• 締切済み

サバサバした女性から陰湿ないじめを会社でうけました・・・そして

他人から見たらサバサバして感じのいい先輩女性から、信じられないような陰湿すぎるいじめをうけ それを、洗いざらい同僚と上司に報告したら、どう伝わったのか他の課の女子社員からさけられだしました みんな挨拶はきちんとしてくれるものの微妙な表情で… 立ち話すら避けられます 白い目というのとはちょっと違うし、何もいってこないんですが・・・ つらいです やっぱり、いくら本当のことだったとはいえ、酷すぎる話はするべきではなかった? これから、どうすべきでしょうか 下手にまわり愛想を振りまかないほうがいい? 彼女、私を泥棒にしたてあげたりとか仕事のミスを捏造したりとかとんでもないことばかりしていたんですよ。。。 そんなことを聞いたら、いったほうが悪いですかね・・・。 普通に考えて私はやめるべき? 信じられませんよね? ただ、同じ課の人のなかにはわかってくれる人も多くむしろ守ってくれますが。 具体的にどうするのが一番だと思われますか?

みんなの回答

回答No.4

質問投稿日から6年が経過していますが、その後どうなりましたか? 平穏無事だといいんですが。 あなたの勇気は素晴らしいと思うので、周りの反応は気にせず、毅然とした態度が適していると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.3

<他人から見たらサバサバして感じのいい先輩女性 全員が同じように先輩の性格を受け止めているでしょうから、 「そんなことをするんだろうか?」と驚いているのでしょう。 驚いたのと、手口のひどさ、そして当人同士で解決できず社内全員の知る所になってしまったことで、どう対応していいのか解らないのだとおもいます。 もう話してしまった以上、「聞かなかったことにして」は無理です。 なので他の方と同じになりますが、毅然と堂々としていていいと思います。 明日の朝会社に行って挨拶しますよね。 「驚かせるようなことになって、すいません。」 と言いましょう。相手の人はハッキリ言わずゴニョゴニョと言葉を濁すと思うので、 「わたしも驚いてどうしたら良いのか解らなくて、みなさんにすがるしか無かったんです。」 会社は仕事をする所です。 今後は仕事をより一層頑張るだけです。 内々で処理したら長引いたかもしれません。 守ってくれる信じてくれる人を大切にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

簡単に言えば2つの対処法があります。 自分に非がなく潔癖ならば、 敢然と対決することが一つです。その方が間違いなく誹謗中傷している具体的事実を証拠として把握したなら、名誉毀損で相手を訴え、慰謝料請する法的手段をとることです。 もう一つは、何を言われようが、ふ~ん と柳に風と受け流し、相手の次元と同じところに立たないことです。 つまり簡単に言えば、お馬鹿につける薬はないわな・・とはなから相手にしないことです。心に余裕をもち大人としての冷静な判断力を以って、どちらにするか判断してみて下さい。 観る人はちゃんと観てどちらが正しいかのか判っていますよ。ただ関わりたくない自己防衛でよそよそしくしているんでしょう。 愛想など間違ってもするべきではありません。 それは逆効果になるだけではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

どうどうとしてれば?。 嘘はいつかはばれますし、幸いにして理解者もいるみたいだし。 ただ、相手の方が「一歩上手」のようですね。 まともに「ガチンコ」してもしょうがないので、「無視」でしょうか?。 いづれにせよ「口先三寸」の人間は、どんな場所に行ったところで「村八分」です。 自分の人生を、楽しく過ごすことに心血を注ぐほうがずっと面白い人生になるのだから、そうしませんか?。 いじめられたことなんか、楽しい思い出の中に消えてなくなっちゃうんだから、ね?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場内での陰湿ないじめ。どこに相談したらいい?

