• 締切済み

余分に支払ったお金、返してもらえますか?

宜しくお願いします。 外構工事を行いました。工事終了後に営業に約85万を支払いました。その会社としての領収書も頂きました。(印鑑も収入印紙も貼ってあります。) 数ヵ月後、外構時に庭に撒いた砂利が雨の影響で沈んできました。私は追加で砂利を入れてもらう事にしました。すでに工事終了時に営業から「沈んだ分は追加料金なしでいつでも入れさせてもらいます。いつでも言って下さい」と言われていたので、その会社に連絡を入れました。 するとすこし前にその営業が会社を突然辞めたの事。 追加の話など会社は全然聞いていないと言われたので、私は彼が信じられなくなりその会社に支払った金額を調べてもらった所、私が営業に直接支払った金額約85万円と営業が会社に持ち帰り会社の口座に降り込んだ金額(約75万円)が違っていたのです。何件も顧客を抱えていた営業ですから私が支払った後に会社の口座に入れた金額が、私が支払った金額であるかはわかりません。ですが何回かに分けてわざわざ入金するのもおかしいです。社長もおそらくこの振込みがそうだろうと言う感じでした。通帳からは事実確認ができないと思われますが営業から受け取った領収書はあります。 私は約10万円も余分に工事費を支払った事になるのです(営業個人に)が、どのようにすれば返ってくるのでしょうか?それとも返ってこないのでしょうか?会社の社長は、私も騙されたのでもし訴えるなら直接営業を、とのことですが、どうなのでしょう?私は誰なら訴えれるのですか?また、そういった場合訴えると結局マイナスになるのでしょうか? 10万円は大金なので少しでも返ってくればと思っていますが。 難しいのでしょうか? 一応こういった追加工事の場合、その会社の社長さんに話を聞くと、追加は営業が自腹を切ることが多いと話していました。もしそうであってもそのために客に余分にお金を請求しておくのは許せません。

みんなの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.2

会社の代表として来て、会社の領収書を切ったのなら 会社として受け取ったものと見なされます。 会社内部での横領扱いですので こちらは 相手の会社に請求すべきであり、 相手会社の社内ルール(自腹を切ったり、余分に着服する事)は、こちらに関係ありませんから・・・

noname#236717
質問者

補足

会社内部で調査の結果、私がもらった領収書の控えがあったとのこと。控えはあったのですが、会社には75万しか入っていません。(他の赤字の現場に10万まわしたと言うのを信じたとしても証拠がありません)会社に領収書の控えがあるが、会社には少ない金額しか入ってない。こういった状況ではもうなにもできないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

会社も営業の人も訴えることができます。おそらくいずれに請求しても全額回収できるでしょう。 訴訟は小額訴訟といって簡易裁判所でご自身ででき一日で終わります。費用もほとんどかかりません。もっとも何の知識もなく行ってもかえって手間でしょうから公共団体の無料相談などあれば一度相談に行かれるとよいかと思います。

noname#236717
質問者

補足

回答ありがとうございます。先ほど元営業が見つかって問いただしたところ、担当者の別物件で赤字がでたので10万をそちらにまわして、会社には75万入れたとのこと。会社内の手続きらしいのですが、本当かどうかもわかりません。 本当に必要金額で工事をしたのであれば信じてあげたいのですが、業者には75万の内からお金を出したのであればやっぱり余計に取ったと判断せざるを得ません。no.2の方がお金は返ってこないと言っておられるので、回答がはっきりわかれるとどうしていいかわからないのです。 会社内でそういったことができるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産購入の領収証について

    6月の末に新築住宅を購入しました。土地家屋を別で2月に土地の決済を、6月末に家屋の決済をしました。追加などの工事もあり家屋分銀行決済の1週間前に7万円程追加金あります、との事。その後、追加工事の最終金額を打ち合わせに行ったら金額の間違いがあり、7万円の追加ではなく7万円のお釣りが出ると言う話しで終わりました。が、決済前日になり、「あれは内装分だけでやっぱり14万くらい足りない」との事。(この時点で21万円あがってます)そして、決済当日、全部で16万くらい足りないからっと、その後、残っていた外構工事を催促しながらやっと9月の初旬に終わりました。その間に金額は17万円の追加金とまた変わっているのです。当然、払えないっというと「受け取った分の領収証が渡せない」と言われました。その後ももらえていません。どうすればよいでしょうか? 元々、外構工事は当初の金額の中に含まれており、家屋、土地、内装追加工事の領収証は頂きましたが、土地造成などの400万ほどの金額が足りない領収証です。電話にも出てもらえずに困っています。 誰か詳しい方、教えてください><

  • オーバーローンになってしまう?

