心がつきません:; 私は30歳ですが、婚約者がいた時に出会った人を好きになりました。 すべての価値観を変えてくれた人です。 ただ、その人には奥さんがいました。単身赴任でした。 彼は私より2つ年下ですが、お互い一目惚れで、仕事も一緒、趣味も一緒ということもあり、急速に距離が縮まりました。とても好きで、「遊びにきて」と言われると無理をしても行きましたし、一人暮らしを心配して料理もほとんど毎日作っていました。 私は結婚式が控えてましたし、彼も結婚していましたから、ただの遊びだと自分に言い聞かせていました。。 任期を終えて彼が奥さんの所に帰った日、私は結婚式を挙げました。 心の痛い結婚式でした、 半年後、彼の奥さんが出て行ったと連絡をもらい、私の事がずっと忘れられなかったと聞いて、私は、夫と離婚しました。 今彼と一緒に住んでいますが結婚はしていません。 一緒にいるといろんな事が分かってしまいます。他にも彼女がいます。 彼は基本的に褒められるのが好きで、寄ってくる女の人は拒みませんし、自分が楽しみたい時は私に嘘をついてまで女の人に会いに行きます。 私の事を「なくしたくない」「本当に一番すき」と言いますが、それでも他にも欲しいんです! 彼の携帯を見てしまっています(泣)今日は相手の女の人が断ってくれたから何もなかった、、なんてホッとして、毎日が綱渡りです、 今までずっとそうでした、無理してでも私が行かないと他のヒトを呼んでしまう!と、いつも必死でした。 好きだから、「最後は帰って来てくれるのだから、黙って見ないふりしているのがいい女なんだ」なんて無理をしていましたが、こんな思いをするのが幸せでしょうか どんなに私が泣いても、口では「もうしない」と言いながら、やっぱりするものはするんです。 「別れたい」 の一言を、どうすれば言う勇気が持てるでしょうか。 彼をなくしたくない気持ちと、自分を大切にしたい気持ちと、私はこわれてしまいそうです、 長文で申し訳ありません、 どなたか助けてください、お願いします

  • さよならを告げた人

    報われない恋をしていて、辛くて相手に一方的にさよならを告げました。 けれど私はまだその人が好きで、何度も携帯を確認しては寂しくて、好きなままです。 さよならを告げたのに、またブロックを解除してその人からの連絡を待っています。 その人は遠くへ行くので最後は笑顔で見送りたかった。出来れば一緒に行きたかった。 でもそれは叶わないのでせめて笑顔でいたかった。 私からさよならを告げておいて連絡す?のはおかしいですよね? 連絡する勇気も内容も思いつきません。 どうしたら良いのでしょうか? 忘れるしかありませんか? 普段は非表示にしてみないようにして我慢しています。

  • 【本気でも気持ちが冷める?】性欲の我慢の限界

    20代後半女性です。彼氏は30代です。 付き合って一ヶ月半。私は過去の経験から男性不信の部分があり、処女です。 彼ともエッチを最後までしていません。彼氏は経験豊富です。 ただ、彼の希望により毎週お泊まりはしており、先日は旅行にも行ってきました。 「信頼してほしいから」と言われ、最後まで求められたことはなく、最初のころは本当に優しい彼でした。愛されてると思え、彼以上の人はいないんじゃないかと思えるくらいでした。 一方で行為は少しずつエッチさを増し、付き合って一ヶ月頃には、もうあとは最後しか残ってない、くらいの段階に。 それでも私は体を許さず、彼も「君のペースでいいから。ずっと待つから。それに俺、エッチ拒まれたとしても、そっか、くらいにしか思わないから大丈夫だよ」と言ってくれていました。しかしその頃から、デート中、彼の機嫌はずっと悪いまま。 先日の旅行でも機嫌は最悪でした。ほとんどしゃべってくれないし、1人で歩いて行ってしまったり…。(しかしプランは全て彼が考えてくれ、色々と喜ばせようと考えてくれたことはわかりました。) そして無理やり求められることこそないものの、私が覚悟を決めたときに、避妊をせずに行為を行おうとされました。彼の言い分はこうです。「最初だけ。ゴムつけると入らないから」「ゴムありだと立たないんだよね、俺。それになにもしてくれないのに、立つわけない」と。 その態度と言葉に愛情を感じず、私は怒って部屋から飛びだしました。 私は、本気で別れようと思い、彼にも聞きました。すると彼は「別れようと思って言った言葉じゃなかった。言い過ぎた。ごめん。」という返事が。 私も実際はまだ好きなため、その後は、話し合いで一旦は収まりました。 が、旅行から帰ってきたいま、一日半、彼に連絡を無視されています。LINEも未読のまま…。彼がこんなに連絡をしてこないのは初めてです。 ですが、話し合いやすれ違いに疲れた自分もいるので、彼の気持ちも分かります。 本題ですが、彼は、体目的でしょうか…。 そんなに魅力的な体でないのに自惚れているようで嫌ですが、もしも体目的なら、このまま別れたほうが良いと思っています。 一方で、男性の性欲を考えると、前戯だけでお預け状態が10回近くにもなっていたのに我慢してくれたことは、体目的じゃできないことなのかもしれないし、と考える自分もいます。 彼からの連絡がない以上、こちらからできることは待つしかありませんが、気持ちを整理したいです。 皆様はどう思われますか。特に男性の方に教えていただきたいです。でも女性のかたも大歓迎ですので、よろしくお願いします。