    今年の10月から新しい職場に入り、働き始めた29女性です。 その陰湿ないじめは勤務開始2週目(10月第2週)から行われています。 ・聞えよがしに悪口を言う、 ・当てつけがましく、10月からほかに一緒に入った人のことをほめちぎる。 ・私が話しかけると死んだような目を向ける。接客業なのですが、お客さんもびっくりするほどの無愛想さ。その後違う同僚にものすごい愛想を振りまく。もちろん私のいる場で。 その他いろいろあるのですが、 10月は精神的に弱ってしまい、毎晩のように悪夢を見て叫んで飛び起きる、という日が続きました。 今は疲れています。 このことを「勤務日記」として記してありますが、 この「勤務日記」をもって相談できるような場所はないか教えていただけないでしょうか。 私はこの仕事が好きだし、 派遣なので契約期間の途中で仕事をやめると今後この仕事に就くのは難しいと思われます。 どうかお助けください。 よろしくお願いいたします。

  • 陰湿で怖い上司との向き合い方について

    入社して11年目、それまでも癖のある上司であると思いながらも、頼りになる存在として尊敬してきました。 ところがここ1~2年、いじめとかではありませんが、自信家でプライドが高く陰湿で近寄りにくくて怖い言動や態度に拍車がかかり、直属の部下である私の神経はボロボロ、心療内科にも通院を始め、不安症であると診断されました。 自意識過剰かもわかりません。 ただ、大きな仕事のミスをしたとか、勤務態度が不真面目であるといったことはありません。 私の所属する部署は、私と上司ともうひとり(10歳以上年上)の計三人。 話し相手になる同期も居なくて、同僚も歳の離れた全く別の部署の人(彼らも私の上司の前では引き気味ですが)、相談する相手は心療内科の先生のみです。 こんな、陰湿で恐怖感があり自信家でプライドが高く自慢好きな上司とどうやって向き合って行けばよいか、真面目に悩んでいます。 具体的なアドバイスやご意見をご教示ねがいます。

  • 40歳パート女性の陰湿な職場イジメに悩んでいます。

    陰湿な職場イジメに本気で悩んでいます。お力をお貸し下さい。 私はクリーニング店で働いている派遣社員(バイト)の女性です。 問題の相手はパートの40歳女性です。バツイチで、子持ち。 私のお店は営業所で、男性も多数働いておられます。 本当にいいトコだって胸を張って言えます。 彼女が他のお店から移ってくるまでは。。 彼女は最初から、凄い性格の方でした。 自分にそぐわない人は徹底的にイジめるとゆぅ陰湿さです。 陰口が物凄いのです。誰にでも言っているよぅです。 人をケナす才能もカナリ高いと思われます。 私もいつもケナされ続けています。腹が立つし、涙が出そうな程。。 私が可愛い(と彼女が思う)ヘアスタイルをすると『似合わないから止めたら!!』とキツい口調で言われ、 イジられ易く、男性にかまって貰い易い私に『○○さんは男性スタッフに嫌われてるでしょ』と決め付けられ、 私が可愛い(と彼女が思う)ファッションで来ると、負けじと同じような服装をする。 ミニスカを履き、歳がいのない言動。 私、男の先輩達と仲良くしてるつもりだけど…と悲しくなってね。。 それを知った男の先輩に『お前は可愛がられてるぞ。だからイジられてるんだ』って慰められた。 ある飲み会を控えた土曜日の出勤日の時も凄かった。 土曜日は男性スタッフも所長もお休みなのです。 髪の色(カラーリング)が思った通りにできてないとか何とかで、 仕事を3時間も早退して、美容院に行ってしまいました。 飲み会には最初から出席して、男性にベタベタ。 女性には、毎度のことながら気を遣わず、私の事は更にケナして、好き放題。 『私が綺麗だから、男の人は寄ってくるんです』と言い放った。 みんな、絶句してしまった。男性も後から聞いた人は彼女の勘違いに相当ヒイていた。 前に居たお店でも、凄く浮いていたみたい。。 社員さんに怒鳴ったり、工場から来るドライバーさんを厚かましくもパシリに使ったり。 本当に好き勝手してる。 違う職場では嫌な上司に雑巾の絞り汁を入れたお茶を出してたんだって。 他人の犬に、飼い主は知らないだろうけど、マジックで眉毛を書いたり。 仕事も気分次第ですぐに手を抜きます。他人には凄く厳しい。 男性の前では真面目を気取る為、彼女の真実を知る者は居ない。 『男性にバレなきゃいい』が彼女の言葉。 自信過剰な勘違いオバサンとどぅ付き合っていいのか分かりません。 正直、彼女の裏表が本当に怖いです。 私は今の職場が好きなのに…。一体どうすればよぃのでしょう。。 自分が楽しければ良い。男性にモテたい。そんな40歳女。 キツい性格に怖い口調で周りの女性(のみ)を牽制してのさばっている。 綺麗?若い?魅力がある?全て偶像だ。自信過剰過ぎる。。 一方、私はイジられ易い性格なので、他の先輩と真剣な相談に発展しなぃ。 所長も、歳上の彼女に頭が上がらない。 職場は常に人が必要で、ややこしい作業のため、人の入替など考えられない。 しかも、男性の前ではいい顔をしているため、所長も信じない。