    中古物件を購入しました。 決済も済んでいます。 住宅購入の際に、外構の工事費も見積もりに入れてローンを組みました。 その後、決済も終わり、外構の工事はこれから取りかかることになります。 その際、外構費として300万借り入れましたが、業者さんと話し合っていく中で250万円程度ですむようになりました。 この場合50万円余分に借りてしまったことになりますが、工事終了後に銀行へ出向いて予定より安くなった旨伝え、返金をすればよいのでしょうか?

  •  親が小さな工務店を営んでいます。お客がお金を払ってくれないので困って

     親が小さな工務店を営んでいます。お客がお金を払ってくれないので困っています。  1階が親、2階が子供家族が住む2世帯住宅のリフォームをしました。2階を子供世帯専用に住めるようにする工事です。 築18年ほどの家をリフォームでこの時点で家の歪みがあったんですが、あまりお金をかけれないからと必要な補強だけをし、中のリフォーム工事をしました。 (初めもっと大手に頼むからと断られましたが、大手の建築会社からはこんな小さな工事は出来ないと断られ、またうちに頼んできたようです。)  お金を掛けたくないと言っていた割には、ついでにと親世帯の方のシロアリやトイレ工事も追加でやり、外構工事も追加でしたようです。  工事終了後、何かとクレームを付け残金450万円を払ってくれません。(はじめからあった歪み、引越後、自分たちで壊したところも含まれてます)  指定日に集金に行ったところ親戚や知人など8人待ち構えており、4時間ほど1対8人のつるし上げにあい、金額を下げろ、気に入らないところを別会社で直し、その金額はうちがもつなどが書かれた承諾書を無理やり書かされました。(しかもすごいアップでビデオ撮影)  そしてお金も払わないのに10年間の保証書をだせと言われ、近所中にひどい工事をされたと言いふらしているようです。   消費者を保護するところはたくさんあっても、こうした悪質なクレーマーに対する機関がなく、心身ともに参っています。  法的なことがよくわかりませんが、まずこれは脅迫か詐欺か強要かなにかの犯罪になって、承諾書は無効になり、そして別会社で直した時点でうちが保証するのもおかしな話だと思うんですが、素人なのでよくわかりません。  支払いの話をすると「こっちには承諾書もあるし、ビデオだってあるだから払わない」と言っているようです。  このようなケースは、どういった対処をしたらお金を払ってもらえるんですか? また相手方がしていることは犯罪になるのですか?

  • 外構工事と税金について

    今秋を目途に新築工事に取り掛かったところです。 外構工事を家屋と一括と追加とでは税金が異なってくるような事を聞きましたが、その人もハッキリしませんでした。 税金を1円でも低く抑えるには同じ業者に頼むとしても家屋と一括すべきか、追加にすべきかです。 特に、今年の住宅のみと来年に外構工事だけを施工する場合、税金に影響・格差が出てきますか。 関係役所へ申告時は領収書が必要になる筈ですので心配です。 詳しい方・経験された方のお知恵をください。

  • 貸したお金が心配です

    昨年、知人のA会社社長に「確実な儲け話がある」と言われ貯金を崩し40万円貸しました。(この社長とは半年くらいの付き合いです) 翌日、A会社の領収書と引き換えに40万円を貸しました。これが昨年12月の話です。 そして今年。 予定では1月末には45万になって返金される筈でしたが、昨日会った時に「状況が変わったので45万円の支払は3月末になる。」と言われました。 信用している社長と言う事と、既にお金を渡していると言う負い目?みたいなものもあり、その場では何も言えませんでした。 別れた後、不安になりA会社の住所を調べるとそこはマンスリーマンションでした。。。 本日、会社が実在するか否かを確かめる為に法務局へ行き、会社の登記簿を取ろうとしたところ、会社は登記されていませんでした。 もらっている名刺や領収書、封筒には株式会社○○○○と銘記されているのに、、、 社長にはこの事はまだ言ってません。(言うと関係が崩れてお金が返ってこないのが恐いので) メールや電話をすると普通に出てくるので大丈夫かな?と楽観的に考えてしまう瞬間もありますが、これってまずいケースですよね? 儲け話に目がくらんだ自分を反省しています。 どんな事でも結構です。 アドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 外構工事の追加請求