  • 3歳児のこと。もう我慢の限界を超えました

    普通なら、自治体の子育て支援課やら児童相談所やらに話を聞いてもらって、対処法を教えてもらうというのが本当なのでしょうが、もうその気すらなくなりました。 3歳の子供が、あきらかに親であるわたしを見下し、虚仮にして、馬鹿にしくさっています。 夜 必ず、お布団に入ってから「のどかわいた、牛乳(水のときもある)」というので あらかじめ、お布団に入る前に、なにが飲みたいか聞いて、だします。 子「おみずのみたい」 わたしーお水をだす 子「おみずいらない」 お布団にはいる。その5分後 子「おみずのみたい」 私「さっきいらないって言ったでしょう?お布団にはいったんだから、もう寝なさい」 子「おみずのみたい、おみずのみたい、のどかわいた、ギャーーーーーー!!!」 子「おみずのましださい、おみず・・・」 そこで、子を起こしてお水をだす。すると子はお水を飲まずにだらだらしだす 私「お水のまないの?」 子「いらない」 お布団にいれる。その5分後 子「お水」 お水出す 子「いらない」 お布団にいれる。その5分後 子「お水」 この繰り返し。 夜寝るときなどは、どんなに泣きわめいても、きっぱりと「もうおしまい」とします。 が、夜中の2時だの3時だのだと、子の要求どおりにしないと 「ギャーーーーーー!!!!!!!」とわめいて、夫が舌打ちして 「うるっさい、早くだまらせてや!」といいます。 以前に<躾>としてきっぱりと、ダメなものはダメ、けじめはけじめとして どんなに泣いても、ほっとおいたとき、夫は子供の泣き声で寝不足になって、仕事で 大ミスをしてそれがもとで前職を辞めるはめになったので、同じことをくりかえすわけにいきません。 要求をうけいれてあげて、これで落ち着いてくれる・・・ いらない その5分後、同じものを要求してくる。 要求を受け入れる。今度こそ・・・ いらない そして日中も、たとえば今朝 7時すぎ 私「あさごはんは?今食べれる?」 子「いらない」 7時半すぎ 子「おなかすいた。しろいごはんと、しろいたまごやき(目玉焼き)たべたい」 しろごはんと目玉焼きを作ってだしてあげる 子、食事そっちのけで、遊びだす 私「ごはんは?」 子「いらない」 私「片付けるよ」 子「うん(遊び)」 片付ける 子「なんで、なんでないないしちゃうの!ごはんたべたいっていってるでしょ!」 私「食事のときは遊びはなしにして、ちゃんとテーブルについてたべなさい」 もういちどだしてあげる 子、知らん顔して遊ぶ 私「食べないの?」 子「いらない」 (わたし、ぶちきれる) そんなこんなで、8時10分すぎ。上の子を幼稚園に送っていく時間になる。 子(3歳児)に、出掛けるよ、と言うと 「○○ちゃん、まだごはんたべてない!」 もう、常にそういう感じなんです。 要求されたとおりにしたら「いらない」「ちがう」 子が「一緒にシルバニアであそびたい」というから、一緒に遊んであげようとしたら わたしが来たタイミングで、ふいっといなくなってしまう。タブレットで動画を見だす。5分、10分たっても、わたしのところにこない。わたしが「シルバニアで遊ばないの?」というと動画見ていたい、という。なら、とわたしがお勝手にいくと 「シルバイアであそびたい!シルバニアであそびたい!おかあさんいっしょにあそんでよー!おかあさんがあそんでくれない!」 他にも、これは行動パターンが上記とはちょっとちがってきますが 子供をつれてお散歩。わたしが子供に話しかけたりしていると 子「おかあさん、だまって」 私、だまる 子「おかあさん、だまって、だまって。しゃべらないで。うるさいよ」 私は、だまっている。 子「ねえ、うるさいよ、しゃべらないで。だまって」 子「おかあさん、だっこー」 わたし、だっこしてあげる。だっこされながら 子「だっこー、だっこしてよー、だっこー(泣きだす)おかあさん、だっこしてよ ー」 これが、もう義親がわたしに対するのとそっくりなんです。 子の行儀とか、生活のけじめとか云々よりも、わたしにとってそっちなんです。 義親 義実家でわたしが台所のお手伝いを申し出ると 「自分のペースでやりたいから」「今はとくにしてほしいことないから、してほしいことがあったら呼ぶね」(いったんはひきさがり、テーブルの上のものをさげたり、テーブルをふいたり、と台所に入らなくてもできる仕事をする。