  • 職場いじめ、辛いです

    21歳の女です。2週間前にスーパーの惣菜のパートを始めたのですが、初日からずっといじめにあっています。 いじめの内容としては、仕事を聞いても教えてもらえない、悪口、変な噂を流される、嫌味を言われる、休憩に自分だけ呼ばれないハブられる、人のミスを全部自分のミスにされる、など色々あります。〔結構陰湿な感じのいじめです〕元々、その職場はいじめが酷い職場だったらしく、私が入る前は他の人がいじめられていたみたいで、どんどん人が辞めていくそうです。 年が近い人も周りにいないため、完全に浮いてる状態です。〔ちなみに挨拶はちゃんとしたり、自分から笑顔で話しかけたりはしています〕 しかも、他の部門〔話した事もない人からも〕なぜか嫌われていて、かなり辛いです。 ですが、唯一副店長だけがその事に気付いてるらしく、「ここは人間関係が酷いけど、僕はあなたの事ちゃんと分かってるから、あともう少し頑張りなさい」と声をかけてくれたりします。 出来ればもう少しこの職場で頑張りたいという気持ちはありますが、精神的にかなり辛く、夜もほとんど寝れてない状態で、このまま頑張ってたら良い事あるかな?とか色々考えてしまいます。 このような職場のいじめは、仕事を頑張ったりしていれば、いつかはなくなるのでしょうか? 職場いじめを経験した事がある方〔詳しい方〕、アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 会社でいじめのような

    会社でいじめのようなことを受けました。 入社してすぐ、ひどい風邪をひいてしまい、喉が荒れ喋りづらくなってしまったときに、周りにいたAをイライラさせてしまったことが発端かと思います。 上司がいないときは早く辞めろと、直接ではなく離れたところで大きな独り言のように言ったり… 私がミスをしてもしなくても、少し離れたところでフロア中聞こえるように、馬鹿だとか言っています。 無視は他人の目のないところでされます。 私がいないところでは、他の人と「以外とまだあの人続いてる」など話しています。 最近では、bが昨日したばかりのミスを私が見ていて、次の日、bがしたミスと同じことでbに「信じられない。何を見てるの」といった言い方をされます。(私のミスではなく、私が見ても分からない明らかなお客様の手違いなだけなのに) 元々入社してすぐこれだったので孤立してます。仕事に支障なければ構わないのですが、仕事を与えられず嫌味を言われに行くだけのような日が一年続いてます。 またAは容姿に自信があるようなのですが、私の容姿が好みではないらしく、それに関しても周りに私を貶めようと毎日くだらないことを言っています。 私は地味ですが、モテる方です(何故か)。私にはAが、周りを同調させないと気が済まない性格のように見えてなりません。 こんなつまらないことで退職なんて…と思われますでしょうか。漠然としていますが、率直な感想を頂けると非常に有難いです。よろしくお願いします。

  • いじめになるんですか?相手が受け付けないんだから仕方ないのでは?