    家を建てた会社の関連会社に外構工事を発注しました。家の方はきっちりやってもらったので、その信用もあって外構もお願いしました。α万円で契約したのち、約1ヵ月で工事が完了しました。工事自体に不備はありませんでしたが、完了後、追加請求が来ました。 その理由は、「最初に見積したときより、思ったより残土が多く、残土の処理代がかかった。その残土処理代、β万円を請求します」と言う事でした。ちなみに、工事前、工事中にその説明は一切ありませんでした。 この追加請求は、払わなければいけないのでしょうか? こんな追加請求の仕方は、違法のように思うのですが。

  • 追加工事(詳細仕様変更部分)の値引き交渉は困難ですか?

    工務店での注文建築で新築を建ててます。 工事請負契約の時は金額は、値引きの交渉をして3200万円から3000万円となりました。 請負契約成立後、詳細仕様を決めていきますが 結局最終積算で追加工事分が200万円となってしまいました。 都度、追加工事金額の契約は行いませんでした。 設計士へは今どれくらいの追加金額となっていますかと聞いていたので、おおよその金額は知っていました。 最終は営業の方と値引き交渉を行おうと考えていました。 過日、営業の方へ追加工事200万円を150万円への値引き交渉を行い、会社へ持ち帰り検討しますとの回答でした。 今日、営業の方より連絡がありゼロ回答でした(値引きは出来ない)。 一般的に追加工事分(詳細仕様変更部分)の料金というのは値引き困難でしょうか。

  • 詐欺かな?横領かな?に遇いました。

    詳しいかた解答お願いします。 先日、私の会社の副社長が会社の通帳を持ち出し銀行へ行き、銀行からある会社へ100万円振込みました。そして、なんと振込みした会社に行き、架空会社の請求書と領収書をもって行き、(工事をしたことにして)60万をバックさせてました。その他、残りの40万円はそれである会社から備品を買うので〇〇口座へ振り込んでくれと、その会社に依頼したそうです…その会社の人は言われた通り〇〇口座へ入金したそうです。しかし、その〇〇口座は実は私の会社の副社長の友人の口座であり通帳はその副社長が保持しており、翌日、副社長自身がお金を引き出しポケットに入れたそうです。(副社長の知り合いから聞いた) そして、その口座とは副社長が借金の肩代わりに通帳を貸せといい、いろいろなこと悪事に使用してたみたいです。警察に(通帳を調べてもらった)合計、100万円を副社長に盗られてしまいましたが、これは詐欺罪なのか横領なのか?警察にもかるく相談をして調べてみると言ってくれてます。刑事事件にするか、民事訴訟にするか迷ってます。本人はしらばっくれてますが、それを依頼した会社の方が証人になってくれるとのこと。架空会社の領収書や請求書があること。銀行の方も、副社長がその会社に振り込んだことを知ってる。 これは犯罪として立件できますか? また、副社長は首にしましたが、自己破産申請中。前科に詐欺がありました… 皆さんの意見お待ちしてます。宜しくお願いしますm(__)m

  • マンション管理組合の背任行為?

    マンションの地デジ工事を管理組合及び修繕委員会が発注し、先月終了しました。ケーブル・アンテナなど取替えましたが一部竣工図面と違っているし、またケーブルが取替えできない箇所があるとの事で追加工事がありました。検査の結果 問題がないので最初の見積り金額+追加金額で支払が終了しましたとの報告がありました。 しかし、最初の見積りからケーブル取替えをしなかった部分は引かなければならないのではないかと思います。余分に払っている事になっているのでは?これは背任になるのでは?

  • 外構見積りについて

    外構見積りについて 外構屋さん数社に見積りをお願いしたところ、金額差がありすぎで60万円~200万円と、かなりの開きがありました 建築現場にて打ち合わせをし、HMの図面も渡し、工事内容も各社全く同じで見積りしてもらっての結果です 内容は、カースペース2台30平方メートルのコンクリート、玄関土間からのアプローチ、カーポート、10平方メートルの防草シート・砂利、フェンス25メートル という感じです 余計なデザインとかは不要で、シンプル・低コストでお願いしました 同じ内容なのに、こんなに金額の開きが出るものなのでしょうか? 金額以外に、どのような視点で外構屋さんを選べばいいですか?