タイミングをみて、何度か、台所のほうで手伝うことはないか、もしくは他にしてほしいことはないかを聞くがそのたびに「ない」と言われる)→「ただの一度も動いたことがない」「断られても入ってきて手伝うものだ」→(断られても手伝おうとすると)「自分のペースでやりたいっていってるでしょ、人に動かられたくないの」 育児について。離乳食がはじまって 「生後半年でも、親がくちで話して、教えれば、ちゃんとそのとおりにするからね。 つかみたべとか、たべこぼしとか、たべあるきとか絶対にさせないように」 →(子が1歳すぎのときに、わたしが義親にいわれたことを守ろうと奮闘していると 「そんな1歳の子に、言葉でいってわかるわけないじゃないの。それに、1歳ってまだまだ掴み食べをする時期でしょう。なに言ってんのよ」 義親の車でおでかけ。車を降りて、車より後方の、看板のあるところに立っていろと言われる。車は前方に発進させる、と。言われたところに立つと、車がグインと後進してくる。わたしとぎりぎりのとことで車がとまる。 義親「だれが後ろに行けといった!前にいけと言っただろ!」 義実家で、何度手伝いを申し出ても断られる。入っていこうとしたら「本当にやめて」と言われる。なので1カ月ほど、手を出さないでいた。それについてとがめられ 私「お勝手に入られるのは、嫌なのだと思って・・・」 義「誰がそんなこといったの」 私「(こういう状況下で)自分のペースでやりたい、本当にやめてと言っていたから」 義「わたし、あんたに台所にはいられるのが嫌だと、明確にそのとおりに言ったの ?わたしがただの1度でも、そういうふうに言ったなら別だよ?でも言ってないでしょ」 私「でも、人に動かれたくないって」 義「誰が<嫌だ>なんて言ったの」 義「明日、物をわたしたいから家にいるか?」 私「午前中いっぱいは、郵便局やら銀行やら、まわなきゃいけないから」 義「なら、昼過ぎにいくわー」 翌日。いったん自宅に帰ってきていると。午前10時半すぎ 義「昼過ぎに行くって言っただろう!さっき家に言ったけどおらんかった。なんでおらん!」 付近の小型複合スーパーにいるというので、家から2~3分ほどの距離のその店に走っていくと、どこをさがしてもいない。義親に電話して、△△スーパーのどこにいるのかと聞くと 義「だれがそんなところにおると言った!」 と、よくよく聞いてみると自宅からは徒歩7~8分、△△スーパーからは5分ほど離れたダイソーに初めからいた。 それやこれや(上の子も2~3歳のときにそうだったのですが)子の 要求→要求をきいてあげる→これちがう! が、義親がわたしに対するのとそっくりなのです。 ちなみに3歳児が生まれる1年ほど前に、夫の転勤で飛行機の距離に引っ越しています。なので、義親のしていることを「見て、真似て」いるわけではないです。 わたしにとって、もう子供の<生活のけじめ>とか<食事のマナー>とか <行儀>だとか。もうそれどころじゃないんです。人として、人への誠意、人への態度ってものなんです。 人への態度って言ったって、3歳児にそんなことわかるわけないっておもわれるかもしれません。 でも、子はあきらかに親であるわたしを見下し、虚仮にし、馬鹿にしくさっているんです。義親が、わたしのことを糞味噌に見下し、侮辱してきたのと同じように。 下の3歳児は、ちがうと思っていました。だから、ちゃんとした生活リズムとか けじめとか、行儀とかを躾たかった。 夜中に「おなかがすいた」と起きても 「ちゃんと夜ごはんをたべなかったからでしょう」として、きっぱりと 「食事は食事の時間にすること。朝、昼、夕とおやつの時間以外に食べ物はない」 としたかった。でもそれをするとギャン泣きされて、夫に「早く黙らせてや」と舌打ちされるので、やむなく子の言うなりになってきました。お水がのみたいといわれて 「今度こそ、お水のんで落ち着いてくれる」「今度こそ」「今度こそ」と 夜中にそうなってしまうぶん、日中にはきっぱりとしたかったのですが、これもダメでした。 子供が自分の要求がとおらないとギャン泣きします。虐待の疑いがあるとして児相に匿名の電話が言ったそうで、相談所の職員がやってきました。マンションの管理会社にも、匿名の電話がいっていました。マンションは子育て世帯の多い物件ですので選んだのですが、それでもあまりに迷惑をかけると、出ていかなければなりません。 3歳前後の時期って、こういうことはよくあることなのでしょうか? わたしにはどうしても、子供が、わたしを虚仮にしてきた義親と同じように わたしを自分より「下」を見下しているようにしか思えないのです。 それと、わたしにはどうしても子のやっていることが、義親とかぶるのですが 他のかたからみて、どうでしょう?