    いじめになるんですか?相手が受け付けないんだから仕方ないのでは? ある同僚が上司から「他の人にメールや電話をするな」と注意を受けたようです。 その同僚は仕事ができなくて(上司からもクビになる可能性があると言われてます)それも理由としてあると思うのですが、仕事の不出来よりその同僚自身のキャラクターが嫌なようです。 他の同僚から言わせると「一緒にいてても楽しくないし、普通じゃないから(仕事の能力以外にも)そんな楽しくない人と話す理由がない」とのことです。 その同僚もしつこくメールや電話をしてたわけではないようですが、メールや電話をしてきたこと自体が嫌なようで、それで上司に報告したようです。 その同僚は変わってる(といっても仕事のことを覗いて、1人の人間として関わるだけなら問題はないのですが、)部分があり、仕事のことを覗いてもキャラクター的には浮いてるタイプです。 これが修学旅行の班分けだったら暗い子や嫌われてる子と組まされる存在だと思います。 私も過去に同じようなことがありました。(私の場合は同じグループの人に言われたのですが)。 その言ってきた人は中立の立場で「(私が話し下手なので)相手と話したら良いんだよ」といわれましたが、 以前同じグループの1人に「最初あなたに話しかけられて嫌だと思った(顔が垢抜けてないダサ子だから)。 今はなんとも思ってないけど」と言われたことを思い出し、私のキャラクターが嫌なんだなと思ってその集団から抜けました(今思えば私1人が付きまとってたのかもしれません)。 その時は納得いきませんでしたが、ダサくて感覚が合わない(話下手)な人とは誰も友達にはなりたくないよねと自分の中で整理をつけたつもりでした。 化粧や髪型、服装に気をつけたり、話し方も人のを見てましたが、容姿は垢抜けてないまま、話もいざとなるとテンパって話が続かないので、今は諦めて人と関わらないようにしてます。 その同僚にたいしても「こういったタイプはおとなしくしとくべきなのに自分のことも分からずに話しかけるからだ」と思ってました。 でもこれらの話を他のサイトでしたら、「それっていじめでしょ。いくら嫌だからって言っても大人げない行為だよ。あなたもなぜいじめを正当化するの?(その同僚がうっとうしいと言われてるのも仕事以外の理由(キャラクターが変わってるから生理的に受け付けない。一緒にいてても楽しくないとの理由)なんでしょ」と多数の人から言われました。 言われた本人からしたら気分は悪いでしょうけど、生理的に受け付けない、嫌われてるタイプの人が相手の心理も察することもできずにプライベートで話してくるならそういったこと(話しかけてこないでと本人に言ったり、第3者に言ってもらう)になるのも仕方ないのはないかと思うのですが。

  • 大人のいじめ(女性特有)

    我が家は最近出来た分譲地で、皆さん新築一戸建てです。ある奥さんが特定の方に女性特有の陰湿ないじめをしています。私も被害にあってますが私は性格上、真っ向から戦えるし弁護士に相談もして持病のメンタルが回復していたのに悪化し夫婦仲もそのいじめをする人のせいで悪化した為傷害若しくは自殺教唆罪が適応されるかもしれないとアドバイスいただいております。私以外の方は昔からの職場の知り合いだったらしくやはりその当時もいじめをしていたそうで、彼女(いじめにあってる方)は4歳2歳の女の子のママでもあるのですがそのいじめる人があまりにも怖くて、外で遊ばせられない・シャッターさえ開けられず買い物さえ困難で特にお子さんの将来を心配しています。保育園から帰るといつも嫌な思いをして帰ってきていると聞き私も力になりたく思い彼女と仲良くし始めたのですがやはりお子さんもいじめる人経由で、いじめの対象になっているようです。女性のいじめは証拠がないようなものばかりで今回も同じで睨み付けたり、陰口をたたいたり、相手が怯えてるのを知ってるので外へ出られないようにまだ生まれて間もない子供を抱いてべちゃくちゃと大声で話していて、いじめの対象人物が味方につけたい相手が近くにいる時は愛想よく話しかけるのですが一対一だと態度が急変。私は今、班長(この分譲地がひとつの班になってます)なんで集金や連絡事項をその人に行うと血の通った人間とは思えないくらいに睨み付け攻撃的な態度になります。ラインなどでも被害者演技、他のお宅は自分は巻き込まれたくない、関係ない、知らない、揉めたくない等言い訳ばかりでいじめが悪化していくばかりです。その中で一人だけいじめる人に注意したそうなんですが、今まですごく仲良くしていたのが急変。気に入らない相手は疎外しいじめ対象に入れるといった具合です。 出来れば女性の方で同じようないじめに遇い、どう対処したか、若しくはどうやって相手に対抗し、いじめをやめさせたか等…、経験者にしかない知恵をお貸しくださればと思います。 いじめを受けてる方やお子さんの人命にも関わりかねない状況です。 どうか真剣な回答ぉ願いします。

  • いじめのパターンによくある「匿名性」

    直接暴力を振るったり罵詈雑言を浴びせたりというパターン以外のよくあるいじめに、人の持ち物をいたずらしたりという、時間差をもって対象の持物を介してやるものがあります。下駄箱パターンとか。 それらに共通しているのは、「~~より」という名乗りを上げたものはめったになくて、誰がやったかわからないようにするというのが通例のようです。これは考えてみるとどうも腑に落ちないところがありまして、名乗りを上げることがそんなに不合理で矛盾があるものなのでしょうか?泥棒する前に向かいの家に「これから泥棒します、こういうものです」と挨拶に行くようなものなんでしょうか?