  • 30代振られました(?)連絡は我慢すべきですか

    32歳(女)ですが 3日前、振られました。 相手は12歳上の独身男性。 お見合いで知り合いました。 出会ってから10箇月ほど。 知り合ったのはお見合いですが 半年ほどは業者さんとは ほぼお互い連絡を 取らない状態でした。 振られた理由は 私が不安を感じやすい性格で 些細なことを我慢してしまい 突然、怒り爆発・・・のような事を一箇月の間に 数回繰り返してしまったことが 相手が結婚をするには不安材料をかかえてしまったことだと 思います。 相手はどちらかというと鈍感な人で わたしは我慢を重ねて怒りがドッカーンとしてしまうんですが 相手にするとその我慢を言わないからわからないんですよね。 だから「二重人格」に見えるらしい・・・・笑 40代ということでそれなりに恋愛をしてこられたようで 私がヤキモチを焼いていたことをあると思います。 (それは向こうは気づいていませんでしたが、違う形で イヤミを言っていたかもしれません。) 振られる原因になった電話でのやりとりがあった後に 私は謝りたい気持ちもありましたが 次に会う約束をした、しないのスレ違いがあったりと もうこのまま会うこともなく、電話もすることなく 終わるのかなぁと思っていたので 「会って話がしたいです。」との連絡。 わたしも前回のスレ違いもあり腹が立っていたところもあり そっけない返事をメールでしました。 そこから、なかなか会うこともなく3週間・・・・・ (この期間は数回のメールのみ) 私の中では「いまさら何を話すのかな?」 という逆に強気な気持ちで会いました。 案の定、またお見合いがんばるよー。 みたいな内容だったので 「じゃあ今日はなんの為に会ったの?」 のわたしの質問に 「私がどうしてもやり直したい」と言うことも 期待していたようでした。 帰り際 「アドレスも消さないし、どうしても自分じゃないとダメと思うなら 連絡してきて来れたときは受け入れるよ」ということを言われました。 わたしは向こうが謝ってきてくれたら考えるという強気な姿勢と フラれるだろうと言う気持ちで 自分の気持ちは全く整理をしないまま会ってしまったという感じでした。 最後にあって3日ほど経過するのですが 連絡をすることなく今に至っています。 彼から連絡が入ることはないと思いますが (元々慎重な方なので熟慮しての結果だと思っています →振られたことは事実に違いない) わたしとしては最後の言葉が気になっており、 優柔不断なところもあり 「カレしかいない」という気持ちには至っていないのですが 好きな気持ちは今でもあるし、 会いたいです。 けれど、男の人がそういう結論を出した時って なかなか心は変わらないものなんでしょうか? 私が「彼しかいない」と思えたときに連絡するのが 年齢的にも一番の選択なのでしょうか? なんせお互いお見合い業者に登録しており やる気になれば出会いはあります。 ただ、自分はお見合いを何回か経験して、 素直に会いたいなぁと思えたのが数少なかったもので。。。 彼はその辺は柔軟な考えの持ち主で キャパは広いように思います。 だから、余計不安でもあります。 っていうかフラれたんですけどね・・・・('∀`) どんなことでも構いません、 ご意見、アドバイスお願いします。

  • 愚痴です。やらかしたけどすっきり。我慢の限界でした

    私の仕事の内に庶務と部長・常務のスケジュール等の管理が入っています。 必然的に庶務の仕事を皆が私に頼むので席の周りは賑わっています 上司や部内の人間と仲良くもなりやすいです。 これを気に入らない同僚 男に良い顔する為なら女を踏み台にして平気なタイプ 彼女が異動してくる時に他部署の人から「彼女移動してくるけど大丈夫?」って言われてましたが 一緒に仕事してみないと分からないと思ってました。 彼女が仕事に慣れてきた途端私をのけもにしてきました。 当時、私の島には女性2名だけ。 思い凄しと思ってましたが確信に変わるのには時間がかかりませんでした どれだけ会話を横取りされたか。仕事の内容でも関係なし 終いには部長に取り成して私の部長のスケジュール管理の仕事をとられてしまい 流石に課長に相談しましたが、彼女の性格を知ってか私に我慢しろとの事 私が皆と話すと嫌味を言われ 自分が同意を欲しい時に私が思い通りの回答しないと1日ネチネチされた日も それでも我慢できたのは彼女の被害者が部内でも続出してきて 皆で愚痴ったりできたからです ある話し上手の年配の女性は「歓送迎会に来るんですか?○さん来たら中心になるじゃないですか。 来ないで欲しいです。人数増えるし」って言われたそうです ストレス解消しなくちゃ。と思って愚痴る自分が性格悪くなったと 嘆く事も。 無理に仲良くする必要ないと決めて毎日過ごしてました。 他の部内の方とは普通に仲良くしてました。 細かい仕事まで横入りで取られるようになりました。 先日、彼女の言動にイライラさせられて いつもなら席を立ったりしてごまかすのですが、その日に限って 彼女の事皮肉たっぷりに書いたメールを他部署の同僚に送り3人で面白おかしく メールしました。 そこで私がやらかしたんです。 彼女に間違って送ってしまいました。 私が悪いので慌てて謝罪メールを 送りましたが強気の返事がきてました。 しかし私が帰った後にメールの1人(男性)が彼女を呼び出して謝った途端 泣いたそうです。 でも最後に「○君は悪くない。今度美味しいご飯連れてってね」 と。 バカバカしいと思ってしまいました。 誤信したのは全面的に私が悪いけど平気じゃないか。と。。 泣きたいのはこっちだ。どれだけ我慢してきたんだ。 謝罪の気持ちでいっぱいだったけど 開き直る方向にしました。 何か言ってきたらいい返すつもりです。 すいません。結局自己完結だったのですが吐き出すとこが欲しかったです。

  • 電話は来るのにメールは返さない彼。何故?

    こんにちは。 私には、友達以上恋人未満の関係の人がいます。 彼からは、結構頻繁に電話が来るのですが、私がメールをすると反応が鈍いのです。「了解」とか、「わかった」とか、業務連絡のような冷淡な返答です。男性はメールが苦手だとはいいますが、まるで「のれんに腕押し」状態です。ひどい時には、さりげない愛情を込めて文章を送ると、返事が来なかったりします。 参考までに、彼はまだ私と付き合うことに迷いがあるようです。理由は、「恋愛経験がなくて、どんな相手と付き合えばいいのかわからないから、色んな女性を見てみたい」とのこと。私は、「そんな問題じゃないのに」と思い、イライラすることがあります。もしかすると、あまり私が深入りしないようにセーブしているのかも?!と思ってしまいます。

  • 高齢の母親が歯を磨きません。

    84歳の母親が歯を磨かないので近くによると口臭が臭くてたまりません。何度も口が臭いから歯を磨くように言ってもしぶといというのかのれんに腕押しというのかのらりくらりとして歯を磨きません。デイケアセンターに昼間の間行ってきますがあの臭い口臭を他の人にもかがせているのかと思うと介護の方にも迷惑かけているのかと人ごとながらイライラします。若いときから歯を磨くという習慣がなく自分は気にならないのかと不思議です。あれでは話をしているときに異臭がすれば相手の方はいやになると思います。素直に歯を毎日磨くようになるにはどうすればいいですか?