  • 女性の多い職場でのいじめや無視

    百貨店で、年中多忙なテナントスタッフ(50人程)でアルバイトをしています。 接客はとても厳しく、私は接客は好きですので、苦ではありません。 20代から40代の女性の職場で、期間限定更新のバイトです。 バイトですが、全員週に4-5回の社員並みの出勤です。 一部の5人の女性が新人を無視します。来て半年経ったバイトにも 馬鹿にしたような態度を続けています。社員にゴマするのもお得意です。 私自身も同じ思いをしています。仕事で会話はしないければ 成らないので、トイレで遭遇したり、挨拶を交わすときは 無視されます。 こちらからは無視されても、挨拶や会釈はし続けています。 私は年齢が上ですが、今までどんな職場でも 人を無視したりする人は、あまり見たことがありません。 仕事は倍率も高く、採用されて嬉しかったのですが、バイトが長続きしない理由が 身にしみました。 一部の雰囲気の悪いグループに、どう対処すべきでしょうか? 今まで、下手に出すぎたのだと後悔もあります。2-3年ここで 働いているようです。グループの人たちの共通点は、悪口 (誰のことでも)仕事中にヒソヒソしたり、目の前でメモの交換を します。明らかに、目で合図をとり「むかつく~」とやります。 こんな事、何が楽しいのでしょうか?毎日、無駄だと思います。 私は数回やられました。手に握りこぶしをして我慢します。 仕事が忙しいと接客に追われるので、その方が良いです。 勤務表で、必ず気分が悪くなる人(一部)と一緒になります。 仲の良い人には○○ちゃあ~ん。と優しい声。 私や職場暦の短い人には無視。ひどいときは、自分のミスや 他人のミスを社内放送で、○○さんすぐ来てください。と放送されました。 一度は、自分のミス出ないときは、我慢しかねて 「この件は、私は知りません」と言いました。 これはイジメだと思います。 長文にわたりすみません。近いうちに、ココを辞めることができたら 客としてか、責任者にあの女性たちに何らかの、クレームを入れたいと 思いますが、勇気が全然ありません。たぶん、思うだけで実行しないです。  同じような思いをされた方や、 職場の人間関係の上手な切り抜け方をどうか教えてください。

  • いじめ

    私は30近くになる男性です。 私の場合、異性から暴言はあたりまえ陰湿な嫌がらせをされていました。一番トラウマだったのはたった1人の幼なじみの女性の仲間内からのいじめ。嫌がらせをされてるさい、幼馴染みの女性は知らんぷりたまに「やめとき・・」ぐらいでした。 成人後に幼馴染みの女性にあいましたが、何か気まずそうな感じでした。あいさつそこそこに疎遠になりました。 これをきっかけに大学生活や就職してから、ゼミや仕事の場所では割りきりで接しました。それ以外プライベートでは、また陰湿な嫌がらせを女性から受けるのではないかという恐怖心や嫌悪感から、一切女性とのかかわりをとざしてきました。 ふと、昔のことを思いだし人生をやり直したい、当時のいじめた相手に復讐をしたいとよからぬことを思ったこともありました。 いじめられたことがある人におききします。 いじめられた後、大人になってそれが原因で生活に支障が出たりする方もいるみたいです。 (引きこもり。異性からのいじめの場合異性恐怖症や嫌悪感などetc) どのようにして克服していたりしているのでしょうか?ありのままを受け入れたほうがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ウェブ上でセキュア印刷を使用したときに、印刷物の文字が1部飛んで印刷される。1度に印刷するPDFのページ数は5枚程度。1度に1枚だけ印刷するようにしたら文字飛びはなくなるがあまりにも非効率なので困っています
  • パソコンのOSはWindows8で、接続は無線LANでWi-FiルーターはWiMAX2+です。関連するソフト・アプリはCube PDFとGoogle Chromeを使用しています
  • 使用している電話回線の種類はありません
回答を見る